
まろが選ぶマスターリーグ6体パーティ(まろパ)
トレーナーバトル(PvP)のマスターリーグで強いオススメのパーティ例を提示します。環境に合わせ随時更新します。【管理人:まろ(Mar0Marr0n)】
スーパー3体 | ハイパー/プレミア3体 | マスター/プレミア3体 |
スーパー6体 | ハイパー6体 | マスター6体 |
カントー |
パーティ一覧
パーティをタップすると詳細へジャンプします。
マスターリーグ6体パーティ |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ディアルガ,ギラティナ(アナザー),ラグラージ,カビゴン,トゲキッス,メタグロス
ディアルガ | ギラティナ(アナザー) | ラグラージ |
---|---|---|
![]() ドラゴンはがね | ![]() ゴーストドラゴン | ![]() みずじめん |
SCP:3687 | SCP:3709 | SCP:2924 |
カビゴン | トゲキッス | メタグロス |
![]() ノーマル | ![]() フェアリーひこう | ![]() はがねエスパー |
SCP:3449 | SCP:3243 | SCP:3549 |
総評
タイプ・技範囲が優秀なギラティナとディアルガを中心に組んだパーティ。取り巻きはディアルガをはじめとする鋼タイプの対策としてラグラージ、マスター環境の強力なドラゴンタイプへの抑止力となるトゲキッスを採用。さらに相手のフェアリータイプ対策にメタグロス、技範囲が広く型が豊富で相手のギラティナを牽制できるカビゴンを採用した。
オプション
パーティに格闘打点が欲しい場合はメタグロスをメルメタルに変更できる。
ディアルガ,ミュウツー,カイリキー,ギャラドス,カビゴン,メルメタル
ディアルガ | ミュウツー | カイリキー |
---|---|---|
![]() ドラゴンはがね | ![]() エスパー | ![]() かくとう |
SCP:3687 | SCP:3651 | SCP:2819 |
ギャラドス | カビゴン | メルメタル |
![]() みずひこう | ![]() ノーマル | ![]() はがね |
SCP:3212 | SCP:3449 | SCP:3585 |
総評
技範囲が優秀で相性補完の良いディアルガとミュウツーを中心に組んだパーティ(ディアルガが弱い格闘タイプにミュウツーが強く、ミュウツーが弱いバンギラス・ギラティナにディアルガが強い)。続いて相手のディアルガ・カビゴン・メルメタルへのケアとしてカイリキーを採用。さらに、ここまでで一貫しているメタグロス・ラグラージへのケアとしてギャラドス、フェアリー・飛行タイプへのケアとしてメルメタルを採用。最後に技範囲が優秀でゴーストタイプから一貫を切ることができるカビゴンを採用した。
オプション
相手のカイリキー+ギラティナの並びを意識するのであればカビゴンをトゲキッスに変える選択肢もある。
ポイント
ミュウツーのゲージ技の範囲は非常に優秀なので相手のパーティに合わせた構成を選びたいが、基本的にはサイコブレイク+αの形がおすすめ。しかし苦手な相手に対しての有効打を持たせたり(悪タイプ対策のきあいだま、ゴーストタイプ対策のシャドーボール)特定の並びを対策する技構成(ミュウツー・ギャラドスの並びに対してシャドーボール・10万ボルトなど)にすることもできるので状況によって使い分けたい。ただしサイコブレイクとシャドーボールは両方ともレガシー技で両立できない点には注意したい。
PvP関連リンク
PvP関連ツール | ||
---|---|---|
![]() 対面ダメージ表 | ![]() PvPシミュレータ | ![]() PvP自動マッチング |
![]() PvPカウンターリスト | ![]() 新・個体値ランクチェッカー | ![]() ブレイクポイントチェッカー |
![]() 対面個体値ランクチェッカー | ![]() TDOランキング | ![]() SCPランキング |
![]() PvP個体値ランク表 | ![]() PvP掲示板 | ![]() GBLランキング |
PvP人気ランキング / おすすめパーティ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
ランキング | ランキング | ランキング |
おすすめ | おすすめ | おすすめ |
PvP関連記事 | ||
📝PvP用語集 | ||
📝個体値ランクの解説と調べ方 | ||
📝【ステータス評価値①】CPとSCPの基本 | ||
📝【ステータス評価値②】CPとSCPの詳細 | ||
📝【PvPの仕様①】ダメージ発生の仕組み | ||
📝【PvPの仕様②】ゲージ増加の仕組み | ||
📝【PvPの仕様③】ターンの流れの仕組み | ||
📝みんポケを使って個体値ランクの高い野生ポケモンを捕まえよう! | ||
📝ゲージわざ「スワイプ」のパターンと対策一覧 | ||
📝GOバトルリーグ仕様まとめ | ||
📝タイプアイコン表示に注目して有利に立ち回ろう スーパー/ハイパー/マスター | ||
📝個体値ランクチェッカー(研究用) | ||
📝PL上限解放による厳選のメリット スーパー |
PvPのタグ
![]() | まろが選ぶスーパーリーグ3体パーティ(まろパ) 3/1 00:28 maro |
![]() | PvPフリー対戦マッチング 2/25 18:33 |
![]() | PvPバトルシミュレータ 2/24 17:05 |
![]() | まろが選ぶハイパーリーグ6体パーティ(まろパ) 2/23 09:03 maro |