ローブシン考察(ジムバトル)
はじめに
2020年1月11日に35種の第5世代ポケモンが追加され、待望のローブシンが実装されました。ローブシンはかくとうタイプとして高スペックの能力値を持っており、ジムアタッカーとしても期待が高いポケモンです。
ローブシンの能力値
第5世代 #534
ローブシン
5km 相棒 | かくとう | ブースト |
最大CP | 3337 | |
攻撃 | 243 | |
防御 | 158 | |
HP | 233 | |
弱点 | x1.6 | ひこうエスパーフェアリー |
耐性 | x0.63 | むしいわあく |
通常技
名前 | 威力 | 時間 | EPS | DPS | |
---|---|---|---|---|---|
発動 | 発生 | ||||
カウンター | 14.4 | 0.9 | 0.7 | 8.89 | 16 |
どくづき | 10 | 0.8 | 0.2 | 8.75 | 12.5 |
ゲージ技
名前 | 威力 | 時間 | DPS | |
---|---|---|---|---|
発動 | 発生 | |||
ばくれつパンチ | 108 | 2.7 | 1.2 | 40 |
きあいだま | 168 | 3.5 | 3 | 48 |
ストーンエッジ | 100 | 2.3 | 0.7 | 43.5 |
ピンク文字はタイプ一致
DPS=威力÷発動時間
EPS=ゲージ回復量÷発動時間
かくとうタイプの比較
ローブシン | カイリキー | ルカリオ | |
---|---|---|---|
CP(P40) | 3337 | 3056 | 2703 |
攻撃種族値 | 243 | 234 | 236 |
防御種族値 | 158 | 159 | 144 |
HP種族値 | 233 | 207 | 172 |
タイプ | かくとう | かくとう | かくとう はがね |
主力技 | カウンター ばくれつパンチ | カウンター ばくれつパンチ | カウンター はどうだん |
サブ技 | ストーンエッジ | いわなだれ ヘビーボンバー | シャドーボール ラスターカノン グロウパンチ |
ローブシンはカイリキーやルカリオといった、かくとうタイプのジムのメインアタッカーの数値を上回る攻撃力と耐久力を持っています。
加えてカウンターとばくれつパンチを使えるため、ジムバトルでもかなりの高性能アタッカーとして期待できるでしょう。欠点としては、サブ技がストーンエッジであり1ゲージ技であるため、貯めるのに少し時間がかかります。特にハピナスの次にトゲキッスやカイリュー等のひこうタイプのポケモンが置かれていた場合、ひこうタイプのポケモンにストーンエッジを1発当ててから交代するといった流れを作りにくくなります。
HP個体値14なら実質100%に!
ローブシンはHP落ちの15-15-14の個体値の場合、PL40であれば100%と全く同じ強さになります。詳しくは以下の記事をご参照ください。
※相棒ブーストを適用した場合(PL41)は100%と強さが変わるためご注意ください。
コミュニティデイの対象になる可能性もあり?
これまでコミュニティデイで登場したポケモンには御三家やウリムー等のポケモンを除き、以下の共通点があります。ローブシンはこの全ての条件に該当するため、コミュニティデイの対象ポケモンになる可能性もあると考えられます。
- 2段進化する
- 巣が存在しない
- 色違いが実装されていない
- 10kmタマゴから産まれる
ポケモンGOで実装済かつ原作で覚えられる技としては以下のものが挙げられます。既存の技であれば注目はいわなだれ、くさむすび、三色パンチでしょう。現状のサブ技がストーンエッジであるため、2ゲージ以上の技が増えれば攻撃の幅が広がります。高個体値のドッコラーが手に入ったら進化させずにストックしておくのもありでしょう。
原作で覚えられる技 | |
---|---|
通常技 | ゲージ技 |
いわおとし | あなをほる |
いわくだき | いわなだれ |
うちおとす | おんがえし |
けたぐり | かみなりパンチ |
はたく | かわらわり |
めざめるパワー | がんせきふうじ |
くさむすび | |
じしん | |
じならし | |
はかいこうせん | |
ばかぢから | |
ほのおのパンチ | |
やつあたり | |
れいとうパンチ | |
インファイト | |
ギガインパクト | |
グロウパンチ | |
ロックブラスト | |
ローキック |
ジムバトルのタグ
ジムバトルについて徹底解説!きのみのあげ方、ポケコインの獲得方法など 12/27 19:42 | |
ジムで使えるおすすめ汎用アタッカー(メガシンカ以外) 8/8 13:45 kenerl | |
コンボDPS一覧 1/22 00:58 | |
ハイドロカノンを覚えたエンペルトの攻撃・防衛性能(ジムバトル) 1/20 08:01 kenerl |