オーバードライブ紅蓮攻略まとめ

186件
白猫プロジェクトの「オーバードライブ紅蓮」の攻略と報酬をまとめています。本イベントではスキエンティアのカフェが手に入り、聖蓮のルーンで強化することができます。
オーバードライブ紅蓮
シングル協力バトル
開催期間2017/11/14 16:00~
ルーンメモリー追加!

イベント攻略チャート

1全クエストクリア
建物「スキエンティアのカフェ」
スタンプ2種
2聖蓮のルーン集め
3建物の強化
4BGM3曲
ピンク背景:追加分 ピンク文字:限定アイテム

開催中イベントやることリスト

イベントルーン必要数

※各ルーンのページに周回数などを掲載。

▼アイコンをタップで詳細ページへ。

用途
聖蓮
スキエンティアのカフェの強化750
BGMの追加(3曲)450
合計1200

新状態異常について

付与効果無効
・付与効果が解除
・一定時間付与効果無効
死へのカウントダウン
・一定時間後HP0
・状態異常バリアで防げない
・状態異常回復で解除不可
・ステータスダウン回復で解除不可

主要モンスターの弱点と耐性

モンスター弱点耐性
イクティニケ
鎧殻
オーシャンシザーズ
鎧殻
-

イクティニケの倒し方

倒し方手順

1高火力打属性スキルでHPを50%以下まで削る
2耐性が変化し、炎属性ダメージのみが通るようになる
3高炎属性ダメージで倒す
黒い球は触れると死へのカウントダウンとなるが、状態異常バリアや状態異常回復、ステータスダウン回復などで解除できないため、距離を取って回避するか、スキルで回避する。

咆哮に注意

開幕時などに行なう咆哮は、強化効果を打ち消し、さらに一定時間、付与効果無効状態となる。バフやバリアが打ち消されるため、打ち消された場合は再度かけなおそう。またテトラの撃破時ボーナスなども打ち消されるため、出来る限りスキルで回避しよう。
咆哮

報酬まとめ

報酬 / 入手方法
ジュエルジュエルx7(序章)
ジュエル×67(NORMAL)
ジュエル×55(HARD)
ジュエル×55(NIGHTMARE)
クリア報酬
ジュエルx15
BGM追加×3
ジュエル×30
ルーンメモリークリア報酬
建物「スキエンティアのカフェ」
・ヴァリアントのHP攻撃会心+5%
学術都市の影クリア報酬
レクトのスタンプ
・こんな僕でも
HARD最終話クリア報酬
リネアのスタンプ
・準備はいい?
NM最終話クリア報酬
過去の周回動画

フォースターキャラでの周回

フォースターキャラであればマゴロクとミモリの組み合わせがおすすめです。
道中はどちらのキャラでもOK。
ボス戦は、マゴロクでHP50%以下まで削り、残りをミモリのスキル2で削ることで数秒で倒すことが可能です。

マゴロクでのワンパン方法

レクトやレインなどの高火力打属性キャラであればボスをワンパン可能ですが、条件が揃えばマゴロクでも可能です。ワンパンするにはクリティカルで倒す必要があるため、会心値UPが重要です。

リーダースキルダメージUP系
・フォースターキャラの与ダメ+40%(ミモリ、エリオット)
・パーティの与ダメ+30%(レクト)
武器高火力武器
呪斧
悪魔斧
スロットスキルスキル強化系
・消費SP+10%・アクションスキル強化+30%
・チャージ時アクションスキル強化+20%
アクセ攻撃UPや鎧殻特攻
・鎧殻特攻+30%
・HP80%以上攻撃+20%
・レインの似顔絵(ウォリアーの攻撃+20%)
石板会心値を上げる
・おばけの石板(HP+100、会心+80)
・アンフィスバエナの石板(攻防+30、会+60)
・ヴリトラの石板(会+80)
パーティLマゴロク、剣士or双剣、シンフォ役、自由枠、F与ダメUP
1ボス面手前でシンフォMAXにし、マゴロクに変えてボス面へ
2重要!最初の演出ムービーをタップすると若干スキップ可能
→ボスよりも先にチャージスキルを打てる
3チャージして近づきスキル2を打つ

NIGHTMAREクエストの攻略

NIGHTMARE「浜辺の怪異」

  • マンドラゴラが多数出現するため呪い無効や状態異常バリアが役立つ
  • ボスにオーシャンシザーズが出現するため、高火力の打属性または水属性が役立つ

NIGHTMARE「異形の宿命」

  • バフォメットやサンダー種、緑マンドラゴラなどが出現
  • 緑マンドラゴラの咆哮はHP1ではなく強化効果解除&一定時間強化効果無効となるので強化時は注意

NIGHTMARE「生と死の一線」

  • 道中に緑マンドラゴラが出現
  • ボスはHP50%以上は打属性、50%を切ったら炎属性で倒すと良いが、高炎属性がいない場合は手数の多いキャラで炎エレメントを使ってひたすら削る
  • レインやマナなどの高火力打属性キャラであれば、HP50%以下での耐性変換の前に一気に倒し切ることが可能

各クエストの報酬例

生と死の一線


人ならざるもの

コメント (186件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.182 匿名/GVQBJzA 2017年5月14日
    7
    回復してジャンプの行動は反則やろ
    スキルで削っても、回復されて、そしたら、いつの間にかチェス召喚されて、麻痺って積む積む
    なにこの嫌なキャラ
    キャラゲー感がある
    高火力持ってない私にはhardとnightmareはきついですね。
    皆さんはどんなキャラ使ってるのかが聞きたいです(今更ですが)
    返信数 (2)
    • No.183 匿名/IhBZBWc 2017年5月15日
      12
      適正キャラなくてひたすら剣士のカウンターで1時間で倒しました

      生と死の一線ナイトメア2度としたくないです
    • No.186 匿名/GVQBJzA 2017年5月16日
      4
      凄すぎて、そのプレイスタイルあこがれます
    返信する
  • No.185 匿名/MSRDhAA 2017年5月15日
    7
    イクティニケってやっぱりボスの中でもかなり強い部類に入りますよね?
  • No.184 匿名/IhBZBWc 2017年5月15日
    4
    今回生と死の一線ナイトメアめっちゃめんどくさかった
  • No.179 匿名/EVhDM0g 2017年5月7日
    5
    イクティニケの剣士ヴァリアント縛りは普通に大変だね。レクトチュンメイ、せめて剣カレンくらいの炎属性がないと。
    塔剣ファルファラレベルの攻速で属性オブジェで火付与しても、なかなか削れなかった。
    オブジェ置いてくれても、それでなんとかなる剣士ほとんどいないんじゃね。キャラ依存ひどいなぁ。
    返信数 (2)
    • No.180 匿名/FXJoQAg 2017年5月7日
      9
      剣士、ヴァリアントのいずれかを含むです。
      ほかの職いてもサブミクリアできます。
    • No.181 匿名/EVhDM0g 2017年5月7日
      1
      あわわ、そうでした!
      勘違いしてました!!!!
      もうクリアしたけどありがとうございます!
      (なんでバッドが入ってるかは分かりませんが)
    返信する
  • No.178 匿名/I4lAVVA 2017年5月7日
    4
    ハードのイクティニケで止まっていましたが、こちらで斧キララを知ってクリアできました。鎧殻200%は伊達ではありませんでした。アクセでさらに+して戦ったので、楽に倒せました。凸も石版も積んでいないキララでしたが、なんとかなりました。

    ぴょんぴょん画面外に行くイクティニケは許し難い存在です。一番嫌いなボスですね!ナイトメアのやる気は出ません……
  • No.177 匿名/FoiEZpk 2017年5月5日
    24
    イクティニケってほんま糞ゴミだと思う
    大ダメージや即死スキルもクソだけどまだ我慢できる
    画面外にぴょーんぴょーんぴょーんぴょーん
    降りてきたと思ったらまたすぐにぴょーんぴょーんぴょーんぴょーん
    阻止できる方法があるならともかく見てるだけ
    これのどこがゲームなの?
    馬鹿かと
  • No.175 匿名/Z4VAljA 2017年5月2日
    9
    ハードの時点でイクニティケ倒せません
    あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
  • No.174 匿名/IIJgaSI 2017年5月1日
    1
    茶熊ミレイユがかなりオススメですね。簡単に倒せます。
  • No.173 ゆきの/NJdBdxk 2017年4月28日
    3
    茶熊のイサミ使ったら、楽しかったです。
  • No.172 匿名/GJOTY0A 2017年4月28日
    10
    くそが…
    ガチャ産★4ヴァリアントが
    一人も居ないせいでハードが
    剣士縛りになったじゃないか…
  • No.171 匿名/URYmUpA 2017年4月28日
    9
    生と死の一線
    別名:ステルスレインによるイクティニケ暗殺ミッション
  • No.170 匿名/MYeZSRM 2017年4月27日
    6
    これさ

    ノーマル最後、前の時助っ人なしで行けたよね?
    行けなかったっけ?
    なんかステルスキララでワンパンしてた記憶あるけど今回強制的にレクトなんて屑がついてきててステルス意味ないんだけどさ
    助っ人マジで前もいたっけ?

    居なくて今回強制ってんなら、何改悪してんだ馬鹿運営は
  • No.168 匿名/NYGHI2A 2017年4月27日
    9
    レクトのスタンプ「これじゃない」感が凄い
    返信数 (1)
    • No.169 匿名/OXSGIIM 2017年4月27日
      13
      「はいれる保険があるんですか?」とか続きそう
    返信する
  • No.167 匿名/ETFkhyc 2017年4月27日
    3
    ナイトメアの炎属性モンスター登場ステージは、
    カスミをコンプしてる人だったら、楽勝ですね。
  • No.164 匿名/JAM4ABU 2017年4月26日
    0
    雷モンスタークエ
    イロメロでオールクリア
    返信数 (2)
    • No.165 匿名/NJkCUGM 2017年4月26日
      2
      つまりイロメロにメロメロなんだな^^;
    • No.176 匿名/SSOBcWA 2017年5月3日
      3
      ↑ちょっと意味がわからない
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク ユーザー設定 ログアウト

×