スノーモンのこころの評価と使い道

O-Jittchi
ドラクエウォークのこころ「スノーモン」がレアモンチャンスで登場します!スノーモンの最新の評価や使い道を解説します。
レアモンチャンス



レアモンチャンス

トロルキング

キラーアーマー

スノーモンの評価


※ 評価は筆者の個人的なものです。(2024/1/17時点)

総合評価
項目評価項目評価
回復守備
すばやさこころ道
項目評価・特殊効果

習得スキル
 なし
斬撃 ちから:14
体技 ちから:14

攻魔複合
 ちから+攻撃魔力=25
呪文 こうげき魔力:11
回復 かいふく魔力:43
スキルHP回復効果+7%
戦闘時のどうぐHP回復効果+10%
ブレス ちから+きようさ:28



属性
(攻撃)
(耐性)

ギラ属性耐性+7%
ヒャド属性耐性+7%

など

系統
(攻撃)
(耐性)

など

変化・異常
(攻撃)
(耐性)
その他
評価基準をみる
最強セット入り・とてもよく使えるスキル
最強セット次点戦力・よく使えるスキル
比較的使える戦力・ときどき使えるスキル
あまり使えない戦力・たまに使えるスキル
めったに使えない戦力&スキル
評価対象外

スノーモンの性能と必要個数

スノーモンの使い道

こころ配合に備えてを複数確保したい


同一レアリティ(あまりに見かけない枠)の別こころにする配合用素材として便利なので、何個所持していても困ることはないと思います。


スノーモン2つで上記の配合結果となっていました。

低コストのメタル系狙いで使いやすい


メタルブラザーズ・メタルスライムを狙う場合に活用しやすいです。

【参考】DQM25周年コラボ・こころ配合

現環境で回復こころとして活用するのは難しい

低コスト帯では優秀ですが、スーパーテンツクやユニコーンとは比べるまでもない性能差があるため、ギラ/ヒャド耐性目的であっても実用レベルではありません。

コスト制限のほこらでは…


あくまの書のほこらにコスト410制限があるため、組み合わせの一例としてこのような使い方ならアリかもしれません。

コスト制限410用

コストと適正レベル

コスト406
特級LV.27~

参考ステータス

最大HP402攻撃魔力233
最大MP373回復魔力455
ちから148すばやさ195
みのまもり240きようさ151

回復効果アップ

スキル37%とくぎ-
じゅもん---

ギラ/ヒャド属性耐性が優秀なので、制限系のコンテンツでは突然使いどころが発生することがあります。

こころ道は守り人で唯一の完全一致


300


こころ道(ゴドハン)

こころ道(大魔道士)

こころ道(大神官)

こころ道(ニンジャ)

こころ道(魔剣士)

こころ道(守り人)

こころ道(ドラゴン)
-

レアモンチャンスのタグ

「レアモンチャンス」の記事一覧

コメント

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
コメントがありません。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×