じゅもんダメージ補正とこうげき魔力ステの比較|呪文威力が増えるのは?
ドラクエウォークのステータス「こうげき魔力(攻撃魔力)」と「じゅもんダメージ+◯%(呪文ダメージ)」について、より高いダメージを出せる編成についてまとめています。補正1%あたりのこうげき魔力換算など編成の目安になる情報も掲載していますので、参考にしてみてください。
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)スマートウォーク最新情報
新武器「水竜の短剣」
新ギガモン「エスターク」登場
新春ウォーク2025イベント
ツチノコバイパーの出現・乱入条件
新特級職「魔人」!二刀流!
二刀流に相性の良い武器の組み合わせ
ほこら「鏡餅とさかへび(強)」
メガモン「異界の捕食者」
メインストーリー16章
基礎知識・物理 | |||
---|---|---|---|
攻魔複合スキル | 会心必中のかまえ | スキル必中ライン | 会心率の最大値 |
超会心の一撃 | 連鎖ダメージ | - | - |
基礎知識・すばやさ | |||
確定先制すばやさ | いきなりピオリム | 敵のすばやさ乱数 | - |
基礎知識・回復/呪文 | |||
回復上限/基礎値 | 呪文上限/基礎値 | 魔力上限(キャップ) | 暴走率の最大値 |
呪文UPと魔力比較 | - | - | - |
基礎知識・その他 | |||
弱点耐性の仕様 | 守備力計算 | アイコン一覧 | 魅了(耐性無視) |
補助の有効ターン | 凍結 | 反撃 | 反射 |
呪文ダメUPと魔力UPはどっちが強い?
攻撃呪文の威力を伸ばす時にじゅもんダメージ+◯%を増やすべきなのか、こうげき魔力を上げるほうが火力を伸ばせるのか、呪文アタッカーを編成する際に気になるところ。
本記事ではいくつかの呪文スキルを抜粋して、与ダメージの変化をまとめています。
じゅもんダメージ1%ってどれくらい?
結論からお伝えするとその時の状況によって異なります。
とはいえ、大きく数字はブレませんのでだいたい+1%=魔力9~11相当と考えておけばOKです。
以下に具体的な比較イメージを掲載していますので、参考にしてみてください。
攻撃呪文スキルの補正比較
攻撃呪文スキルの補正比較
最強火力ランキング(汎用版)から引用
(2024/11/27時点)
まとめ
呪文スキルの威力インフレが進んで、基礎ステータス(こうげき魔力)よりも補正(じゅもん・属性・系統ダメージUP)を増やす方が有利になっています。
こうげき魔力は呪文スキル威力限界値の指標として考えておき、無理してまで上げる必要のないもの…という理解で良いです。
天地雷鳴士のタグ
天地雷鳴士の特徴まとめ|げんま召喚4種で補助+呪文・ブレス系アタッカー 1/12 18:35 O-Jittchi | |
特級職「こころ道」に影響する上級職の職業熟練度|上昇ステと必要ゴールド 1/12 18:22 O-Jittchi | |
ダーマの試練の効率的な達成方法 1/12 14:19 k7979 | |
ウォーカーズスキルの性能まとめ|特級職だけが使える歩数に応じたスキルとは? 1/7 15:25 O-Jittchi |
大魔道士のタグ
こころ道のおすすめ周回クエスト一覧 1/2 14:04 k7979 | |
特級職おすすめ一覧|転職条件と予想・いつ実装? 12/30 13:47 k7979 | |
こころ道(大魔道士)の条件一致一覧・おすすめ周回場所 11/16 11:47 k7979 | |
大魔道士の特徴まとめ|魔人のやまびこと連続呪文の仕様とおすすめのこころ道 9/24 08:45 O-Jittchi |