バレンタイン2025「導かれしパティシエたち」の攻略と報酬・弱点倍率

76件
ドラクエウォークのバレンタイン2025「導かれしパティシエたち/in甘味機」イベントの攻略と報酬、強敵やメガモンの弱点倍率一覧をはじめ、最新情報やイベント内容もまとめています。
イベント攻略記事こころ武器/配布
にゃんにゃんアリーナ装備シリーズ

にくきゅうミトン
--

アリーナねこみみベレー

アリーナのエプロン上

アリーナのエプロン下
いにしえの大司教装備シリーズ

セイクリッドスタッフ
--

大司教の宝冠

大司教の聖衣上

大司教の聖衣下
配布武器

?
--
アクセサリ

珠玉のポップンピアス
--
見た目装備
---
見た目装備 ※要課金
---

バレンタイン2025の総まとめ

ストーリー概要と報酬まとめ

開催期間2025/2/13(木)15:00~3/12(木)14:59

開催中イベント一覧

注目の報酬と入手方法 ※チェックできます

ジェム/ふくびき補助券など
ジェム×5060個
イベント1章クリア:200個
イベント2章クリア:200個
イベント3章クリア:200個
イベント4章クリア:150個
EDクエストクリア:50個
イベントログボ(前半):1000個
イベントログボ(後半):1000個
強敵「チョコのせきぞう」討伐:200個
図鑑埋め(3体):合計60個
合計熟練度報酬:1000個
合計熟練度報酬(2/25~):1000個
にゃんにゃんアリーナ装備ふくびき補助券×200枚
バレンタインクエストクリア:100枚
まものの依頼クリア:100枚
いにしえの大司教装備ふくびき補助券×200枚
ホワイトデークエストクリア:100枚
合計熟練度報酬19:100枚
こころ
にゃんにゃんアリーナ
①合計熟練度報酬Lv5(C×1)
②合計熟練度報酬Lv14(C×1)
③合計熟練度報酬Lv20(B×1)
④合計熟練度報酬Lv23(A×1)
アクセサリ
★4「珠玉のポップンピアス」
合計熟練度報酬24
見た目装備
その他

バレンタイン2025の弱点・耐性早見表

バレンタイン2025の弱点耐性

 

メガモン

82万

0.20

0.60

0.40

0.40

0.80
無効
0.20

0.60

0.40
強敵

5万

0.40

0.60

0.40

0.60

0.50

0.40

0.20

0.70

0.50
ほこら

15万

0.80

0.50

0.50

0.50

1.20

0.60

0.40

0.30

0.60

22万

0.40

0.60

0.40

0.60

0.50

0.50

0.20

0.70

0.50

13.6万

0.20

0.30

0.70

1.20

0.60

0.30

0.40

0.50

0.40
ほこら強

16.5万

0.60

0.40

0.60

0.70

0.60

0.20

0.40

0.50

0.60
◎:大弱点(1.25倍以上に表示)
◯:弱点
△:耐性
×:極耐性(0.75倍未満に表示)
-:等倍
無:無効(ゲーム内に無効表示)
基本情報や倍率についての補足です
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点/耐性」等の表示が変化
※ゲーム内の表記が本来の弱点/耐性とは限りません。←これ大事

弱点と耐性の表示・倍率の解説

メガモン

メイデンドール
---
強敵

チョコのせきぞう
---
ほこら

ゴールデンチョコ
---
ほこら強

チョコのせきぞう
---

新モンスターとこころ性能

メガモン

メイデンドール
---
強敵・ほこら強

チョコのせきぞう
---
ほこら

ゴールデンチョコ
---
イベント

にゃんにゃんアリーナ
---

こころおすすめ関連記事

こころ関連リンク

こころ一覧

覚醒一覧

複数色一覧

ランキング

おすすめ・優先度

地域限定

地域限定の優先度
-

こころのおすすめと優先度

素材の集め方

3人のチョコやクッキーを作るには、チョコ&クッキー作りに必要な素材を集める必要があります。フィールドのバトルやツボから入手ができます。

材料の入手方法

  

入手方法

手段
カカオ/小麦粉

シュガー/バター

ミルク/たまご

メガモン
--10個/1戦

ほこら
--5個/1戦

強敵
--3個/1戦

ツボ
-1個/1回-

通常戦闘
1個/1戦--

---
※強敵、メガモン、ほこらは共通です。
※チョコの素材と、クッキーの素材は同時に集めることができない。

イベントストーリー(1回のみ)

手段
カカオ

シュガー

ミルク

1章1話
25個--

1章2話
-25個-

1章3話
--25個

素材集めは、チョコかクッキーのどちらか


同時に両方の素材を集めることができない仕様です。「チョコ作り」か「クッキー作り」のタブを切り替えるとそれぞれの素材がドロップするようになります。
素材の効率的な集め方

チョコ作り

イベントアイテムを集めてそれぞれの熟練度レベルを上げると手紙などの報酬がもらえます。


アリーナ

マーニャ

ミネア

1人当たりの合計必要数


カカオ

シュガー

ミルク
350
(35個/1回)
150
(15個/1回)
250
(25個/1回)

レベルアップ報酬

レベルアップ報酬一覧
1→2
(1回)
心珠ポイント ×1000
2→3
(2回)
超ぶき強化石×3
3→4
(3回)
超ぼうぐ強化石×3
4→5
(4回)
アリーナの手紙×1

1人当たりの合計必要数


カカオ

シュガー

ミルク
250
(25個/1回)
350
(35個/1回)
150
(15個/1回)

レベルアップ報酬

レベルアップ報酬一覧
1→2
(1回)
心珠ポイント ×1000
2→3
(2回)
超ぶき強化石×3
3→4
(3回)
超ぼうぐ強化石×3
4→5
(4回)
マーニャの手紙×1

1人当たりの合計必要数


カカオ

シュガー

ミルク
150
(15個/1回)
250
(25個/1回)
350
(35個/1回)

レベルアップ報酬

レベルアップ報酬一覧
1→2
(1回)
心珠ポイント ×1000
2→3
(2回)
超ぶき強化石×3
3→4
(3回)
超ぼうぐ強化石×3
4→5
(4回)
ミネアの手紙×1

手紙を読むと…

レベル5まで上げるとフィールドにピンク色の手紙のアイコンが表示されます。拾いに行くと、特別な演出が流れ、チョコのアイテムを貰うことができます。

素材を上げるごとにもらえるチョコ
(10個ずつ)

アリーナのチョコ
仲間ひとりのMPを100回復させる

マーニャのチョコ
仲間ひとりのMPを100回復させる

ミネアのチョコ
仲間ひとりのMPを100回復させる
レベル5到達時
(1個ずつ)

アリーナの真心チョコ
戦闘時、仲間ひとりのMPを全回復し、攻撃力を2段階上げる

マーニャの真心チョコ
戦闘時、仲間ひとりのMPを全回復し、攻撃呪文の威力を2段階上げる

ミネアの真心チョコ
戦闘時、仲間ひとりのMPを全回復し、しゅび力を2段階上げる

クッキー作り ※2/25~

チョコ作りのお返しのようなイベントです。今度は男性陣のクッキー作りになります。流れはチョコ作りと同じ。


クリフト

ブライ

ライアン

1人当たりの合計必要数


小麦粉

バター

たまご
350
(35個/1回)
150
(15個/1回)
200
(20個/1回)

レベルアップ報酬

レベルアップ報酬一覧
1→2
(1回)
心珠ポイント ×1000
2→3
(2回)
超ぶき強化石×3
3→4
(3回)
超ぼうぐ強化石×3
4→5
(4回)
クリフトの手紙×1

1人当たりの合計必要数


小麦粉

バター

たまご
250
(25個/1回)
250
(25個/1回)
150
(15個/1回)

レベルアップ報酬

レベルアップ報酬一覧
1→2
(1回)
心珠ポイント ×1000
2→3
(2回)
超ぶき強化石×3
3→4
(3回)
超ぼうぐ強化石×3
4→5
(4回)
ブライの手紙×1

1人当たりの合計必要数


小麦粉

バター

たまご
150
(15個/1回)
200
(20個/1回)
300
(30個/1回)

レベルアップ報酬

レベルアップ報酬一覧
1→2
(1回)
心珠ポイント ×1000
2→3
(2回)
超ぶき強化石×3
3→4
(3回)
超ぼうぐ強化石×3
4→5
(4回)
ライアンの手紙×1

手紙を読むと…

レベル5まで上げるとフィールドにピンク色の手紙のアイコンが表示されます。拾いに行くと、特別な演出が流れ、クッキーのアイテムを貰うことができます。

素材を上げるごとにもらえるクッキー
(10個ずつ)

クリフトのクッキー
仲間ひとりのHPを100回復させる

ブライのクッキー
仲間ひとりのHPを100回復させる

ライアンのクッキー
仲間ひとりのHPを100回復させる
レベル5到達時
(1個ずつ)

クリフトの真心クッキー
戦闘時、仲間ひとりのHPを全回復し、しゅび力を2段階上げる

ブライの真心クッキー
戦闘時、仲間ひとりのHPを全回復し、攻撃呪文の威力を2段階上げる

ライアンの真心クッキー
戦闘時、仲間ひとりのHPを全回復し、攻撃力を2段階上げる

合計熟練度Lv報酬

それぞれの熟練度レベルを上げることで、にゃんにゃんアリーナのこころや各種アイテム、アクセサリ等を入手することができます。

熟練度レベル報酬
Lv4 ジェム×300
Lv5 にゃんにゃんアリーナ(Cランク)×1
Lv6 ジェム×200
Lv7 ゴールドの珠×1
Lv8 ジェム×200
Lv9 においぶくろ×1
Lv10 ジェム×200
Lv11 経験の珠×1
Lv12 ジェム×200
Lv13 導きのつばさ×1
Lv14 にゃんにゃんアリーナ(Cランク)×1
Lv15 心珠ポイント×1000
2/25解放
Lv19 いにしえの大司教装備ふくびき補助券×100
Lv20 にゃんにゃんアリーナ(Bランク)×1
Lv21 ジェム×500
Lv22 ジェム×500
Lv23 にゃんにゃんアリーナ(Aランク)×1
Lv24
↑ここまででOK
珠玉のポップンピアス×1
Lv25 ゴールド×50000
Lv26 超ぶき強化石×2
Lv27 メイデンドールの置物×1
Lv28 レアおたからボックス×2
Lv29 超ぼうぐ強化石×2
Lv30 称号「伝説のお菓子職人」×1

レベル24まででOK

最低ラインレベル24まで

レベル24までで「にゃんにゃんアリーナ」のこころと、アクセサリ「珠玉のポップンピアス」が手に入ります。以降はアイテムや家具、称号ですので、基本的にはここまで上げればOKです。

まものの依頼(ミッション)※2/20~

ミッションのようなものを進めると、ふくびき補助券や各種アイテム、家具などがもらえます。


歩数

ツボ

ほこら

メガ

戦闘
ミッション報酬
5000歩歩く にゃんにゃんアリーナ装備ふくびき補助券×20
5000歩歩く チョコレートテーブル×1
20000歩歩く いちごロールソファ×1
20000歩歩く 超ぶき強化石×1
25000歩歩く 超ぼうぐ強化石×1
25000歩歩く 超ぶき強化石×1
25000歩歩く 超ぼうぐ強化石×1
25000歩歩く 心珠ポイント×1000
ミッション報酬
ツボ50回 にゃんにゃんアリーナ装備ふくびき補助券×20
ツボ50回 パンケーキのラグ×1
ツボ100回 ゴールデンチョコの置物×1
ツボ200回 超ぶき強化石×1
ツボ200回 超ぼうぐ強化石×1
ツボ200回 超ぶき強化石×1
ツボ200回 超ぼうぐ強化石×1
ツボ200回 心珠ポイント×1000
ミッション報酬
ほこら1回 にゃんにゃんアリーナ装備ふくびき補助券×20
ほこら4回 心珠Aボックス×1
ほこら5回 経験の珠×1
ほこら5回 ゴールドの珠×1
ほこら5回 経験の珠×1
ほこら10回 ゴールドの珠×1
ほこら10回 経験の珠×1
ほこら10回 ゴールドの珠×1
ミッション報酬
メガモン1回 にゃんにゃんアリーナ装備ふくびき補助券×20
メガモン2回 心珠Aボックス×1
メガモン2回 導きのつばさ×1
メガモン2回 においぶくろ×1
メガモン3回 導きのつばさ×1
メガモン3回 においぶくろ×1
メガモン3回 導きのつばさ×1
メガモン4回 においぶくろ×1
ミッション報酬
100匹討伐 にゃんにゃんアリーナ装備ふくびき補助券×20
200匹討伐 ケーキのかべ×1
200匹討伐 クッキーのゆか×1
500匹討伐 超ぶき強化石×1
1000匹討伐 超ぼうぐ強化石×1
1000匹討伐 超ぶき強化石×1
1000匹討伐 超ぼうぐ強化石×1
1000匹討伐 心珠ポイント×1000

その他・キャンペーン

ログインボーナス

開催期間2025/2/13(木)15:00~3/12(水)14:59
前半をみる

開催期間2025/2/13(木)15:00~3/12(木)14:59
合計 ジェム×1000個
後半をみる

開催期間2025/2/25(木)15:00~3/12(木)14:59
合計 ジェム×1000個

バレンタインクエスト

開催期間2025/2/13(木)15:00~3/12(木)14:59
合計 にゃんにゃんアリーナ装備ふくびき補助券×100枚

ホワイトデークエスト

開催期間2025/3/4(火)15:00~3/17(月)14:59
合計 いにしえの大司教装備ふくびき補助券×100枚

メタルキャンペーン【メタルの群れ】

開催期間2025/2/20(木)15:00~2/25(火)14:59
レーダー合計計140個(初日+ログイン:60個&ミッション:80個)
内容計400体倒す

メタルの群れの仕様

イベント装備ガチャ一覧

にゃんにゃんアリーナ装備シリーズ

開催期間2025/2/13(木)15:00~3/12(水)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
にゃんにゃんアリーナ装備シリーズ

にくきゅうミトン
--

アリーナねこみみベレー

アリーナのエプロン上

アリーナのエプロン下
ハートにアタック装備セレクション

ハートにアタック装備セレクション

ハートにアタック装備セレクション

武神の剛拳

幻魔王のツメ

ハートにアタック装備セレクションとして「武神」と「デスタムーア」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

いにしえの大司教装備シリーズ

開催期間2025/2/25(木)15:00~4/17(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
いにしえの大司教装備シリーズ

セイクリッドスタッフ
--

大司教の宝冠

大司教の聖衣上

大司教の聖衣下
回復とくぎセレクション

回復とくぎセレクション

回復とくぎセレクション

ストロスの杖

ダンシングロッド

回復とくぎセレクションとして「神託のエルヘブン」と「あぶない水着’21」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

開催中ガチャの当たりランキング

バレンタイン2025のタグ

「バレンタイン2025」の記事一覧

コメント (76件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.64 KTMRaTA 31日前
    10
    4
    ツボ割ノルマキツすぎる。
    チョコ作りですら全然終わってないのにクッキー作り追加されても追いつかないわ。
    返信数 (3) 19日前
    • No.66 NoRpJUk 30日前
      7
      12
      仕事の行き帰り ツボと強敵
      自宅 定点狩りとほこら消化
      これで十分やれてます
    • No.67 OUQSJgg 30日前
      5
      2
      ツボ割りイベントは忍者スキル中に戦闘OFFにして歩くしかないね
      20分効率よく歩けない環境だとそれでも大変だけど
      マイレージもそこそこたまるし、そのついでと思ってやるしかない
    • No.74 IRUQkQc 19日前
      0
      1
      俺も忍者でなんとか間に合ってるけど毎日ウォークスキル1回分イベントに取られるの腹立ってる
    返信する
  • No.69 KUJjCJc 29日前
    2
    12
    もうウォーキングモード解除して画面操作でも移動できる仕様にして欲しい。歩くだけでイベントコンプとか普通の生活してたら無理。
    返信数 (1) 25日前
    • No.73 OQRncCU 25日前
      2
      1
      この前サ終してたゲームにまさにそういう機能あったんだよな
      ある程度放置戦闘や歩数重ねたら得られるポイントだけ遠くのものや敵に挑めるって機能が
    返信する
  • No.71 FDR2Q1g 26日前
    21
    1
    必要としている人がいたら気分を悪くさせるかもしれないけど、もういい加減ふくびきの10連スタンプ、イベント報酬とかでもらえる導きのつばさや強化石、ゴールドなんとかならんの?
    そういうのは普通に用途のほとんどないゴールドで買えるようにして、スタンプや報酬でもらえるものはもうちょっと訴求効果のあるものにできないのかよ…
    いつまで俺達は3000ジェム使って溢れている強化石で誤魔化されるんだ
    たとえば上級におい袋とか、まほうの単眼鏡とか、上級経験の珠とか、プレイコインとか、心珠Aボックスとか
    ゲームバランスを壊さない程度のものでちょっとは嬉しくなるものを配ってくれよ…
    返信数 (2) 17日前
    • No.72 OQRncCU 25日前
      12
      1
      手形も配らなさすぎだしな
      あれがないとメガモン出ても1日に挑める数に制限される
    • No.76 EXgnAnk 17日前
      0
      0
      つばさだけは欲しいかなーあとのゴールドとか強化石はゴミだけど‥
    返信する
  • No.70 @lunasea30 27日前
    3
    2
    ゴーストの最後から2番目は3回で導きのつぱさ✕1
    最後は4回でにおいぶくろ✕1です
  • No.68 EYQgBWY 30日前
    8
    3
    普通のゲームなら余った素材と1:2くらいのレートで交換する措置があると思うんだけどDQWだしそんなわけないか
  • No.65 M3VSF0A 31日前
    3
    7
    デビルバターの必要数がシュガーより少なくて、鑑みられてる
  • No.63 MyGEWII 31日前
    31
    2
    次のイベントポータルの解放(お菓子作り)を
    3番目に配置するのマジでなに考えてるんだろうな運営は…
  • No.62 RlMoCIA 2月24日
    16
    5
    魔物依頼は最初の福引券以降の報酬ショボすぎるの何とかしてほしいわ
    武器石とか数万ゴールドとか報酬無いのと一緒だろ
  • No.61 NRETBwA 2月24日
    5
    8
    少しずつ楽しい所を見つけて遊んでくれれば良いんです(イベント参加の圧はかけていませんよ)

    らしいですよwww

    https://dengekionline.com/article/202411/21130

    https://dengekionline.com/article/202411/21136
  • No.57 匿名/@chopper51 2月23日
    2
    2
    メタルキャンペーン期間 2/25(木)?  2/25(火)ですね。
    返信数 (1)
    • No.60 管理人 2月24日
      3
      1
      ご指摘ありがとうございます。修正いたしました。
    返信する
  • No.59 MSQxgiA 2月24日
    10
    9
    運営の設定する回復スポットのバランスいつもおかしいと思います。ウォークモードで1万歩歩いても50個割らないのに今回の必要数は1日平均3万歩か歩きスマホしなきゃのレベル。ちなみにカカオだけ900個も余ってます。
  • No.56 EJRWZ2E 2月23日
    18
    2
    魔物依頼は別に猫アリーナの心とは一切関係ないのか
    じゃあ無理することもないか
  • No.55 すけ/@9db999g 2月22日
    13
    3
    ミッションクリアにメガモンが最終何体必要になるのか知らんけど、どこでもの常設が朝イチのランダム枠で、蜘蛛がギリギリ狩れないレベル帯なんで鬱。
    迅雷天みたいな★4とかウーみたいな★3後半とか出現されても何やったって勝てんのやが。
    (´・ω:;.:...
  • No.18 KDZpZZM 2月13日
    73
    9
    チョコを表しているんだろうけど今回のイベントのマップ、
    茶色く表現されている川が見てて嫌になる…。
    返信数 (5)
    • No.29 QiE5BZI 2月14日
      20
      9
      ウンコの川と言いたいのですね?
      わたしにはわかります
    • No.32 JUBQNnQ 2月14日
      14
      3
      血の河か溶岩とおもってた
    • No.34 NYJCJWI 2月14日
      12
      2
      海もたいがいやばい
      汚染されてるみたいだよね
    • No.43 N1GWJGE 2月18日
      3
      2
      ウ〇コじゃなくてオレンジジュースだから。セーヌ川じゃなくてオランジーナってこと
    • No.54 gnBhAwA 2月22日
      1
      1
      地獄には屎泥処というところがあってだな
      あるものが入った鍋で亡者が煮られる刑罰を行うところなんだが
      何が入ってるかは字面で察してくれ
      つまりあの河もそういう事なんだろう
      魔界だからね、仕方ないね
    返信する
  • No.53 gnBhAwA 2月22日
    5
    5
    ふくびき券もらったら後はやらなくてもいい奴だな
    実質休憩週だ
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト