如意棒(かめはめ波)の評価・最強こころセット

556件
ドラクエウォークの武器「如意棒」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

如意棒の評価と基本情報

如意棒

評価 SS

種類 EX
レア★5

EXが得意な職業

特級職EX
上級職EX
基本職EX

如意棒の性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力180235

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+20
Lv1スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
Lv10不撓不屈 / 消費MP 8
心を奮い立たせることで 悪い状態変化とすべての状態異常を解除する
Lv15超きあいため / 消費MP 10
限界を超えて きあいをためることで 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍になる
Lv20のびろ如意棒 / 消費MP 5
敵全体に威力630%の体技ダメージ(メタル系に+70)を与え ごくまれにふきとばす ふきとばしの確率は自身のわくわくLvに応じて上昇する
Lv30かめはめ波 / 消費MP 59
敵1体に威力2000%の体技ダメージを与える このスキルの威力は自身のわくわくLvに応じて 最大4000%まで上昇する
Lv35けもの系へのダメージ+5%
Lv40戦闘終了時にMPを5回復する
Lv50オラ、わくわくすっぞ / 消費MP 15
わくわくLv1~3を自身に付与する Lvに応じて一部のスキル効果がUPし 複数の追加効果が発生 わくわくLvはスキル使用時に確率で下がる【いきなり】
Lv50へっちゃらボディ / 消費MP 22
戦闘開始時に受ける斬撃・体技・呪文・ブレスダメージを20%軽減する(効果4ターン)【いきなり】
Lv50次はオラの番だ!
戦闘中 敵の行動によりダメージを受けた時わくわくLvが上がる わくわくLvは最大でLv5まで上昇するが Lvに応じて上昇しづらくなる【挑戦】
Lv50ぜったいに負けねえぞ / 消費MP 30
戦闘中 一部を除くダメージを受けてHPが20%以下になった時に MPを30消費し 自身のわくわくLvと攻撃力をかなり上げる【挑戦】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ +7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

無属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア
--
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ
-
ギガモン
4/30まで

大猿
---
メガモン

---
復刻 (4/30<木>まで)

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

怪蟲アラグネ
終了予告なし

ブラックドラゴン
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
強敵

ヤムチャ
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中にスキル・同職制限は出現しません
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
制限(1回)

ゴールデンチョコ

終了明記なし
制限(1回)

ようじゅつし

終了明記なし
制限(1回)

やつざきアニマル

終了明記なし
天気のほこら (不可/1回)覚醒対象


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし
使用不可

ゲリュオン

終了明記なし
-
ほこら強 (不可/1回)復刻
 (使用不可)
半常設

ヤムチャ

終了明記なし
-
ゆきのじょおう

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
高難度

高難度
(バレンタイン2025)
---
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

如意棒の評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

かめはめ波 ※フォース付与不可

効果単体無属性体技2000%、わくわくLvに応じて最大4000%
わくわくLv
上げ方
①いきなりスキル
②挑戦スキル
わくわく継続4ターン
消費MP59
補足フォースによる属性付与ができない

スキル自体は単体に無属性の体技2000%を与えるシンプルなものです。また、いきなりや挑戦スキルで「わくわくLv」が上昇し、以下の追加効果が発生します。レベル1でも必中とかなり優秀。

わくわくLvの効果

2025/3/8時点

レベルごとの効果

レベル威力追加効果

レベル1
- 必中

レベル2
2500 必中

レベル3
3000 必中
まもりのたて

レベル4
4000 必中
まもりのたて
ミラクルブースト

レベル5
(MAX)
4000 必中
まもりのたて
ミラクルブースト
限界突破
※アイコンはイメージです。
※サブスキル「のびろ如意棒」は、ふきとばし確率が上昇します。

限界突破について



攻撃UP

守備力UP

斬・体UP

呪文威力UP

ブレス威力UP
-

限界突破は上記の強化効果の上限を引き上げる効果です。例えば、通常は2段階までしか上がらない攻撃力を3段階まで上げることができます。
※例:1段階=20%、2段階=40%アップ、3段階=60%アップ

のびろ如意棒

効果全体無属性体技630%(メタル+70)
追加効果ごくまれにふきとばし(わくわくLvに応じて上昇)
消費MP5

全体に無属性の体技630%を与え、メタル系には+70のダメージ。ごくまれにふきとばし(クエストにより、ふきとばし耐性や無効あり)。

このスキルでHP0にすると演出あり(ギガモンや一部のクエストボスは対象外)。

いきなりスキル

いきなり①「オラ、わくわくすっぞ」

効果わくわくLv1~3付与。レベルに応じてスキル効果UP、複数の追加効果発生
最大レベルレベル5
消費MP15
継続ターン

詳細は「かめはめ波」の項目に載せておりますので、そちらをご覧ください。

いきなり②「へっちゃらボディ」

効果斬撃・体技・呪文・ブレス20%軽減
消費MP22
継続4ターン

戦闘開始時に、斬撃・体技・呪文・ブレスによるダメージを20%軽減してくれます。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

挑戦スキル

※「いきなりスキル」とは異なるもの。自分や敵の行動に応じて、いろいろな恩恵があるものです。

挑戦①「次はオラの番だ!」

効果戦闘中、敵からの被ダメでわくわくLv上昇
上昇値レベル1ずつ

敵からの行動でダメージを受けると、わくわくLvが1段階上昇します。

挑戦②「ぜったいに負けねえぞ」

効果戦闘中、HP20%以下でMP30消費後、わくわくLvと攻撃力2段階
上昇値レベル2ずつ

ほかのゲームによくある「底力」のようなものでしょうか。HPが低下し20%以下になると、わくわくLvと攻撃力が2段階上昇します。

みんなにアンケート!

悟空装備はどうする予定?【3/8~】

※3/9 投票の選択肢が異なっていたため、更新致しました。申し訳ございません。

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

孫悟空装備一覧

孫悟空装備シリーズ

開催期間2025/3/12(水)15:00~5/13(火)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
孫悟空装備シリーズ

如意棒
--

孫悟空ヘアー

孫悟空の道着上

孫悟空の道着下
ぎんがセレクション

ぎんがセレクション

ぎんがセレクション

ぎんがのつるぎ

ぎんがセレクションとして「4周年記念装備」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • やしゃのこん
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


如意棒に関する記事

「如意棒」の記事一覧

コメント (556件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.555 QSlwYxg 3日前
    6
    10
    本当にエビプリ99簡単に倒せちまった
    たまげたなぁ
  • No.554 MzlwGFY 4日前
    11
    6
    運よく引いたから使ったけどナニコレ
    チョコで苦戦してた俺がバカみたいじゃん…
  • No.460 N4CYIoM 10日前
    14
    25
    皆さんは職業何で使ってますか?
    返信数 (11) 4日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.512 JmAFhEU 8日前
      7
      6
      レンジャーの極意書とセットで
      ニンジャと天地雷鳴
    • No.513 IkKFhpA 8日前
      11
      5
      カカロンでかめはめ波連発してくれるから天地雷鳴
    • No.541 RWFgBFA 6日前
      7
      9
      無職
    • No.547 @OBAGWFA 5日前
      9
      5
      ここまで魔剣士は無しか(´・ω・)ツヨイゼ
    • No.553 NjkWNWg 4日前
      7
      3
      大猿は戦闘長くて因果たまるから魔剣士おおあり、おそらく全職最強。
      たぶん魔剣士如意棒が輝く最初で最後の機会だと思う。
    返信する
  • No.520 KTB4IlI 7日前
    14
    9
    魔刃と如意棒があまりにも強すぎて今後の武器どうやって売っていくつもりなんだろう
    返信数 (7) 4日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.529 N4F0AjI 7日前
      10
      4
      いま無属性が注目されてて、これから(メラ、ギラ以外の)各属性が注目される。
      各属性が順繰り接待されるだけで、たいしていままでと変わらないよ。
    • No.531 NINDUTM 7日前
      15
      3
      メドローアと銀河で経験済みなんよ
    • No.550 KTB4IlI 4日前
      4
      4
      わりと過去一のとんでもインフレな気がするけどな。メドローアはじわじわ評価上がっていった感じで実装当時はそこまでインフレ感なかったしね
    • No.551 dAg5EgA 4日前
      14
      1
      魔刃と如意棒自体の強さというよりはやる気エクステンションとの組み合わせがやばい。真のぶっ壊れはグリ牙
    • No.552 IlAYMDg 4日前
      6
      3
      銀河や光大剣出た時も似たこと言われてたな
      最近だとエスターク出た後なんだけど結局如意棒出たわけでね
    返信する
  • No.549 J5cBN1U 4日前
    7
    20
    メタキン大剣以来約半年ぶりの武器更新になったけど
    強すぎて唖然としてる…
    ここまで気分が高揚した武器は初めてかもしれない
    お前ら、引け
    これは引いとかないと間違いなく損だ
  • No.545 JxNoNUg 5日前
    22
    3
    しかし、入手した途端に今まで攻略できなかったコンテンツがいとも簡単に攻略できるようになって
    結局、ガチャ(課金要素)>>>>>>>レベル上げ(個人の努力)
    なんだなあ…て改めて感じる。
    返信数 (1) 4日前
    • No.548 @kuri2024 4日前
      11
      4
      個人の努力なんて時間余ってる無職最強だからな
      それで運営なんて出来るわけがない
    返信する
  • No.544 OIgCNBM 5日前
    20
    5
    チケット、マイレージ、ジェム全て消えたので悟空イベントやる気失せた 次回イベント頑張ろ
  • No.519 JiFTiWg 7日前
    10
    30
    ガチャ回したいけどジェム6万しかないからここで使うと周年武器9月のサポート系武器を自動的に捨てることになる
    この後如意棒に匹敵する超火力の周回武器とかも来るかもしれないし今すぐは手が出せない
    でもさっさと引いて魔王地図攻略したい気持ちもある
    ああ~~~苦しい
    返信数 (4) 6日前
    • No.521 NjkWNWg 7日前
      10
      50
      このコメントは非表示対象です。
      うるさいやつだな だまってひけよゴミが
    • No.530 OBR1R4g 7日前
      4
      14
      口悪いけど、背中押してあげてるんだと思うよ
    • No.535 dEmHExA 6日前
      7
      1
      まぁ、5月まであるんだから、焦らず今後のコラボ武器や復刻武器を見て引けばいいんじゃないでしょうか。
      別に現段階で、これが無いときついコンテンツがあるわけではないし、今後、配布チケットで引ける可能性もあると思います。
      武器性能は、ウロボロスの再来みたいな武器だから長持ちすると思うから、我慢して4月下旬にジェム砕いた方がいいと思いますよ。
    • No.540 GECRaBE 6日前
      4
      15
      私のジェムは53万です。
    返信する
  • No.539 NAYyOQU 6日前
    3
    36
    このコメントは非表示対象です。
    何か如意棒使っても全体使ってくれるなぁって思ってたけどアプデされてたのか笑
    今如意棒3凸と無凸で2本にしてるんだけど、4凸にしちゃっていいのかな、悩む。ステータスボーナスでもどんなにショボくてもいいから完凸ボーナスあれば悩まいのに…
  • No.170 @sekaijyu 17日前
    27
    11
    子供時代の悟空でこの強さなの恐ろしい…
    もしコラボ第二弾が来たとしたら、
    界王拳、元気玉、超サイヤ人などなど、まだまだ桁違いの技が残されているから
    インフレが止まらなさそうでワクワクと心配のせめぎ合いが凄い
    返信数 (8) 18時間前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.439 lJEwIQA 11日前
      21
      2
      闇の衣の黒炎みたいにEX装備で超サイヤ人のオーラを武器枠に設定すれば見た目は素手でも武器として設定できると思うし、エフェクトもつければ見た目の再現度も上がりそうな気がする。
    • No.516 KGkAVZI 8日前
      5
      3
      ドラゴンボールZまでいくと、ドラクエ世界を超越しすぎてだめじゃないかな
    • No.526 FBSWBBE 7日前
      1
      3
      ドラゴンボールZのコラボの時はインフレしていて、ウォークがドラクエ世界を超越してるから問題ないと思う。
    • No.538 J2dTEYE 6日前
      4
      2
      ドラゴンボールZ以降の内容は、色々な媒体でゲーム化されてるし、強さのインフレや武器がないので、コラボは難しいのでは?
      やっても、ピッコロ大魔王を倒すまでかな
    • No.556 JCgyKFc 18時間前
      1
      0
      ドラゴンボール(無印)までは『冒険』で、ドラゴンボールZからは『格闘』って感じがするので、ドラクエとはベクトルの方向が違う気が(^_^;)
    返信する
  • No.528 MmZGAxM 7日前
    4
    16
    運よく当たったからギガモン用にパーティー組んで
    他に何か使えないか?と試しで制限祠のチョコとアニマルやったら
    如意棒1人生き残って殲滅しやがった
    なにコレ・・
    返信数 (1) 6日前
    • No.537 QnFVEAU 6日前
      7
      1
      ミラクルブーストがクソ強いよな
      フルオートでも全火力で挑めば如意棒だけ生き残って倒せる
    返信する
  • No.525 FIF5B4M 7日前
    17
    16
    ドラゴンクエストなのに、如意棒が激強いのはどうなのだろうかと思ってしまった。
    返信数 (3) 6日前
    • No.532 NINDUTM 7日前
      6
      3
      ドラゴンキラーの悪口はそこまでだ
    • No.533 I4IEWJE 6日前
      9
      1
      コラボキャラや武器が強いってソシャゲ界隈ではまあ普通だからな
      ソシャゲも商売だからどうせ数ヶ月後には如意棒より強い武器来るよ
    • No.534 M3VSF0A 6日前
      6
      6
      (反撃なかったら魔刃で十分だけどな)
    返信する
  • No.523 F0gjEkI 7日前
    7
    32
    復帰して如意棒引いた身としては、魔刃がないのは別に構わないけどエスタークのこころが入手不可なのがキツすぎる
    ギガモンって復刻するの相当先でしょ?なんかモチベ下がるな
    返信数 (1) 6日前
    • No.536 @kubonge 6日前
      2
      2
      普通に強い上に、MP回復15もついて周回のお供に最適だからな、エスターク覚醒。確かにないとモチベがなあ
    返信する
  • No.488 GECRaBE 9日前
    11
    44
    このコメントは非表示対象です。
    みんながんばれの挙動次第というか、周回で全体攻撃優先になったらSS

    それまではSって感じがするなあ

    エスタ剣と如意棒どっちかというなら間違いなくエスタ剣
    単体ボスに多少ダメージ多めに与える程度でエスタ剣ほど汎用性がないわ
  • No.515 N2VnYFU 8日前
    12
    12
    如意棒は1本で充分だ。あと大神官2人にしてアンコール✖️2
    これで無敵だ
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト