
星5武器確定ガチャの当たり|WEBストアでの受け取り方
新メガモン「魔性の道化師ドルマゲス」
ほこら「バッファロン&モヒカント」
新武器「賢者リーザスのつえ」!
武器錬成「竜神王のつるぎ」!
DQ8コラボReWALK総まとめ
バトル回廊の攻略・おすすめ属性
武器防具錬金釜の効果・おすすめ
エイトのレベルの上げ方・周回おすすめ
エイト(虹色)のこころ
WEBストア | ||
---|---|---|
![]() WEBストア | ![]() ガチャ当たり | ![]() マイレージコイン |
目次
リポストキャンペーンがWEBストアに移動
リポストキャンペーンの報酬(ふくびき補助券)が、直接プレゼントボックスへ送られる仕様から、WEBストア経由で受け取る形に変更になったようです。
ガチャは一回限り
今後配布される可能性もあるかもしれませんが、現状(2025/05/22)では1回限りとなっています。ラインナップの変更については明記されていません。また、ジェムやマイレージでは引けません。
おたからマイレージコインについて
1枚につき、おたからミミックが1体出現し、倒したらマイレージ1000Pを入手できます。
WEBストアでの受け取り方
※出典:「スクウェア・エニックス:ドラクエウォーク Webストア」
開催期間 | 2025/05/22(木)15:00~(現状終了予告なし) |
期限 | ・プレゼントボックス保管:90日 ・取り出した後の使用期限:30日 |
WEBストアオープンを記念して、星5武器確定ガチャの補助券(1回限り)やジェム100個の受け取りができます。ジェムは毎月貰えます。
1 | ゲーム内のお知らせのバナーをタップ |
└ | 「ジェムや★5ぶきが…!?」のバナーです |
└ | 「WEBストア(外部リンク)」からでも可能 |
2 | 【1回限定】★5ぶき確定ふくびき補助券の「受け取る」をタップ |
└ | または、【毎月1回限定】無料 ジェム100の「受け取る」をタップ |
└ | ※スクエニアカウントにログインが必要(ない場合は新規作成) |
└ | 登録は「こちら(外部リンク)」 |
└ | ※メニュー→その他・設定→「データ引継ぎ」も必要 |
3 | 「受取完了」の画面が表示(自動的にゲーム内へ) |
4 | ゲームに戻る |
5 | プレセントボックスを確認(ない場合は一度タイトルへ戻る) |
└ | ※ジェムはプレボではなく、直接加算される |
└ | じゅんび→画面上部のジェムの総個数で確認 |
当たり武器はどれ?(アンケート)
![]() |
※初訪問1週間以上経過した方のみ投票できます(タップで確認)。
当たり武器一覧
星5武器確定ガチャ当たり
※当たりと思う武器を一部ピックアップ
武器一覧 | サポート武器一覧 |
ガチャの対象武器・おすすめ度
※おすすめ度やコメントは、筆者の個人的なものです。みんドラの総意ではないです。
武器評価(SS、S+、A…)について
当サイトでは以下のような基準で武器の評価。場合により「+(プラス)」が付きます。表は半年ごと更新しているため、最新の情報は「武器評価一覧」から御覧ください。
武器の評価基準(2025/3/21時点) | |||||
---|---|---|---|---|---|
物理 | 複合 | 呪文 | ブレス | 回復 | |
![]() | みんドラ攻略チームの総意で選ぶ武器のみ | ||||
![]() | 単 780%~ 全 490%~ | 単 400%~ 全 200%~ | 単 3850~ 全 2400~ | 単 5000~ 全 3400~ | 基礎回復 199~ |
![]() | 単 630%~ 全 420%~ | 単 270%~ 全 155%~ | 単 2000~ 全 1700~ | 単 3000~ 全 2100~ | 基礎回復 180~ |
![]() | 単 530%~ 全 350%~ | 単 200%~ 全 125%~ | 単 1600~ 全 1400~ | 単 2500~ 全 1500~ | 基礎回復 150~ |
![]() | 単 467%~ 全 290%~ | 単 150%~ 全 100%~ | 単 1000~ 全 800~ | 単 1800~ 全 1000~ | 基礎回復 135~ |
![]() | 上記以外すべての武器 |
※ 5周年からの変更内容(Sランク・Cランク)は赤文字で表記してます。
※ 確定直撃は上記基準からワンランクアップとしています。
※ 最大錬成に必要な伝説輝石が11個以上で上記基準からワンランクダウンとしています。
※ いきなりスキル性能や武器固有特性、上位ランクに近い等の理由で武器評価に+を表記する場合があります。
※ 無属性物理スキルは属性物理スキルと比較して約1.3倍程度の倍率に設定されているため、スキル倍率を1.3で割った数値を評価基準の倍率としています。
※ フォース付与物理スキルは属性物理スキルと比較して約1.15倍程度の倍率に設定されているため、スキル倍率を1.15で割った数値を評価基準の倍率としています。
※ 武器評価について最強火力ランキングは考慮しておりません。
ガチャ(武器)のおすすめ度
2025/5/22時点
各武器の評価基準
![]() | 各属性トップ!全武器の中でも上位 |
![]() | 使う頻度は多い武器。狙っておきたい! |
![]() | 特定の敵や用途では使うことがある |
![]() | 最近、あまり顔を出さなくなった |
![]() | 倉庫番な印象 |
登場時期
期間 | 対象武器 |
---|---|
![]() ラミアスのつるぎ | 2023/5/27(土)15:00~7/26(水)14:59 |
![]() メタルキングの大剣 | 2024/9/12(木)15:00~11/1(金)14:59 |
2023/5/27ドラクエの日~2024/9/125周年までの武器の中から選ばれています。
過去の登場武器一覧
所持チェッカーで持ってる武器の確認!
武器の所持チェッカー | |
---|---|
![]() 所持チェッカー | ![]() 使い方 |
呪文&ブレスの上限・基礎値【参考】
![]() メラ | ![]() ギラ | ![]() イオ | ![]() ヒャド | ![]() バギ |
![]() デイン | ![]() ドルマ | ![]() ジバ | ![]() ザバ | ![]() 無属性 |
メラの呪文&ブレス上限
単体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 800 | 260 |
![]() | ![]() | 800 | 389 |
![]() | ![]() | 1200 | 1360 |
![]() | ![]() | 1200 | 1567 |
![]() | ![]() | 1200 | 400 合計:1600 |
![]() | ![]() | 1500 | 2300 |
![]() | ![]() | 1950 | 900 合計:2700 |
![]() | ![]() | 2000 | 1800 |
全体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 1500 | 1375 追撃:313 |
![]() | ![]() | 1800 | 2550 |
![]() | ![]() | 1800 | 314 |
![]() | ![]() | 3000 | 2850 |
こちらもお読みください
※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です ※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで ※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値 ※実際は間違っている可能性もあります |
ギラの呪文&ブレス上限
単体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 800 | 740 |
![]() | ![]() | 1200 | 1360 |
![]() | ![]() | 1500 | 2200 |
![]() | ![]() | 1800 | 3400 |
![]() | ![]() | 3000 | 5000 |
全体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 800 | 174 |
![]() | ![]() | 800 | 248 |
![]() | ![]() | 800 | 438 |
![]() | ![]() | 1000 | 600 |
![]() | ![]() | 1200 | 793 |
![]() | ![]() | 1800 | 2180 |
![]() | ![]() | 1950 | 1600 合計:3200 |
![]() | ![]() | 2000 | 1470 |
![]() | ![]() | 3000 | 3400 |
こちらもお読みください
※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です ※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで ※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値 ※実際は間違っている可能性もあります |
イオの呪文&ブレス上限
単体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 1200 | 1090 |
![]() | ![]() | 1200 | 400 合計:1600 |
![]() | ![]() | 1950 | 4300 |
![]() | ![]() | 2000 | 1800 |
全体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 800 | 211 |
![]() | ![]() | 800 | 273 |
![]() | ![]() | 800 | 406 |
![]() | ![]() | 1200 | 880 |
![]() | ![]() | 1200 | 880 |
![]() | ![]() | 1200 | 880 |
![]() | ![]() | 1200 | 911 |
![]() | ![]() | 1200 | 1075 |
![]() | ![]() | 1950 | 1600 合計:3200 |
![]() | ![]() | 2000 | 1260 |
こちらもお読みください
※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です ※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで ※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値 ※実際は間違っている可能性もあります |
ヒャドの呪文&ブレス上限
単体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 800 | 286 |
![]() | ![]() | 1200 | 1360 |
![]() | ![]() | 1200 | 1567 |
![]() | ![]() | 1800 | 770 合計:3850 |
![]() | ![]() | 3000 | 4500 |
全体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 800 | 273 |
![]() | ![]() | 800 | 422 |
![]() | ![]() | 1200 | 800 |
![]() | ![]() | 1500 | 600 |
![]() | ![]() | 1950 | 3000 |
![]() | ![]() | 2500 | 2020 |
![]() | ![]() | 3500 | 4000 |
こちらもお読みください
※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です ※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで ※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値 ※実際は間違っている可能性もあります ※ヒャダインの威力アップがありました(調整前上限800、威力357) |
バギの呪文&ブレス上限
単体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 1200 | 1360 |
![]() | ![]() | 1500 | 2100 |
![]() | ![]() | 1950 | 4300 |
全体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 800 | 191 |
![]() | ![]() | 800 | 260 |
![]() | ![]() | 800 | 365 |
![]() | ![]() | 1800 | 2200 |
![]() | ![]() | 1500 | 1500 |
![]() | ![]() | 1950 | 1600 合計:3200 |
![]() | ![]() | 2000 | 1310 |
こちらもお読みください
※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です ※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで ※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値 ※実際は間違っている可能性もあります |
デインの呪文&ブレス上限
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 800 | 686 |
![]() | ![]() | 1000 | 926 |
![]() | ![]() | 1200 | 1360 |
![]() | ![]() | 1350 | 1591 |
![]() | ![]() | 1500 | 1954 |
![]() | ![]() | 1950 | 4250 |
全体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 1200 | 1002 |
![]() | ![]() | 1500 | 1495 |
![]() | ![]() | 1800 | 2420 |
こちらもお読みください
※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です ※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで ※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値 ※実際は間違っている可能性もあります |
ドルマの呪文&ブレス上限
単体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 800 | 352 |
![]() | ![]() | 800 | 520 |
![]() | ![]() | 1200 | 1050 |
![]() | ![]() | 1200 | 1200 |
![]() | ![]() | 1500 | 2300 |
![]() | ![]() | 3000 | 4000 |
全体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 1200 | 880 |
![]() | ![]() | 1200 | 1053 |
![]() | ![]() | 1500 | 1570 |
![]() | ![]() | 2500 | 2080 |
![]() | ![]() | 3000 | 3400 |
こちらもお読みください
※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です ※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで ※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値 ※実際は間違っている可能性もあります |
無属性の呪文&ブレス上限
単体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 1200 | 590 合計:1180 |
![]() | ![]() | 1200 | 2350 |
![]() | ![]() | 1200 | 2350 |
![]() | ![]() | 1800 | 6700 |
![]() | ![]() | 2000 | 7360 |
全体スキル
スキル | 種類 | ステ上限 | 基礎威力 |
![]() | ![]() | 1200 | 1020 |
![]() | ![]() | 1200 | 1130 |
![]() | ![]() | 1800 | 2340 |
![]() | ![]() | 1950 | 2550 1190×4 (追撃) |
こちらもお読みください
※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です ※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで ※ラプラスの杖は最低ステータス10で算出 ※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値 ※実際は間違っている可能性もあります ※さとりのひかり(攻撃側)は、最低ステ300、基礎値450 |
▶攻魔上限の一覧 | ▶検証ツール |
回復魔力上限・基礎値【参考】
![]() 呪文/特技回復 | ![]() 攻撃スキル回復 |
回復魔力上限・基礎値一覧
※【全体回復】需要の高いスキルのみ掲載。
上記表の補足など
「推定値」について補足 |
現状、厳密な上限は求められないので、『1600』という数値は、以下の条件を前提とした場合に測定値が成り立つ推定値を掲載しており実際には異なる可能性があります。 ・最低回復魔力が15である(天への大祈祷は5刻み) ・回復魔力上限が50刻みで3000以下である |
回復系スキルの基礎知識 |
※ (使用例)スキルHP効果+60%→基礎値130×1.6=平均208 ※ ![]() ※ ![]() ※ ![]() |
HP回復量について |
※実際のゲーム画面に表示されるHP回復量です。 ※算出条件については、以下を参照してください |
防具 | 【じゅもんHP回復スキル】![]() ![]() ![]() ![]() 【とくぎHP回復スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセサリ | 【じゅもんHP回復スキル】![]() ![]() 【とくぎHP回復スキル】 ![]() ![]() |
こころ | 【じゅもんHP回復スキル】![]() ![]() ![]() ![]() かいふく魔力上限1200スキル各種 ![]() ![]() ![]() ![]() 【とくぎHP回復スキル】 ![]() ![]() ![]() ![]() かいふく魔力上限900スキル各種 ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠 | ![]() ![]() |
職業 | 大神官(レベル70)こころ道:祈道 (とくぎ回復スキルはLv60のみ舞道) |
かいふく魔力 | ぷにぷに肉球ロッドほか:1329 クリフトの聖杖ほか:1332 上記以外:上限到達 |
スキルHP 回復効果 | 全回復スキル共通:+86% |
じゅもん・とくぎ HP回復効果 | 全回復スキル共通:+26% (上限650未満は武器のとくぎHP回復効果+20%をさらに加算) |
永続パッシブ | 僧侶レベル50(かいふく魔力+10) 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) 遊び人レベル55(かいふく魔力+5) 賢者レベル90(かいふく魔力+15) スパスタレベル90(かいふく魔力+15) 大神官レベル70(かいふく魔力+30) |
かいふく魔力上限900未満の各スキルについて
アリアハン心珠+さとりのつえはこちら
回魔上限750スキルHP回復量検証はこちら
回魔上限650スキルHP回復量検証はこちら
ハッスルダンスの算出条件(大神官)
奮起のいやしの算出条件(守り人)
武器 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセサリ | ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠 | ![]() ![]() |
ステータス | 守り人(レベル65) こころ道:まもり道 かいふく魔力:600以上 |
永続パッシブ | 僧侶レベル50(かいふく魔力+10) 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) スパスタレベル90(かいふく魔力+15) |
※ 定期的に水準を見直しさせていただきます。 | |
・2024/08/02 | 算出条件を一部変更 |
・2023/10/28 | 守り人の算出条件を追加 |
・2023/06/26 | 算出条件を一部変更 |
・2023/02/14 | 算出条件を一部変更 |
※参考:回復武器カタログ
全体回復スキルの比較(回復魔力上限900以上)
回復魔力上限・基礎値一覧
攻撃スキルのみ掲載
単体回復
上限 | 基礎値 | 回復量 | 対象武器 |
1200 | とくぎ 200 | ※136 (守り人) ※72 (ゴドハン) | ![]() ![]() ※ ![]() |
600 | とくぎ 300 | 449 (守り人) 290 (ゴドハン) | ![]() ![]() |
とくぎ 250 | 374 (守り人) 248 (ゴドハン) | ![]() ![]() ![]() ![]() | |
呪文 230 | 280 (特級職) | ![]() ![]() |
使用者+単体回復
上限 | 基礎値 | 回復量 | 対象武器 |
400 | とくぎ 201 | 300 (守り人) 221 (ゴドハン) | ![]() ![]() |
なし | とくぎ 150 (固定値) | 224 (守り人) 165 (ゴドハン) | ![]() ![]() |
全体回復
上限 | 基礎値 | 回復量 | 対象武器 |
1200 | とくぎ 100 | ※64 (守り人) ※31 (ゴドハン) ※234 (大神官) | ![]() ![]() ![]() ※ ![]() |
600 | とくぎ 100 | 149 (守り人) 96 (ゴドハン) | ![]() ![]() |
500 | とくぎ 70 | 104 (守り人) 75 (ゴドハン) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使用者限定
上限 | 基礎値 | 対象武器 |
最大HP 50% | その他 与ダメージの5% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
★各種補正効果(スキルHP回復+◯%等)は適用されない |
上記表の補足など
攻撃スキル(追加効果で回復)の基礎知識 |
※ 攻撃スキルは「スキル」扱いでスキルHP回復+◯%が適用 ※ 物理スキルはとくぎ扱いでとくぎHP回復+◯%が適用(スキルHP回復と乗算) ※ 呪文スキルは呪文扱いでじゅもんHP回復+◯%が適用(スキルHP回復と乗算) ※ (使用例)スキルHP効果+40%→基礎値250×1.4=平均350 ※ ![]() ※ ![]() ※ ![]() |
HP回復量について |
※実際のゲーム画面に表示されるHP回復量です。 ※算出条件については、以下を参照してください |
守り人(全武器共通)
アクセサリ | ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠 | ![]() ![]() |
職業 | 守り人(レベル65)こころ道:ささえ道 |
かいふく魔力 | 632 |
HP回復効果 (全スキル共通) | スキルHP回復効果+40% とくぎHP回復効果+7% |
永続パッシブ | 僧侶レベル50(かいふく魔力+10) 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) 遊び人レベル55(かいふく魔力+5) 賢者レベル90(かいふく魔力+15) スパスタレベル90(かいふく魔力+15) |
※ 未掲載項目(防具など)は特に指定なし
ゴッドハンド(全武器共通)
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
職業 | ゴッドハンド(レベル65)こころ道:武道 |
かいふく魔力 | 493 |
HP回復効果 (全スキル共通) | スキルHP回復効果+10% |
永続パッシブ | 僧侶レベル50(かいふく魔力+10) 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) 遊び人レベル55(かいふく魔力+5) 賢者レベル90(かいふく魔力+15) スパスタレベル90(かいふく魔力+15) |
※ 未掲載項目(防具など)は特に指定なし
特級職(全武器共通・大魔道士/魔剣士向け)
アクセサリ | ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
職業 | 大魔道士(レベル70)こころ道:魔力道 魔剣士(レベル70)こころ道:魔道 HP回復量UP関連の項目はありません (やまびこ発動率が間接的に影響する程度) |
かいふく魔力 | 600以上 |
HP回復効果 (全スキル共通) | スキルHP回復効果+14% じゅもんHP回復効果+7% |
永続パッシブ | 僧侶レベル50(かいふく魔力+10) 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) 遊び人レベル55(かいふく魔力+5) 賢者レベル90(かいふく魔力+15) スパスタレベル90(かいふく魔力+15) |
※ 未掲載項目(防具など)は特に指定なし
大神官(全武器共通・回復型編成時)
防具 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
アクセサリ | ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠 | ![]() ![]() |
職業 | 大神官(レベル70)こころ道:祈道 (とくぎ回復スキルはLv60のみ舞道) |
かいふく魔力 | 上限(1200)到達 |
スキルHP 回復効果 | 全回復スキル共通:+86% |
とくぎHP回復効果 | 全回復スキル共通:+26% |
永続パッシブ | 僧侶レベル50(かいふく魔力+10) 踊り子レベル50(かいふく魔力+10) 遊び人レベル55(かいふく魔力+5) 賢者レベル90(かいふく魔力+15) スパスタレベル90(かいふく魔力+15) 大神官レベル70(かいふく魔力+30) |
ガチャの提供割合・確率
レア度 | 排出確率 |
---|---|
★5武器 | 100% |
出現する装備 | 3.03030% |
本ガチャはいずれかの星5武器が確定で1本入手できます。
WEBストアのタグ
![]() | Webストアの使い方・報酬の受け取り方 6/1 11:45 |
![]() | おたからマイレージコインの入手方法・効果|おたからミミック 5/30 08:57 k7979 |