星5武器確定ガチャの当たり|WEBストアでの受け取り方

k7979 204件
ドラクエウォークのWEBストア限定(無料)星5武器確定ふきびき補助券(特別おたからガチャ)の当たりやおすすめ、受け取り方をまとめています。
WEBストア

WEBストア

ガチャ当たり

マイレージコイン

リポストキャンペーンがWEBストアに移動


リポストキャンペーンの報酬(ふくびき補助券)が、直接プレゼントボックスへ送られる仕様から、WEBストア経由で受け取る形に変更になったようです。

ガチャは一回限り


今後配布される可能性もあるかもしれませんが、現状(2025/05/22)では1回限りとなっています。ラインナップの変更については明記されていません。また、ジェムやマイレージでは引けません。

おたからマイレージコインについて


1枚につき、おたからミミックが1体出現し、倒したらマイレージ1000Pを入手できます。

WEBストアでの受け取り方


※出典:「スクウェア・エニックス:ドラクエウォーク Webストア

開催期間2025/05/22(木)15:00~(現状終了予告なし)
期限・プレゼントボックス保管:90日
・取り出した後の使用期限:30日

WEBストアオープンを記念して、星5武器確定ガチャの補助券(1回限り)やジェム100個の受け取りができます。ジェムは毎月貰えます。

1ゲーム内のお知らせのバナーをタップ
「ジェムや★5ぶきが…!?」のバナーです
WEBストア(外部リンク)」からでも可能
2【1回限定】★5ぶき確定ふくびき補助券の「受け取る」をタップ
または、【毎月1回限定】無料 ジェム100の「受け取る」をタップ
※スクエニアカウントにログインが必要(ない場合は新規作成)
登録は「こちら(外部リンク)
※メニュー→その他・設定→「データ引継ぎ」も必要
3「受取完了」の画面が表示(自動的にゲーム内へ)
4ゲームに戻る
5プレセントボックスを確認(ない場合は一度タイトルへ戻る)
※ジェムはプレボではなく、直接加算される
じゅんび→画面上部のジェムの総個数で確認

WEBストアへ(外部リンク)

当たり武器はどれ?(アンケート)

ご意見や感想(コメント欄へ)

初訪問1週間以上経過した方のみ投票できます(タップで確認)。

当たり武器一覧

星5武器確定ガチャ当たり

※当たりと思う武器を一部ピックアップ

武器種類対象メイン属性

メタルキングの大剣
5周年

両手剣

全体斬撃

ヒャド/ドルマ
5周年で登場した周回向けの物理武器(メタル処理可)。ヒャドとドルマの2属性で対応できる幅が広い。初の「領域」には消滅効果が付いています。また、メタルに先制できるいきなりスキルもあるため、置き物としても非常に優秀。

ゴールデンクレイモア

両手剣

全体斬撃

ジバリア
周回向けの物理武器(メタル処理可)。ジバリアと不遇な属性ではありますが、なにかと出番が多く使用頻度が高いです。その理由として、会心必中のかまえ、先制の魅了(メタル確定)、いきなりまもりのたて、敵撃破時MP回復があります。

魔力の宝剣

片手剣

単体斬撃

ヒャド/バギ
単体ボス向けの物理武器(複合あり)。この武器はいきなりスキルの「会心ラッシュ」が本体で、特に敵のバフ解除目的で活躍することが多いです。

はかいのてっきゅう
正月2024

EX

全体体技

イオ/バギ
2024年のお正月に登場した周回向けの物理武器(メタル処理可)。フォースにより無属性、イオ、バギと3種類に対応ができ、単体ボスにも使える汎用性の高さが売りです。どの職業でも持てるEXという点も◎。

ぎんがのつるぎ
4周年

片手剣

単体斬撃

メラ
単体ボス向けの物理武器。「エスタークの魔刃」が出てから使用頻度は低下気味ですが、対ボスへの火力は今でも高く、未所持であれば重宝すると思います。特に直撃と超会心、超きあいためが重なった時の瞬間火力が魅力的。即死回避&まもりのたてのいきなりスキルも優秀です。

闇はらう光の大剣

両手剣

単体斬撃

デイン
単体ボス向けの物理武器。戦闘開始時から火力を盛れる要素が多いです。確定直撃に、会心率UP(まれに)や系統ダメージ1.4倍、戦闘開始時攻撃力UPなど。また、いきなりスキル「勇者の覚悟」は、メタル先制としても使えます。

やみのころもの黒炎

EX

全体呪文

ヒャド
周回向けの呪文武器。マヒャデドスの火力が高く、サイコストームはメドローア級のダメージになります。また、唯一の「いてつくはどう」も持っています。いきなりスキルの「凍結」も非常に優秀で、実質与ダメ+10~+15%&すばやさ+25%相当の恩恵があります。

世界樹の天杖 【刻】


単体呪文

イオ
単体ボス向けの呪文武器。この武器は敵のバフ解除目的で採用する機会が多いです。特に最近の敵は厄介なバフを付けていることが多く、使用頻度も上がっている印象。開幕から攻撃呪文威力が1段階上がっている点も優秀です。

しんぴの水晶

EX

回復呪文
-
回復のトップの武器。回復量の高さはもちろん、「ラッキータロット」による味方へのバフに、「凶兆のタロット」のランダムの状態異常付与、いきなりフバーハ&まもりのたてと、回復武器として欠点がほぼありません。

サマーメモリー


回復呪文
-
回復のトップクラスの武器。回復量の高さは文句ありませんし、ふきとばし&魅了を治す効果が非常にありがたい要素です。いきなりまもりのたても付いていますし、「チアフルマジックバリア」により、呪文耐性と反射が付与できる点も◎。

妖精の円月輪

ブーメラン

全体体技

バギ
サポート特化の武器。いきなりピオリムによる全体すばやさUPに加え、火力が上がるバフに必中、スキル回復量UPと普段の周回が快適になる性能です。

ラーミアのムチ

ムチ

全体体技

イオ/メラ
サポート特化の武器。円月輪と似ていますが、こちらは主に対ボスに使います(周回でももちろん◯)。1人にしか付与できませんが、その分ターン数が増加していたり、限界突破や衰弱などもあったりします。
武器一覧サポート武器一覧

ガチャの対象武器・おすすめ度

※おすすめ度やコメントは、筆者の個人的なものです。みんドラの総意ではないです。

武器評価(SS、S+、A…)について

当サイトでは以下のような基準で武器の評価。場合により「+(プラス)」が付きます。表は半年ごと更新しているため、最新の情報は「武器評価一覧」から御覧ください。

武器の評価基準
武器の評価基準(2025/3/21時点)
物理複合呪文ブレス回復
みんドラ攻略チームの総意で選ぶ武器のみ
780%~
490%~
400%~
全 200%~
3850
全 2400~
5000
全 3400~
基礎回復
199~
単 630%~
全 420%~
単 270%~
全 155%~
単 2000~
全 1700~
単 3000~
全 2100~
基礎回復
180~
単 530%~
全 350%~
単 200%~
全 125%~
単 1600~
全 1400~
単 2500~
全 1500~
基礎回復
150~
467%~
290%~
単 150%~
全 100%~
単 1000~
全 800~
単 1800~
全 1000~
基礎回復
135~
上記以外すべての武器

5周年からの変更内容(Sランク・Cランク)は赤文字で表記してます。
確定直撃は上記基準からワンランクアップとしています。
※ 最大錬成に必要な伝説輝石が11個以上で上記基準からワンランクダウンとしています。
※ いきなりスキル性能や武器固有特性、上位ランクに近い等の理由で武器評価に+を表記する場合があります。
※ 無属性物理スキルは属性物理スキルと比較して約1.3倍程度の倍率に設定されているため、スキル倍率を1.3で割った数値を評価基準の倍率としています。
※ フォース付与物理スキルは属性物理スキルと比較して約1.15倍程度の倍率に設定されているため、スキル倍率を1.15で割った数値を評価基準の倍率としています。
※ 武器評価について最強火力ランキングは考慮しておりません。

ガチャ(武器)のおすすめ度

2025/5/22時点


1回限定(★5確定)

2025/5/22(木)15:00~
物理系

ラミアスのつるぎ

(↓サイト評価)


(↓個人の主観含む)


みわくのリボン

大太刀・立葵

ぎんがのつるぎ

闇竜のキバ

えいゆうのやり

ゴールデンクレイモア

魔力の宝剣

はかいのてっきゅう

天使の断頭台

ブレアの炎槍

らいめいのけん

闇はらう光の大剣

まじんのオノ

ゾンビキラー

蜃気楼

メタルキングの大剣
呪文系

カルベロビュート

飛天の書

世界樹の天杖 【刻】

はかいのことわり

やみのころもの黒炎
ブレス系

幻魔王のツメ

ドランゴの闘斧

竜の女王のツメ
回復系

エンジェルロッド

さばきのこん

しんぴの水晶

サマーメモリー
サポート系

妖精の円月輪

小悪魔セティアのロッド

ラーミアのムチ

ルイーダウィップ

各武器の評価基準

各属性トップ!全武器の中でも上位
使う頻度は多い武器。狙っておきたい!
特定の敵や用途では使うことがある
最近、あまり顔を出さなくなった
倉庫番な印象

ガチャの当たり武器ランキング

登場時期

期間対象武器

ラミアスのつるぎ
2023/5/27(土)15:00~7/26(水)14:59

メタルキングの大剣
2024/9/12(木)15:00~11/1(金)14:59

2023/5/27ドラクエの日~2024/9/125周年までの武器の中から選ばれています。
過去の登場武器一覧

所持チェッカーで持ってる武器の確認!

武器の所持チェッカー

所持チェッカー

使い方

呪文&ブレスの上限・基礎値【参考】


メラ

ギラ

イオ

ヒャド

バギ

デイン

ドルマ

ジバ

ザバ

無属性

メラの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
メラ800260
メラミ800389
メラゾーマ12001360
メラゾーマ改12001567
メラマータ(4回)1200400
合計:1600
七賢者の浄炎15002300
神速メラゾーマ(3回)1950900
合計:2700
ドラゴンオーラ20001800

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ドラゴラム(追撃は無属性)15001375
追撃:313
落陽18002550
ひのいき1800314
しゃくねつ30002850

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります

ギラの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
マグマ800740
グランドインフェルノ12001360
グランドインフェルノ改15002200
導きの魔閃18003400
マキシマムドランゴレイ30005000

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ギラ800174
ベギラマ800248
ベギラゴン800438
ベギラゴン改1000600
閃烈ベギラゴン1200793
ギラグレイド18002180
ダブルキャスト(2回)19501600
合計:3200
竜王の業火20001470
女王の吐息【熱】30003400

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります

イオの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ソルフレア12001090
イオマータ(4回)1200400
合計:1600
ルミナスレイン19504300
閃光バズーカ20001800

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
イオ800211
イオラ800273
イオラ改800406
女神の閃光1200880
光爆の術1200880
破魔の閃光1200880
イオナズン1200911
イオナズン改12001075
ダブルキャスト(2回)19501600
合計:3200
黄金の息吹20001260

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります

ヒャドの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ヒャド800286
魅惑の大水球12001360
魅惑の大水球改12001567
マヒャドストーム(5回)1800770
合計:3850
コキュートス・プネウマ30004500

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ヒャダルコ800273
マヒャド800422
マヒャド改1200800
ヒャダイン1500600
マヒャデドス19503000
かがやくいき25002020
グレイシャル・ハウル35004000

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります
※ヒャダインの威力アップがありました(調整前上限800、威力357)

バギの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
竜の暴風12001360
ゴッドアロー15002100
導きの旋風19504300

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
バギ800191
バギマ800260
バギクロス800365
バギムーチョ18002200
風ノ章・終節15001500
ダブルキャスト(2回)19501600
合計:3200
魔性の吐息20001310

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります

デインの呪文&ブレス上限

 

スキル種類ステ上限基礎威力
ライデイン800686
ライデイン改1000926
せいなるいかずち12001360
断罪のいかずち(威力UPなし)13501591
星降りのパルプンテ(追加効果無し)15001954
おおぞらの術・雷轟19504250

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ギガデイン12001002
ギガデイン改15001495
カルベローナの万雷18002420

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります

ドルマの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ドルマ800352
ドルクマ800520
ドルモーア12001050
ドルモーア改12001200
ドルマドン15002300
天地崩壊30004000

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
黒の魔砲1200880
天地邪砲12001053
天地邪砲改15001570
ダークネスフレア25002080
女王の吐息【闇】30003400

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります

ジバリアの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ジバリア800139
ジバリカ800200
地ノ章・岩のくさび12001360
ジバマータ(4回)1200400
合計:1600
破壊の礼賛19504300

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ジバリーナ800186
サンドブレス1350350
ジバルンバ18001750

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります

ザバの呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ザバ800389

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
ざざん波19503600
グレイシャル・ハウル35004000

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります

無属性の呪文&ブレス上限

 

単体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
念じボール(2回)1200590
合計:1180
深智の魔力弾12002350
さとりのひかり(攻撃側)12002350
メドローア18006700
メドローア・イルマ20007360

全体スキル

スキル種類ステ上限基礎威力
わたわたインパクト12001020
ベタン12001130
メドローア・滅18002340
サイコストーム19502550
1190×4
(追撃)

こちらもお読みください

※当サイト(みんドラ)の「スキル倍率検証ツール」で検証した数値です
※最低ステータス15固定、最大ステータスは50の倍数で3000まで
ラプラスの杖は最低ステータス10で算出
※上限は実測ではなく、上記条件で算出した推定値
※実際は間違っている可能性もあります
※さとりのひかり(攻撃側)は、最低ステ300、基礎値450
▶攻魔上限の一覧▶検証ツール

回復魔力上限・基礎値【参考】


呪文/特技回復

攻撃スキル回復

回復魔力上限・基礎値一覧

【全体回復】需要の高いスキルのみ掲載。

上限基礎値回復量対象武器
とくぎ
1900

推定値

260
(回魔1900)
233
(回魔1600)
211
(回魔1350)
491 いやしの聖陣(MP67)
呪文
1600

推定値

220
(回魔1600)
185
(回魔1200)
451
504
夏の渚のベホマラー (MP63)
天の福音(MP60)
天への大祈祷(MP60)
とくぎ
1350
199
(回魔1350)
186
(回魔1200)
451 いやしの占術(MP63)
ウルトラハッスルダンス(MP62)
チアフルヒール(MP62)
呪文
1200
185433 さとりのひかり(MP54)
180420 ベホマラー(MP47)
とくぎ
900
150356 花舞いの神楽(MP47)
回帰のいやし(MP46)
いやしのフェアリー(MP46)
とくぎ
800
150置き型 ケキちゃんのご加護(最大MP20%)
(戦闘中1回限り)
とくぎ
750
140341
422
トワイライトヒール改(MP42)
いやしの波動改(MP42)
とくぎ
650
130317 ベホイミショットガン(MP42)
トワイライトヒール(MP40)
聖女の恵み改(MP41)
聖女の恵み(MP38)
いやしの波動(MP36)
とくぎ
600
133
(通常時)
190
(被ダメ累計)
188
(守り人)
263
(+2UP)
269
(守り人)
376
(+2UP)
奮起のいやし(MP45)
85320 ハッスルダンス(MP30)
とくぎ
500
103278 いやしのかぜ改(MP32)
100271 エルフの慈愛改(MP33)
90243 エルフの慈愛(MP30)
84227 いやしのかぜ(MP26)
いやしのかぜ(MP26)

上記表の補足など

「推定値」について補足
現状、厳密な上限は求められないので、『1600』という数値は、以下の条件を前提とした場合に測定値が成り立つ推定値を掲載しており実際には異なる可能性があります。

・最低回復魔力が15である(天への大祈祷は5刻み)
・回復魔力上限が50刻みで3000以下である
回復系スキルの基礎知識
※ (使用例)スキルHP効果+60%→基礎値130×1.6=平均208
スキルHP回復効果:特技呪文の両方
とくぎHP回復効果:特技のみ(乗算のため回復量が上がりやすい)
じゅもんHP回復効果:呪文のみ(乗算のため回復量が上がりやすい)
HP回復量について
※実際のゲーム画面に表示されるHP回復量です。
※算出条件については、以下を参照してください
実際のHP回復量算出条件
防具【じゅもんHP回復スキル】

【とくぎHP回復スキル】
アクセサリ【じゅもんHP回復スキル】

【とくぎHP回復スキル】
こころ【じゅもんHP回復スキル】

かいふく魔力上限1200スキル各種

【とくぎHP回復スキル】

かいふく魔力上限900スキル各種
心珠スキルHP回復効果+22% (2個)
職業大神官(レベル70)こころ道:祈道
(とくぎ回復スキルはLv60のみ舞道)
かいふく魔力ぷにぷに肉球ロッドほか:1329
クリフトの聖杖ほか:1332
上記以外:上限到達
スキルHP
回復効果
全回復スキル共通:+86%
じゅもん・とくぎ
HP回復効果
全回復スキル共通:+26%
(上限650未満は武器のとくぎHP回復効果+20%をさらに加算)
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
遊び人レベル55(かいふく魔力+5)
賢者レベル90(かいふく魔力+15)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)
大神官レベル70(かいふく魔力+30)

かいふく魔力上限900未満の各スキルについて

アリアハン心珠+さとりのつえはこちら
回魔上限750スキルHP回復量検証はこちら
回魔上限650スキルHP回復量検証はこちら

ハッスルダンスの算出条件(大神官)

ハッスルダンスHP回復量検証はこちら

奮起のいやしの算出条件(守り人)

武器
防具
アクセサリ
こころ
心珠スキルHP回復効果+10%(2個)
ステータス守り人(レベル65) こころ道:まもり道
かいふく魔力:600以上
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)
※ 定期的に水準を見直しさせていただきます。
・2024/08/02算出条件を一部変更
・2023/10/28守り人の算出条件を追加
・2023/06/26算出条件を一部変更
・2023/02/14算出条件を一部変更

※参考:回復武器カタログ

全体回復スキルの比較(回復魔力上限900以上)

↓画像タップで拡大↓回復魔力と基礎回復量について以下にグラフ化したものです。回復魔力がそれぞれ上限に到達した段階で、回復量が伸びなくなるのがわかるかと思います。

回復魔力上限まとめはこちら

回復魔力上限・基礎値一覧

攻撃スキルのみ掲載

単体回復

上限基礎値回復量対象武器
1200とくぎ
200
136
(守り人)
72
(ゴドハン)
ホイポイカプセルNo.9
とくぎHP回復UPを含まない
600とくぎ
300
449
(守り人)
290
(ゴドハン)
導きの聖斬
とくぎ
250
374
(守り人)
248
(ゴドハン)
ミラクルインパクト
奇跡の御来光
呪文
230
280
(特級職)
導きの旋風

使用者+単体回復

上限基礎値回復量対象武器
400とくぎ
201
300
(守り人)
221
(ゴドハン)
ヒールファング改
なしとくぎ
150
(固定値)
224
(守り人)
165
(ゴドハン)
いのりのつるぎ

全体回復

上限基礎値回復量対象武器
1200とくぎ
100
64
(守り人)
31
(ゴドハン)
234
(大神官)
ホイポイカプセルNo.9
エールサポート(付与側)適用時
とくぎHP回復UPを含まない
600とくぎ
100
149
(守り人)
96
(ゴドハン)
導きの聖斬
500とくぎ
70
104
(守り人)
75
(ゴドハン)
活震撃
シャイニングボウ
ミラクルフロスト
スーパーノヴァ改
ダーククライ改

使用者限定

上限基礎値対象武器
最大HP
50%
その他
与ダメージの5%
ミラクルブースト
ミラクルブースト
★各種補正効果(スキルHP回復+◯%等)は適用されない

上記表の補足など

攻撃スキル(追加効果で回復)の基礎知識
※ 攻撃スキルは「スキル」扱いでスキルHP回復+◯%が適用
※ 物理スキルはとくぎ扱いでとくぎHP回復+◯%が適用(スキルHP回復と乗算)
※ 呪文スキルは呪文扱いでじゅもんHP回復+◯%が適用(スキルHP回復と乗算)
※ (使用例)スキルHP効果+40%→基礎値250×1.4=平均350
スキルHP回復効果:とくぎじゅもんの両方
とくぎHP回復効果:物理スキルの追加効果の対象
じゅもんHP回復効果:呪文スキルの追加効果の対象
HP回復量について
※実際のゲーム画面に表示されるHP回復量です。
※算出条件については、以下を参照してください
実際のHP回復量算出条件

守り人(全武器共通)

アクセサリ
こころ
心珠スキルHP回復効果+10% (2個)
職業守り人(レベル65)こころ道:ささえ道
かいふく魔力632
HP回復効果
(全スキル共通)
スキルHP回復効果+40%
とくぎHP回復効果+7%
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
遊び人レベル55(かいふく魔力+5)
賢者レベル90(かいふく魔力+15)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)

※ 未掲載項目(防具など)は特に指定なし

ゴッドハンド(全武器共通)

こころ
職業ゴッドハンド(レベル65)こころ道:武道
かいふく魔力493
HP回復効果
(全スキル共通)
スキルHP回復効果+10%
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
遊び人レベル55(かいふく魔力+5)
賢者レベル90(かいふく魔力+15)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)

※ 未掲載項目(防具など)は特に指定なし

特級職(全武器共通・大魔道士/魔剣士向け)

アクセサリ
こころ
職業大魔道士(レベル70)こころ道:魔力道
魔剣士(レベル70)こころ道:魔道
HP回復量UP関連の項目はありません
(やまびこ発動率が間接的に影響する程度)
かいふく魔力600以上
HP回復効果
(全スキル共通)
スキルHP回復効果+14%
じゅもんHP回復効果+7%
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
遊び人レベル55(かいふく魔力+5)
賢者レベル90(かいふく魔力+15)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)

※ 未掲載項目(防具など)は特に指定なし

大神官(全武器共通・回復型編成時)

防具
アクセサリ
こころ
心珠スキルHP回復効果+22% (2個)
職業大神官(レベル70)こころ道:祈道
(とくぎ回復スキルはLv60のみ舞道)
かいふく魔力上限(1200)到達
スキルHP
回復効果
全回復スキル共通:+86%
とくぎHP回復効果全回復スキル共通:+26%
永続パッシブ僧侶レベル50(かいふく魔力+10)
踊り子レベル50(かいふく魔力+10)
遊び人レベル55(かいふく魔力+5)
賢者レベル90(かいふく魔力+15)
スパスタレベル90(かいふく魔力+15)
大神官レベル70(かいふく魔力+30)

ガチャの提供割合・確率

レア度排出確率
★5武器100%
出現する装備3.03030%

本ガチャはいずれかの星5武器が確定で1本入手できます。

WEBストアのタグ

「WEBストア」の記事一覧

コメント (204件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.119 @Eleee 27日前
    1
    9
    ラミアスのつるぎ でした
    何か活用できる場面はありますでしょうか?
    返信数 (3) 16日前
    • No.120 I1SCUoA 27日前
      4
      1
      イオ弱点の魔人ブドゥで使ってます
      レベル3まで上がるとバフ剥がしとまもりのたてで強くなります
      魔刃があれば使わないのかもしれませんが
    • No.121 @Eleee 27日前
      1
      1
      魔刃ないので使ってみます!
      ありがとうございます
    • No.203 @Eleee 16日前
      0
      0
      バフ剥がし教えてくださって感謝
      対ブドゥは正直、肝心の守備力アップがなかなか剥せないので微妙なんですが、ここにきてラーミアのバリアとエビプリのマホカンタ解除に役立ってます。ブドゥと同じ編成でいけるので助かります。
    返信する
  • No.202 QUSYUTk 18日前
    3
    2
    大太刀だった。
  • No.201 RHcgUnA 20日前
    1
    2
    持ってなかったブレアの炎槍でした
    使えるのか?
  • No.200 @Matsuko55 20日前
    0
    8
    何度もログインし直していますが、プレボに表れません。
  • No.199 MUFGcXI 21日前
    4
    4
    RPキャンペーンのふくびき券までWEB受け取りにされた事で、手間と受け取り忘れが増えるね。
  • No.198 JRBoaGA 21日前
    1
    3
    気づきませんでした
    ありがとうございます
  • No.196 JHYlNFA 21日前
    9
    1
    何が当たり武器と思ってるか、のアンケートより何が当たったかのアンケートを見てみたい
    ぜひやって下さい
  • No.195 新武器はなんでもほしい/JUlWcjA 22日前
    7
    4
    前から欲しいと思ってた やっと当たった
  • No.194 @vesicle 22日前
    7
    4
    台湾からwebストアログインできず。
    当然チケットも受け取れませんでした。
    長期出張される方は注意が必要ですね。
  • No.193 N0aDIDQ 22日前
    30
    2
    RPキャンペーンは今まで通りに直接プレゼントボックスで良かったのに。
  • No.192 UyUxQgA 22日前
    27
    2
    教えてくれるのまじたすかるわぁ感謝 こんなのわかるわけないやん
  • No.191 tk/ICQ0M0Q 22日前
    3
    15
    120連、ピックアップの防具のみ
    しんどい
  • No.52 gJNAMw 27日前
    9
    14
    33種類中持ってないのが16種類。
    かぶりはいらないので約1/2で当たり、そのうちほしいものを考えたら1/5が大当たりってところか。
    気合入るわ。
    返信数 (3) 21日前
    • No.169 gJNAMw 25日前
      15
      3
      ちょっと気合入れてリアルウォークの開催地のエスコンフィールドまで行って引いてきたが、
      17/33の方のかぶりサマーメモリーだった・・・
    • No.190 E4AZBgQ 22日前
      1
      4
      ドラクエの日とか6周年に向けて運貯めたと思うと気が楽になる...うんきっとそうだ...
    • No.197 QnAykoc 21日前
      0
      0
      33種類中持ってないのが17種類。
      16/33でサマーメモリーが被りました。
    返信する
  • No.172 c4hDNA 25日前
    12
    43
    このコメントは非表示対象です。
    周年とか正月にも配ってほしいチケットだがドケチだから今後ないだろうな
  • No.188 iCkRcWA 22日前
    30
    11
    いちいち気付かれにくくする意地悪は何の意味があるんだろうな
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト