Webストアの使い方・報酬の受け取り方

6件
ドラクエウォークのWebストアの使い方やメリット、報酬の受け取り方、おたからマイレージコインのミミックから貰えるマイレージをまとめています。
WEBストア

WEBストア

ガチャ当たり

マイレージコイン

リポストキャンペーンがWEBストアに移動


リポストキャンペーンの報酬(ふくびき補助券)が、直接プレゼントボックスへ送られる仕様から、WEBストア経由で受け取る形に変更になりました。お忘れなく。

開催期間2025/5/22(木)15:00~(現状終了予告なし)
期限・プレゼントボックス保管:90日
・取り出した後の使用期限:30日

Webストアの利用方法

Webストアの利用方法

 

こちらのサイト(公式)にアクセス
※タップで外部サイトへ飛びます
『スクウェア・エニックス』アカウントでサインイン
登録は「こちら(外部リンク)
※メニュー→その他・設定→「データ引継ぎ」も必要
※課金の場合は、ゲーム内のジェム購入画面で「生年月」の登録も
買いたい商品or無料分を選択
【1回限定】★5ぶき確定ふくびき補助券の「受け取る」をタップ
【毎月1回限定】無料 ジェム100の「受け取る」をタップ
支払い方法を選択(有償商品の場合)
「受取完了」の画面が表示(無料の場合、自動的にゲーム内へ)
ゲームを起動(再起動)してアイテムを受け取る
プレセントボックスを確認(ない場合は一度タイトルへ戻る)
※ジェムはプレボではなく、直接加算される
じゅんび→画面上部のジェムの総個数で確認

①公式のコード入力サイトへ移動する


まずは、公式のドラクエウォークWebサイトへ移動しましょう。
こちらのサイト(外部リンク)

②スクウェア・エニックスアカウントでサインイン


スクウェア・エニックスアカウントでサインインしてください。持っていない場合は、新しく作成しましょう。
アカウント登録はこちら(外部リンク)

※ドラクエウォークのゲーム内のデータ引継ぎも必要です。


※出典:「スクウェア・エニックス:ドラクエウォーク Webストア
ストアを利用するにはデータ引き継ぎも必要になります。方法につきましては上記画像や以下のリンク先をご覧ください。

※データ引継ぎの方法はこちら

③購入したい商品を選択


※出典:「スクウェア・エニックス:ドラクエウォーク Webストア
サイトに移動したら購入したい商品を選択しましょう。

④(有償商品の場合)支払い方法を選択


支払い方法を選択し、利用規約に同意することで購入することができます。

無料分の場合「受取完了」の画面が表示し、自動的にゲーム内へ

⑤ゲームを起動して受け取る


無事入力できたら、ゲーム内でジェムは自動で受け取り、ふくびき補助券はプレゼントから受け取ることができます。

すでに起動している場合は、再起動すると受け取れます!

無料で入手できるアイテム


※出典:「スクウェア・エニックス:ドラクエウォーク Webストア

無料
※2025/7/24まで
【1回限定】八竜神王装備ふくびき補助券
(一人1回のみ交換可能)
無料 【1回限定】★5ぶき確定ふくびき補助券
(一人1回のみ交換可能)
無料
※毎月1日/3時?
【毎月1回限定】無料ジェム100
(1ヶ月に1回のみ交換可能)

この2つのアイテムは無料で入手することができます。簡単に入手することができるので、どちらも忘れずに入手しておきましょう。

★5武器確定ガチャ

開催期間2025/05/22(木)15:00~(現状終了予告なし)
補足ふくびき補助券の有効期限は30日間有効

マイレージやジェムを使用してのガチャは出来ません。

★5武器確定ガチャの対象
2023/5/27のドラクエの日~2024/9/12の5周年までの一部武器
※ラインナップは「こちらから
※マイレージやジェムは使用できません

星5武器確定ガチャの受け取り方/当たり

Webストアの価格/内容


※出典:「スクウェア・エニックス:ドラクエウォーク Webストア
アプリ内よりもジェムをお得に買うことができ、「おまけメダル」が貰えます。

Webストアの内容

金額ジェム数/おまけメダル数
650円 有償ジェム×650+無償ジェム×40(アプリ内より20個お得)
おまけメダル×13枚
1,200円 有償ジェム×1,200+無償ジェム×90(アプリ内より30個お得)
おまけメダル×24枚
2,000円 有償ジェム×2,000+無償ジェム×190(アプリ内より70個お得)
おまけメダル×40枚
3,000円 有償ジェム3,000+無償ジェム×330(アプリ内より80個お得)
おまけメダル×60枚
4,900円 有償ジェム×4,900+無償ジェム×730(アプリ内より120個お得)
おまけメダル×98枚
10,000円 有償ジェム×10,000+無償ジェム×1,920(アプリ内より200個お得)
おまけメダル×200枚
30,000円 有償ジェム×30,000+無償ジェム×5,760
おまけメダル×600枚
50,000円 有償ジェム×50,000+無償ジェム×9,600
おまけメダル×1,000枚
無料
※2025/7/24まで
【1回限定】八竜神王装備ふくびき補助券(一人1回のみ交換可能)
無料 【1回限定】★5ぶき確定ふくびき補助券(一人1回のみ交換可能)
無料
※毎月1日/3時?
【毎月1回限定】無料ジェム100(1ヶ月に1回のみ交換可能)

おまけメダル交換所


※出典:「スクウェア・エニックス:ドラクエウォーク Webストア
交換レートが高く、これをメインとしたジェム購入はおすすめできません。

アイテム交換数合計メダル数

おたからマイレージコイン×1
100回/1ヶ月おまけメダル×200

導きのかけら×100
300回/1ヶ月おまけメダル×40

ルーラポイント×100
600回/1ヶ月おまけメダル×20

プレイコイン×100
800回/1ヶ月おまけメダル×10

超・基本職の経験の珠×1
300回/1ヶ月おまけメダル×250

超・上級職の経験の珠×1
300回/1ヶ月おまけメダル×300

おたからマイレージコインの効果

おたからマイレージコイン

おたからマイレージコインを所持しているとフィールドにおたからミミックが現れます。そのおたからミミックを倒すとマイレージを入手することができます。

1枚につき、おたからミミックが1体出現し、倒したらマイレージ1000P。

WEBストアのタグ

「WEBストア」の記事一覧

コメント (6件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.6 MDI3kxM 22日前
    13
    0
    おまけメダル200個を即物的に考えると、=お宝マイレージコイン1個=1000マイレージ≒300G(ジェ厶)
    10000円分買う場合で考えると、ウェブストアは
    10000G+1920G+300G=12220G
    GooglePLAYでは
    10000G+1720G=11720G
    しかしGooglePlayコード(カード)を買う場合、何らかのポイントを得られる場合があり、例えば5%のポイントが付いた場合にそれが無駄にならないとすれば実質9500円で先の11720Gを得ることになり、ほとんど差はなくなる。
    更にGooglePlayでの購入にはPlayPointsがつき、このポイントでドラクエウォーク用クーポンが得られたりすることを考えると、AndroidではGooglePlayで買った方が良い場合もあるのではないか
  • No.5 GBMBcgk 23日前
    1
    1
    月一無料ジェムにおまけメダルってついてこないのか残念
  • No.4 @DXM666 26日前
    4
    1
    やっぱりEpicGames対Apple/Googleの裁判に影響されて設置されたのかな。
  • No.3 NwYzaQA 27日前
    6
    4
    これなら楽天でアップルカード買ってポイント貰った方がお得だよね
  • No.1 FTeSNCc 27日前
    2
    2
    お得感は少ししかないけど、Apple/Googleへの配慮なのかな?app storeに購入履歴が残らず課金が出来るようになるので、売上上がりそうですね。
    返信数 (1) 27日前
    • No.2 QlQglCA 27日前
      10
      1
      無料ガチャが外れ武器だったから言うわけじゃないけど、30%と言われる手数料がなくなる割には還元がしょっぱいですよね。
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト