
ドラクエ8ReWALKクエスト周回の注意点|通常時との違いと比較一覧
ドラクエウォークのドラクエ8コラボReWALK(ドラクエの日2025イベント)のイベントクエスト周回時に、特に気にしておきたい注意点と通常時との違いをまとめています。編成のポイントや有効活用方法なども掲載していますので、参考にしてみてください。
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)新メガモン「魔性の道化師ドルマゲス」
ほこら「バッファロン&モヒカント」
新武器「賢者リーザスのつえ」!
武器錬成「竜神王のつるぎ」!
DQ8コラボReWALK総まとめ
バトル回廊の攻略・おすすめ属性
武器防具錬金釜の効果・おすすめ
エイトのレベルの上げ方・周回おすすめ
エイト(虹色)のこころ
イベント | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
メガモン | |||
---|---|---|---|
![]() 魔性の道化師ドルマゲス | ![]() 魔犬レオパルド | ![]() 梅雨大王スライム | - |
復刻メガモン | |||
![]() 究極エビプリ | ![]() 究極進化エビプリ | ![]() りゅうおう | ![]() 闇の覇者りゅうおう |
![]() ラーミア | ![]() ドルマゲス(メガモン) | - | - |
ほこら | |||
![]() ドン・モグーラ | ![]() バッファロン&モヒカント | - | - |
高難度 | |||
![]() 高難度 | - | - | - |
メガモン | |||
---|---|---|---|
![]() 魔性の道化師ドルマゲス(覚醒) | ![]() 魔犬レオパルド | ![]() 梅雨大王スライム | - |
復刻メガモン | |||
![]() 究極エビプリ | ![]() 究極進化エビプリ | ![]() りゅうおう | ![]() りゅうおう(覚醒) |
![]() ラーミア | ![]() ドルマゲス(メガモン) | - | - |
ほこら | |||
![]() ドン・モグーラ | ![]() バッファロン | ![]() モヒカント | ![]() バッファロン(覚醒) |
![]() モヒカント(覚醒) | - | - | - |
イベント | |||
※1~3章で出現![]() ザバン | 1-? めったに枠![]() スライムプティング | 1-? ときどき枠![]() フラワーゾンビ | ![]() エイト |
※4章~出現![]() 闇の司祭 | ![]() ? | ![]() ? | - |
宝の地図 | |||
- | - | - | - |
ドラクエの日記念八竜神王装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 八竜神の剣 | - | - |
![]() 八竜神エイトのバンダナ | ![]() 八竜神エイトのコート上 | ![]() 八竜神エイトのコート下 |
古の賢者リーザス装備シリーズ | ||
![]() 賢者リーザスのつえ | - | - |
![]() 賢者リーザスの冠 | ![]() 賢者リーザスの衣上 | ![]() 賢者リーザスの衣下 |
占い師ミネア装備シリーズ(復刻) | ||
![]() しんぴの水晶 | - | - |
![]() ミネアのヘアチェーン | ![]() フォーチュンドレス上 | ![]() フォーチュンドレス下 |
DQⅧメモリアル(復刻ガチャ) | ||
![]() 竜神王のつるぎ | ![]() ふしぎなタンバリン | ![]() 神鳥の杖 |
![]() げっかびじん | ![]() みわくのリボン | - |
配布武器 | ||
![]() ? | - | - |
アクセサリ | ||
![]() ひかりの海図 | - | - |
見た目装備 | ||
![]() ??? | ![]() ??? | - |
見た目装備 ※要課金 | ||
![]() 暗黒神ラプソーンヘッド | ![]() モリーの衣装 | - |
![]() ??? | ![]() ??? | - |
6/17 武器錬成について
![]() ![]() |
エイトの右手に装備すればぶき錬成経験値を獲得できます。
(ReWALKクエストプレイ中は馬車テリーでぶき錬成経験値を獲得できません)
5/27 大まかな内容をまとめました
本記事の一部内容は前年DQⅢReWALKイベントを参考にしています。
今後ゲームを進めていく中で、内容を適宜更新いたします。
DQⅧReWALKクエスト周回時の注意点
DQⅧReWALKクエストではエイト一行を操作しますが、通常のパーティとは異なる部分があります。
本記事ではReWALKクエスト周回時の注意点をまとめています。
通常クエストとの差分まとめ
ReWALKクエスト周回の注意点
2025/5/27時点
フィールド関連
![]() 通常時(16章など) | ![]() ReWALK(エイト) | |
![]() ![]() HP/MP回復系スポット | ![]() 両方のパーティが回復する | |
![]() においぶくろ(通常) | ![]() | |
![]() においぶくろ(メタル) | ![]() 一部制限あり | ![]() 平均レベル依存 (限定モンスター出現せず) |
![]() 経験の珠(各種) | ![]() | ![]() 基本職のみ効果なし |
![]() ダーマの試練 | ![]() | |
![]() ウォーカーズスキル | ![]() | |
![]() タマゴふか歩数 | ![]() ![]() ![]() | |
![]() 武器錬成(輝石) | ![]() | ![]() |
![]() メタルキング | ![]() | ![]() 出現しない |
![]() カジノ大王スライム | ![]() | ![]() 出現しない |
![]() こころチャンス (かくてい・高確率) | ![]() 発見時のパーティのみ効果あり (ReWALKクエスト限定出現あり) | |
![]() スカウトサーチ | ![]() 使用時のパーティのみ効果あり | |
![]() スカウトサーチ改 | ![]() | ![]() 確定効果なし |
![]() ![]() なかモン累計スカウト数 | ![]() ドラゴン・天地雷鳴士・魔人・まもマス編成時 |
バトル関連
![]() 通常時(16章など) | ![]() ReWALK(エイト) | |
![]() ![]() メガモンスター・ほこら | ![]() | ![]() 強制的に切り替わる |
![]() 助っ人 | ![]() | ![]() バトルに参戦しない |
![]() 一緒にぼうけん | ![]() 必ずいずれか1キャラが参戦する | |
![]() 経験値 | ![]() 通常パーティのみ | ![]() エイトパーティのみ |
![]() ゴールド | ![]() 獲得UP効果は戦闘メンバー分のみ適用 別パーティ分の補正は参照しない | |
![]() 武器錬成の経験値 | ![]() | ![]() 馬車テリーNG |
錬成経験値は右手のみ | ||
![]() なかまモンスターの経験値 | ![]() | |
![]() スタンバイ仲間といれかえ | ![]() 一部制限あり | ![]() |
DQⅢReWALKイベント関連
![]() 通常時(16章など) | ![]() ReWALK(エイト) | |
![]() ReWALKスポット | ![]() |
注意事項など
覚醒千里行・宝の地図でにおいぶくろ(メタル)を使用した場合は平均レベル依存 |
スタンバイ仲間は連戦バトル等の一部コンテンツで使用不可 |
経験値・ゴールドの獲得UP補正は戦闘終了時にバトル参戦していた4名分のみ反映 |
補足・注意点など
以下は気にしておきたい項目をまとめています。
こころチャンスにReWALK限定が出現する
ストーリー第16章や宝の地図と同じく、受注しているクエストに該当するモンスターが出現します。
めったに枠・スライムプティングを2体以上集めたい場合は、今までと同じく確定巡りをするのが効率が良さそう。
通常パーティの経験値は獲得できませんが…
ReWALKクエスト受注時はエイト一行だけが経験値を獲得しますが、ReWALKクエストをやり込むことで大量のメタルキングコインを獲得できます。
DQ8イベント期間中はメタルキングとたくさん戦って、通常パーティのレベル上げができます。
メガモン・ほこらはパーティ強制切り替え
メガモンスターやほこらでのバトルは、強制的にいつものパーティに切り替わります。
武器錬成はエイトの右手のみ
通常パーティや馬車テリーが武器経験値を獲得できません。
そのため、DQⅧReWALKパーティだと片手剣以外のぶき錬成はできません。
スカウトサーチ改が確定成功しない
せっかく苦労して見つけたキングスライムが起き上がってくれません。
通常クエストに切り替えて特級職ドラゴンを編成してから、スカウトサーチを使用しましょう。
事前に回復スポットなどでHP/MPを確認しておきましょう。
どうせ戦わないなら魔人・まもマス
メインで戦うのは勇者一行ですが、ふか名人は効果を発揮します。
バトルの戦力は考えなくて良いので、魔人orまもマス+使いたいWスキルの特級職を編成しておきましょう。
ドラクエ8コラボ2025のタグ
![]() | 魔犬レオパルドの攻略・弱点倍率【メガモンスター】![]() |
![]() | エイトのレベルの効率的な上げ方・周回おすすめ|ドラクエ8ReWALK![]() |
![]() | 武器防具錬金釜の素材の集め方・おすすめ効果とスキル|ドラクエ8ReWALK![]() |
![]() | ジェム&ふくびき補助券の月間配布量調査!無課金者必見【2025年6月分更新中】![]() |