
8章2話「デンタザウルス」攻略!弱点と耐性・攻撃パターン
ドラクエウォークの「8章2話/8-2/村の宝物」のボス「デンタザウルス」の攻略とおすすめ武器を掲載しています。弱点や耐性、攻撃パターンをはじめ、出現モンスターやこころ性能もまとめていきますので参考にしてください。
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)新武器「大太刀・朝神楽」
ゴールデンウィーク2025復刻ガチャ
GW2025イベント総まとめ
GW2025キャンペーンまとめ
レックスとラグアスのこころS
3体のメガモンが復刻登場
新メガモン「ピッコロ大魔王」
ほこら「桃白白」
覚醒千里行が復刻&毎日開催!
各話攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() 8章2話 | ![]() 8章4話 | ![]() 8章6話 |
![]() 8章8話 | ![]() 8章9話 | ![]() 8章10話 |
目次
クエストの概要・基本情報
8章2話「デンタザウルス」
推奨レベル | 上級職レベル60 |
かけら数 | 1,600個 |
バトル数 | 1戦 |
ボス | ![]() ![]() |
注目報酬 | ![]() ![]() |
バトルは1戦のみ
8章2話のボス戦は連戦ではなく、デンタザウルス2体との1戦のみとなっています。
攻撃パターンと弱点・耐性
HPと系統
HP | 約12,000(共通) |
系統 | 獣系 |
弱点と耐性
![]() メラ | ![]() | ![]() バギ | - |
![]() ギラ | - | ![]() デイン | - |
![]() イオ | ![]() | ![]() ドルマ | - |
![]() ヒャド | - | ![]() ジバ | ![]() |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化します。ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性ではないことにご注意ください。
有効な状態変化
攻撃減 | - | 即死 | - |
防御減 | - | 混乱 | - |
休み | ![]() | 麻痺 | - |
幻惑 | - | 睡眠 | ![]() |
封印 | - | 毒 | - |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
1回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 ダメージ:約160 |
つうこん | 対象:単体に物理攻撃 ダメージ:約400 |
がんせきおとし | 対象:全体に物理攻撃 ダメージ:約130 |
やいばで身を守る | 対象:自身 効果:1ターンの間ダメ軽減+物理攻撃を反射 補足:呪文攻撃は反射しない |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
戦闘中の攻略のコツや注意点
攻略のコツ・注意点まとめ
① | 耐性等はあまり気にしなくてOK |
② | 敵の攻撃はすべて「物理」によるもの |
③ | やいばで身を守るに注意 |
└ | 1ターンの間ダメージ軽減し、物理攻撃を反射 |
└ | アタッカーが物理職の場合、攻撃を控える |
④ | 呪文を軸にした編成がおすすめ |
⑤ | 影縛り、睡眠◎ |
戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。
耐性等はあまり気にしなくてOK
デンタザウルスは2体出現しますが、1体ごとのHPや被ダメはそこまで大きくありません。高難易度クエストのように耐性はあまり重視しなくてOKです。
やいばで身を守るに注意!物理は控える
デンタザウルス戦で注意すべきは「やいばで身を守る」の行動。1ターンの間プレイヤーのダメージ軽減、物理攻撃を反射してきます。アタッカーが物理職の場合、このターンはもう片方のデンタザウルスを狙うことを意識した方がいいです。
ラリホー軸の呪文編成がおすすめ
物理職で固めても攻略できる程度の難易度ではありますが、より楽に進めたい場合は「呪文編成」がおすすめです。睡眠も入るのでラリホー→呪文で難なくクリア可能。
おすすめパーティ編成例
回復は1人で十分、呪文編成だと◎
おすすめのPT① | |||
---|---|---|---|
![]() パラディン | ![]() バトマス | ![]() レンジャー | ![]() 賢者 |
おすすめのPT② | |||
![]() パラディン (回復) | ![]() 魔法戦士 | ![]() 賢者 | ![]() 賢者 |
あくまで一例です。敵のHPも低く攻撃も脅威ではないため、回復は1人で十分。また、物理攻撃反射や睡眠が効果的な点から呪文編成だと楽に攻略ができます。
おすすめ適正武器
特におすすめな武器 | |
---|---|
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体呪文イオナズン |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体ヒャド属性特大呪文 ・全体呪文マヒャド |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体呪文マヒャド ・ラリホー習得 |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体イオ属性体技300% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・ドルマ属性斬撃270% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体デイン属性斬撃230% |
次点のおすすめ武器 | |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体バギ属性体技180%×2 |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体にヒャド属性斬撃250% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体デイン属性斬撃350% ・自分の守備力もアップできる |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体呪文マヒャド |
今回のおすすめ装備はコレ!
盾 | 防具 | ||
---|---|---|---|
![]() ルーンバックラー | ![]() 凱歌頭 | ![]() 凱歌服上 | ![]() 凱歌服下 |
- | ![]() ワイルド頭 | ![]() ワイルド服上 | ![]() ワイルド服下 |
あまり耐性を気にする必要はありませんが、SP装備の「凱歌」や「ワイルド」シリーズにはけもの耐性+10%(合計+30%)の効果があります。
事前準備・耐性のある装備品
ビッグシールド習得
星5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4 | ![]() ![]() ![]() |
ラリホー、ねむり打ち(実用性のみ)
ラリホー | ![]() |
ねむり打ち | ![]() ![]() |
けもの系耐性のある防具
盾 | 10% | ![]() |
黒嵐 | 10% | ![]() |
ワイルド | 10% | ![]() ![]() ![]() |
凱歌 | 10% | ![]() ![]() ![]() |
まほう | 10% | ![]() ![]() ![]() |
プラチナ | 10% | ![]() ![]() ![]() |
無法者 | 10% | ![]() ![]() ![]() |
蒼竜 | 5% | ![]() |
天空 | 5% | ![]() ![]() |
※黒嵐、蒼竜頭は1凸が必要です。
防具の評価一覧
各種耐性・実用性のあるこころ
全属性耐性 | - | ![]() ![]() ![]() |
出現モンスター・こころ性能
8章新モンスターのこころ
新モンスター | ||
---|---|---|
![]() ボボンガー | ![]() ホラービースト | ![]() だいおうキッズ |
![]() ガーゴイル | ![]() てっこうまじん | ![]() げんじかぶと |
![]() アカイライ | ![]() ヘルゴースト | ![]() メガザルロック |
![]() アイアンクック | ![]() キラートーチ | ![]() ホロゴースト |
モンスターの出現場所一覧
敵 | 1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | - | - | - | - | - | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - | - | - | - | - | - | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - | - | - | - | - | - | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - | - | - | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - | - | - | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | - | - | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | - | - | - | - | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | - | - | - | - | - | - | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | - | - | - | - | - | - | - | - |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
みんなの攻略動画(タップで再生)
動画がありません。
ストーリー第8章のタグ
![]() | 経験値テーブル・累計必要経験値一覧|最大コスト【特級職】 3/28 15:40 k7979 |
![]() | こころ集め・レベル上げの周回おすすめクエスト【16章最新版】 10/26 10:25 k7979 |
![]() | 第8章「謎の黒い騎士」 10/25 15:12 |
![]() | 導きのかけらの効率的な集め方!導きのつばさを使った小ネタ紹介 10/23 23:11 k7979 |