
レアおたからボックスの中身一覧!新アイテムが登場!
ドラクエウォークの強敵プラスのレベル20/ほこらで入手できる「レアおたからボックス」の中身の種類を一覧にしてまとめています。新アイテムの種類、効果も掲載していきますので参考にしてください。
最新情報
オルゴデミーラの弱点倍率・最強火力武器!今はどのガチャが一番おすすめ??
【石板】メガモン何体倒せばいいの?
ドラクエ7コラボ関連の情報まとめ
ほこらメカバーン編の弱点耐性早見表
おでかけスライムの変身条件一覧【随時更新】
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
強敵攻略 | ||
---|---|---|
![]() ひょうがまじん | ![]() うごくひょうぞう | ![]() コキュードス |
メガモン・高難度攻略 | ||
![]() アンクルホーン | ![]() 高難度 | - |
イベント関連・解説 | ||
![]() 事前情報 | ![]() ガチャ当たり | ![]() こころ優先度 |
![]() 氷魔の呪い | ![]() アイテム入手方法 | ![]() レアおたから |
目次
レアおたからボックスの概要
「レアおたからボックス」からは、ランダムでゲーム攻略に役立つアイテムが入手できます。
レアおたからボックスの中身一覧
レアおたからボックスの中身
新アイテム | ||
---|---|---|
![]() 上級経験の珠×1 | ![]() 特上やくそう×1 | ![]() けんじゃのせいすい×1 |
![]() 上級ゴールドの珠×1 | - | - |
実装済みのアイテム | ||
---|---|---|
![]() 超ぼうぐ強化石×1 | ![]() 超ぶき強化石×1 | ![]() ギガぶき強化石×1 |
![]() ギガぼうぐ強化石×1 | ![]() においぶくろ×1 | ![]() とうばつ手形×1 |
![]() 経験の珠×1 | ![]() 基本職の経験の珠×1 | ![]() ゴールドの珠×1 |
![]() ゴールド×10,000 | ![]() ゴールド×30,000 | ![]() ゴールド×40,000 |
![]() ゴールド×50,000 | ![]() ゴールド×100,000 | ![]() ゴールド×500,000 |
![]() 心珠ポイント×250 | ![]() 心珠ポイント×300 | ![]() 心珠ポイント×500 |
![]() 心珠ポイント×750 | ![]() 心珠ポイント×1,000 | ![]() 心珠ポイント×2,000 |
上級経験の珠の効果
効果 | 経験値が30分間50%アップ |
対象 | フィールドの通常戦闘のみ |
特上やくそうの効果
効果 | 仲間ひとりのHPを200~210回復 |
けんじゃのせいすいの効果
効果 | 仲間ひとりのMPを100回復 |
上級ゴールドの珠の効果
効果 | ゴールドが30分間100%アップ |
対象 | フィールドの通常戦闘のみ |
ボックスの入手方法【強敵プラス】
必読!ボックスの仕様や注意点
1 | レベル25を討伐で「プラス」が付く |
2 | レアおたからボックスは「強敵プラスレベル20以上」からドロップ |
3 | レベルが高いほどドロップ率上昇 |
4 | アイテムは上限を超えて所持できない |
5 | どこでも強敵は「プラス」にはならない |
6 | 入手は1戦1個を確認、中身はランダム |
①強敵をレベル25にする
まずは強敵レベル25をクリアし、強敵プラスを解放する必要があります。
②「+」の付いたレベル20以上周回
レアおたからボックスは「+」の付いた強敵のレベル20以上を周回でドロップ。レベルが上がるごとにドロップ率も上昇しますが、その分攻略時間を要するので上げすぎには注意です。
③討伐成功でドロップ
ボックスの開封の流れ
じゅんび→もちもの→どうぐで開封
①「じゅんび」をタップ ↓ ②画面下の「もちもの」をタップ ↓ ③「どうぐ」内の「レアおたからボックス」を選択 ↓ ④個数を入力し、開封 |
レアおたからボックスはもちものに送られます。複数個同時に開封もでき、開封の期限はありません。
ドラクエ7コラボのタグ
![]() | 石版の入手方法まとめ 4/17 11:14 |
![]() | オルゴデミーラ(メガモン)のソロ攻略パーティを紹介|無課金の方向け 4/17 10:53 k7979 |
![]() | ガチャの当たり武器ランキング!引くタイミング・優先度【オルゴデミーラ装備登場】 4/17 10:53 k7979 |
![]() | 今最優先で集めるべきこころランキング!【ドラクエ7コラボ強敵・メガモン】 4/17 10:53 k7979 |