
レベルの効率的な上げ方 / おすすめの経験値稼ぎ
ドラクエウォークのキャラレベルの効率的な上げ方についてまとめています。
最新情報
新ギガモン「マスタードラゴン邪」マスドラ邪の「覚醒後」の性能
不死身!!?新武器「世界樹の氷杖」
メタキン剣きた!3.5周年復刻ガチャ!
魔族の王デスピサロ、登場
ピサロ覚醒までの条件と1日の目安
ピサロと共に「清めの修練場」
さくらこぞう、夜や雨だと…
メイン「13章」の弱点!ボスも攻略!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
キャラにもレベル上げ要素あり
![]() |
従来のドラクエを含め、こういったRPGにはよくあるレベリング要素ももちろん備わっています。冒険ランクとはまた別の育成システムになります。
序盤の効率的な進め方
効率的なレベルの上げ方
①高難易度のサブクエストをわざと立てる
初級 | 推奨レベル10 |
中級 | 推奨レベル20 |
上級 | 推奨レベル30 |
出現モンスターは各イベントごとに出現のため、敢えてレベルの高いサブクエストなどを目的地に設定しておくことで、より多い経験値を入手できます。勝てなくなってきたと感じた時に利用するのがおすすめ。
推奨レベルを上げすぎるのは禁物
自身のレベルとかけ離れたクエストを選択してしまうと被ダメが大きくなり、戦闘不能になるケースが目立つため注意が必要です。
②自宅でもレベル上げは可能
マップ上のモンスターをタップすることでこちらに気づき、近づいてきます。これを利用し自身のサークル内におびき寄せることができれば、自宅や室内にいてもレベリングが可能です。
自宅で簡単レベル上げ方法
③メタスラクエで大量稼ぎ(未開催)
メタル系のスライムは他のモンスターよりも獲得できる経験値量が多いです。その代り防御力やすばやさが早いため、メタル用の技で仕留めることが重要になってきます。
レベル上げのやり方
敵を倒すことで経験値を獲得
![]() |
レベル上げの基礎中の基礎ではありますが、マップ上のモンスターを戦闘することで経験値を獲得できます。
レベル上げのタグ
![]() | 経験値テーブル・累計必要経験値一覧|最大コスト【特級職】 3/3 13:44 k7979 |
![]() | レベル上げの超効率的な方法!MPを半永久的に回復するサイクル 2/13 11:16 k7979 |
![]() | 自宅レベル上げ超効率化!ツボ寄せテクニックを使用した方法|ウォールマリア 1/30 22:12 k7979 |
![]() | 特級職/上級職/基本職の永続効果まとめ 10/26 20:33 |