
レベルの効率的な上げ方 / おすすめの経験値稼ぎ
ドラクエウォークのキャラレベルの効率的な上げ方についてまとめています。
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)大地の石版の入手方法・ドロップ数
新武器「ピッコロ大魔王の玉座」
新メガモン「ピッコロ大魔王」
新ギガモン「大猿(悟空)」
ほこら「桃白白」
ドラゴンボールコラボ総まとめ
孫悟空モードでドラゴンボール集め
孫悟空のこころは今何個?
レッドリボン軍討伐と乱入条件
キャラにもレベル上げ要素あり
![]() |
従来のドラクエを含め、こういったRPGにはよくあるレベリング要素ももちろん備わっています。冒険ランクとはまた別の育成システムになります。
序盤の効率的な進め方
効率的なレベルの上げ方
①高難易度のサブクエストをわざと立てる
初級 | 推奨レベル10 |
中級 | 推奨レベル20 |
上級 | 推奨レベル30 |
出現モンスターは各イベントごとに出現のため、敢えてレベルの高いサブクエストなどを目的地に設定しておくことで、より多い経験値を入手できます。勝てなくなってきたと感じた時に利用するのがおすすめ。
推奨レベルを上げすぎるのは禁物
自身のレベルとかけ離れたクエストを選択してしまうと被ダメが大きくなり、戦闘不能になるケースが目立つため注意が必要です。
②自宅でもレベル上げは可能
マップ上のモンスターをタップすることでこちらに気づき、近づいてきます。これを利用し自身のサークル内におびき寄せることができれば、自宅や室内にいてもレベリングが可能です。
自宅で簡単レベル上げ方法
③メタスラクエで大量稼ぎ(未開催)
メタル系のスライムは他のモンスターよりも獲得できる経験値量が多いです。その代り防御力やすばやさが早いため、メタル用の技で仕留めることが重要になってきます。
レベル上げのやり方
敵を倒すことで経験値を獲得
![]() |
レベル上げの基礎中の基礎ではありますが、マップ上のモンスターを戦闘することで経験値を獲得できます。