
ランプのまじんのこころの評価と使い道
宝の地図アプデ(4/17)まとめ
魔王の地図「冥王ネルゲル」の弱点
新武器「ピッコロ大魔王の玉座」
新メガモン「ピッコロ大魔王」
新ギガモン「大猿(悟空)」
ほこら「桃白白」
ドラゴンボールコラボ総まとめ
孫悟空モードでドラゴンボール集め
孫悟空のこころは今何個?
ランプのまじん関連リンク | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
![]() 解説(覚醒後) | ![]() 解説(覚醒前) | ![]() らいめいのけん | ![]() ![]() |
レアモンチャンス | ||
---|---|---|
![]() レアモンチャンス | ![]() トロルキング | ![]() キラーアーマー |
3/12 本記事は4周年前夜祭時点の内容です。
前夜祭'23のレアモン復刻で9/8(金)~9/12(月)14:59まで出現するため、復刻時点の評価内容に記事を更新しました。
ランプのまじんの評価
※ 評価は筆者の個人的なものです。(2023/9/8時点)
総合評価 | ![]() |
項目 | 評価 | 項目 | 評価 |
---|---|---|---|
攻撃 | ![]() | 守備 | ![]() |
すばやさ | ![]() | こころ道 | ![]() |
項目 | 評価・特殊効果 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() 習得スキル | ![]() |
![]() | ![]() スキルの斬撃・体技ダメージ+10% |
![]() | ![]() スキルの斬撃・体技ダメージ+10% |
![]() ![]() 攻魔複合 | ![]() スキルの斬撃・体技ダメージ+10% |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 属性 | (攻撃)![]() デイン属性斬撃・体技ダメージ+10% |
(耐性)![]() ジバリア属性耐性+10% | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 系統 | (攻撃)![]() |
(耐性)![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 変化・異常 | (攻撃)![]() |
(耐性)![]() 攻撃減耐性+10% | |
その他 | ![]() |
![]() | 最強セット入り・とてもよく使えるスキル |
![]() | 最強セット次点戦力・よく使えるスキル |
![]() | 比較的使える戦力・ときどき使えるスキル |
![]() | あまり使えない戦力・たまに使えるスキル |
![]() | めったに使えない戦力&スキル |
![]() | 評価対象外 |
ランプのまじんの使い道
2年半前のこころでも普通に強い汎用型の王道
2021年2月に登場したこころですが、ちから・すばやさは覚醒グリザードよりも上というだけで、その強さは伝わるかと思います。
- 四天王・グリザードとの比較
ステータス | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
コスト | 122 | 122 | 107 |
さいだいHP | 140 | 135 | 105 |
さいだいMP | 85 | 82 | 50 |
ちから | 98 | 94 | 100 |
みのまもり | 93 | 90 | 41 |
すばやさ | 124 | 120 | 134 |
きようさ | 124 | 120 | 145 |
斬撃ダメージUP | +13%![]() ![]() ![]() | +12%![]() ![]() ![]() | +10% |
体技ダメージUP | +6%![]() ![]() ![]() | +5%![]() ![]() ![]() | +10% |
![]() | - | - | +10% |
- ランプのまじんのステ順位推移
ランプのまじん ![]() | |||
---|---|---|---|
ステータス | 現在 前夜祭'23 | 3周年 (2022.9) | 初登場 (2021.2) |
ちから | 14位 | 6位 | 6位 |
すばやさ | 5位 | 2位 | 1位 |
きようさ | 3位 | 1位 | 1位 |
ちから+きようさ | 6位 | 1位 | 1位 |
まだまだデイン最強セット入りしてます
ナンバリング魔王メガモンはデイン属性が大弱点~等倍なので、前夜祭'23の激戦カウントダウンでも大活躍できます。
今後の復刻や魔王覚醒でも多数の出番が予想されます。
属性1 | 属性2 | 最強セットこころ |
---|---|---|
![]() 斬撃 | ![]() デイン | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 体技 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
上位こころとの比較
さすがに最新のこころと比べるとステータスは劣りますが、デイン属性なら最新のこころよりも強いという特徴は未だ不動です。
こころ道では…
3496
過去の本記事掲載内容
ランプのまじんのこころの評価
ランプのまじんのステータス
↓タップで情報切り替えができます↓
![]() 2022レアモンチャンス | ![]() 2021初登場時 |
![]() ランプのまじんのこころ |
青色 | 全体 | |||
---|---|---|---|---|
最大HP | 105 | 20位 | 89位 | |
最大MP | 50 | 42位 | 200位 | |
ちから | 100 | 6位 | 22位 | |
みのまもり | 41 | 46位 | 192位 | |
攻撃魔力 | 20 | 59位 | 222位 | |
回復魔力 | 17 | 70位 | 244位 | |
すばやさ | 134 | 2位 | 2位 | |
きようさ | 145 | 1位 | 1位 | |
力+攻魔 | 120 | 10位 | 37位 | |
力+きようさ | 245 | 1位 | 1位 |
特殊効果 |
---|
こころ最大コスト+4 |
スキルの斬撃・体技ダメージ+10% |
デイン属性斬撃・体技ダメージ+10% |
ジバリア属性耐性+10% |
攻撃減耐性+10% |
![]() ランプのまじんのこころ |
青色 | 全体 | |||
---|---|---|---|---|
最大HP | 105 | 19位 | 86位 | |
最大MP | 50 | 42位 | 199位 | |
ちから | 100 | 6位 | 20位 | |
みのまもり | 41 | 46位 | 192位 | |
攻撃魔力 | 20 | 58位 | 221位 | |
回復魔力 | 17 | 70位 | 238位 | |
すばやさ | 134 | 1位 | 1位 | |
きようさ | 145 | 1位 | 1位 | |
力+攻魔 | 120 | 10位 | 37位 | |
力+きようさ | 245 | 1位 | 1位 |
特殊効果 |
---|
こころ最大コスト+4 |
スキルの斬撃・体技ダメージ+10% |
デイン属性斬撃・体技ダメージ+10% |
ジバリア属性耐性+10% |
攻撃減耐性+10% |
ランプのまじんのこころ性能
ステータスの評価
実装から1年半経過しましたが今でも最前線で活躍するステータスです。
特にすばやさ全体3位、きようさ全体1位が非常に強力です。
さらに火力面でもスキル斬撃・体技ダメージ+10%を習得できるこころでちから3位という高水準。
レベリング・メガモン・ほこら・高難度など汎用性の塊のようなステータスは、今後もかなり長い期間で利用する機会がありそう。
特殊能力の評価
- スキル斬撃・体技ダメージ+10%
魔王メガモンやめったに枠では欠かせない強力なステータス。
ちからも高く、斬撃・体技のどちらでも使える万能な点が活躍機会を増やしています。
- デイン属性と斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性はナンバリングタイトルで武器が登場することも多く、活躍機会が多いのが特徴です。
そのため、必然的にランプのまじんの出番が増えることから、活用することが非常に多いです。
デイン属性ダメージアップを習得できるこころ | |
---|---|
全スキル | ![]() ![]() ![]() ![]() |
斬撃・体技 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
じゅもん | ![]() ![]() ![]() ![]() |
- ジバリア属性耐性+10%
現在出現しているメガモン・マッスルガードなどで利用機会がありますが、メラ・
イオ・
ヒャド・
ドルマ耐性と比べると利用機会は非常に少ないです。
ジバリア属性耐性+10%を習得できるこころ | |
---|---|
ジバリア属性 耐性+10% | ![]() ![]() ![]() |
全属性耐性+10% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
- 攻撃減耐性+10%
攻撃減耐性は虹枠でバトマスに使用することが多いだけに、ダメージソースを確保する観点からも有意義です。
こころ道での活用方法
武道LV30 | 守護道LV30 |
![]() | ![]() |
特級職・ゴッドハンド武道/守護道LV30では2番手のポジションです。
以下のこころを所持していない場合には、こころ道でも活用できます。
武道 LV30 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
守護道 LV30 | ![]() ![]() ![]() |
初登場時のアンケート結果
![]() |
![]() |
ランプのまじんのこころの使い道
現環境でもS2つ以上が必須級です!
最新の現在でも最強セット入りすること多数の必須こころです。
斬撃・体技ダメージ+10%以上ちからTOP10
↓タップで情報切り替えができます↓
![]() | ![]() |
こころ | コスト | 最大HP | ちから | 斬撃ダメージ |
---|---|---|---|---|
![]() | 129 | 130 | 114 | +10% |
![]() | 122 | 112 | 105 | +10% |
![]() | 107 | 110 | 103 | +10% |
![]() | 129 | 143 | 101 | +10% |
![]() | 107 | 105 | 100 | +10% |
![]() | 122 | 135 | 94 | +12% |
![]() | 107 | 123 | 86 | +10% |
![]() | 114 | 134 | 85 | +10% |
![]() | 111 | 148 | 85 | +10% |
![]() | 93 | 88 | 82 | +10% |
こころ | コスト | 最大HP | ちから | 体技ダメージ |
---|---|---|---|---|
![]() | 129 | 130 | 114 | +10% |
![]() | 129 | 143 | 101 | +10% |
![]() | 107 | 105 | 100 | +10% |
![]() | 107 | 125 | 92 | +10% |
![]() | 129 | 167 | 90 | +10% |
![]() | 107 | 123 | 86 | +10% |
![]() | 114 | 134 | 85 | +10% |
![]() | 111 | 148 | 85 | +10% |
![]() | 129 | 140 | 85 | +10% |
![]() | 93 | 88 | 82 | +10% |
※「斬撃もしくは体技ダメージ+10%」を持つこころをちから上位順に掲載

全こころのすばやさトップ10
こころ | コスト | 最大HP | 最大MP | すばやさ |
---|---|---|---|---|
![]() | 119 | 119 | 72 | 136 |
![]() | 131 | 111 | 46 | 134 |
![]() | 107 | 105 | 50 | 134 |
![]() | 120 | 85 | 48 | 132 |
![]() | 123 | 87 | 103 | 125 |
![]() | 129 | 140 | 85 | 124 |
![]() | 104 | 61 | 86 | 122 |
![]() | 102 | 54 | 64 | 122 |
![]() | 128 | 81 | 60 | 121 |
![]() | 122 | 135 | 82 | 120 |
※すばやさを上位順に掲載
全こころのちから+きようさトップ10
こころ | コスト | ちから | きようさ | ちから+きようさ |
---|---|---|---|---|
![]() | 107 | 100 | 145 | 245 |
![]() | 120 | 98 | 139 | 237 |
![]() | 125 | 99 | 135 | 234 |
![]() | 131 | 106 | 126 | 232 |
![]() | 101 | 103 | 126 | 229 |
![]() | 128 | 103 | 121 | 224 |
![]() | 123 | 101 | 118 | 219 |
![]() | 107 | 98 | 117 | 215 |
![]() | 122 | 94 | 120 | 214 |
![]() | 107 | 92 | 120 | 212 |
(中略) | ||||
![]() | 129 | 75 | 130 | 205 |
※ちから+すばやさを上位順に掲載
ブレス攻撃用のこころ関連記事
![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
覚醒千里行で使える?
ヒイラギどうじ編
デイン属性では最強セット入りしています。
3周年記念ふくびきのメタルキングの剣装備時は欠かせません。
コスト制限の有無を問わず必須のこころです。
ボーンナイト編
最強火力ランキング上位武器での最強セット入りはしていません。イオ属性耐性だけ極端に低いため、
イオ属性強化のこころが優先して最強セット入りします。
すばやさ調整用
デットペッカーやきめんどうし等の敵に先制するためのすばやさ調整用として活用できます。
概ね以下のすばやさ以上であれば先制可能です。
クエスト | 敵モンスター | すばやさ |
---|---|---|
![]() | ![]() | 720 |
![]() | ![]() | 1080 |
![]() | 950 |
覚醒千里行「ヒイラギどうじ編」攻略
覚醒千里行「ボーンナイト編」攻略
②すばやさ特化用
③ブレス汎用
上記の様々な使い方ができる汎用性を極めた性能です。週末は覚醒千里行を進めたいところですが、レアモン開催期間は獲得を優先したいです。
ランプのまじん関連
3周年前夜祭関連
レアモンのタグ
![]() | トロルキングのこころの評価と使い道|レアモンチャンス 5/6 15:00 O-Jittchi |
![]() | キラーアーマーのこころの評価と使い道|レアモンチャンス 4/29 23:48 O-Jittchi |
![]() | アークデーモンのこころの評価と使い道 1/29 15:02 O-Jittchi |
![]() | スノーモンのこころの評価と使い道 1/22 15:02 O-Jittchi |