
ドラクエウォークは海外でどの程度遊べる?マイレージは貯まる?実際に試してみた
日本でしかリリースされていないドラクエウォークを日本以外の国で遊んだらどうなるのか?実際に台湾に行ってどの程度遊べるのか検証してみました。
最新情報
ヘルギフトの弱点、最強火力ランキングセイレーン装備は引く?今回はちょっと…
だいおうイカ降臨!!物理が強烈…
海賊イベント3章がスタート!
9章のこころ性能・弱点耐性をチェック
おでかけスライムの変身条件と種類!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
マップを表示してみる
まずはアプリを開いてマップを表示させてみました。ツボやモンスターは表示されませんが、マップ自体は問題なく表示されるようです。また地名も表示されています。
目的地をセットしてみる
次に、クエストを選んで目的地をセットしてみました。周辺に目的地の候補がないということで、目的地を選択できませんでしたが、どこでも目的地は選ぶことができました。
「到達できない可能性があります。」と表示され、少し不安になったものの、目的地の周辺まで行って無事クエストもクリアすることができました。
ちなみに、目的地をセットした時に現れたモンスターは、問題なくタップで引き寄せることができます。
マイレージは貯まる?
続いてマイレージのチェック。マイレージは「①ツボを割る」「②バトルする」「③歩く」の3パターンで貯まりますが、ツボは出現せず①は不可能なため、②と③を確認してみました。
開始前
歩いたりバトルした後
バトル1回と2000歩程度歩いて見ましたが、結果は日本と同様に問題なく貯まりました!ゴールドパスを買った後に海外へ行った時でも、パスが無駄にならないのは嬉しいです。
自宅の移動
最後に自宅を現地に移動してみました。設定の途中で「他人から見えない可能性があります」と言われますが、問題なく設置できました。海外ではツボがなく回復手段が少ないため、自宅で全快できるのはありがたいですね。
おまけ
貯まったマイレージを交換してふくびきをゲットし、ふくびきを行うことも問題なくできました。