
バトルの特殊効果「直撃」について|守備力無視による違いとは?
常設メガモンの覚醒がすべて判明!
メガモン「ぬしさま」の弱点倍率
新武器「さばきのこん」の検証結果
こころプレゼントの交換おすすめ
限定特級職「守護天使」
リッカのこころ、今何個?
ドラクエ9コラボ総まとめ!
14章のザコとボスの弱点一覧!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
イベント関連 | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
ギガモン | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | - |
メガモン | ||
![]() ぬしさま 評価と使い道 | ![]() | ![]() 記念大王4 |
復刻メガモン | ||
![]() アンクルホーン | ![]() メタルドラゴン | - |
強敵 | ||
![]() なぞの黒騎士 | ![]() 魔教師エルシオン | ![]() |
ほこら | ||
![]() なぞの黒騎士 | ![]() 魔教師エルシオン | ![]() ゲルニック将軍 |
宝の地図 | ||
![]() 黒竜丸 | ![]() ハヌマーン | - |
イベント | ||
![]() リッカ 評価と使い道 | ![]() メタルベビー | - |
4周年記念装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() ぎんがのつるぎ | ![]() ウロボロスのたて | - |
![]() 竜戦士のかぶと | ![]() 竜戦士のよろい上 | ![]() 竜戦士のよろい下 |
運命の天使装備シリーズ | ||
![]() さばきのこん | - | - |
![]() 天使のわっか | ![]() 天界のころも上 | ![]() 天界のころも下 |
4周年復刻装備ガチャ | ||
![]() メタルキングの剣 | ![]() じごくの魔鏡 | ![]() 世界樹の氷杖【魔】 |
![]() クリフトの聖杖 | - | - |
配布武器 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
アクセサリ | ||
![]() 記念大王の指輪4th | ![]() リッカのおまもり | - |
見た目装備 | ||
![]() ナインヘアー | ![]() ナインの服 | - |
![]() | - | - |
見た目装備 ※要課金 | ||
![]() エルシオン学院制服 | ![]() エルシオン学院制服 | ![]() エルシオン学院制服(茶) |
![]() エルシオン学院制服(茶) | ![]() 女神の果実のかぶりもの | - |
イベント関連 | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
ダイの大冒険コラボ | |||
---|---|---|---|
![]() スマートウォーク | ![]() ポップ | ![]() ダイ | ![]() 原作と今後の予想 |
イベント関連 | |||
![]() ガチャ当たり | ![]() 復刻ガチャ当たり | ![]() 復刻こころ優先度 | ![]() 覚醒の条件 |
機能解説 | |||
![]() 直撃 | ![]() 絆レベル | ![]() 断罪のいかずち | ![]() 覚醒までの目安 |
【復刻】こころ評価 | |||
![]() 魔王ハドラー | ![]() フレイザード | ![]() ヒュンケル | - |
メガモン | ||
---|---|---|
![]() 竜魔人バラン | ![]() ミストバーン | - |
メガモン【復刻】 | ||
![]() ハドラー | ![]() フレイザード | - |
強敵 | ||
![]() ラーハルト | ![]() 竜騎将バラン | - |
強敵(覚醒) | ||
![]() ヒュンケル(覚醒) | ![]() クロコダイン(覚醒) | - |
強敵【復刻】 | ||
![]() バロン版キラーマシン | ![]() アバン(ドラゴラム) | ![]() クロコダイン |
![]() ヒュンケル | - | - |
イベント | ||
![]() ポップ | ![]() ダイ | - |
イベント関連 | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
ゴールデンウィーク2023 | |||
---|---|---|---|
![]() スマートウォーク | ![]() 錬金百式 | ![]() スライム編 | - |
イベント関連 | |||
![]() ガチャ当たり | ![]() GW復刻ガチャ | ![]() こころ優先度 | - |
機能解説系 | |||
![]() おたずねもの | ![]() スライムクッキー | ![]() 覚醒の目安 | ![]() 直撃 |
キャンペーン関連 | |||
![]() GWキャンペーン | ![]() 動物園/水族館 | ![]() メタル&ゴールド | ![]() ご当地心珠 |
メガモン | ||
---|---|---|
![]() キャプテンクロウ | ![]() 勇車スラリンガル | ![]() メガゴールドマン |
復刻メガモン | ||
![]() キングレオ | ![]() グレイトドラゴン | - |
強敵 | ||
![]() てっきゅうまじん | ![]() だいまじん | - |
復刻強敵 | ||
![]() スライムヒーローズ | ![]() ドラゴンライダー | ![]() にじくじゃく |
![]() じごくのきし | - | - |
ほこら | ||
![]() てっきゅうまじん | ![]() だいまじん | - |
高難度 | ||
![]() 高難度 | - | - |
メガモン | ||
---|---|---|
![]() キャプテンクロウ | ![]() 勇車スラリンガル | ![]() メガゴールドマン |
復刻メガモン | ||
![]() キングレオ | ![]() グレイトドラゴン | - |
強敵 | ||
![]() てっきゅうまじん | ![]() だいまじん | - |
強敵覚醒 | ||
![]() スライムヒーローズ(覚醒) | - | - |
復刻強敵 | ||
![]() スライムヒーローズ | ![]() ドラゴンライダー | ![]() にじくじゃく |
![]() じごくのきし | - | - |
ほこら | ||
![]() てっきゅうまじん | ![]() だいまじん | - |
9/10 新武器ぎんがのつるぎについて
メインスキル「覇王斬」は直撃を発生できるスキルです。
無属性・メラ属性(補正は半減)・超会心ありの3パターンを掲載していますので、参考にしてみてください。
5/6 勇車スラリンガルへの直撃効果を掲載
メガモン・勇車スラリンガルのステータスが判明したため、直撃効果事例を掲載しました。
4/27 新武器スラリン・ギアについて
メインスキル「スラキャノン・フルバースト」は直撃を発生できるスキルです。
本記事はギガブレイク実装時に執筆したためデイン属性で解説していますが、属性がギラに変わっても検証内容等は同様であり、スキル倍率も同じ620%のため内容は共通です。
直撃とは…
↓タップで情報切り替えができます↓
ぎんがのつるぎ | スラリン・ギア | 真魔剛竜剣 |
発動条件 | 特定の斬撃・体技ダメージを与えるスキル |
効果 | 敵の守備力を無視してダメージを与える |
その他 | 発動確率はスキルごとに異なる 発動確率は会心の一撃とは異なる 直撃と会心の一撃は同時に発動することがある 直撃のダメージは耐性の影響を受ける メタルボディ時は無効化される |
敵の守備力を無視するため、通常よりも大きなダメージを与えることができます。
具体的にどれくらい与ダメージが増えるのかは、以下の計算例をご覧ください。
発動率は30~40%程度かも。
検証に使用したステータス
味方の情報 | 攻撃力:1188 スキルの斬撃ダメージ+54% メラ属性ダメージ+88% 水系へのダメージ+14% |
![]() グラコス | 水系 守備力:902 メラ属性弱点倍率:等倍(1.00) |
覇王斬(
無属性)の場合
- 基礎ダメージ値の比較
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
攻撃力×1/2 | 1188×1/2=594 | 1188×1/2=594 |
守備力×1/4 | 902×1/4=225 | 守備力無視=0 |
基礎ダメージ | 369 | 594 |
- 実際のダメージ量比較
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
①基礎ダメージ | 369 | 594 |
②スキル倍率 (斬撃900%) | 3321 | 5346 |
③斬撃ダメージ (+54%) | 5114 | 8232 |
④メラ属性ダメージ (+88%:半減時+44%) | 無属性は適用外 | |
⑤水系へのダメージ (+14%) | 5829 | 9384 |
⑥敵の耐性 メラ属性弱点倍率 (1.00) | ゲーム画面に 表示されるダメージ ▼ ▼ ▼ | |
5829 | 9384 | |
⑦超会心の一撃発動時 | ゲーム画面に 表示されるダメージ ▼ ▼ ▼ | |
14572 | 23460 |
※ 計算方法の詳細は以下の記事内にて解説します
※【参考】会心・超会心の倍率
覇王斬(
メラ属性)の場合
- 基礎ダメージ値の比較
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
攻撃力×1/2 | 1188×1/2=594 | 1188×1/2=594 |
守備力×1/4 | 902×1/4=225 | 守備力無視=0 |
基礎ダメージ | 369 | 594 |
- 実際のダメージ量比較
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
①基礎ダメージ | 369 | 594 |
②スキル倍率 (斬撃900%) | 3321 | 5346 |
③斬撃ダメージ (+54%) | 5114 | 8232 |
④メラ属性ダメージ (+88%:半減時+44%) | 7364 | 11854 |
⑤水系へのダメージ (+14%) | 8394 | 13513 |
⑥敵の耐性 メラ属性弱点倍率 (1.00) | ゲーム画面に 表示されるダメージ ▼ ▼ ▼ | |
8394 | 13513 | |
⑦超会心の一撃発動時 | ゲーム画面に 表示されるダメージ ▼ ▼ ▼ | |
20985 | 33782 |
※ 計算方法の詳細は以下の記事内にて解説します
※【参考】会心・超会心の倍率
まとめ(与ダメージ比較一覧表)
直撃・超会心ともに確率発動のため必ず使用できるわけではありませんが、ダメージソースの期待値幅が大きいため、汎用的に長く使える武器になりそうです。
![]() | |||
---|---|---|---|
直撃 | 超会心 | ![]() | ![]() |
なし | なし | 5829 - | 8394 (+44%) |
あり | なし | 9384 (+61%) | 13513 (+132%) |
なし | あり | 14572 (+250%) | 20985 (+360%) |
あり | あり | 23460 (+403%) | 33782 (+580%) |
スラリン・ギアの場合
味方の情報 | 攻撃力:1249 スキルの体技ダメージ+65% ギラ属性ダメージ+59% スライム系へのダメージ+40% |
勇車スラリンガル | スライム系 守備力:1300 ギラ属性弱点倍率: ![]() |
基礎ダメージ値の比較
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
攻撃力×1/2 | 1249×1/2=624 | 1249×1/2=624 |
守備力×1/4 | 1300×1/4=325 | 守備力無視=0 |
基礎ダメージ | 299 | 624 |
実際のダメージ量比較
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
①基礎ダメージ | 299 | 624 |
②スキル倍率 (体技620%) | 1853 | 3868 |
③体技ダメージ (+65%) | 3057 | 6382 |
④ギラ属性ダメージ (+59%) | 4860 | 10147 |
⑤スライム系へのダメージ (+40%) | 6804 | 14205 |
⑥勇者スライムボーナス (+10%) | 7484 | 15625 |
⑥敵の耐性 ギラ属性弱点倍率 (1.60) | ゲーム画面に 表示されるダメージ ▼ ▼ ▼ | |
11974 | 25000 |
※ 計算方法の詳細は以下の記事内にて解説します
みんドラTwitter
ダメージ計算式について
守備力が0(ゼロ)になることで、ダメージ計算における基礎ダメージ値が大きく上昇します。
基礎ダメージ(通常攻撃ダメージ)の計算方法は以下の通りです。
攻撃力×1/2-守備力×1/4 |
以下は簡易的なダメージ計算式です。
簡易ダメージ計算式
①通常攻撃ダメージ
×
②スキル倍率
×
③斬撃・体技ダメージの合計
×
④属性ダメージの合計 ← ここを盛ると「超弱点」「弱点」の表示が変化
×
⑤系統ダメージの合計 ← ここを盛ると「超弱点」「弱点」の表示が変化
×
⑥敵の耐性
×
⑦特定のボス特攻の合計(例:りゅうおうへのダメージ+◯%)
×
⑧イベント補正(例:ハロウィンのおかし工房のバフ)
検証に使用したステータス
味方の情報 | 攻撃力:1152 スキルの斬撃ダメージ+57% デイン属性ダメージ+83% ????系へのダメージ+7% |
竜魔人バラン | ????系 守備力:1500 デイン属性弱点倍率: ![]() |
比較①基礎ダメージの違い
基礎ダメージ値の比較
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
攻撃力×1/2 | 1152×1/2=576 | 1152×1/2=576 |
守備力×1/4 | 1500×1/4=375 | 守備力無視=0 |
基礎ダメージ | 201 | 576 |
比較②実際のゲーム画面に出るダメージ
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
①基礎ダメージ | 201 | 576 |
②スキル倍率 (斬撃620%) | 1246 | 3571 |
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
③斬撃ダメージ (+57%) | 1957 | 5607 |
④デイン属性ダメージ (+83%) | 3580 | 10260 |
⑤????系へのダメージ (+7%) | 3831 | 10979 |
⑥敵の耐性 デイン属性弱点倍率 (1.30) | ゲーム画面に表示されるダメージ ▼ ▼ ▼ | |
4980 | 14272 |
会心の一撃発生時やきあいため使用時は、上記の表示ダメージ量に対して追加で補正を計算するため、その差はますます大きくなります。
まとめ
直撃の有無と守備力の相関関係による、直撃のダメージ量の比較イメージは以下の通りです。
直撃発生時の与ダメージ比較 | |
---|---|
守備力 500時 | 約1.3倍 |
守備力 800時 | 約1.5倍 |
守備力 1000時 | 約1.8倍 |
守備力 1200時 | 約2.1倍 |
守備力 1350時 | 約2.4倍 |
守備力 1500時 | 約2.9倍 |
検証に使用したステータス
味方の情報 | 攻撃力:1152 スキルの斬撃ダメージ+57% デイン属性ダメージ+83% ????系へのダメージ+7% |
敵の情報 | ????系 (仮想)守備力:800 デイン属性弱点倍率: ![]() |
比較①基礎ダメージの違い
基礎ダメージ値の比較
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
攻撃力×1/2 | 1152×1/2=576 | 1152×1/2=576 |
守備力×1/4 | 800×1/4=200 | 守備力無視=0 |
基礎ダメージ | 376 | 576 |
比較②実際のゲーム画面に出るダメージ
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
①基礎ダメージ | 376 | 576 |
②スキル倍率 (斬撃620%) | 2331 | 3571 |
直撃なし | 直撃あり | |
---|---|---|
③斬撃ダメージ (+57%) | 3660 | 5607 |
④デイン属性ダメージ (+83%) | 6698 | 10260 |
⑤????系へのダメージ (+7%) | 7167 | 10979 |
⑥敵の耐性 デイン属性弱点倍率 (1.20) | ゲーム画面に表示されるダメージ ▼ ▼ ▼ | |
8600 | 13174 |
会心の一撃発生時やきあいため使用時は、上記の表示ダメージ量に対して追加で補正を計算するため、その差はますます大きくなります。
ドラクエ9コラボのタグ
![]() | レア(S+/S/A)の宝の地図のおすすめ|お宝モンスター 9/29 13:06 k7979 |
![]() | 宝の地図レベリング|最適化されたクエストを選ぶポイントとパーティ編成 9/29 00:36 O-Jittchi |
![]() | 宝の地図一覧(検索ツール) 9/29 00:22 |
![]() | ドラクエ9コラボ 9/28 21:22 |