
賀正大王スライム2023の攻略・弱点倍率【メガモンスター】
ドラクエウォークのメガモン「賀正大王スライム2023」の攻略と弱点、倒し方をまとめています。出現場所、参加方法、報酬、ソロ討伐なども掲載していきますので、勝てない場合の参考にしてください。
最新情報
メイン「13章」!めったに枠はコレ?キラマ2が出る「古代の遺跡」!
新武器「KM2式破壊機爪」!
特級職のLv上限解放55【情報募集中】
メガモン「グリザード」が復刻!
「アラグネ」の弱点が出た!
ベロベロの弱点と、こなの最効率
スライムジェネラルのほこら!
こころ道の周回おすすめ場所一覧
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
攻略記事 | こころ |
期間限定 | ||
---|---|---|
![]() グリザード | - | - |
半常設 | ||
![]() 怪蟲アラグネ | ![]() マッスルガード | ![]() グレイツェル |
![]() ドラゴン | ![]() ゴーレム | ![]() ナウマンボーグ |
2/28(火)14:59で終了 | ||
![]() キングヒドラ | - | - |
メガモン攻略関連記事 | ||
![]() グリザード覚醒方法 | ![]() お助け団小ネタ | ![]() ロマン砲攻略 |
目次
クエストの概要・基本情報
推奨レベル | 基本職レベル30 |
難易度 | ★ |
こころ | ![]() |
報酬 | ![]() ![]() |
報酬
1回討伐で招福復刻装備ふくびき補助券×10が貰えます。最終日は20枚。
賀正大王スライムの出現について
固定の場所、ほぼ1日中出現している
開催期間 | 2023/1/1(日)0:00~1/9(月)23:59まで |
予兆時間 | 23:00~25:00の間(この間は挑戦不可) |
出現時間 | 22時間(各々、時間帯は異なる) |
討伐回数 | 毎日1回のみ |
通常のメガモンと出現の仕方は同じです。しかし、出現場所が動かなかったり、討伐回数に限りがあったりします。期間も9日間と短いので注意。
参加可能な距離は約300m
他のメガモンスターとは異なり、約300mで参加が可能となります。
追い宝珠のかけらは落ちない
追い宝珠のかけらは落ちません。
出現場所について
賀正大王スライム3はGeoHexのレベル7範囲内にある特定3か所のいずれかに出現します。
弱点倍率・最強火力ランキング!
※各武器をタップで、おすすめのこころセットを確認できます
ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。
基本的な条件
①系統 | 汎用:なし 各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算) |
②守備力 | 汎用:700 各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出) |
③弱点・耐性倍率 | 汎用:全属性等倍 各敵:▶こちらを参照 |
④スキル属性倍率 | 汎用:等倍 各敵:敵ごとに計算 |
⑤職レベル | 汎用:上級職90、特級職50 各敵:上級職90、特級職50 |
⑥基礎ステ | 汎用:上級職90、特級職50の基礎ステ(転職画面のもの) 各敵:上級職90、特級職50の基礎ステ(転職画面のもの) 詳細:▶こちらを参照 |
⑦「得」効果 | 汎用:含む 各敵:含む 詳細:▶こちらを参照 |
⑧永続効果 | 汎用:全職業分 各敵:全職業分 詳細:▶こちらを参照 |
⑨熟練度 | 汎用:熟練度10までの効果 各敵:熟練度10までの効果 詳細:▶こちらを参照 |
⑩武器 | 汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果 各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果 |
⑪攻撃力 | 汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力 各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力 |
⑫アクセサリ | 汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定 各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定 |
⑬こころ | 汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定 各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定 補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職) 補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職) |
⑭仲間効果 | 汎用:全69種×性格7コンプ時の上昇ステ 各敵:全69種×性格7コンプ時の上昇ステ 補足:特級職は、転職前の上級職の合算 |
⑮こころ道 | 汎用:火力/汎用性が高いと思われる方 各敵:火力/汎用性が高いと思われる方 詳細:▶こちらを参照 |
※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。
計算に含まない要素
心珠 | 汎用:一切含まない 各敵:一切含まない |
特定の武器に関する条件(例)
毒ダメUP武器 | 汎用:含む 各敵:含む |
天候補正 | 汎用:含む 各敵:含む |
※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。
汎用性版とツールの使い方↓
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
ギガモン | ||
---|---|---|
![]() ギガモン | - | - |
期間限定 | ||
![]() グリザード | - | - |
半常設 | ||
![]() 怪蟲アラグネ | ![]() マッスルガード | ![]() グレイツェル |
![]() ドラゴン | ![]() ゴーレム | ![]() ナウマンボーグ |
2/28(火)14:59で終了 | ||
![]() キングヒドラ | - | - |
強敵攻略 | ||
![]() おににゅうどう | - | - |
イベントスポット | ||
![]() ベロベロ | - | - |
ほこら | ||
![]() スライムジェネラル | ![]() ブルデビル | - |
今シーズンで終了予定 | ||
![]() タナト&ヒプノス | ![]() しにがみきぞく | - |
コラボのほこら | ||
![]() ドラティー | - | - |
高難度 | ||
![]() ダイの大冒険(第2弾) | ![]() ニンジャイベント | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() おどるほうせき編 |
![]() ホラービースト編 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
攻撃パターン・有効な状態異常
HP
ソロ+お助け | 約35000 |
最大HP | 約70000 |
※メガモンの最大HPは一定です。参加人数では決まりません。
メガモンのHPの仕様について
弱点と耐性
![]() メラ | ![]() | ![]() バギ | ![]() |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | ![]() |
![]() イオ | ![]() | ![]() ドルマ | ![]() |
![]() ヒャド | ![]() | ![]() ジバ | ![]() |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
難易度的に需要が薄いと判断し、掲載しておりません。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
1回行動 | |
主要攻撃 | |
スピーチ | 対象:全体 話し掛けてくる ダメージ:なし |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
賀正大王2023スピーチの内容
1 | 今年も やってきたぞよ! |
└ | 賀正大王スライムじゃ! |
2 | 今年は 幸運を招くという |
└ | ウサギの年じゃ。めでたいのう! |
3 | さあ 新たな年を迎えた |
└ | そなたのチカラを 見せるがよい! |
4 | と……その前に 突然だが |
└ | ここで お正月まめちしきじゃ。 |
5 | 初夢に出てくると 縁起がいいと |
└ | されるのは 一富士二鷹三茄子じゃ。 |
6 | だが これに続きがあることは |
└ | 知っておるかな? |
7 | 答えは 四扇五煙草六座頭じゃ。 |
└ | これらも縁起が良いとされておる。 |
8 | おたがい よき初夢を見て |
└ | いい一年を過ごしたいものじゃな。 |
9 | なに? 賀正大王スライムの |
└ | 夢を見ると 縁起がいいのか だと? |
10 | それは わしも気になるのう。 |
└ | もし 夢を見たら 教えてくれぬか? |
↑ | 2へ戻る |
戦闘中の攻略のコツや注意点
攻略のコツ・注意点まとめ
① | 特に何もしてこない |
② | 弱点は全属性共に「2倍」 |
└ | 耐性を気にする必要はありません |
③ | 育てたい職業で挑戦すると経験値がうまい |
└ | 討伐成功で50,000Exp |
④ | お助け団は全滅する |
気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。
特に何もしてこない
被ダメは一切なく、攻撃もありません。
育てたい職業で挑戦しよう!
討伐成功で50,000Exp貰えるため、育成中の職業で挑戦するのもアリです。
お助け団は全滅します
この辺はご愛嬌ですが、ダメージがないのにお助け団はなぜか全滅します。
事前準備・耐性のある装備品
相手からの攻撃がなく、被ダメージが一切ないため耐性を気にする必要はありません。
賀正大王スライム2023のこころ性能
※Sグレード確定ドロップ
賀正大王スライム2023 ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 20 | 攻魔 | 23 | |
MP | 20 | 回魔 | 23 | |
力 | 20 | 素早 | 23 | |
守 | 20 | 器用 | 23 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スライム系へのダメージ+10% |
実際の攻略動画
みんなの攻略動画
みんなの攻略パーティ
正月イベント2023のタグ
![]() | 地域限定(ご当地)モンスターの出現場所と条件|出やすいおすすめクエスト![]() |
![]() | ニンジャの特徴まとめ|五感澄明・分身の術と影縫い 1/30 17:24 k7979 |
![]() | ジェム&ふくびき補助券の月間配布量調査!無課金者必見【2023年1月分更新中】 1/30 14:36 k7979 |
![]() | ウロボロスのつえ 1/27 13:59 |