
アークデーモンのこころの評価と使い道
ドラクエウォークのこころ「アークデーモン」がレアモンチャンスで登場します!アークデーモンの最新の評価や使い道を解説します。
最新情報
ドラクエ6コラボの情報総まとめ新武器「ラミアスの剣」って、どう?
助っ人のおすすめ職業!※注意点も
レックとハッサンは、今何個?
ブラディーポ(強)のほこら
勇車スラリンガルの弱点!
プロ野球コラボ2023が開始!
錬金百式「スライム編」!ドロップも!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
レアモンチャンス | ||
---|---|---|
![]() レアモンチャンス | ![]() ランプのまじん | ![]() あやしいかげ |
アークデーモンの評価
※ 評価は筆者の個人的なものです。(2023/3/21時点)
総合評価 | ![]() |
項目 | 評価 | 項目 | 評価 |
---|---|---|---|
攻撃 | ![]() | 守備 | ![]() |
すばやさ | ![]() | こころ道 | ![]() |
項目 | 評価・特殊効果 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() 習得スキル | ![]() |
![]() | ![]() スキルの斬撃・体技ダメージ+10% |
![]() | ![]() スキルの斬撃・体技ダメージ+10% |
![]() ![]() ![]() 攻魔複合 | ![]() スキルの斬撃・体技ダメージ+10% |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 属性 | (攻撃)![]() イオ属性斬撃・体技ダメージ+10% |
(耐性)![]() デイン属性耐性+10% | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 系統 | (攻撃)![]() |
(耐性)![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 変化・異常 | (攻撃)![]() |
(耐性)![]() 魅了耐性+10% | |
その他 | ![]() |
![]() | 最強セット入り・とてもよく使えるスキル |
![]() | 最強セット次点戦力・よく使えるスキル |
![]() | 比較的使える戦力・ときどき使えるスキル |
![]() | あまり使えない戦力・たまに使えるスキル |
![]() | めったに使えない戦力&スキル |
![]() | 評価対象外 |
アークデーモンの使い道
イオ属性では最強セット入り
約2年前(2021年4月)に実装されためったに枠のこころですが、今でもイオ属性では最強セットです。
そのため、使う機会はまだまだあります。
最後の四天王はデイン属性
欲望の魔人(覚醒)のこころで最後の四天王はデイン属性と示唆されているので、デイン属性耐性+10%は将来的な活躍機会が約束されています。
今すぐ必要ではなくともいずれ使う機会があるため、レアモンチャンスで確保したいこころです。
こころ道で使えなくもないですが…
大神官・祈道③(Lv20)、魔剣士・刃道⑥(Lv50)で3項目一致します。
とはいえ、基本はメインで使いたいこころなので参考程度に。
【参考】こころ道で完全一致するこころ(抜粋) | |
---|---|
大神官 祈道③(Lv20) | ![]() ![]() ![]() |
魔剣士 刃道⑥(Lv50) | ![]() |
![]() こころ道(ゴドハン) | ![]() こころ道(大魔道士) | ![]() こころ道(大神官) | ![]() こころ道(ニンジャ) |
![]() こころ道(魔剣士) | - | - | - |
レアモンチャンスのタグ
![]() | レアモンチャンス対象モンスター|ランプのまじん・あやしいかげ確変 5/22 14:36 |
![]() | ランプのまじんのこころの評価と使い道 5/16 23:29 O-Jittchi |
![]() | あやしいかげのこころの評価と使い道 5/16 23:29 O-Jittchi |
![]() | きりかぶこぞうのこころの評価と使い道 3/21 21:41 O-Jittchi |