
最強こころランキング|属性別おすすめ最適火力セット【3/29時点】
ランキング関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() 最強こころ | ![]() 最強仲間 | ![]() 最強武器 | ![]() リセマラ |
目次
最新のこころ追加情報
イベ/レアモン | 強敵 | ギガ/メガ |
ほこら | 最新ストーリー | 地域限定 |
フィールド・その他 | ||
---|---|---|
![]() ドラティー | ![]() お茶コッコ | ![]() あくあ神官 |
イベント | ||
![]() さくらこぞう | - | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト(覚醒) | ![]() ヒイラギどうじ(覚醒) | ![]() おどるほうせき(覚醒) |
![]() ホラービースト(覚醒) | ![]() よろいのきし(覚醒) | - |
覚醒千里行【めったに】 | ||
![]() バッファロン | ![]() モヒカント | ![]() 血染めの魔剣 |
レアモン | ||
![]() アークデーモン | ![]() きりかぶこぞう | - |
古代の遺跡 | ||
---|---|---|
![]() キラーマシン2 | ||
13章モンスター | ||
![]() スーパーテンツク | ![]() くもの大王 | ![]() メタルエンゼル |
![]() ようがんまじん | ![]() ブルサベージ | ![]() 岩とびあくま |
![]() オークィーン | ![]() ポンコツ兵 | ![]() デビルスノー |
![]() ドルマージュ | ![]() ディアブラダ | ![]() あくまのツボ |
12章モンスター | ||
![]() トロルキング | ![]() ボーンファイター | ![]() メタルつむり |
![]() ダークペルシャ | ![]() サイレス | ![]() キラージャック(夜) |
![]() エビルソーサラー | ![]() ベレス | ![]() おおがらす |
![]() ましょうぐも | ![]() メーダクイン | ![]() キラークラブ(雨/水辺) |
コスト122のモンスター | ||
---|---|---|
![]() ムーンキメラ | ![]() マッドスミス | ![]() ピンキーパンサー |
![]() じごくのドアボーイ | - | - |
コスト92のモンスター | ||
![]() しろバラのきし | ![]() レッドアーチャー | ![]() モテモテ |
![]() ちょうろうじゅ | ![]() リトルライバーン | - |
コスト62のモンスター | ||
![]() アルケミストン | ![]() ピンクボンボン | ![]() ハートナイト |
![]() ももいろ三姉妹 | ![]() ゴールデンコーン | ![]() クイーンモーモン |
![]() ファイアボール | - | - |
コスト32のモンスター | ||
![]() ツンドラキー | ![]() キラーピッケル | ![]() とげこんぼう |
![]() マーブルン | ![]() スウィートバッグ | ![]() のろいの岩 |
![]() メーダプリンス | ![]() ミケまどう | ![]() チョコヌーバ |
ランキングの変更履歴【3月編】
日付 | 変更内容 |
---|---|
3/24 | 【赤のこころ】 ・月夜の将は赤圏外(投票圏外) →理由は赤ランキングの方に記載 【赤のこころ】 ・血染めの魔剣は赤9位(投票圏外) |
3/20 | 【黄のこころ】 ・よろいのきし(覚醒)は黄圏外(投票無) →理由は黄ランキングの方に記載 【青のこころ】 ・ヘルシーサーは青圏外(投票無) →理由は青ランキングの方に記載 |
3/3 | 【黄のこころ】 ・呪術師マリーンは黄圏外(投票圏外) →理由は黄ランキングの方に記載 【緑のこころ】 ・セラフィは緑10位(投票圏外) →理由は緑ランキングの方に記載 |
色別最強の順位決めアンケート!!
※試験的に皆様からのアンケートを元に大本の順位を決定という取り組みを実施中。そのまま順位に反映されるわけではありません。
現在投票中のアンケートはございません
アンケート(投票制)の実施理由は↓↓
いつから?何のためにやってるの?
1/7より取り入れた評価基準です。武器ランキングと同じく、こころランキングも投票形式で順位を決めていこうと考えております。『投票結果をそのまま順位に…』とはいかないかもしれませんが、皆様のご意見をお聞かせください。
ユーザーの意見を取り入れることで
みんドラ運営だけでなく、DQWユーザーの意見を取り入れていくことで、次第により良いもの、正確な順位に近づいていくのではないか?と考えています。簡単に言うと『みんなで考えていこう』という感じ。
期間は3~4日程度を予定し、投票開始
評価が固まるであろう期間、実装日から3~4日程度を予定しています。最終結果が出た段階で、順位に反映させていただきます。
最初のTOP10はサイトが決めた順位から
対象は色別こころランキングとなります。本評価基準を始める際のTOP10は、予めサイトが決定したTOP10からスタート。下記の「色別こころランキング早見表」をご確認ください。
初訪問1週間以上経過した方のみ投票可
お1人様1票となります。サイトに初訪問1週間以上経過した方のみが投票可能となりますのでご了承ください。タップで確認が可能。
色別こころランキング早見表
試験的に10位まで増設中。
試験的に10位まで増設しております。ランキング自体の運営的にしばらくこれ以上増えません。
覚醒モンスターについて【2022/6/28追記】
覚醒ありのモンスターは、一旦別扱いとして順位に反映しておりましたが、今後種類が増えることも加味し、ひとまとめにさせていただいております。
勇者姫アンルシア(虹)について【2022/8/9追記】
現段階で虹のこころは1つのためランキングを作成しておりません。今後種類が増えてきた段階で検討させていただきます。
ピサロ(赤/緑)について【2023/3/20追記】
現段階でハイブリッド(赤/緑)のこころは1つのためランキングを作成しておりません。今後種類が増えてきた段階で検討させていただきます。
![]() |
色別最強のこころTOP10
※順位は投票。アイコンをタップで性能確認可
順位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
5位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
6位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
7位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
8位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
9位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
10位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
別枠(現状投票無し)のこころ
- | ![]() | ![]() | - | - | - |
- | ![]() | ![]() | - | - | - |
用途別のこころTOP5
順位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ブレス |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4位 | ![]() | ![]() | ![]() | - | ![]() |
5位 | ![]() | ![]() | - | - | ![]() |
※8/3 黄色火力を「属性を含めた」から「無属性ダメージ基準」に変更しました。 ※「ブレス」については、単純に「ちから+きようさ」を基準、+ブレスダメージを加味 ※黄色耐久は「HP+みのまもり」を基準、+属性耐性などを加味 |
こころ集め関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() 周回おすすめ | ![]() 出現クエスト | ![]() 地域限定 | ![]() 地域限定の優先 |
各属性別のおすすめセット
👇 武器をタップしてください! 👇
![]() メラ | ![]() ギラ | ![]() イオ | ![]() ヒャド |
![]() バギ | ![]() デイン | ![]() ドルマ | ![]() ジバ |
![]() 無属性 | - | - | - |
汎用性版とツールの使い方↓
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
前の社 | ||
---|---|---|
![]() 六の清め (バリゲーン) | ![]() 五の清め (ドラゴンガイア) | - |
中の社 | ||
![]() 三の清め (グレイトマーマン) | ![]() 五の清め (イズライール) | ![]() 六の清め (グリザード) |
後の社 | ||
![]() 五の清め (マッスルガード) | ![]() 六の清め (ブレア) | - |
ギガモン | ||
![]() マスタードラゴン邪 | - | - |
期間限定 | ||
![]() 魔族の王デスピサロ | - | - |
半常設 | ||
![]() 怪蟲アラグネ | ![]() ドラゴン | - |
半常設(シャッフル枠のみ出現) | ||
![]() グレイツェル | ![]() ゴーレム | - |
半常設(~4/11で終了) | ||
![]() マッスルガード | ![]() ナウマンボーグ | - |
復刻 | ||
![]() バリゲーン | ![]() 竜王 | ![]() 冥獣王ネルゲル |
![]() デスピサロ | - | - |
強敵攻略 | ||
![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー | - |
ほこら | ||
![]() スライムジェネラル | ![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー |
![]() メタルつむり | ![]() ドラゴメタル | - |
今シーズンで終了予定 | ||
![]() ブルデビル | ![]() スカラベキング | ![]() ドラゴンガイア |
コラボのほこら | ||
![]() あくあ神官 | - | - |
高難度 | ||
![]() ラーの鏡 | - | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() おどるほうせき編 |
![]() ホラービースト編 | ![]() よろいのきし編 | - |
13章の対象モンスター | ||
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
![]() 古代の遺跡 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
回復のおすすめセット
回復のおすすめセット
HP/回魔上昇値 コスト | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() |
黄色のこころランキングTOP10
よろいのきし(覚醒)へのコメント
ちからが高く(黄色5位)、転びを付与する「よろいタックル」と「転び成功率+30%」を習得出来る面白いこころです。もしかしたら今後ピンポイントで活躍することがあるかもしれません。ですがステータス値はちから以外特筆する項目はなく、特殊効果もスキルの斬撃ダメージUPも付かないので現状あまり活躍できる性能ではありません。よって投票無しで圏外にさせて頂きました。
ランキングTOP10の特殊効果・入手状況
赤色のこころランキングTOP10
月夜の将へのコメント
スキルの斬撃・体技ダメージ3%にギラ・バギ属性斬撃・体技ダメージ7%があります。赤のこころでよく見る特殊効果ですが、比較的HPが高く耐久性面も悪くありません。しかし汎用的なこころではなく限られた場面での活躍になりそうです。今回は投票結果を参考に圏外とさせていただきました。
血染めの魔剣へのコメント
斬撃のみ8%の特殊効果があり夜はさらに4%上昇、体技には効果がありません。またゾンビ系へのダメージが10%付いています。ステータスは赤のこころの中ではHP・みのまもり・すばやさが高く、耐久も必要な場面では使いやすいでしょう。またバッファロンの斬撃版のような特徴のため、モヒカントのようにセットで使用すると追加効果が発動するこころが今後追加されるかもしれません。今回の投票結果では評価が様々な印象を受けますが、赤9位(投票圏外)とさせていただきました。
ランキングTOP10の特殊効果・入手状況
青色のこころランキングTOP10
ヘルシーサーへのコメント
特殊効果に「けもの系へのダメージ+10%」が付き、ちから+攻撃魔力のステータス値は青6位なので、対けもの系では使用する場面があるかもしれません。しかしそれ以外での用途がほぼなく、ステータス値もパッとしない印象です。よって投票無しで圏外にさせて頂きました。
ランキングTOP10の特殊効果・入手状況
緑色のこころランキングTOP10
セラフィへのコメント
うごくひょうぞうの上位互換のようなイメージの回復こころです。優秀ではあるのですが、どこかが飛び抜けている要素はなく、回復も並です。唯一の「とっておきのいやし」ですが、ホイミと同じ回復量+守備力1段階アップという効果。今後「大神官」の「おすそわけ」で使われるかもしれない将来性も加味して第10位とさせていただきました(アンケートは10位)。
スーパーテンツクへのコメント
ボボンガー以来のめったに枠のこころになります。回復魔力はもちろんですが、HPやみのまもり、すばやさも高く非常に使いやすいこころになります。また麻痺・守備減耐性に加え、みかわし率もついているため物理攻撃に強いのも高評価になります。今後はユニコーンと合わせ使用する機会が増えそうです。今回はアンケートなしで第1位とさせていただきました。
ランキングTOP10の特殊効果・入手状況
紫色のこころランキングTOP10
くもの大王へのコメント
HP・みのまもりが比較的高く紫では耐久力のある性能。攻撃魔力も高く、じゅもんダメージとドルマ属性じゅもんダメージの特殊効果があり、ドルマ属性呪文では火力ランキングのセットに入ります。しかし紫のランキングのこころは汎用性が高く優秀なこころが多いので、それらに比べると使いどころが限定されてしまうところがネックに。今後の見直しもあるかもしれませんが今回は皆様に投票頂いた通りに圏外としました。
ランキングTOP10の特殊効果・入手状況
順位の評価基準について
みんドラが独自に決める評価基準
当サイト(みんドラ)が独自に決めるこころランキングの評価基準となります。基準はゲーム内の環境などに応じて順次改定していく予定です。
評価基準をお読みいただく前に
ドラクエウォークでは、メインストーリーのレベル上げ周回や強敵、メガモン、高難度系、回復とそれぞれ役割が細分化されており、更にモンスターごとの弱点や行動パターン、習性があるため、その都度選ばれるこころが左右されることは承知しています。
どのこころを集めればよいかの参考に
上記のような理由で最適解をすべて記事に載せるのは難しいです。それでも閲覧者の方にどのこころを集めれば攻略がしやすくなるか、ひとつの目安になればと考えております。
全こころに共通する基準
① | 周回/高難度問わず採用されるケースが多い |
└ | 高難度で使われるこころを特に評価 |
② | 「特殊効果」にある属性以外にも使える |
└ | 属性の枠を超えた汎用性を評価 |
③ | 各属性別の最強セット4枠に組み込む数が多い |
④ | 回復系は耐性、回復量を評価 |
各色別のこころの基準
![]() | みのまもり≧さいだいHP>ちからの順で評価、加点 |
![]() | ちから>さいだいHP≧みのまもりの順で評価、加点 |
![]() | ちから>さいだいHP>すばやさの順で評価、加点 |
![]() | かいふく魔力>さいだいHP≧みのまもりの順で評価、加点 |
![]() | こうげき魔力>すばやさ>さいだいHPの順で評価、加点 |
周回/高難度問わず採用される
みんドラでは主に周回/高難度問わず使えるこころを評価。言葉を崩して表現すると「このこころを使っておけば、とりあえずOK!」と思えるような性能のこころです。
属性の枠を超えた汎用性
「特殊効果」に「○○属性とくぎダメージ+××%」のような、特定の属性に特化した性能も多く登場しています。そのような特定の条件下で使うこころより、属性の枠を超えて採用される”汎用性”も重視しています。
各属性別の最強セット4枠に組み込む数
本ページで紹介している「各属性別のおすすめセット」に組み込む数も評価、加点の対象です。各属性の最適に多くセットされている場合は順位を上げています。
最強火力ランキングツールも加味
当サイトの「最強火力ランキングツール」でのシミュレーション結果も順位に影響します。簡単に言えば、各武器(属性)での火力の高さ/一番ダメージの出るセットに入っているかがポイント。
各色別のこころの基準について
![]() |
---|
黄色は主に「みのまもり」と「さいだいHP」、そして「ちから」を見ています。バトマスやパラディンに使うことが多く、最近の高難度攻略では高い耐久が求められる傾向にあります。その役を担うのが黄色と考えています(他色に高HP/守りがあることは承知しています)。また火力に関わる「ちから」の高さも加味。 |
![]() |
赤色は主に「ちから」と「さいだいHP/みのまもり」を見ています。バトマス、レンジャーのような「アタッカー役」にセットする機会が多いためです。同時に高難度で必要なHPや守りが高ければ加点。 |
![]() |
青色は主に「ちから」と「さいだいHP」、加えて「すばやさ」を見ています。赤色と近い評価基準ですが、青色は全職の虹枠にセットすることも多いため、汎用性の高さも加味。また、青色のこころの特色として「すばやさ」が高いため、この点も評価の対象です。 |
![]() |
緑色は主に「かいふく魔力」。加えて「さいだいHP」を見ています。回復役も高HPが必要とされている環境のため、さいだいHPの高さも評価に直結。また、全属性耐性/○○耐性/じゅもん耐性/ブレス耐性のあるものは特に高評価。 |
![]() |
紫色は主に「こうげき魔力」。加えて「すばやさ」を見ています。賢者や魔法戦士に使うこころであり、レベリングの周回で使う機会が多い。高難度では現状、物理系の職業の方が優先される傾向と判断し、HPの高さは含めておりません(今後改定する可能性あり)。また、よく使う属性であるイオ、ヒャド、メラ系の場合加点。 |
ランキングの必要性について
①おおよその強さの判断に
ドラクエウォーク初心者の方、復帰した方が『今どんなこころが強いのかなぁ』と考えた時のおおよその目安にはなり得ると考えています。より詳細にこころの強さを判断したい方は「最強火力ランキングツール」をご覧いただければ幸いです。
②サイト自体の運営に関わる
本ランキングに関わらず「ランキング」というキーワード自体、ビッグキーワードでして、サイトを運営していくためにも必要な記事となります。ご理解ください。
こころのタグ
![]() | ギガモン/メガモン/強敵/ほこらのこころおすすめ優先度・必要個数![]() |
![]() | マスタードラゴン邪のこころ覚醒の条件と目安|1日に稼ぐ討伐ポイント![]() |
![]() | こころ道のおすすめ周回クエスト一覧 3/29 11:15 k7979 |
![]() | ピサロのこころ覚醒の条件と目安|1日の宝珠のかけらの目標数 3/28 14:36 k7979 |