No.275 WIQZNTA 2023年8月11日
16
2
九州から行かれる方の為に参考程度に。
福岡から平日の夕方出発で行きました。(1人で運転)
(基本的に全て)高速を利用して、当日は姫路までが限界でした。深夜1時過ぎだったかと思います。高速代は軽でトータル3万弱かと思います。
1日でコンプリートできるとの書き込みを拝見したので、翌日12時くらいから動き出して、神戸の新開地から拾って行きました。神戸の3カ所はかなり近い所に集まっています。
また神戸ポートタワーも近いので、ついでに取れます。
京都まではナビ上では1時間と表示されていたので、何とか気持ちが折れることなく移動できました。高速代は、関西圏で数百円単位からかなり細かく取られるのでいくらになったか分かりません。
京都も比較的近くに集まっているので、アクセスしやすかったです。
先人の方も投稿されていたように、神戸女子大に関しては、正門?前ギリギリまで行かないと開放されないので、警備員さんの姿もあり、少々ヒヤヒヤします。
京都をクリアして、最後に淡路島が開放されます。(開放告知が発生します。)
淡路島までは2時間位だった気がします。到着は恐らく18時を回っていました。
ドラクエ記念碑がかなり近くにあるので、ついでに取れます。
最後に兵庫方面に戻る際に、ドラクエアイランドのランドマークが通り道にあったので、下道(高速を使うと若干逸れていたので)を通ってニジゲンノモリの駐車場で開放しました。
兵庫に戻れたのが20時過ぎだったかと思います。そこで一泊して帰省しました。兵庫から高速下りへ向かう際に明石城のランドマークが取れました。
確かに1日で回れますが、現地まで到着するのに体力をかなり奪われてしまうので、関西圏に住まわれている方ほど楽ではないと思います。
また、クエストを開放するだけではなく、各クエスト毎にミッションを24時間以内にこなしていかないといけないので(当然ですが、やり過ごしてしまうとランドマークまで戻ってやり直しですので、遠方からだと実質無理になります。ここは要注意です。)
車で行かれる方は2人以上で交代しながらがいいかと思います。
ガソリン代も現在170円以上しますので(SAだと200円越えていました。)、トータルで15000円くらいだと思います。

返信コメント(1件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.276 WIQZNTA 2023年8月11日
    1
    0
    すみません、京都女子大の間違いです。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト