新コンテンツ「導きの足跡」|過去ストーリー読むよりも経験値稼ぎの穴場です

O-Jittchi 41件
ドラクエウォークの14章11話解放「導きの足跡」の情報をまとめています。導きの足跡を利用した経験値・ゴールド稼ぎの方法も掲載していきます。
14章攻略リンク

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
古代の遺跡攻略リンク

古代の遺跡

キラージャマー

キラーゾーン条件

こころボックス
注目のこころS

キラーマシン2

評価と使い道

スノーエルダー

評価と使い道

サイクロプス

評価と使い道
ストーリー関連解説記事

ボーナスダンジョン

導きの足跡

14章周回武器例

かけら集め方

全こころ一覧

こころ集め
別の章(ストーリー)を選択

導きの足跡とは…


ストーリー14章クリア後に解放される新コンテンツです。
過去のクエストをいつでもプレイできる常設コンテンツです。
ただし、イベントクリア報酬はもらえないので、本編ストーリーをより深く楽しむためだけのものという理解で一般的にはOKです。

導きの足跡でできること

  • 経験値とゴールドの獲得
  • 導きのかけらの獲得
  • 初回クリア時のHP/MP全回復
  • モンスター図鑑の討伐数加算

導きの足跡でできないこと

  • イベント報酬は獲得できない
  • こころはドロップしない
クリア報酬(全クエスト共通)

500ゴールド

一般的には、と書いてある理由については後述します。

あそびかた

クエストで導きの足跡を選択する

プレイするストーリーと章を選択する

どのストーリー・章からでもプレイ可能です。

プレイする話を選択する


プレイ順は1話からです。いきなり3話からとかはできません。

目的地を設定する


いつものクエスト選択時と同じですが…

ものすごく近所に設定可能です


現在地によっては出現しない場合もあります

約47m以内であれば一歩も動かずに到達可能です。
歩くだけがWALKじゃない…!?
実際のゲーム画面をみる

目的地に到達してクエストを進める

後はいつものプレイと同じで、ストーリーを読んだりボスを討伐することでクリアできます。

実際のゲーム画面をみる

冒険可能なストーリー一覧

プレイ可能なストーリーはメインクエストに関連するものだけです。
過去のナンバリングコラボ等を遊ぶことはできません。

導きの足跡でプレイ可能なストーリー一覧
1周年記念イベント凍てついた王国と炎熱の兄妹
魔法戦士の光と影バトルマスターと不死の騎兵
豪氷の四天王3周年記念イベント

★みんドラ式・経験値&ゴールド稼ぎ★
導きの足跡で時給80万EXP

この導きの足跡を利用して、本気で経験値稼ぎに挑戦してみたところ、1時間で80万EXPを稼げることが可能であると判明しました。
また、1時間で60万EXPと20万ゴールドを稼ぐこともできます。

実際のプレイ動画


1戦あたり90~100秒で終わるので、1時間で約36回の戦闘が可能です。
※ 動画は9分46秒で13万EXPを稼いだ時のものです
※ 1時間に換算すると約80万EXPに相当します

導きの足跡ボスの経験値とゴールド

導きの足跡のクエストボス
(獲得EXPとゴールド)

2023/8/27 時点

イベント名1戦当たり
獲得EXP と G
敵のHP平均レベル

3周年記念
22170EXP
376G
約23000特級職45
上級職90

豪氷四天王
16605EXP
5640G
約14500特級職40
上級職85

バトマス
16605EXP
5640G
約12200特級職35
上級職80

魔法戦士
非推奨-特級職30
上級職75

炎熱の兄妹
1395EXP
240G
約1400

1周年記念
1845EXP
975G
約700

■ 重要な注意事項 ■

パーティ平均レベルが掲載値を下回る場合、獲得経験値とゴールドが減ります
※ パーティ平均レベルに依存せず、獲得経験値とゴールドは固定

注意事項

各章の最終話に出現するボスを除く(クリア演出が長い)
ボスが複数体出現するクエストを除く
 ∟ 敵のHPは単体・複数で共通(複数はバトル時間が長い)
連戦型のクエストを除く(バトル時間が長い)
④ 魔法戦士イベは①②両方を満たすクエストがありません

レベリングやゴールド稼ぎの手順

1目的地が約47m以内に設定可能な場所へ移動
2導きの足跡でプレイするクエストの目的地を設定
3ボスを討伐して経験値とゴールドを獲得する

経験値稼ぎのおすすめクエスト

  • 3周年記念・3章2話(ゴールデンタイタス)


クエスト周回チェックリスト
最終話以外出現が単体1戦のみ

所持率が高い単体デインがとても有効なので、だいたい3パンで落とせます。
またはマッスルガード(2章3話)に挑むのもOK。

全モンスター共通の最大HP・守備力経験値・ゴールドなので、所持武器と敵の弱点に合わせて挑戦できます。

3周年の弱点耐性

(導きの足跡版)

5章3話
????

2.3万

0.40

0.60

0.80

1.10

1.20

0.60

0.60

1.10
5章1話
物質

2.3万

0.60

0.80

0.70

0.88

0.88

0.60

0.88

0.88
3章2話
悪魔

2.3万

0.60

1.10

0.80

1.20

0.80

1.25

0.60

1.20
2章3話
悪魔

2.3万

1.20

0.70

1.20

0.50

0.90

1.25

1.20

0.70
◎:大弱点(1.25倍以上に表示)
◯:弱点
△:耐性
×:極耐性(0.75倍未満に表示)
-:等倍
無:無効(ゲーム内に無効表示)
基本情報や倍率についての補足です
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点/耐性」等の表示が変化
※ゲーム内の表記が本来の弱点/耐性とは限りません。←これ大事

弱点と耐性の表示・倍率の解説

ゴールド稼ぎのおすすめクエスト

  • 豪氷の四天王・3章2話(ひょうけつのきし)


クエスト周回チェックリスト
最終話以外出現が単体1戦のみ

ひょうけつのきし以外は周回に不適合な要素が多いため、3章2話一択で良いと思います。

豪氷の四天王・バトマスの弱点と耐性

豪氷の四天王 3章2話

0.80

0.70
-
0.70

1.10

0.80

1.30

0.80
豪氷の四天王 2章2話

0.90
-
1.10

0.70

1.20
-
1.20

0.90
豪氷の四天王 1章3話

0.70

0.80

1.15

1.05

1.30

1.10
-
1.50
バトマス 1章5話
-
1.30

0.60

0.50

1.10

0.70

0.70

0.50

弱点倍率・最強火力ランキング!

パーティ編成や意見交換(コメント欄へ)

↓タップで情報切り替えができます↓
※各武器をタップでこころセットを確認できます


経験値(時給80万)狙い

ゴールド(時給20万)狙い

様々なレベリング方法との差分比較

ストーリー・覚醒千里行・メタルキング・メタルフェスなどのレベリング方法が多数ありますが、この方法ならではのメリットを紹介します。

導きの足跡のメリット

回数は無制限101回/週 以上でもバトルできます
錬金百式とは違い回数制限なし
導きのつばさ使用しません
目的地が最短約11mで出現するため
においぶくろ使用しません
通常戦闘を一切しないため
各種経験の球使用しません
イベントボスには効果がないため
ゴールドの球使用しません
イベントボスには効果がないため
全体攻撃武器使用しません
単体出現ボスだけとバトルするため
レアモン遭遇運が良ければ目的時設置時に湧くモンスターにめったに枠が出現することも…

最後に…

導きの足跡解放から短時間で調査したため、今後もっと周回効率の高い方法が見つかるかもしれません。
その際は適宜記事を更新させていただきます。

レベル上げのタグ

「レベル上げ」の記事一覧

ストーリー第14章のタグ

「ストーリー第14章」の記事一覧

コメント (41件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.23 KJE1EgQ 24日前
    80
    3
    ナンバリングコラボの方もやってよ。
    エビプリの半端なやつ(No192)こいつを虹にしたいんだよ!
    返信数 (2) 11日前
    • No.39 N1QghEk 18日前
      0
      0
      んめちゃわかるー!!!同じ!!
    • No.41 QQMhaZQ 11日前
      0
      0
      わかるううううううう
      下半身?だけ虹になってないんだよなー
    返信する
  • No.37 KWA3BwA 21日前
    4
    5
    メインストーリー読まずに来たからこれを機に読み返そうかと思ってるけど、各過去イベントがメインストーリーのどこに挟まるのか時系列を知りたいです
    返信数 (1) 13日前
    • No.40 gxc2NlA 13日前
      12
      0
      8章(2020年8月26日)
      1周年記念イベント(2020年9月12日)
      炎熱の兄妹(2021年1月15日)
      9章(2021年2月5日)
      10章(2021年4月27日)
      魔法戦士の光と影(2021年7月8日)
      11章(2021年11月8日)
      バトマスと不死の騎兵(2021年11月11日)
      豪氷の四天王11章(2022年1月14日)
      12章(2022年4月7日)
      3周年記念イベント(2022年9月12日)
      13章(2023年1月31日)
      14章(2023年8月24日)

      こんな感じですのでご参考まで。
      その他に、1周年直前には導きの英雄・パーシル・ジャンピエの前日譚もありました。
      ナンバリングばかり話題になりがちですが、ウォークオリジナルのストーリーもなかなか面白いのでこの機会にぜひ。
    返信する
  • No.38 @Take0418 19日前
    10
    10
    ケチやのう、心ドロップしてくれてもええやん!
  • No.36 KUNmeFA 21日前
    7
    18
    歩くだけがWALKじゃない
    こいつが言うと違うなぁ笑
  • No.35 MxVRghA 22日前
    1
    2
    何きっかけか(時間経過なのか回数なのか何なのか…)不明ですけど、繰り返し置けていた目的地が突然選べなくなる時が有りますね。
  • No.34 KFUWlWA 22日前
    39
    4
    只の経験値稼ぎのコンテンツみたいだけど
    13章のキラマ2みたいに積極的にはやらないかな
    いつも思うけど、余計なモーション特にガッツポーズとか
    そろそろ無くしてもらえませんか
  • No.27 もっこちゃん/FEQ4gUI 24日前
    6
    67
    このコメントは非表示対象です。
    今さら経験値とかどうでもよく思っちゃうね。
    4キャラとも特級職全職カンストしちゃってるし
  • No.30 kkR2hTA 23日前
    29
    3
    こういうのよりも、もっと簡単な出現モンスター切り替え機能を搭載して欲しい
    目的地設定が不要になれば切り替え時間の短縮もできるし、マップ上から邪魔な目的地も消えるのに。
    あとは強敵や心チャンス、イベント戦闘表示のoff機能も。未だにメガモンをタッチする邪魔になるのなんとかしてくれ
  • No.15 OCQTVmA 26日前
    15
    11
    スポット設定→47m以内に移動してクリア。
    その場から動かず再度ストーリー選択すると同じ場所にスポットが出ない。
    動画を見ると近距離かつ同じ場所にスポットが出てるけど自分と何が違うんだろ。
    返信数 (2) 24日前
    • No.20 EGYkeIk 25日前
      5
      0
      自分もなる。
      なんでだろう?
    • No.29 NRd5QQQ 24日前
      削除されました。
    返信する
  • No.22 MkhoA0k 24日前
    6
    47
    このコメントは非表示対象です。
    まさか1戦ごとにつばさ使って経験値稼げます!
    って記事じゃないよね?
  • No.25 GTNFiCk 24日前
    27
    10
    こころ 落とせや
  • No.21 GZiIEVc 25日前
    8
    2
    スポット設定で2(44m)があったので実践
    動かずクエスト拾えてクリア後再度選択可能でした。
    3だと届かない感じです。
    10回位やった後14章に一回戻して、もう一度試してみようと
    思ったら2が表示されなくなりました。
    また出来るようになったらやってみようかと。
    ただ、時給80万は可能とは思うけど根気は相当いる。
  • No.19 FolVJUU 25日前
    13
    9
    正直この過去イベントボスを複数持ってくるぐらいならキラマ&キンスラの千里行でも常設させた方が良かったんじゃないかと
  • No.1 hCNGOZA 26日前
    51
    13
    とても面白い記事だけど、なんで弱点属性表の欲望の魔人が真後ろ向いてるんだw
    返信数 (2) 25日前
    • No.7 NIRpQhc 26日前
      57
      5
      そりゃ後ろめたい過去でもあるんでしょ
    • No.17 IDl2RlM 25日前
      15
      2
      欲望の魔人だもんね
    返信する
  • No.13 @toshin7 26日前
    4
    48
    このコメントは非表示対象です。
    導きのつばさ、使用しません、となっていますが、目的地を11mにどこでも設定するときに必要な気がするんだけど・・
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト