
ぎんがのつるぎ(覇王斬)の評価・最強こころセット
常設メガモンの覚醒がすべて判明!
メガモン「ぬしさま」の弱点倍率
新武器「さばきのこん」の検証結果
こころプレゼントの交換おすすめ
限定特級職「守護天使」
リッカのこころ、今何個?
ドラクエ9コラボ総まとめ!
14章のザコとボスの弱点一覧!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
目次
ぎんがのつるぎの評価と基本情報
![]() |
評価
種類 | ![]() |
レア | ★5 |
片手剣が得意な職業
特級職 | 片手剣 |
上級職 | 片手剣 |
基本職 | 片手剣 |
ぎんがのつるぎの性能と習得スキル
最大性能
ステータス | 0凸 | 4凸 |
---|---|---|
攻撃力 | 172 | 225 |
習得スキル・特殊効果
習得Lv | 習得スキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 攻撃力+5【バトマス】 |
Lv1 | 守備力+5【パラディン】 |
Lv5 | 鉄甲斬 / 消費MP 13 鎧ごと断ち 敵1体に威力210%の斬撃ダメージを与え たまにしゅび力を下げる |
Lv10 | 超きあいため / 消費MP 10 限界を超えて きあいをためることで 次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍になる |
Lv15 | メラフォース / 消費MP 15 メラのチカラをその身に宿し メラ耐性を上げ一部の攻撃にメラ属性を付加する(メラ属性ダメージ+の効果は半減する) |
Lv20 | 天翔はやぶさ斬り / 消費MP 38 敵全体に威力240%の斬撃ダメージを2回与え メタル系なら+24ダメージを2回与える |
Lv30 | 覇王斬 / 消費MP 50 敵1体に威力900%の斬撃ダメージを与え まれに直撃する(このスキルで会心の一撃が発生すると 超会心の一撃になり効果が上がる) |
Lv35 | ゾンビ系へのダメージ+5% |
Lv40 | ドラゴン系へのダメージ+5% |
Lv43 | 会心率+2% |
Lv45 | 攻撃力+12【得】 |
Lv50 | いきなりメラフォース / 消費MP 10 戦闘開始時に メラ耐性を上げ 一部の攻撃にメラ属性を付加する。メラ属性ダメージ+の効果は半減する(効果4ターン)【いきなり】 |
Lv50 | 世界樹の女神の加護 / 消費MP 10 戦闘開始から 致死ダメージを受けるまで 悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ 致死ダメージ時に1回だけ生き残る【いきなり】 |
限界突破 | 習得スキル・特殊効果 |
↑1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
↑2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
↑3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
↑4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
最強火力ランキング&こころセット
武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます
メラ属性の火力ランキング
無属性の火力ランキング
関連リンク
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
宝の地図 | ||
---|---|---|
![]() 黒竜丸 | ![]() ハヌマーン | - |
ギガモン | ||
- | - | - |
期間限定 | ||
11/9(木)まで![]() ぬしさま | - | - |
復刻 11/9(木)まで | ||
![]() アンクルホーン | ![]() メタルドラゴン | - |
半常設 | ||
![]() 水竜ギルギッシュ | ![]() ドラゴン | ![]() 怪蟲アラグネ |
![]() ゴーレム | - | - |
強敵 | ||
![]() なぞの黒騎士 | ![]() 魔教師エルシオン | ![]() |
ほこら | ||
![]() スライムジェネラル | ![]() ガメゴンロード | 10/5(木)まで![]() グラコス |
10/5(木)から![]() ゲルニック将軍 | - | - |
ほこら強 | ||
![]() なぞの黒騎士 | ![]() 魔教師エルシオン | - |
復刻 | ||
10/5(木)まで![]() ゴールデンゴーレム | ![]() ひょうがまじん | - |
高難度 | ||
![]() 高難度 | - | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ホラービースト編 | ![]() エビルホーク編 | - |
試練の道 制限あり | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() よろいのきし編 |
錬金百式 | ||
![]() スライム編 | ![]() ドラゴン編 | - |
14章の対象モンスター | ||
![]() 14章2話 | ![]() 14章4話 | ![]() 14章6話 |
![]() 14章8話 | ![]() 14章9話 | ![]() 14章10話 |
13章の対象モンスター | ||
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
![]() 古代の遺跡 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
ぎんがのつるぎの評価
※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
※実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。
【Update】メラフォースについて
【9/10 Update】最強火力ランキングについて
![]() |
最強火力ランキングにメラ属性ダメージ+の効果は半減を対応しました。
覇王斬
無属性 | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
効果 | 敵1体に威力900%の斬撃ダメージを与え まれに直撃する(このスキルで会心の一撃が発生すると 超会心の一撃になり効果が上がる) |
消費MP | 50 |
無属性スキルとしては武神の剛拳の上位です。
多段攻撃ではないので、超きあいためとの相性が良いです。
メラ属性スキルとしてはグリンガムのムチの上位で、天空のつるぎ以降では約4年振りに実装されるメラ斬撃メインスキルになり、過去武器とは一線を画す火力が出せます。
直撃&超会心時のダメージ比較
直撃&超会心時のダメージ比較
※2023/9/11時点です。
![]() ぎんがのつるぎ・与ダメージ上昇率早見表 | |||
![]() 直撃 | ![]() 超会心 | ![]() 無属性 | ![]() メラ属性 |
なし | なし | 5829 | 8394 |
あり | なし | 9384 | 13513 |
なし | あり | 14572 | 20985 |
あり | あり | 23460 | 33782 |
覇王斬(無属性)の場合
- | 直撃なし | ![]() 直撃あり |
①基礎ダメージ | 369 | 594 |
②スキル倍率 (斬撃900%) | 3321 | 5346 |
③斬撃ダメージ (+54%) | 5114 | 8232 |
④メラ属性ダメージ (+88%:半減時+44%) | 無属性は適用外 | |
⑤水系へのダメージ (+14%) | 5829 | 9384 |
⑥敵の耐性 メラ属性弱点倍率 (1.00) | ゲーム画面に 表示されるダメージ ▼ ▼ ▼ | |
5829 | 9384 | |
⑦超会心の一撃発動時 | ゲーム画面に 表示されるダメージ ▼ ▼ ▼ | |
14572 | 23460 |
覇王斬(メラ属性)の場合
- | 直撃なし | ![]() 直撃あり |
①基礎ダメージ | 369 | 594 |
②スキル倍率 (斬撃900%) | 3321 | 5346 |
③斬撃ダメージ (+54%) | 5114 | 8232 |
④メラ属性ダメージ (+88%:半減時+44%) | 7364 | 11854 |
⑤水系へのダメージ (+14%) | 8394 | 13513 |
⑥敵の耐性 メラ属性弱点倍率 (1.00) | ゲーム画面に 表示されるダメージ ▼ ▼ ▼ | |
8394 | 13513 | |
⑦超会心の一撃発動時 | ゲーム画面に 表示されるダメージ ▼ ▼ ▼ | |
20985 | 33782 |
「直撃」について
1 | 敵の守備力を無視してダメージを与える |
2 | 発動確率はスキルごとに異なる |
3 | 発動確率は会心の一撃とは異なる |
4 | 直撃と会心の一撃は同時に発動することがある |
5 | 直撃のダメージは耐性の影響を受ける |
6 | メタルボディ時は無効化される |
敵の守備力を無視するため、通常よりも大きなダメージを与えることができます。
「超会心」の上昇率
会心(単体) | 会心(多段/全体) | 超会心 |
---|---|---|
1.6倍 | 平均1.8倍 | 平均2.5倍 |
天翔はやぶさ斬り
無属性 | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
効果 | 敵全体に威力240%の斬撃ダメージを2回与え メタル系なら+24ダメージを2回与える |
消費MP | 38 |
無属性スキルでは弱点属性が複数に分かれる14章で使いやすいです。
ただし、超会心の一撃ではなく通常の会心の一撃なので、与ダメージ期待値ではミリオンダガーよりも低め。
全体メタル対策も出来るので、メタルつむりのほこらを一撃で討伐できるのが便利そう。
いきなりスキル
いきなり①「いきなりメラフォース」
効果 | 戦闘開始時に メラ耐性を上げ 一部の攻撃にメラ属性を付加する。メラ属性ダメージ+の効果は半減する(効果4ターン) |
消費MP | 10 |
効果ターン | 4ターン |
攻撃スキルをメラ属性にするか選ぶことができます。
OFFにすれば無属性武器として活用できるため、ON/OFFを切り替えることで実質的に2つの武器としての使い道があります。
いきなり②「世界樹の女神の加護」
効果 | 戦闘開始から 致死ダメージを受けるまで 悪い状態変化とすべての状態異常をふせぎ 致死ダメージ時に1回だけ生き残る |
消費MP | 10 |
効果ターン | 5ターン |
いきなりまもりのたて系スキルです。
今回は致死ダメージに生き残る守備型の性能なので、耐久力が低い魔剣士や盾役ゴッドハンドに向いています。
いきなりスキルは2つあります
2種類のいきなりスキルは選択式となり、両方使用する・どちらか1つだけ使用する・両方使用しないを選ぶことができます。
![]() |
ON/OFF機能あり
2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方
みんドラX(Twitter)アンケート
みんなにアンケート!
4周年武器はどうする予定?【9/9~】
① | フルコンプまで |
② | 武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む) |
③ | 配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む) |
④ | 配布券+マイレージ+無償ジェム |
⑤ | 配布券+マイレージ |
⑥ | 配布券のみ |
⑦ | 1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く |
4周年記念装備シリーズ
4周年記念装備シリーズ
![]() |
開催期間 | 2023/9/12(火)15:00~11/9(木)14:59 |
補足 | ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効 |
4周年記念装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() ぎんがのつるぎ | ![]() ウロボロスのたて | - |
![]() 竜戦士のかぶと | ![]() 竜戦士のよろい上 | ![]() 竜戦士のよろい下 |
スマートウォーク公式動画
ぎんがのつるぎに関する記事
![]() | ドラクエ9コラボ 9/28 21:22 |
![]() | ガチャ(ふくびき)のおすすめ当たり武器ランキング|優先度・どれを引くべき? 9/27 16:21 k7979 |
![]() | 4周年記念装備ガチャ(ふくびき)は引くべき?|覇王斬は直撃&超会心の高火力 9/25 17:21 k7979 |
![]() | ガチャシミュレーター(4周年記念装備ふくびき) 9/13 16:07 |