宝の地図まとめ|入手可能な宝珠とこころ・ボス一覧

fhey61223 373件閲覧中24人
ドラゴンクエストウォークの「宝の地図」についてまとめています。宝の地図の生成方法やシェア方法、ドロップする宝珠などまとめていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
宝の地図

【ツール】宝の地図一覧

投稿フォーム

フレンド掲示板
解説記事

宝の地図【総合】

レア(S)地図おすすめ

常設メガモン覚醒

リッカの宿屋

レベリングの地図

弱点耐性早見表

火力ランキング例

ふるさとスライム
攻略記事

黒竜丸

ハヌマーン
--
こころ

黒竜丸

ハヌマーン
--

4周年の総まとめ

シークレットミッションもあるようです


初級のようですので中級・上級の称号もありそうです。コメント欄にて情報提供いただきました。情報提供いただきありがとうございます。

ご協力よろしくお願いいたします!

宝の地図情報の収集が必要になりそうです。出現モンスター情報やこころのドロップ有無など情報提供いただけると助かります。

宝の地図の情報提供など(コメント欄へ)
不具合報告と調整内容

うけとり画面非表示終了へ 9/19 20:34


サーバー負荷軽減のため9/14 0:00より調整が入っていましたが、9/20 0:00 ~より非表示期間が終了しうけとり画面が確認できるようになります。

時間帯0:00~6:00
内容本日出会っていた冒険者の地図うけとり画面の宝の地図を非表示
補足非表示になった宝の地図は6:00の段階でうけとり期限が残っている場合は再表示される

調整が入ります 9/14 19:30

適用日程9/15(金)0:00~
内容「本日出会っていた冒険者の地図うけとり画面」にて1度に受け取れる地図の上限枚数が変更
最大100枚→最大50枚に変更

変更内容


リセットPtが所持上限に達していた場合に通知バッチが表示され続けるように変更されました。

調整が入りました 22:15更新


一度タイトルに戻ることで推奨基本職LV1の宝の地図が配布されています。お宝モンスターが全てゴールドマンなのでゴールド稼ぎに良いかもしれません。

【新ツール】宝の地図一覧ができました

今後の予定について

今後ユーザーの方に投稿いただき、評価順なども考えておりますが、機能をつけるには壁多く少々お時間をいただきます。
本ページはおすすめの宝の地図を掲載する形に変更予定です。


2023/9/17に新ツール「宝の地図一覧」ができました。今後、ユーザーの方に投稿していただく形を考えていますが、少々時間がかかります。
【新ツール】宝の地図一覧

宝の地図

実装日2023/9/12(火)15:00~常設
解放条件宝の地図クエストクリア
所持上限50枚
報酬お宝モンスターのこころ(一部の例外を除き確定ドロップ)
ボスモンスターのこころ(一部の例外を除き確定ドロップ)

宝の地図とは、あるくんですWで地図を生成し、クエストボスやお宝モンスターと戦闘、こころを集めるコンテンツです。

宝の地図解放クエストをクリア

報酬ジェム×300個

こちらをクリアしないと解放されません。ご注意ください。

ボスモンスターと弱点耐性一覧

宝の地図限定ボスの弱点耐性

 

宝の地図限定ボス


1.30

0.50

0.70

0.50

1.10

0.70

1.25

0.70

-
0.70

1.25

0.70

1.30
-
0.50

0.90
◎:大弱点(1.25倍以上に表示)
◯:弱点
△:耐性
×:極耐性(0.75倍未満に表示)
-:等倍
無:無効(ゲーム内に無効表示)

弱点倍率についての補足

※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点/耐性」等の表示が変化
※ゲーム内の表記が本来の弱点/耐性とは限りません。←これ大事
地形の特殊効果は含みません。

ボスモンスター一覧

お宝モンスター


宝箱のマークがあるモンスターが「お宝モンスター」です。特に需要があるものを中心にピックアップさせていただいております。

↓タップで情報切り替えができます↓


宝の地図

イベント

覚醒千里

地域限定

常設

その他

宝の地図モンスター

宝の地図モンスター

ハヌマーン

黒竜丸
-

※経験値やゴールドが増えるアイテムの効果は適用されません。

イベントモンスター

ほこらモンスター

ゴールデンゴーレム

ユニコーン

イズライール

スライムジェネラル

テンタクルス

あくまのきし
強敵モンスター

クイーンスライム

デスアンドレアル

うごくひょうぞう

ギガデーモン

アンドレアル

トロピカルアミーゴ
イベモンスター

もみじこぞう

ハロウィンリカント

ふくぶくろ

※一部抜粋。イベントモンスター、強敵モンスター、ほこらモンスターが出現します。
※経験値やゴールドが増えるアイテムの効果は適用されません。

覚醒千里行モンスター

覚醒千里行モンスター

血染めの魔剣

バッファロン

モヒカント

※経験値やゴールドが増えるアイテムの効果は適用されません。
※現時点で出現は確認されておりません。

常設モンスター

その他モンスター

キラーマシン2


めったに枠モンスター

ボボンガー

アームライオン

おどるほうせき
あまり枠モンスター

あばれこまいぬ

エビルホーク

キングスライム
ときどき枠モンスター

サイレス

ようがんまじん

メタッピー
メタル系モンスター

メタルエンゼル

メタルつむり

メタルホイミン

※一部抜粋。1話~13話までのストーリーのときどき、あまり、めったに枠が出現します。
※経験値やゴールドが増えるアイテムの効果は適用されません。

その他モンスター

その他モンスター

ゴールドマン

メタスラ&ゴールドマン

シンジュワラビー

※こころのドロップはありません。
※経験値やゴールドが増えるアイテムの効果は適用されません。

ランク別の討伐数

ランク討伐数

ランク
×4回

ランク
×3回

ランク
×2回

ランク
×1回or2回

ランク
×1回

常設メガモンの宝珠が落ちる

入手方法宝の地図クリア時
全ての地図でランダムドロップ
地図ランクとくになし

宝の地図クリア時に確率でドロップします。ランクは関係なくCランクでも落ちる報告があります。

覚醒後の性能
こころ道外れる

ドラゴン(覚醒)
こころ道外れる

ゴーレム(覚醒)
こころ道なし

ナウマンボーグ(覚醒)
ゴド守護30
魔剣刃道40

メタルドラゴン(覚醒)
こころ道なし

ギガンテス(覚醒)
こころ道外れる

ブラックドラゴン(覚醒)
こころ道なし

アンクルホーン(覚醒)
こころ道なし

おにこんぼう(覚醒)
こころ道なし

グレイトドラゴン(覚醒)
こころ道なし

キングヒドラ(覚醒)
大神祈道50

グレイツェル(覚醒)
こころ道なし

マッスルガード(覚醒)

ボスモンスターと宝珠ドロップの関係

ボスモンスターと宝珠ドロップの関係

※間違っている可能性もございます。

ボスドロップする宝珠

ハヌマーン

ドラゴンの宝珠

黒竜丸

ゴーレムの宝珠

キングリザード

キングヒドラの宝珠

デスアンドレアル

グレイトドラゴンの宝珠

てっきゅうまじん

おにこんぼうの宝珠

スロットマジーン

メタルドラゴンの宝珠

ドラゴンライダー

ブラックドラゴンの宝珠

ゴールデンタイタス

ギガンテスの宝珠

バアルゼブブ

グレイツェルの宝珠

ブルサベージ

アンクルホーンの宝珠

エリミネーター

マッスルガードの宝珠

ダークペルシャ

ナウマンボーグの宝珠

※情報引用元様:こはるチャンネルーKOHAL CHANNELー

※動画とは、スロットマジーンドラゴンライダーが異なります。
常設メガモンの覚醒まとめ

フィールド出現モンスター


フィールドに出現するモンスターもイベント限定モンスターが出現いたします。またフィールドに出現するモンスターの強さは地図の推奨レベルに依存します。

はぐメタ・メタホイにおいぶくろについて


宝の地図クエスト中にはぐメタ・メタホイにおいぶくろを使用すると平均レベル依存の通常モンスターが出現します。

※参考:メタホイ・はぐメタにおいぶくろ詳細

宝の地図の進め方

宝の地図の進め方

地図を開始する
クエストと同じようにフィールド上に設置
地図を開始してレアなモンスターとバトル(お宝モンスター)
一部の例外を除きこころ確定ドロップ
※お宝モンスターは倒さなくてもOK
目的地に到達しボスを倒す
一部の例外を除きこころ確定ドロップ
クリア報酬入手

宝の地図入手方法

あるくんですWの画面から地図を生成する
72時間ごとに自動生成
出会った冒険者から入手
導きのかけらで交換

宝の地図の生成

あるくんですWで72時間ごとに生成

リセット時間地図クエストクリア後
以降72時間毎
地図場所あるくんですW画面から自動生成
地図生成に影響・ふれたツボのスポット数
・バトル数
・歩数
スラミチの顔生成される地図のランク示唆?
地図の種類生成される地図のランク示唆?

あるくんですWの画面に移動すると72時間毎に自動生成されます。スポット数、バトル数、歩数を進めるとスラミチの顔が変化していきます。顔の表情で生成される地図のランクを示唆している可能性がありそうです。また地図の色も最初から異なるようです。

スラミチの顔や地図の色がランクに?

スラミチの顔や地図の色で次のランクがおおよそ分かるようになっているようです。

※参考:宝の地図の入手方法の詳細

地形と地形効果一覧

宝の地図地形と効果

 

地形/地形効果

火山

+50%


+50%

火山

+50%

天空

+50%

砂漠

+50%

魔界

+50%

雪原

+50%

山岳

+50%

弱点倍率についての補足

※地形効果は敵・味方どちらにも適用されます。
※地形効果はボスモンスター・お宝モンスター・フィールドモンスターにも適用されます。

入手した地図には「地形」が表記されています。地形効果は地形によりそれぞれ異なります。敵・味方ともに地形効果が適用されます。

地図のシェア

※登録は一度地図をクリアする必要があります。

宝の地図を1度クリアすると、他の冒険者の方へシェアすることができます。
人気の地図一覧と地図のシェア

シェアの登録方法



※メニュー→宝の地図→シェアする地図の登録

シェアは以上の手順で登録することができます。複数持っていた場合は切り替えることも可能です。

1つしか登録できません。他の方から受け取った地図もシェア可能です。

地図のシェアの注意点


  • メニュー>設定>プライバシー>宝の地図のプレイヤー名公開設定で「公開しない」に設定可。
  • 「公開しない」でも地図の名称内にあるプレイヤー名や発見者・地図を受け取った際は更新者の名前はそのまま表示
  • 一緒に冒険、メガモン・ギガモンでマッチングした場合、助っ人にてシェアした場合も更新者の名前はそのまま表示

地図の受け取り

※メニュー→宝の地図→地図受け取り

シェアした地図は本日「出会っていた冒険者」内のすれ違った冒険者に表示されます。導きのかけらを使用して地図を「受け取る」事が可能です。

リセット日
※毎週金曜15:00
ランク1~5回目6回目以降

ランク

6000

6000

ランク

2500

6000

ランク

1000

6000

ランク

500

6000

ランク

100

6000

各グレードごとに受取回数をカウントしています。
↑例)S5回、A6回、B1回などランクごとに交換回数をカウントしています。

金曜のリセット前にCランクを交換しておきましょう。C5回分=A1回分のリセットptです

※参考:導きのかけらの集め方

①出会っていた冒険者から入手

表示・自身の周辺でプレイしていたユーザー
・一緒に冒険/メガモン/ギガモンで一緒にプレイした冒険者
更新時間0時/12時/18時
表示上限100件
削除表示されてから24時間(古い地図から)

「すれ違い」の方がイメージしやすいかもしれません。周囲のユーザーの方が自動的に表示される仕組みです。

②あしあとサーチで入手

受け取れる地図・あしあとサーチで近くにいた冒険者
リセット時間毎日3:00
使用回数1日3回
1日6回(ゴルパス)
再使用までの時間30分
15分(ゴルパス)

あしあとサーチで周囲にいる冒険者を見つけることができます。1日3回まで、再使用まで30分かかります。9/20よりゴルパス利用者は回数が2倍、再使用までの時間が半分になりました。

③リッカの宿屋で入手

受け取れる地図・リッカの宿屋にチェックインしている冒険者

リッカの宿屋でも地図を入手することが可能です。チェックインしている冒険者になるため、リッカの宿屋の場所によって入手できる地図は異なります
リッカの宿屋まとめ

地図のリセット


※メニュー→宝の地図→シェアする地図の登録→リセット

クリアした地図をリセットすることも可能です(一部リセット不可もあります)。1枚につき1ポイントで上限は50ポイント。

ランク必要ポイント

ランク
20pt

ランク
15pt

ランク
8pt

ランク
4pt

ランク
2pt

リセットするとこころが復活

リセットするとこころや受け取った報酬が復活して、再度貰えるようになります。

  • 倒したボスモンスター
  • 倒したお宝モンスター
  • 受け取ったクリア報酬

Sランクを1回リセットするまで

必要ポイントと導きのかけらの一例をまとめてみました。6回目以降は全ランクがかけら6000個必要になるため、一度にポイントを獲得できるわけではありません。

  • Cランク:15回受け取り(かけら1500個)→15pt
  • Bランク:15回受け取り(かけら7,500個)→15pt
  • Aランク:15回受け取り(かけら15,000個)→15pt

クリア済みの地図をリセットすることで再度こころや報酬が獲得可能です。欲しいこころやクリア報酬がドロップする地図を周回することになりそうです。またリセットした地図をクリアしてもリセットPtは入手できません

ふるさとスライム

開催期間2023/10/5(木)15:00~

各地方の地図をクリアしたりシェアすることで各都道府県のふるさとスライムのレベルが上がります。レベルに応じて「ステータスの上昇」と「地方の心珠」を入手することが可能です。
ふるさとスライム報酬一覧

宝の地図ミッション

リセット時間毎月1日15:00
報酬マイレージポイント×10,000P

シークレットミッション

ミッション報酬一覧
自分が発見者の地図を
10人以上にシェア
称号「地図職人・初級」
宝の地図を
100人以上にシェア
称号「地図職人・中級」
宝の地図を
5000人以上にシェア
称号「地図職人・上級」
宝の地図の
黒竜丸を5匹倒す
家具「黒竜丸の置物」×1
宝の地図の
ハヌマーンを5匹倒す
家具「ハヌマーンの置物」×1

他にもまだシールレットミッションが隠されていそうです。

宝の地図のタグ

「宝の地図」の記事一覧

コメント (373件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.361 WShDM0A 1日前
    0
    5
    スイマセン。ちょっと地図の事で質問なのですが
    あしあとサーチ、すれ違い(同じ家に住んでいるので確実にすれ違ってるはず)、一緒に冒険、メガモンで戦う
    全て試しましたが家族の地図が出てきません。
    どうすればいいかどなたか分かる方いらっしゃいませんか?
    返信数 (4) 1時間前
    • No.362 @dmm49 1日前
      0
      6
      複垢やめたら?
    • No.363 WShDM0A 1日前
      3
      0
      複垢ではなく家族(夫婦で初期からやってますが)ですよ
    • No.368 @kei267 15時間前
      1
      0
      一緒にぼうけんで、メガモン一緒に倒すと出てきます
    • No.373 IwJiWFE 1時間前
      0
      0
      一緒にパーティーを組めば、シェア分が出てきました。
      参考に
    返信する
  • No.344 M5VDRJU 6日前
    1
    11
    地図、やり方がいまいち分からない
    リセットしたいけど、チケットが大量にかかる
    では、リセットしないで地図を貯めていけばいいいいけど
    50枚が上限で破棄するにもチケットがいる

    どう進めたらいいのか・・・
    返信数 (4) 9時間前
    • No.346 QUiBYVk 5日前
      3
      0
      チケットというのはリセットポイントのことでしょうかね
      破棄には何も必要無いと思いますよ
    • No.348 QIBSQxY 5日前
      2
      0
      名称の確認から進めてみてはいかかでしょうか?
    • No.352 MWQRExc 5日前
      4
      1
      分からないならゲーム内のお知らせ読みゃいいのに。
    • No.372 EJRiRhM 9時間前
      0
      1
      はいはいチケットですね
      わかりますう
    返信する
  • No.358 JJEShmI 2日前
    2
    1
    20枚ぐらいクリアしてるけど宝珠1個も落ちない。
    皆こんなもんなの??
    返信数 (2) 9時間前
    • No.359 EiMgJGQ 2日前
      0
      0
      そんなもんなのかもね。
      45枚クリアで宝珠ゼロ。
    • No.371 EJRiRhM 9時間前
      0
      0
      確率5%と言われてるよ
    返信する
  • No.369 GUUoEmg 11時間前
    2
    1
    メタルキングの地図発見!
    返信数 (1) 10時間前
    • No.370 QTVoGCE 10時間前
      0
      1
      エンゼルエンゼルメタキン、BOSSメタキンすごいねー
    返信する
  • No.364 @ponta0329 1日前
    2
    10
    これはバグ…?だよね
    Aなのに6000求められる
    返信数 (2) 1日前
    • No.365 悠/GGEkQoM 1日前
      2
      0
      もし6回目の受け取りなら6000です。
      実は私も最初あせりました(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)
    • No.367 @ponta0329 1日前
      2
      1
      ぎょえー!知らなかった…。
      ありがとうございます。
    返信する
  • No.366 OYJXgjA 1日前
    0
    2
    自分の地図がシェアされたら導きのかけらが貰えるとかってありますか?
  • No.360 NVVoNog 2日前
    0
    0
    手持ちに余裕あるなら、10月5日までは地域のはクリアしないほうが良さそうだね
  • No.357 IYcSgGA 3日前
    1
    1
    熊本のみすたさんの呪われし地図
    どなたか持ってませんか?
    よろしくお願いします。
    b4pkhglj31ax
  • No.345 IWU2FBQ 5日前
    2
    4
    現状お宝モンスターでスライム冒険譚までの過去強敵・ほこら・イベントモンスターのほとんど・13章までのめったに枠・あまり枠が出る。ときどき枠はストーリー中盤あたりが出ない?メタル系はメタスラとメタブラがいない。
    ダイ大コラボとコークオンコラボが除外されてるのは理解できるとして、なぜかハブられてる(忘れられてる?)のは祠→アックスドラゴン、カメレオンマン、強敵→キラーファング、かんだたん、アイスゴーレム?
    あと、フィールドでつかいまが出るけど同イベの時のじごくのもんばんとプリーストナイトも未確認。
    返信数 (1) 3日前
    • No.356 IWU2FBQ 3日前
      1
      0
      お宝モンスターでアックスドラゴン、カメレオンマンの地図確認できました。
    返信する
  • No.351 JYkAZkE 5日前
    1
    0
    みけまどう
    ハロウィンドラキー

    さくらこぞう。。。
    返信数 (1) 3日前
    • No.355 ghMjhCA 3日前
      5
      0
      俳句かい!
    返信する
  • No.347 @sugakiti 5日前
    4
    1
    気に入った地図をリセットポイントで繰り返すためにCクリアをした方が良さそう?
    返信数 (1) 4日前
    • No.354 NVVoNog 4日前
      1
      3
      cならリセットポイントが100かけらにつき1つなので
      必要なリセットポイント✕100かけらと考えれば、cの獲得は最優先で
    返信する
  • No.353 NYQDIyg 4日前
    0
    2
    地図整理してたら原作からある「呪われし地図」は漢字で新しく追加された?「のろいの地図」はひらがななのが気になってしまう
    いやもしかしたら「鈍いの地図」かもしれないけど…
  • No.350 kkR2hTA 5日前
    1
    3
    1度削除した地図は二度と手に入らないのか、それともまた回ってくるのかな
    もし再出現するとしたら、S+はリセットの方が楽だけど
    SやAは導きのかけらを使うの方が効率的にのると思う
  • No.349 GXGQRGM 5日前
    3
    3
    東北に岐阜の誰かの地図がくる
    伝播って不思議
  • No.341 あ/MZUTFGY 6日前
    4
    7
    すまん
    宝の地図の活用のし所がよくわからない
    中ボスやボスの心目的で有用なのはよくわかるが、一旦クリアするともう出ないよね
    クリア後の地図ってどうすればいいの?
    また、それだけのためにS で2500S 、S+で 6000の欠片ってちょっと高くない?かけら貯めるのもそれなりに大変なんだけど

    マジでわからんので回答もとむ
    返信数 (2) 6日前
    • No.342 NVVoNog 6日前
      8
      0
      リセットポイントがあって、地図がリセットできてまた討伐できるから、基本的には使いまわししたい、効率の良い地図を一つ持っておく

      例えばハヌマーンならSより、ももんがさんのAの方が獲得のためのかけらも、リセットポイントも少なくて済む
      ハヌマーンだけを考えたら、あとは週にC5枚リセットポイントのため最優先で交換
      その後はあるならAのハヌマーンのでる地図、Sのハヌマーンが出る地図を獲得していって(これらはクリアしたら処分)
      かけらに余裕があるならB、Aの順に週5枚は取るようにしてクリアして、リセットポイントをためていくといいと思う
    • No.343 FRApAXA 6日前
      4
      1
      地図の推奨レベルと強化属性によってはレベリング用として使えるという面もある。
      クリア後もクエストとして設定可能なので、千里行(週末限定)や百式(週100戦限定)のように制限に縛られず安定してレベリング用として使用できる。
      あとは設定時に出現する雑魚モンスターに過去のイベント限定モンスターが入っているので、それらを収集する目的でも使えるよ。(図鑑を埋めたい、S4枚集めたい等)
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト