ドラゴン(覚醒)のこころSの性能と必要個数

11件
ドラクエウォークの「ドラゴン(覚醒)のこころ」の性能・ステータス順位、必要個数を掲載!心珠ポイントへの交換効率や出現場所などもまとめていますので参考にしてください。

ドラゴン(覚醒)のこころ(Sランク)

ドラゴン(覚醒)
ドラゴン系
緑色全体
最大HP90 23位216位
最大MP90 13位60位
ちから44 8位261位
みのまもり49 21位230位
攻撃魔力33 38位195位
回復魔力69 31位37位
すばやさ46 13位291位
きようさ41 12位322位
力+攻魔77 24位307位
力+きようさ85 10位305位
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+12%
ターン開始時HPを10回復する
封印耐性+10%
怯え耐性+10%
ブレス耐性+5%

モンスターのこころ一覧

こころ道(全条件一致)

10339

心珠ポイント交換効率とGU必要数

ドラゴン ドラゴン 心珠P交換効率
B > C・D > S・A

ランクGU必要数D換算心珠ポイント
獲得効率
1030000NAN%
-0NAN%
-0NAN%
-0NAN%
-0100%

ドラゴンのこころ変更点・比較

▶覚醒後▶覚醒前
ドラゴン(覚醒)
HP90攻魔33
MP90回魔69
44素早46
49器用41
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+12%
ターン開始時HPを10回復する
封印耐性+10%
怯え耐性+10%
ブレス耐性+5%

ドラゴン(覚醒)のこころ評価

ドラゴン
HP44攻魔12
MP44回魔32
19素早21
21器用19
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+10%
ターン開始時HPを6回復する
封印耐性+10%
怯え耐性+10%

ドラゴンのこころ評価

主な変更点

覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。

  • HP44→90
  • MP44→90
  • かいふく魔力32→69
  • すばやさ21→46
  • そのほか、全ステータスが2倍ほど上昇
  • スキルHP回復効果+10%→+12%
  • ターン開始時HPを6回復→10回復
  • 特殊効果「ブレス耐性+5%」追加

ドラゴン(覚醒)の出現場所

イベント
DQ1第1章初級5BOSS(1体) 中級5BOSS(1体) 上級5BOSS(1体) 超級5BOSS(1体)
1周年超高難度BOSS(1体)

ドラゴン(覚醒)の基本情報

ドラゴン(覚醒)
図鑑No170
名称ドラゴン(覚醒)
見かけやすさ-
系統ドラゴン系
こころのタイプ
こころのコスト77

ドラゴン(覚醒)に関する記事

「ドラゴン(覚醒)」の記事一覧

宝の地図のこころ情報

マッスルガード(覚醒)
マッスルガード(覚醒)
黒竜丸
黒竜丸
ハヌマーン
ハヌマーン
グレイツェル(覚醒)
グレイツェル(覚醒)
アンクルホーン(覚醒)
アンクルホーン(覚醒)
ナウマンボーグ(覚醒)
ナウマンボーグ(覚醒)
アンクルホーン
アンクルホーン
ドラゴン(覚醒)
ドラゴン(覚醒)
ゴーレム(覚醒)
ゴーレム(覚醒)

ドラゴンのこころ情報

ドラゴン(覚醒)
ドラゴン(覚醒)
ドラゴン
ドラゴン



コメント (11件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.11 JEIhlIg 3日前
    0
    0
    考えたくないですが、
    覚醒後が「レベル70以降のこころ道の枠」に別途入ってくる可能性もあるんですよね。非常に考えたくないですが
  • No.10 QTVnhDI 3日前
    1
    1
    情報そのものはありがとうだけど、性能は超期待外れで悲しい。

    コスト制限クエストで輝くのかもしれないが「心道から外れる」ということもあり、心を複数持っている人じゃないと覚醒しないと思うが、いまさら他のメガモンを差し置いて倒す気もしない。状態が整っている人は限られると思う。むしろよく調べずに覚醒しちゃって「心道から外れた!」って激怒するプレイヤーが発生する可能性すらある。罠じゃんこんなの。

    昔のメガモンの心は、地図とかでもっとバラ撒いてもいいと思うけどなー。
  • No.9 hCNGOZA 5日前
    6
    0
    コスト77の緑こころ使う様な人はメガモン(ドラゴン)周回や宝珠集めの地図周回なんてしてる場合では無いし、集め終わる頃にはより強くなって、コスト77は低いだろう。
    逆にドラゴンのこころsを持ってて地図周回してる人はコスト77なんて低すぎて使わない。
    コスト制限の為に覚醒させると言っても、こころ道に合うのが現状ドラゴンしか居ない中でもう一度D625個集めますか?って話。
    ゴーレムもそうだけど、ほとんどのプレイヤーは覚醒させないの一択では?
  • No.8 JnYQEQc 8日前
    2
    1
    どうせならコスト130以上まで上げて魔剣士のこころ道に入れて欲しかった
  • No.7 MxUjYXA 9日前
    10
    0
    ゴーレムもだけどこころ道から外れるのなら…うううん。
    宝の地図でゴーレムやドラゴンのこころが取れたらなあ。
  • No.6 KIgSgXA 9日前
    5
    0
    宝の地図で低コスト帯の充実ができるだろうということでコスト制限のほこらか何かやるのかね。
  • No.5 QiBoQBk 9日前
    5
    0
    こころコストのインフレに対してコスト上限の上昇が遅くなっているからこれくらいのコスト帯の有用性が上がってくる
    かも知れない
  • No.4 @eighth905 9日前
    8
    0
    他のこころと合わせてかいふく魔力キャップ到達するなら
    スキルHP回復効果12%目当てて採用するパターンかな?
  • No.3 JHNYQXU 9日前
    33
    4
    心道外れて劣化しとるやないかい!
  • No.2 @EnerGisch 9日前
    11
    0
    どう評価すりゃいいかわかんねぇ…
  • No.1 eIFVQ0A 9日前
    10
    0
    暫く無かったコスト制限イベがまた来るのかな?
    来ないと初心者以外は使い道無いよね
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト