魅了(耐性無視)について|通常の魅了との違いと使用可能な武器一覧
ドラクエウォークの状態異常「魅了(耐性無視)」についてまとめています。通常の魅了との違いや使用可能な武器ついて掲載していますので、パーティー編成の参考にしてみてください。
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)新武器「ラプラスの杖」
メガモン「迅雷天ミカヅチ」登場
石版の魔力の集め方・周回おすすめ
ギガモン「エスターク」の弱点
ほこら「ようじゅつし」
シルバリヌスの弱点【魔界の香水】
新特級職「魔人」!二刀流!
二刀流に相性の良い武器の組み合わせ
なかまモンスター応援キャンペーン
基礎知識・物理 | |||
---|---|---|---|
攻魔複合スキル | 会心必中のかまえ | スキル必中ライン | 会心率の最大値 |
超会心の一撃 | 連鎖ダメージ | ばくれつけん | - |
基礎知識・すばやさ | |||
確定先制すばやさ | いきなりピオリム | 敵のすばやさ乱数 | - |
基礎知識・回復/呪文 | |||
回復上限/基礎値 | 呪文上限/基礎値 | 魔力上限(キャップ) | 暴走率の最大値 |
呪文UPと魔力比較 | - | - | - |
基礎知識・その他 | |||
弱点耐性の仕様 | 守備力計算 | アイコン一覧 | 魅了(耐性無視) |
補助の有効ターン | 凍結 | 反撃 | 反射 |
8/23 再更新
錬成クレセントムーンに関する内容を反映しました。
魅了(耐性無視)とは…
敵の耐性に関係なく魅了に出来る、一部のスキルで発動可能な弱化(デバフ)です。
魅了(耐性無視)を使用可能な武器 | ||
---|---|---|
クレセントムーン | エンジェルロッド | ゴールデンクレイモア |
耐性無視の具体例
本来であればすべての状態異常が通用しないメタル系モンスターにも通用します。
通用しない場合もある
相手がまもりのたて等の状態異常耐性効果中には、効果が適用されません。
スキル内容の説明文について
クレセントムーンの例
エンジェルロッドの例
ゴールデンクレイモアの例
ゴールデンクラッシュ | ゴールデンタイム |
ゲーム内の説明文と解説 |
---|
(この魅了は敵の耐性や味方の成功率UPの影響を受けない) 耐性を無視して魅了 通常とは異なる魅了にします。 【相違点】 ① 有効ターン数:1ターン(通常の魅了は2ターン) ② 敵の耐性は考慮しない(無効モンスター相手でも通用する) ③ 魅了/全状態異常成功率UPの効果は反映されない |
通常の魅了との違いについて
通常の魅了 | 魅了(耐性無視) | |
---|---|---|
有効ターン | 2ターン | 1ターン |
成功率UP(装備・心珠など) | ||
敵の耐性(効きやすさ) | 影響する | 無視する(貫通) |
敵の補助効果時(など) | ||
物理攻撃を受ける | 確率で解除 | 確率で解除 |
魅了(耐性無視)の発動率について
使用するスキルによって異なります。
(同じ武器でもスキルによって発動確率は変わります)
詳細は以下の解説リンク先記事でご確認ください。
クレセントムーン
クレセントムーン 関連記事 | |||
---|---|---|---|
武器性能・スキル | 武器錬成おすすめ | 錬成の性能比較 | ハッスルダンス |
エンジェルロッド
エンジェルロッド 関連記事 | |||
---|---|---|---|
武器性能・スキル | 回復武器カタログ | 肉球エンジェル比較 | 防具回復量比較 |
ゴールデンクレイモア
ゴールデンクレイモア 関連記事 | |||
---|---|---|---|
ガチャ評価 | 全体ジバリア | 単体デイン | ・会心必中 |
基本情報のタグ
補助効果の有効ターン数|重ね掛け・継続時の仕様と攻略に便利な活用方法 2/2 01:04 O-Jittchi | |
ジェム&ふくびき補助券の月間配布量調査!無課金者必見【2025年2月分更新中】 1/31 10:32 k7979 | |
スタンプの種類と一覧・使い方|メガモン・ギガモン・ツモるんです 1/31 10:13 | |
バトル中のアイコンについて|状態異常・状態変化の解説まとめ 1/29 22:36 O-Jittchi |