小悪魔セティアのロッド(サキュバスウィンク)の評価・最強こころセット

221件
ドラクエウォークの武器「小悪魔セティアのロッド」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。

小悪魔セティアのロッドの評価と基本情報

小悪魔セティアのロッド

評価 S+

種類 こん
レア★5

こんが得意な職業

特級職こん
上級職こん
基本職こん

小悪魔セティアのロッドの性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
攻撃力172225

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1攻撃力+5【スパスタ】
Lv10あしばらい / 消費MP 4
足を払って転ばし 敵1体に威力120%の体技ダメージを与え たまに転ばせる
Lv15黄泉送り・ゴス / 消費MP 30
ゾンビ系に威力850% それ以外の系統には500%の体技ダメージを与える
Lv20小悪魔のキッス / 消費MP 43
敵1体に威力800%の体技ダメージを与え たまにこうげき力やしゅび力を下げる
Lv30サキュバスウィンク / 消費MP 55
敵全体に威力600%の体技ダメージを与え まれに眠りにさそう 与えたダメージに応じて仲間全員のMPを回復する(最大40回復)
Lv35ゾンビ系へのダメージ+5%
Lv40悪魔系へのダメージ+5%
Lv45攻撃力+12【得】
Lv50ゴスロリ僧侶の祈り / 消費MP 最大MP2%
戦闘開始時に「じぶん」の特殊効果 「ゾンビ系へのダメージ+」「あくま系 へのダメージ+」の効果値を2倍にする(効果2ターン)【いきなり】
Lv50かっこいいよ チャッピー! / 消費MP 5
戦闘開始時に「じぶん」の斬撃・体技ダメージが ガードやみかわしされなくなる効果を付与する(効果2ターン)【いきなり】
限界突破習得スキル・特殊効果
↑1スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑2スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑3スキルの斬撃・体技ダメージ +7%
↑4スキルの斬撃・体技ダメージ +7%

最強火力ランキング&こころセット

武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます

無属性の火力ランキング

関連リンク

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図(魔王の地図)

闇の覇者
りゅうおう

闇の覇者
りゅうおうLv99

究極進化
エビルプリースト

魔王
バラモス

暴嵐天
バリゲーン

灼爍天
ブレア
--
宝の地図(ボス)

黒竜丸

ハヌマーン

大怪像ガドンゴ
-
ギガモン
4/30まで

大猿
---
メガモン
3/19まで

亀仙流大王
---
復刻 (4/30<木>まで)

レティス

じげんりゅう

だいおうイカ
-
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
ご当地メガモンの出現地域
半常設
終了予告なし

メイデンドール
終了予告なし

ドラゴン・ウー
終了予告なし

水竜ギルギッシュ
終了予告なし

怪蟲アラグネ
終了予告なし

ブラックドラゴン
終了予告なし

ドラゴン
停止中

トロル
停止中

ゴーレム
停止中

ナウマンボーグ
停止中

アンクルホーン
停止中

おにこんぼう
停止中

マッスルガード
強敵

ヤムチャ
---
ほこら
※ シーズンオフ期間中にスキル・同職制限は出現しません
(0回/1回)

レジェンドホース

終了明記なし
制限(1回)

ゴールデンチョコ

終了明記なし
制限(1回)

ようじゅつし

終了明記なし
制限(1回)

やつざきアニマル

終了明記なし
近日終了覚醒対象天気のほこら (不可/1回)
制限(1回)

せつげんりゅう

3/20終了
使用不可

ゲリュオン

終了明記なし


レッドイーター

終了明記なし


ブルーイーター

終了明記なし
ほこら強 (不可/1回)復刻
 (使用不可)
半常設

チョコのせきぞう

3/20終了

ヤムチャ

終了明記なし

ゆきのじょおう

終了明記なし

メタルつむり

終了明記なし
高難度

超高難度
(エスターク)

高難度
(ミカヅチ)

高難度
(バレンタイン2025)
-
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり
コスト制限500

じごくのつかい編
コスト制限450

うごくせきぞう編
コスト制限500

シルバーデビル編
魔剣士ボーナス

よろいのきし編
コスト制限300

ヒイラギどうじ編
---
覚醒千里行(復刻開催)

キラマ編

キンスラ編

あくま神官編

アームライオン編

おどるほうせき編
---
コスト制限250

ボーンナイト編
---
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編

悪魔編

物質編
---
宝の地図(レベリング周回向け)
東京カナコ
特級職Lv70
宮城aki
特級職Lv69
メトトレキサ
特級職Lv69
神奈川こうちゃ
特級職Lv65
東京いちろう
特級職Lv65
東京キース
特級職Lv60
--

メインストーリー

16章の対象モンスター

16章2話

16章4話

16章6話

16章8話

16章9話

16章10話
15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

小悪魔セティアのロッドの評価

※データ上部の当サイトの評価とはまた別です。
実装直後の皆さんの意見と捉えてください。
※後から評価される場合もあるため、復刻時の投票も視野に入れます。

サキュバスウィンク

▲画像は「ゾンビ系」へのダメージのため、通常よりも火力が高い。

効果全体無属性体技600%
追加効果まれに眠り&与ダメに応じて全体MP回復
MP回復量最大40
(与ダメージ平均の0.5%)
消費MP55

無属性の全体体技600%。まれに眠りを付与できます。与ダメに応じて味方全員のMPを回復できます(最大40)。

小悪魔のキッス

効果単体無属性体技800%
追加効果たまに攻撃力・守備力を1段階ダウン
(両方が同時に発生する場合あり)

攻撃減
・1段階目:-20%
・2段階目:-40%

守備減
・1段階目:-20%
・2段階目:-40%
消費MP43

無属性の単体体技800%のシンプルなスキルです。追加効果に、相手の攻撃力や守備力ダウンの効果もあります。

いきなりスキル

「じぶん」が対象なので、他のキャラにこの武器を持たせても「じぶん」に発動します。「じぶん」以外のキャラは発動しません。

いきなり①「ゴスロリ僧侶の祈り」


効果ゾンビ系&あくま系ダメージUPが2倍(じぶん)
消費MP最大MP2%
継続2ターン

「じぶん(主人公)」のゾンビ系&あくま系ダメージUPの効果が2倍になります。

一部スキルは加算となる

いきなりスキル「勇者の血筋」のような、系統ダメージUPの効果が上昇する場合、加算となります。「黄泉送り」のようなスキルは対象外。

  • 例:ゾンビ系へのダメージ+10%×2.5=ゾンビ系へのダメージ+25%

確認方法

  • ゾンビ系へのダメージ+〇〇%
  • 悪魔系へのダメージ+〇〇%

フィールド画面下「じゅんび」→確認したいキャラをタップ→「スキル・特殊効果」のタブに切り替え→下にスクロールで確認できます。ここに書いてあるのは、全ての合計値です。

いきなり②「かっこいいよチャッピー!」


効果斬撃・体技ダメージが、ガードやみかわしされなくなる(じぶん)
消費MP5
継続2ターン

「じぶん(主人公)」の物理攻撃が必中になります。

ON/OFF機能あり


2022/1/20(木)に「いきなりスキル」のON/OFF機能が実装されました。じゅんび→パーティ→そうびから切り替えができます。
いきなりスキルの切り替え方

小悪魔セティアのロッド関連記事

実際のバトルでの使用感やガチャ全体の内容などをまとめています。

小悪魔セティアのロッド 関連記事

ガチャ評価

スキル解説

実践の活用例

レベリング武器

みんなにアンケート!(X/twitter)

みんなにアンケート!

セティアのゴスロリ装備はどうする予定?【2/13~】

アンケートの選択肢(番号)について
フルコンプまで
武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む)
配布券+マイレージ+無償ジェム
配布券+マイレージ
配布券のみ
1回限りの1500ジェム(有償)ふくびきを引く

セティアのゴスロリ装備一覧

セティアのゴスロリ装備シリーズ

開催期間2024/2/14(水)15:00~3/13(水)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
セティアのゴスロリ装備シリーズ

小悪魔セティアのロッド
--

セティアコサージュ

セティアドレス上

セティアドレス下
セイレーン&竜の財宝装備セレクション

セイレーン&竜の財宝装備セレクション!

装備セレクション

クレセントムーン

ドラゴンロッド

装備セレクションとして「セイレーン」と「竜の財宝」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

スマートウォーク公式動画


小悪魔セティアのロッドに関する記事

「小悪魔セティアのロッド」の記事一覧

コメント (221件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.11 hTVHhFA 2024年2月13日
    7
    7
    対ゾンビ特化した立葵持ちのじぶんにセティアこんの効果も乗せたらゾンビ絶対殺すマンになれそう
  • No.9 FBSWBBE 2024年2月13日
    8
    8
    狩りのお供用の補助武器なので、何が何でも必中やちょっとでもMP回復したいお金持ち用武器かな。
    それ以外のユーザーはカルベロの高威力別Ver待つんでいいと思うよ。
  • No.7 NVVoNog 2024年2月13日
    8
    5
    新章や新地図での、1パンできる物理武器(鉄球とか)がきたら、
    これは3人目以降に持たせても、主人公は新武器必中化、確定1パンさせることができる?
    主人公は2初狩りの1発目必中確定、これ自身も無属性だからどこでも使えてMPも回復するから、2初狩り最適武器に?
    (2パーティー作って、MP切れたら入れ替えて回復)

    汎用性高そうだけど、闇竜と同じ贅沢品なので、ジェム使いにくい
  • No.6 EmMmBgA 2024年2月13日
    14
    14
    この武器があれば円月輪が抱えてたボレロ自体にミスガードが発生するを解消できる
  • No.5 Jol2UHk 2024年2月13日
    7
    21
    MP回復がメインの武器
    周回特化で火力は控えめ
    円月輪のような確保必須の武器になるかも!?
  • No.4 clhSh3A 2024年2月13日
    11
    10
    俺がチャッピーだ!
  • No.2 ZohZIAA 2024年2月13日
    12
    14
    この装備のスカート部分はドラクエ10のゴシックフリルに似ているので、やはりスカートの中が気になる。
    明日装備が当たった人が写真を上げてくれるのを期待しています。
  • No.1 NpZ3IYc 2024年2月13日
    11
    7
    ゴスロリ僧侶の祈りって、なんかパワーワード
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト