スマートウォーク公開&更新履歴④

更新履歴①更新履歴②更新履歴③更新履歴④
更新履歴⑤---

【2024/4/24】の公開動画

内容をみる

発表された新情報早見表

ご意見や感想(コメント欄へ)

スマートウォーク情報まとめ

2024/4/24時点

新ガチャ情報

新ガチャ「竜の女王のツメ」
メイン① 女王の吐息【闇】
全体ドルマブレス特大ダメ + ふきとばし + +70
メイン② 女王の吐息【熱】
全体ギラブレス特大ダメ + ふきとばし + +70
サブ 愛のひらてうち
単体必中無属性800%体技 + たまに怯え
(ごくまれに耐性無視)
いきなり① エナジーフロー
最大HP/MP上限を20%上げる(消費MP=最大MPの4%)
いきなり② 竜のこころ
一部のステ上昇 + HP/MP回復(最大10%)

復刻ガチャ情報

復刻ガチャ「ゴールデンWALKおでかけ応援復刻」
さとりのしょ
全体呪文回復(上限1200) + 無属性攻撃呪文
じごくの魔鏡
全体ギラ特大呪文 + 単体デイン特大呪文
グリンガムのムチ
単体メラ複合300%体技 + 単体デイン465%体技
メタルキングの剣
全体イオ or デイン390%斬撃 + +10×3回
会心必中のかまえ / キングタイム

ぶき錬成&伝説錬成情報

伝説錬成①オチェアーノの剣」
改1 ヒャド単体・グランエスパーダ改(威力アップ)
改2 バギ全体・ウィンドスラッシュ改(威力アップ)
改3 マシン系へのダメージ+10%
改9 グランエスパーダ改の威力+14%
伝説錬成②ルビスの剣」
改1 いきなりルビスの加護
   (使用者の職業固有特性発動率アップ / 3ターン)
改2 デイン単体・創世の光改(威力アップ)
改3 ゾンビ系へのダメージ+10%
改9 創世の光改の威力+14%

新モンスター・こころ情報

新強敵・マンドリル
こころは黄色
5/2(木)~メガモン・闇の覇者竜王(高難度)が復刻
2月のりゅうおう復刻と同じなら今回も覚醒が狙える
メガモン・メガゴールドマンが登場

イベント関連情報

新イベ「黄金列島!時空を超える竜のかがやき」
スライムヒーローズを全国に遠征させて報酬ゲット

そのほか・キャンペーン関連情報

ご当地モンスターシャッフル
ほこらでも出現します
ご当地メガモンスター出現率アップ
メタル&ゴールドフェス開催

過去のスマートウォークの情報まとめ

新武器「竜の女王のツメ」登場

開催期間2024/4/25(木)15:00~

竜の女王のツメの評価とスキル

女王の吐息【闇/熱】

効果全体ドルマorギラブレス特大(メタル+70)
追加効果ごくまれにふきとばす(ドラゴンなら稀に)
消費MP60

最近流行りの1スキルに2属性ではありません。ドルマ、ギラ属性で2つのスキルに分かれています。メタル+70でメタルエンゼルワンパン

愛のひらてうち

効果単体無属性体技800%(必中)
追加効果たまに怯え(ごくまれに耐性無視)
消費MP43

単体無属性体技800%の必中スキルです。たまに怯え(ごくまれに耐性無視)の状態異常を付与。

いきなり①「エナジーフロー」


効果自身の最大HPと最大MPの上限を20%上げる
消費MP最大MPの4%
継続4ターン

戦闘開始時に自身の最大HPと最大MPの上限を20%上げるものです。

いきなり②「竜のこころ」


効果「ドラゴン系」「???? 系」のこころの数だけ一部のステータスが上昇+HP&MP回復
最大倍率4つ合致で10%
消費MP20
継続ターン

自身の装備している「ドラゴン系」「???? 系」のこころの数だけ一部のステータスが上昇します。加えてHPとMPを回復。

所持チェッカーで持ってる武器の確認!

武器の所持チェッカー

所持チェッカー

使い方

ガチャの当たり武器ランキング

ゴールデンWALKおでかけ応援復刻ガチャ


今年のゴールデンウイークも復刻ガチャが登場します。
メタルモンスターへの確定先制に欠かせないメタキン剣をはじめ、回復さとりのしょ・攻略グリンガムのムチ・周回はじごくの魔鏡、と型落ちながらも多彩な使用方法で新規・復帰勢向けに嬉しい内容です。

ゴールデンWALKおでかけ応援復刻ふくびき

開催期間2024/4/25(木)15:00~5/27(月)14:59
補足ふくびき補助券の有効期限も同日
GW2024復刻ガチャの武器

さとりのしょ

じごくの魔鏡

グリンガムのムチ

メタルキングの剣
--

伝説錬成・オチェアーノの剣&ルビスの剣


過去の伝説錬成で単体スキルは約43%強化されていたので、オチェアーノの剣・ルビスの剣ともに単体600%程度の実用レベルまで底上げされそうです。

伝説錬成(2024/4/25追加)

オチェアーノの剣

ルビスの剣

武器錬成の性能比較一覧
武器錬成のおすすめ

どちらも片手剣なので馬車テリーに装備させておけば、すぐに錬成できそうです。
導きのかけら集めが大変なのは相変わらずですが…。

復刻メガモン「闇の覇者竜王」

開催期間2024/5/2(木)15:00~

魔王覚醒の復刻第2弾です。
今回の竜王は昨年夏に初登場だったので、比較的短いインターバルでの再登場です。


覚醒後の性能

覚醒の目安

追い覚醒のステ

闇の覇者 竜王の攻略

強敵「マンドリル」

開催期間2024/4/25(木)15:00~

今回も王道攻略ofドラクエウォークの凱歌セットが活躍する予感がします。

こころは


強敵・マンドリルの攻略
ほこら強・マンドリルの攻略

キャンペーン情報まとめ

メガモン・メガゴールドマン

開催期間2024/4/25(木)15:00~

今年のゴールデンウイークもメガゴールドマンが出現します。
メガモン・メガゴールドマンの攻略

メタル&ゴールドの群れ

開催期間2024/4/25(木)15:00~

今年のゴールデンウイークもメタル&ゴールドの群れが出現します。
キャンペーン内容・メタル&ゴールドの群れ

ご当地メガモンスター出現率アップ

開催期間2024/4/25(木)15:00~

ゴールデンウイークキャンペーン中はご当地メガモンスターの出現率がアップします。
ご当地メガモンの弱点倍率・出現モンスター

ご当地モンスターシャッフル

開催期間(通常)2024/4/25(木)15:00~5/27(月)14:59
開催期間(ほこら)2024/4/25(木)15:00~5/30(木)14:59

ご当地モンスターが期間中は他地域に出現するようになります。
また、ほこらにも登場します。
ご当地モンスターの出現場所と条件
ほこら・れんごくまちょう編の攻略

GWおでかけミッション

開催期間2024/4/25(木)15:00~

モンスター/メガモンを○匹倒す、宿屋に1回チェックインなどの条件をクリアしていくと様々な報酬あり、全ミッションをクリアするとメタルキングコインがもらえます!

イベント情報まとめ

開催期間2024/4/25(木)15:00~5/27(月)14:59

リュウちゃん像を全国各地に設置して、ジェムや報酬をゲットできます。
実際にゲーム内で現地に行くのはスライムヒーローズなので、同一地方にしか行かなくてもクリアできると思われます。

ただし、スライムヒーローズを遠征に行かせるためには「スライムのお弁当」を集める必要があるので、この収集難易度次第でしょうか?

【2024/4/3】の公開動画

内容をみる

発表された新情報早見表

ご意見や感想(コメント欄へ)

スマートウォーク情報まとめ

2024/4/3時点

新ガチャ情報

新ガチャ「世界樹の天杖【刻】」
メイン ルミナスレイン
単体イオ属性の絶大ダメージ + バフ剥がし
サブ① 導きの旋風(メイン相当)
単体バギ属性の絶大ダメージ + 単体HP回復
サブ② 破魔の閃光
全体イオ属性の大ダメージ + 確率で呪文耐性減
いきなり① モーニンググローリー(朝・昼・夕限定)
呪文威力1段階UP
ルミナスレイン使用時たまにバフ1T延長 & 呪文1UP
いきなり② トークトゥナイト(夜限定)
呪文威力1段階UP
ルミナスレイン使用時たまに両隣キャラのバフ1T延長

新モンスター・こころ情報

メガモン・キラーマジンガ(★4)
こころは初登場の「黒」
【4/18~】ご当地メガモンスターが登場
①あやシイタケ(★2:出現地域不明)
②もじゃらきラクーン(★2:出現地域不明)

宝の地図アップデート

【4/11~】宝の地図がアップデート
新ボスモンスター追加推奨レベルが上がります
限定「おどるほうせきのこころおどる地図」
推奨Lv1クリアでこころ交換用のメダル報酬あり
4周年と同じ方式でメガモンSこころも獲得可

そのほか・キャンペーン関連情報

【4/18~】モンスターグランプリ・シーズン6開催
ルールや休憩ボーナスなどの情報はありませんでした

過去のスマートウォークの情報まとめ

新武器「世界樹の天杖【刻】」登場

開催期間2024/4/4(木)15:00~

世界樹の天杖【刻】の評価とスキル

スキル① ルミナスレイン

効果単体イオ呪文絶大ダメージ
追加効果たまに敵の状態変化を1つ解除
(一部除く)
消費MP60

単体イオ呪文絶大ダメージと、敵のバフ剥がしの追加効果があります。

「一部を除く」とありますが、マホカンタは解除できないと想定しています。(ラミアス等ではダメージ判定後にバフ解除判定処理がされるため)

スキル② 導きの旋風

効果単体バギ呪文絶大ダメージ
追加効果HP割合が低い仲間1人のHP回復
消費MP60

単体バギ呪文絶大ダメージに、1人のHP回復効果(HPの割合が低いプレイヤー)があります。

えいゆうのやりの呪文/バギ属性版のような攻撃スキルで、消費MPの多さからメイン級の火力が期待できます。

スキル③ 破魔の閃光

効果全体イオ呪文大ダメージ
追加効果まれに呪文耐性ダウン

呪文耐性減
・1段階目:-20%
・2段階目:-40%
消費MP40

全体イオ呪文大のシンプルなスキルです。まれに呪文耐性ダウンもあります。

消費MPや補助効果内容を考慮すると、女神の閃光(光創神のつえ)と同じ威力かもしれません。

いきなり①「モーニンググローリー」

効果①呪文威力1段階UP
②ルミナスレイン使用時、たまに良い効果1ターン延長
③さらに呪文威力1段階UP

呪文威力UP
・1段階目:+20%
・2段階目:+40%
消費MP
継続?ターン
補足

いきなり②「トークトゥナイト」

効果①呪文威力1段階UP
②ルミナスレイン使用時、たまに良い効果1ターン延長(自身の両隣)

呪文威力UP
・1段階目:+20%
消費MP
継続?ターン
補足

職業固有特性なども延長されれば、かなり強力な補助スキルになりそうです。

所持チェッカーで持ってる武器の確認!

武器の所持チェッカー

所持チェッカー

使い方

ガチャの当たり武器ランキング

メガモン★4キラーマジンガ

開催期間2024/4/4(木)15:00~

こころは



過去に何色の枠に装備してもボーナス加算の虹色はありましたが、今回はその逆パターンなのかもしれません。
(色合致ボーナスがない代わりにステータスがとても高い…などの可能性がありそうです)
メガモンスター・キラーマジンガの攻略

宝の地図アップデート

開催期間2024/4/11(木)15:00~

新しいボスモンスターが追加


初登場のボスシルエットです。
ハヌマーン・黒竜丸と同じような出現パターンかもしれません。
(推奨レベルが低い地図なら、強さも比例して弱くなる?)

推奨レベル65までが生成できる?


スマートウォークでは特級職Lv64の地図が公開されました。
レベル上限の解放が5単位なので、来週からは特級職Lv65地図が生成できるかもしれません。

おどるほうせきのこころおどる地図

シェアできない
リセットできない

宝の地図ミッションクリア報酬の限定地図です。

ボスの討伐報酬でこころ交換できる限定メダルが貰えます。


ご当地メガモンスター新登場

開催期間2024/4/18(木)15:00~

スマートウォークで2体が公開されました


出現地域などの情報は明かされませんでした。
過去のご当地モンスター実装数は下表の通りなので、今回も4~8種かと思われます。

ご当地 宝の地図5種類
北海道/東北・関東/甲信越・関西/北陸
中国/四国・九州
ご当地モンスター④
(コスト122)
4種類
ランダム
ご当地モンスター③
(コスト92)
5種類
ランダム
ご当地モンスター②
(コスト62)
8種類
北海道・東北・関東・中部
近畿・中国・四国・九州
ご当地モンスター①
(コスト32)

ご当地モンスターの出現場所と条件

モンスターグランプリ・シーズン6開催

開催期間2024/4/18(木)15:00~

【2024/3/20】の公開動画

内容をみる

発表された新情報早見表

ご意見や感想(コメント欄へ)

スマートウォーク情報まとめ

202//時点

新ガチャ情報

新ガチャ「ドランゴの闘斧」
マキシマムドランゴレイ」【スキル①】
単体ギラブレス絶大ダメージ
ブレス耐性あるいは守備力をまれに下げる
大地裂断」【スキル②】
全体380%ジバリア斬撃ダメージ
たまに転び
闘竜の本能」【スキル③】
ブレス攻撃1段階上昇
敵の攻撃でHP20%以下になった時に1回だけHP全快する(1戦闘1回まで)
闘竜のちから」【いきなり】
マキシマムドランゴレイでたまにブレス会心が発生
ニンジャ・ドラゴンの職業固有特性が発生した場合は必ずブレス会心となる
不屈の魂」【いきなり】
戦闘開始時にHP20%以上で致死ダメージ時に1回だけHP1で生き残る

復刻ガチャ情報

「4.5周年復刻ガチャ(後半)」
スラリン・ギア
みわくのリボン
光創神のつえ
ぎんがのつるぎ

新モンスター・こころ情報

ギガモン「ギガパレス」登場
こころは赤
強敵「マッスルアニマル」登場
3/28(木)15:00~
メガモン「トロル」復刻

イベント関連情報

イベント第3章追加
魔城攻略が開始

そのほか・キャンペーン関連情報

なかまモンスター関連
なかまモンスターバトルレックス追加
性格おおぐらい追加
フレンドマッチ名称がフリーマッチへ
ランダムマッチが可能に
カジノシーズン4情報
スロット「りゅうおう台」の新演出追加
新たなアイテムや見た目装備追加

過去のスマートウォークの情報まとめ

新武器「ドランゴの闘斧」登場

開催期間2024/3/21(木)15:00~

ドランゴの闘斧の評価とスキル

マキシマムドランゴレイ

効果単体ギラブレス絶大ダメージ
追加効果ブレス耐性あるいは守備力をまれに下げる
消費MP50

大地裂断

効果全体380%ジバリア斬撃ダメージ
追加効果たまに転び
消費MP43

闘竜の本能

効果①ブレス攻撃1段階上昇
追加②敵の攻撃でHP20%以下になった時に1回だけHP全快する(1戦闘1回まで)
消費MP最大MPの15%?
動画内では最大MP687に対し103消費

【いきなり】「闘竜のちから」「不屈の魂

闘竜のちから
効果①ブレス攻撃1段階上昇
追加②敵の攻撃でHP20%以下になった時に1回だけHP全快する(1戦闘1回まで)
消費MP18
効果ターン不明
不屈の魂
効果戦闘開始時にHP20%以上で致死ダメージ時に1回だけHP1で生き残る
消費MP6
効果ターン6ターン

所持チェッカーで持ってる武器の確認!

武器の所持チェッカー

所持チェッカー

使い方

ガチャの当たり武器ランキング

「復刻ガチャ(後半)」登場


開催期間2024/3/21(木)15:00~

所持チェッカーで持ってる武器の確認!

武器の所持チェッカー

所持チェッカー

使い方

ガチャの当たり武器ランキング

ギガモン「ギガパレス」登場

開催期間2024/3/21(木)15:00~

お供モンスターとして「血染めの魔剣」も…?

こころは赤


はくげき砲


全体約400ほどのダメージ。次ターン開始時に対象2名?(先頭2名?)に対してダメージが発生する。

ねっせん



全体約250程度のダメージ+単体150×4程度のダメージ。

血染めの魔剣がお供に?



血染めの魔剣2体が出現しています。状態異常「麻痺」の効果は血染めの魔剣の「しびれるやいば」の追加効果かもしれません。

マダンテカノン


全体約850程度のダメージ。
ギガパレスの攻略

強敵「マッスルアニマル」登場予定

開催期間2024/3/28(木)15:00~

強敵追加は来週(第4章~)追加予定となります。

復刻メガモン「トロル」登場

開催期間2024/3/21(木)15:00~

トロルの攻略

イベント第3章スタート

開催期間2024/3/21(木)15:00~

フィールドのスポットでイベントモンスターを討伐し、イベントポータルのギガパレス城塞攻略を進めていく流れになります。
後半からの魔城攻略ではイベントモンスターの累計討伐数で報酬が貰える仕様のようです。

なかまモンスター関連

3/22(金)15:00~
3/28(木)15:00~
性格追加
フリーマッチ関連
2024/3/22(金)15:00~
なかまモンスター追加2024/3/28(木)15:00~

それぞれアップデート日時が違いますのでご注意ください。フリーマッチではランダムマッチ(フレンド以外のプレイヤー)とも対戦できるようになるみたいです。

カジノシーズン4開幕予定

シーズン4開催2024/4/1(月)15:00~

スロット「りゅうおう台」の新演出の追加や交換所に新たな商品、復刻アイテムが追加されます。

【2024/3/6】の公開動画

内容をみる

発表された新情報早見表

スマートウォーク情報まとめ

2024/3/6時点

新ガチャ情報

新武器 「らいめいのけん」
メイン「ジゴスパーク
全体デインまたはドルマ属性の威力500%斬撃
(敵ごとにどちらか有利な属性が適用
サブ①「神速連撃
単体デインまたはドルマ威力130%斬撃×4回
サブ②「メタル裂斬剣
全体無属性威力360%斬撃メタル系+36
いきなり①「最強の剣士の心得」/ サブ③「再燃の闘志
会心率1段階UP + 超会心の一撃になる(3ターン)
いきなり②「オレのエモノだ
HPがまんたんの敵を倒すとMPが25回復する

復刻ガチャ情報

妖精の円月輪が復刻ガチャに登場する!!
今回は4武器の復刻予告がありました
(復刻第2弾の有無や内容は不明)
妖精の円月輪 戒風のボレロ(全/バギ+各種補助
大太刀・立葵 光刃(全/イオ+消滅&討伐MP回復)
忍刀・朧 秘剣・霞断ち(全/ドルマ)
ドラゴンのつえ ドラゴラム(全/メラ+メタル+10

新モンスター・こころ情報

新強敵 闇を纏う剣士
(DQ6のデュラン前に出現した闇支配時のテリー)
9章めったに枠ランプのまじんが覚醒
覚醒千里行ランプのまじん編は3/8(金)15時~

新機能・馬車

戦闘中に入れ替えして一緒にバトルで戦える
助っ人ではなく、じぶんorなかまと交代する
4.5周年イベではテリーがスタンバイ仲間に登場
入れ替え回数は戦闘中に2回まで
馬車の仲間キャラ固有の特性やスキルがある
テリーの場合
・フィールドのタップ可能範囲が少し広がる
・戦闘中の行動開始時に与ダメージを上げる
・敵の斬撃・体技ダメージ威力を下げる
武器・防具や心珠の変更ができる
装備可能な武器種が限定されている
アクセサリは装備不可
心珠は5つまで装備可(こころは装備不可)
プレイヤーキャラと同じく経験値でレベルアップ
スマートウォークでの上限Lvは50でした

イベント関連情報

4.5周年WALKフェス・そして馬車はゆく
開催期間が2週間のイベント?(3/21(木)まで)
3/21解放予告があるので、実際は7週間かもしれません
メガモンスター・記念大王スライム(4.5周年)
こころ交換所に新しいラインナップが登場
3周年の強敵までが追加されます

復刻関連情報

復刻メガモンスター3体が再登場
シャドーサタン(ハロウィン2020)
冥王ネルゲル(DQ10コラボ)
デュラン(DQ6コラボ)
復刻強敵も3体登場
妖魔ジュリアンテ だいまじん クラーゴン
4.5周年メダル交換所に一部アクセが復刻
デゼオのパス・チャンピオンベルトなど

そのほか・キャンペーン関連情報

特級職のレベル上限が解放(65⇒70
メタルフェスの開催が決定
レベルアップ超応援キャンペーンもある

過去のスマートウォークの情報まとめ

新武器「らいめいのけん」登場

開催期間2024/3/7(木)15:00~

らいめいのけんの評価とスキル

スキル①「ジゴスパーク」

効果全体デインorドルマ斬撃500%
消費MP56

全体にデインorドルマ属性斬撃500%のシンプルなスキルです。敵に有効な方を自動で与えます。

はかいのてっきゅうと同じでダメージを与えられる属性を自動選択します。大きな違いとしてフォース付与型ではないので無属性運用はできません
(無属性スキル・メタル裂斬剣で代用可)

スキル②「神速連撃」

効果単体デインorドルマ斬撃130%×4(合計520%)
消費MP39

こちらも敵によって自動で有効な属性を与える、単体デインorドルマ斬撃130%×4のスキルです。「再燃の闘志」の会心アップと相性がいい。

スキル③「メタル裂斬剣」

効果全体無属性斬撃360%&メタル系+36
消費MP27

主にメタル系のために使う無属性スキル。
デイン・ドルマの両方が耐性の敵に使えます。

いきなり①「最強の剣士の心得」
スキル④「再燃の闘志」


効果会心率UP、物理スキルの会心→超会心に
消費MP9(最強の剣士の心得)
割合消費(再燃の闘志)
継続3ターン

自分の会心率を上げて、物理スキルで会心が入った場合に、超会心に変わります。
(どちらのスキルも同じ効果ですが、発動タイミングと消費MPが異なります)

「超会心」の上昇率

会心(単体)会心(多段/全体)超会心
1.6倍平均1.8倍平均2.5倍

超会心の仕様

いきなり②「オレのエモノだ」


効果HP満タンの敵を倒すと、1体に付きMP25回復
消費MP2
継続3ターン

HP満タンの状態から1撃で倒すと、1体に付きMPが25回復します。2体なら50。

1パン討伐限定ですが、レベリングの永久機関化させることも可能です。セティアロッドの必中効果と組み合わせて、デイン/ドルマの宝の地図レベリングが実用的かも。

所持チェッカーで持ってる武器の確認!

武器の所持チェッカー

所持チェッカー

使い方

ガチャの当たり武器ランキング

復刻ガチャに妖精の円月輪が登場

開催期間2024/3/7(木)15:00~

補助武器として幅広い活躍ができる妖精の円月輪など4つの武器が、4.5周年復刻ガチャに登場します。
4.5周年復刻ガチャの当たり武器

新機能「馬車」

スタンバイ仲間がバトルに参戦する

回数上限2回

戦闘中の「さくせん」の中に「いれかえ」のタブが追加され、馬車(控え)にいるキャラと入れ替えることができます。

フィールドや戦闘で固有効果が発動する


馬車スキルの固有効果で、ぼうけんが便利になります。
テリーの場合は、フィールドのタップ可能範囲が広がります。

武器・防具・心珠が装備できる

装備できる武器種が限定されていますが、アクセ以外の防具も装備可能です。

開催期間2024/3/7(木)15:00~

新機能・馬車の解説

覚醒千里行・ランプのまじん編

開催期間2024/3/8(金)15:00~

覚醒千里行・ランプのまじん編攻略

強敵・闇を纏う剣士

開催期間2024/3/7(木)15:00~

原作(DQ6)でデュラン戦前に登場した闇に支配されたテリーです。

こころは


強敵・闇を纏う剣士攻略
ほこら強・闇を纏う剣士攻略

復刻メガモンスター

開催期間2024/3/7(木)15:00~

DQ6コラボで登場したデュランを含む3体が復刻出現します。
斬撃スキルで汎用的に強いデュランは確保しておきたいです。

4.5周年・復刻メガモンスター攻略

デュラン

冥王ネルゲル

シャドーサタン

メガモンスター一覧とメガモン復刻枠

イベント情報


4.5周年記念WALKフェス~そして馬車はゆく~が開催されます。

開催期間はいつまで…?


2週間後の開催終了期間2週間後に解放されるコンテンツが確認できます。
最初は新機能・馬車と復刻が中心で、その後にメインの新規イベントが始まるのかもしれません。

開催期間2024/3/7(木)15:00~

レベル上限解放(特級職65⇒70

メタルフェス
レベルアップ超応援キャンペーン

キャンペーン

メタルキャンペーン

ゴールドキャンペーン

メタル&ゴールド

おたからフェス

心珠フェス

レベルUP超応援

超ルーキー+

お花見

友達招待

梅雨もエンジョイ
--

こころ交換所


2.5周年以降~3周年までの強敵こころが追加されます。
強敵こころ交換券のおすすめ

友達紹介キャンペーン

これまでのミッション進行はリセットされて、新たに報酬を獲得できます。

開催期間2024/3/7(木)15:00~

【2024/2/25】の公開動画

内容をみる
ご意見や感想(コメント欄へ)

スマートウォーク情報まとめ

2024/2/25時点

新ガチャ情報

新武器 EX「しんぴの水晶」
いやしの占術
仲間全員のHP回復、まれに攻撃or呪文威力UP
ラッキータロット
仲間1人の攻撃or呪文威力をかなりUP + 確率で限界突破や攻撃or呪文威力UP
凶兆のタロット
占い結果に応じて、敵全体に特定の状態異常付与(ごくまれに耐性無視)
いきなりフバーハ【いきなり】
仲間全員のブレスダメージを軽減(3ターン)
まもりの占い【いきなり】
悪い状態変化と全ての状態異常を防ぐ(2~4ターン)

新モンスター・こころ情報

新メガモン「バルザックビースト」
こころの色は「

イベント関連情報

第3章スタート:ミネア登場
自宅付近に出現するミネアで、こころスポットの見える範囲拡張 or 導きのかけら獲得量増加

そのほか・キャンペーン関連情報

新アイテム「まほうの単眼鏡
お宝モンスターのタップ範囲拡大(20分)
1個200ジェム、11個2000ジェム
そうび、こころ、心珠、仲間モンスターの最大所持枠拡張
モンスターバトルにチャレンジクエスト登場(2/27~)

過去のスマートウォークの情報まとめ

新武器EX「しんぴの水晶」登場

開催期間2024/2/26(月)15:00~

しんぴの水晶の評価とスキル

スキル①「いやしの占術」

効果仲間全員のHP回復 (特技)
追加効果まれに攻撃or呪文威力UP
消費MP63

スキル②「ラッキータロット」

効果仲間1人の攻撃or呪文威力をかなりUP
追加効果確率で限界突破や攻撃or呪文威力UP
消費MP

いきなりスキル「フバーハ」「まもりの占い」


所持チェッカーで持ってる武器の確認!

武器の所持チェッカー

所持チェッカー

使い方

ガチャの当たり武器ランキング

メガモン「バルザックビースト」

開催期間2024/2/26(月)15:00~

こころは


前回のスマートウォークでチラ見せがありました。

イベント第3章スタート

開催期間2024/2/26(月)15:00~


新アイテム「まほうの単眼鏡」

【2024/2/13】の公開動画

内容をみる
ご意見や感想(コメント欄へ)

スマートウォーク情報まとめ

2024/2/13時点

新ガチャ情報

新ガチャ「小悪魔セティアのロッド」
「サキュバスウィンク」
全体無属性体技600%
まれに眠り&与ダメに応じて全体MP回復(最大40)
「小悪魔のキッス」
単体無属性体技800%
たまに攻撃や守備ダウン
「黄泉送り・ゴス」
ゾンビ系に850%、それ以外に無属性体技500%
【いきなり】「ゴスロリ僧侶の祈り」
自分のゾンビ系&あくま系の効果2倍
【いきなり】「かっこいいよチャッピー!」
自分の攻撃が必中に

新モンスター・こころ情報

「セティアのこころ」
イベント報酬で入手可能
こころは

イベント関連情報

バレンタイン記念イベントがスタート
「ガラスの靴を目指して」
★4アクセ「ガラスのくつ」が貰える
習得スキル「小さなせかいじゅのは」
1戦闘1回のみ仲間1人をHP50%で生き返らせる

そのほか・キャンペーン関連情報

こころおすすめセット機能アップデート
基準を2種類設定し調整が可能に
バレンタインキャンペーン
「りゅうおう」「闇の覇者りゅうおう」
宝珠のかけらも入手可能
討伐報酬でりゅうおうのチョコが貰える
新たな「錬金百式・ゾンビ編」実装予定(2/16~?)
ボスモンスターの出現が早くなるよう調整
錬金対象アクセは「ほのおのルビー」

過去のスマートウォークの情報まとめ

新武器「小悪魔セティアのロッド」登場

開催期間2024/2/14(水)15:00~

小悪魔セティアのロッドの評価とスキル

「サキュバスウィンク」

効果全体無属性体技600%
追加効果まれに眠り&与ダメに応じて全体MP回復(最大40)
継続ターン
消費MP55

「小悪魔のキッス」

効果単体無属性体技800%
追加効果たまに攻撃や守備ダウン
継続ターン
消費MP43

「黄泉送り・ゴス」

効果ゾンビ系に850%、それ以外に無属性体技500%
継続ターン
消費MP30

【いきなり】

「ゴスロリ僧侶の祈り」

効果自分のゾンビ系&あくま系の効果2倍
継続2ターン
消費MP不明

「かっこいいよチャッピー!」

効果自分の攻撃が必中に
継続2ターン
消費MP5

所持チェッカーで持ってる武器の確認!

武器の所持チェッカー

所持チェッカー

使い方

ガチャの当たり武器ランキング

バレンタインイベント「ガラスの靴を目指して」開始


開催期間2024/2/14(水)15:00~3/7(木)14:59

約3週間の短め目のイベントとなります。

★4アクセ「ガラスのくつ」

小さなせかいじゅのは
効果1戦闘1回のみ仲間1人をHP50%で生き返らせる
消費MP0

「セティアのこころ」


報酬などで入手しランクアップさせていくイベント限定のこころになります。こころは緑。

こころのおすすめセットアップデート

実装日2024/2/14(水)15:00~

こころの特殊効果の基準を2種類選択でき、基準の比率調整も可能に。これまで手動でこころをセットすることがほとんどでしたが、これでかなり楽にPT編成できるようになりそうです。

バレンタインキャンペーン

開催期間2024/2/14(水)15:00~



毎年恒例の「りゅうおうのチョコ」に加え、「宝珠のかけら」もドロップします。
りゅうおうの攻略
闇の覇者りゅうおうの攻略

新たな「錬金百式・ゾンビ編」が実装予定

実装日2024/2/18(日)15:00?~

新たな「錬金百式・ゾンビ編」が実装予定。今回からボスモンスターの出現が早くなるようです。(動画内では千里行と記載がありますが、恐らく錬金百式の間違いかと思われます。)

錬金対象アクセは「ほのおのルビー」です。
ほのおのルビーの性能

コメント

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
コメントがありません。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×