ちからのたての評価と習得スキル

37件
ドラクエウォークの防具「ちからのたて」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。

ちからのたての基本情報

ちからのたて
種類たて
レア★5

ちからのたての性能と習得スキル

最大性能

ステータス0凸4凸
守備力+59+78
ガード率+3%+3%

※特殊効果は含まない

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1まもりのたて / 消費MP 10
盾に守りの加護を宿し 自分がかかる悪い状態変化とすべての状態異常を防ぐ
Lv8さいだいMP+10
Lv10オーバーエナジー / 消費MP 最大MP5%
自身にエナジーフロー(最大HPと最大MPの上限を20%上げる効果)を付与し 受けるスキルHP回復効果を上げる
Lv12スキルの斬撃・体技ダメージ+3%
Lv15自分が受けるスキル・どうぐのHP回復効果+3%
Lv20攻撃力+10
Lv23かいふく魔力+10
Lv25ガード率+1%
限界突破習得スキル・特殊効果
1凸こうげき魔力+10
2凸ガード率+1%
3凸すばやさ+5
4凸ガード率+2%

オーバーエナジー

効果自身に「エナジーフロー」+「受けるHP回復効果UP」

受回復UP
1段階目:+20%
消費MP最大MP5%
継続4ターン

エナジーフローは、「竜の女王のツメ」で実装された自身の最大HPと最大MPの上限を20%上げるものです。上がった分の回復はないです(単純に上限だけ増える)。

ゲーム内のお知らせ

歴戦の戦士装備一覧

歴戦の戦士装備シリーズ

開催期間2024/6/11(月)15:00~7/25(木)14:59
補足ふくびき補助券は交換日から約1ヶ月間有効
歴戦の戦士装備シリーズ

ゾンビキラー

まじんのオノ

ちからのたて

歴戦の戦士のかぶと

歴戦の戦士のよろい上

歴戦の戦士のよろい下
鉄壁の勇姿装備セレクション

鉄壁の勇姿装備セレクション

鉄壁の勇姿装備セレクション

スラリン・ギア

マスタードラゴンのやり

鉄壁の勇姿装備セレクションとして「勇者スラリンガル」と「マスタードラゴン」装備が一緒に入ってます。

以下のSP装備シリーズの武器と防具は今回対象外となっております。

  • グレートアックス
  • やしゃのこん
  • 凱歌シリーズ一式
  • バトルシリーズ一式

コメント (37件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.8 FRQDYIY 8日前
    182
    2
    ベホイミ付かないちからの盾って、それはもうちからの盾ではない
    返信数 (2) 1日前
    • No.31 FAEDKAM 5日前
      8
      0
      じゃあ、ちからの盾ちゃうかぁ
    • No.37 JTGGlCA 1日前
      1
      0
      でもな、うちのおかんが言うには今回の福引きのハズレの盾やっていうねん。
    返信する
  • No.7 IWl0cRA 8日前
    62
    2
    ちからの盾といえばベホイミのイメージだったのですが
    ウォークでは付かないのですね・・・
    返信数 (2) 2日前
    • No.22 OHEniFY 7日前
      24
      0
      「ちからのたて」「つかう」ってめっちゃやったなあ
      懐かしい
    • No.36 MyJBYyQ 2日前
      4
      0
      ついてたら周回とかでフルアタッカーにした時に、もしも用の回復役として使いやすかったんだけどなぁ…
    返信する
  • No.35 k0RBQZA 2日前
    2
    0
    この先のメガモンが負のオーバーフローでもしてきて
    打ち消せるのはこれだけ、とかになるんですかね

    とりあえず今の段階では使い道がないです
  • No.23 ljlCkpA 7日前
    17
    1
    引いたわ良いがマジで使い道がわからん
    返信数 (2) 3日前
    • No.29 @null123 6日前
      2
      0
      見た目装備
    • No.34 @tc970687 3日前
      3
      0
      盾しか出ず、4個になったけど、マジで使い道分からん。せめて、同時にまもたて付かないと。
    返信する
  • No.33 MCUThEQ 5日前
    5
    0
    最新武器の反撃を活かすなら、体力高いけど死なない程度に柔らかい方が良くて、守り人に火力重視で組んでオーバーフロー使うと硬さ的にはちょうどいい。
  • No.32 @Take0418 5日前
    18
    0
    どうせならこっちにときどきホイミついてたらよかったのに・・・
  • No.6 F3JSFw 8日前
    50
    2
    ちからの盾なんだから、
    エナジーフローとか、おしゃれなもんじゃなくて、
    「自己回復(回復魔力は、メンバーで一番回復力があるキャラ参照 ※)」
     ※実質、自分に大神官がベホイミするくらいの回復量
    とかしてほしかった。
    返信数 (4) 7日前
    • No.14 EpBjQGc 7日前
      2
      2
      ウォーク的には、自己回復よりも1番HPが低い人の回復かな
      既にそういう機能はあるし(奇跡のつるぎなど)
      盾でそれが出来たら絶対欲しい増えたはずなのに
    • No.15 OEIYeAc 7日前
      17
      0
      意地でもそうしたくなかったがために一工夫入れてきたみたいな露骨な小癪さを感じるね
    • No.16 gXAjZ1A 7日前
      4
      6
      そんなんしたら守りの面でぶっ壊れるから今後全てのボスが毎ターンいてつくはどうしてくるようになるべ
    • No.28 F3JSFw 7日前
      6
      0
      いや補助じゃなくて、もちろんただの回復特技の想定だよ。
    返信する
  • No.27 FXQlgic 7日前
    8
    2
    復刻で入ってるマスタードラゴンの盾の方がコンセプトと合ってるのひどい
  • No.26 ODBwh4c 7日前
    31
    0
    わざわざ1ターン使ってオーバーエナジーしようと思えないし
    まもたて+αが主流の中、今更ノーマルまもたてはガッカリ
    斬体3%も他の盾にザラに付いてるから久しぶりに残念な盾だな
  • No.25 YCl2kBA 7日前
    0
    0
    オーバーエナジー 効果4ターンですね…
  • No.3 mpdaj/@rn6yu 8日前
    64
    3
    いきなりでエナジーなら良かったが
    一手使ってHPMP上限増やす状況が想像出来ない
    返信数 (5) 5日前
    • No.4 hTVHhFA 8日前
      1
      3
      マダンテの威力が上がる
    • No.11 GXZlgxQ 8日前
      1
      0
      正直超高難易度以外では使わなそう
    • No.13 MJQXaSA 7日前
      13
      0
      せめて上限増えた分回復すればね
    • No.21 OHEniFY 7日前
      6
      0
      相手が寝てたりして殴っちゃいけないときとかだけやな
    • No.30 JQgAcSA 5日前
      3
      0
      盾役が体力1200なら1440でしょ?
      物理にも呪文にもブレスにも固くなって便利やん。
      英雄の槍とか持たせればほぼ落ちないし。

      まぁそこまでするほど強い敵がいないと言われればそうだが
    返信する
  • No.17 EIFFcJA 7日前
    3
    2
    超高難易度の最終ボスタイマン時に役に立ちそう
    柔らかい魔剣士に装備させたいけど両手持ちなのが難点
    返信数 (2) 7日前
    • No.19 QVYHJWk 7日前
      2
      0
      ゴッドバンドや守人に英雄の槍を持たせて...が実用的なんじゃないの?
    • No.20 追記/QVYHJWk 7日前
      0
      6
      あとギガモンで大神官入りフルオートするときに
      1ターン目に大神官が回復行動してギガアタックPを稼ぐ点では便利
    返信する
  • No.12 FkAnA5k 8日前
    11
    10
    エナジーフロー、、、なんか懐かしい、、、
    坂本龍一さんがビアノ弾いてそう、、、
    返信数 (1) 7日前
    • No.18 EnCUdxg 7日前
      3
      0
      懐かしか…
    返信する
  • No.10 MyJBYyQ 8日前
    8
    4
    りゅうの女王でも言われてたけど、HP最大値が増えるのは意味あるけど、
    MP最大値が増えるメリットがMPパサーとマダンテくらいしかなく、一部のメガモンが使ってくる「最大MPと現在MPの差によってダメージが増える攻撃」に対してはデメリットにしかならないのがなぁ…
  • No.9 JQR4WSA 8日前
    25
    3
    エナジーフローが守りの盾と同時に発動か、
    いきなり扱いならよかったのですけどね…
    あと、せめてベホイミが使えたら…
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×