メタキンコイン大量配布はなぜ?おかわりミッションの討伐数

k7979 16件
ドラクエウォークのドラクエ3コラボ(ReWALK)でメタキンコインが大量に配布された理由をまとめています。おかわりミッションや総配布数&経験値、基本職~特級職までレベルがどこまで上がるかも掲載。
イベント攻略記事こころ武器/配布
ギガモン

???
---
メガモン

ラーミア

魔王バラモス(覚醒)

梅雨大王スライム
-
復刻メガモン

キングヒドラ

ブラックドラゴン

バラモス
-
強敵

---
ほこら

マーマン

ヒドラ
--
ほこら強

---
イベントクエストボス

4章5話
---

ドラクエ3コラボ(ReWALK)の総まとめ

はじめに

メタキンコインが多く配布されることに対して、掲示板等でも見かけることがあったため、別途記事をご用意致しました。

イベント期間中の補填(予想)

ドラクエ3進行中は通常レベリングができない


ドラクエ3コラボ(ReWALK)は、普段とは異なり、イベントクエストを受注して進めるものです。その間、通常のパーティのレベル上げができなくなります。

その分をメタキンコインで補填


運営さんから直接コメントがあったわけではありません。ただ、お知らせのこの文面を見る限り、普段のレベリングができない代わりに「メタキンコイン」の大量配布で補填しているのだと思っています。

メタキンコイン総配布数と経験値

メタキンコイン総配布数と経験値

2024/6/25時点

メタキンコイン総配布数(5章時点)


メタキンコイン
・勇者のレベル40:8
・おかわり①~④(ReWALK1章~4章3000匹倒す):12
・おかわり⑤(ReWALK5章~7章3000匹倒す):3
・合計23
・合計 69,000,000exp(1枚300万)

配布分で上がるレベル


特級職
・レベル47程度まで
・レベル47まで65,352,620exp

上級職
・レベル71程度まで
・レベル71まで67,119,757exp

基本職
・カンストまで上がる
・レベル50まで5,766,257exp
・レベル55まで15,649,381exp

時間がかかるだけで、初心者の方でも簡単にコインをゲットすることができます。レベルの上げ時かもしれません。

メタキンコインのミッション

レベル上げ&おかわりミッション

開催期間2024/5/27(月)15:00~7/25(木)14:59
総配布数 メタルキングコイン×23
経験値69,000,000exp

※6/25 イベント5章時点。追加された段階で更新予定。
アリアハンの勇者のレベル上げや、ドラクエ3コラボ(ReWALK)イベントのモンスターを倒すことでメタキンコインが貰えます。

勇者のレベルを◯にしよう
レベル5 メタルキングコイン×1
レベル10 メタルキングコイン×1
レベル15 メタルキングコイン×1
レベル20 メタルキングコイン×1
レベル25 メタルキングコイン×1
レベル30 メタルキングコイン×1
レベル35 メタルキングコイン×1
レベル40 メタルキングコイン×1
DQⅢReWALK◯章のまものを◯匹倒す
※勇者レベル15で解放
1章~4章
1000匹
メタルキングコイン×1
1章~4章
2000匹
メタルキングコイン×1
1章~4章
3000匹
メタルキングコイン×1
DQⅢReWALK◯章のまものを◯匹倒す
※勇者レベル25で解放
1章~4章
1000匹
メタルキングコイン×1
1章~4章
2000匹
メタルキングコイン×1
1章~4章
3000匹
メタルキングコイン×1
DQⅢReWALK◯章のまものを◯匹倒す
※勇者レベル30で解放
1章~4章
1000匹
メタルキングコイン×1
1章~4章
2000匹
メタルキングコイン×1
1章~4章
3000匹
メタルキングコイン×1
DQⅢReWALK◯章のまものを◯匹倒す
※勇者レベル35で解放
1章~4章
1000匹
メタルキングコイン×1
1章~4章
2000匹
メタルキングコイン×1
1章~4章
3000匹
メタルキングコイン×1
DQⅢReWALK◯章のまものを◯匹倒す
※勇者レベル40で解放
5章~7章
1000匹
メタルキングコイン×1
5章~7章
2000匹
メタルキングコイン×1
5章~7章
3000匹
メタルキングコイン×1

メニュー→ミッション→イベントから現在の討伐数(進捗)を確認できます。
※ミッションは同時並行ができます。あとでまとめて討伐してもOK。

まずは、勇者のレベル上げを優先


その章の上限(例:1章ならレベル15)まで上げてからでないと、次の「おかわりミッション」が出てきません。
勇者のレベルの効率的な上げ方

おかわりミッションは同時に進められる


おかわりミッション①と②で同時に進めることができます。③以降も同様です。

特級職はどこまで上がる?

レベルレベル47
経験値レベル47まで65,352,620exp

現時点では特級職はレベル47程度まで上げることができます。

特級職の経験値テーブル
レベル次のレベルまで累計値コスト
700276,759,181592
6912,316,990264,442,191590
6811,285,496253,156,695588
6710,547,192242,609,503585
669,938,855232,670,648583
659,552,917223,117,731581
6410,326,747212,790,984578
6310,049,688202,741,296575
629,798,155193,375,691572
619,570,590192,943,141569
609,365,605174,006,946565
5910,124,262163,882,684562
589,852,635154,030,049558
579,606,034144,424,015554
569,382,931135,041,084550
559,181,966125,859,118546
549,001,927116,857,191544
538,550,833108,306,358541
528,137,368100,168,990538
517,758,22492,410,766535
【永続】30~50:71,953,905exp
507,410,42885,000,338532
497,091,31977,909,019526
486,533,50671,375,513519
476,022,89365,352,620513
465,555,25359,797,367506
455,126,74954,670,618500
444,733,91049,936,708494
434,373,58545,563,123488
424,042,91741,520,206482
413,739,31237,780,894476
403,460,41634,320,478470
393,204,08931,116,389464
382,843,12928,273,260458
372,543,01625,730,244452
362,292,77923,437,465446
352,083,70321,353,762440
341,908,84219,444,920434
331,762,64517,682,275429
321,640,66416,041,611423
311,539,34414,502,267418
【永続】1~30:13,046,433exp
301,455,83413,046,433412
291,387,87011,658,563406
281,333,66310,324,900401
271,291,8259,033,075395
261,261,3127,771,763390
251,241,3706,530,393384
241,231,5175,298,876378
23955,0414,343,835374
22748,5213,595,314368
21592,9083,002,406364
20474,6472,527,759358
19384,0202,143,739354
18314,0081,829,731348
17259,4931,570,238344
16216,7271,353,511338
15182,9371,170,574334
14156,0581,014,516328
13134,549879,967324
12117,237762,730318
11103,243659,487314
1091,886567,601308
982,650484,951304
875,133409,818296
769,029340,789292
664,095276,694284
560,147216,547280
457,045159,502275
354,678104,824270
252,96751,857264
151,8570259

上級職はどこまで上がる?

レベルレベル71
経験値レベル71まで67,119,757exp

現時点では上級職はレベル71程度まで上げることができます。

上級職の経験値テーブル
レベル次のレベルまで累計値コスト
【永続】80~90:75,841,310exp
900184,040,625500
8913,496,883170,543,742494
8810,868,443159,675,299488
878,868,443150,806,856482
867,368,443143,438,413476
856,468,443136,969,970470
846,018,443130,951,527464
835,884,501125,067,026458
825,750,559119,316,467452
815,621,082113,695,385446
【永続】65~80:62,547,420exp
805,496,070108,199,315440
795,208,840102,990,475434
785,088,95497,901,521429
774,969,06892,932,453423
764,853,31688,079,137418
754,737,56483,341,573412
744,204,27879,137,295406
734,105,06275,032,233401
724,005,84671,026,387394
713,906,63067,119,757390
703,811,54863,308,209384
693,716,46659,591,743378
683,621,38455,970,359374
673,530,43652,439,923368
663,439,48849,000,435364
【永続】55~65:28,141,588exp
653,348,54045,651,895358
643,175,36942,476,526354
633,088,54339,387,983348
623,005,85136,382,132344
612,923,15933,458,973338
602,840,46730,618,506334
592,761,91027,856,596328
582,683,35225,173,244324
572,604,79522,568,449318
562,548,73220,019,717314
【永続】30~55:16,831,311exp
552,509,41017,510,307308
542,486,93515,023,372304
532,133,85812,889,514296
521,826,56511,062,949292
511,556,2159,506,734284
501,318,7678,187,967280
491,112,8757,075,092275
48932,4396,142,653269
47774,6635,367,990264
46637,0484,730,942258
45518,5744,212,368253
44415,6273,796,741248
43381,1763,415,565243
42348,8723,066,693238
41319,4682,747,225232
40291,9502,455,275227
39266,1702,189,105222
38242,0801,947,025216
37220,2911,726,734‬211
36199,9481,526,786206
35180,9791,345,807200
34163,3161,182,491195
33146,8961,035,595190
32132,154903,411184
31118,561784,880179
【永続】1~30:678,996exp
30105,884678,996174
2994,192584,804169
2883,819500,985163
2774,253426,732158
2665,453361,279153
2557,378303,901147
2450,306253,595142
2343,840209,755137
2237,948171,807131
2132,600139,207126
2027,765111,442121
1923,62687,816116
1819,90967,907110
1716,58851,319105
1613,11238,207100
1510,20228,00594
147,79320,21289
135,82414,38884
124,31810,07078
113,3396,73173
102,5094,22268
91,6222,60062
81,1091,49157
768580652
639141547
521420141
41158636
3543231
223925
19020

基本職はどこまで上がる?

レベルレベル50
経験値レベル50まで5,766,257exp

基本職はメタキンコイン2枚でレベル50まで到達します。これ以降は上げる意味は薄いのですが、カンストまでならコイン5~6枚。

基本職の経験値テーブル
レベル次のレベルまで累計値コスト
55015,649,381231
543,441,62612,207,755231
532,519,3759,688,380231
521,811,0647,877,316231
511,265,1376,612,179231
【永続】20~50:5,672,420exp
50845,9225,766,257231
49526,5925,239,665226
48485,7974,753,868221
47447,4544,306,414216
46411,4423,894,972211
45378,5303,516,442205
44347,6413,168,801200
43318,6752,850,126195
42291,5352,558,591190
41266,8572,291,734185
40243,7552,047,979180
39222,1531,825,826175
38201,9751,623,851170
37183,7361,440,115165
36166,7181,273,397160
35150,8611,122,536155
34136,107986,429150
33122,399864,030145
32110,123753,907140
3198,738655,169136
3088,198566,971131
2978,459488,512127
2869,822418,690122
2761,861356,829117
2654,540302,289112
2547,824254,465107
2441,945212,520103
2336,570175,95098
2231,674144,27693
2127,229117,04789
【永続】1~20:93,837exp
2023,21093,83784
1919,77174,06680
1816,68157,38575
1713,91843,46771
1611,02132,44666
158,59223,85462
146,57817,27658
134,93012,34653
123,6678,67949
112,8475,83245
102,1493,68341
91,3972,28636
89621,32432
759972529
634637925
519218721
41058218
3503214
223912
19010

メタルキングコインとは

実装日2022/9/12(月)15:00~

メタルキングコインと呼ばれる専用のコインを使用すると「メタルキング」と戦闘できます。1度倒すとなくなります。細かい仕様につきましては、本記事では割愛致します。
メタルキングコインの仕様解説

ドラクエ3コラボのタグ

「ドラクエ3コラボ」の記事一覧

コメント (16件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.16 QgWDVFA 5日前
    1
    2
    メタキンコイン獲得ミッションのせいで
    宝の地図やヴァルハラー獲得したいけど
    切り替えするのがダルい
    せめて2オペで切り替えできないかな。。
  • No.8 kzFIWEA 11日前
    22
    5
    今回のイベントは新規プレイヤー獲得を強く意識してると思う。
    現状、スクエニのスマホゲーで数少ない成功例になってるけど、とにかく新規が参加しにくい仕様(レベル/装備/心がまんべんなく必要)だから、このまま行けば先細りになるのは目に見えてる。
    そのテコ入れとして、現行のイベントを古参プレイヤーと同条件(メガモン/ほこらを除く)で楽しめて、その上でだるいだけの基本職のレベリングをスキップできる特急券(メタキンコイン)を配布って形式にしたんだと思う。
    さらに言えば、特級職になれず上級職でくすぶってる人や、まだ複数の特級職を持ててない(上級職のレベリングが終わってない)人へのブーストの面もあるんじゃないかな。

    実際に友人が新規参加(厳密には復帰)してくれたので効果はあったと思う。
    今後も大規模なシリーズイベントはこんな仕様にしてほしい。
    返信数 (3) 7日前
    • No.13 JimViAc 9日前
      1
      11
      新規でプレイ中ですが、たぶん条件満たしていないのかメタキンコイン手に入れてもメタキン出ないです。全然スキップできないから的外れ。
    • No.14 J3A1YFg 8日前
      1
      0
      メタキンは今回のイベントクエスト(Ⅲの勇者パーティーでの戦闘になるクエスト)選択中は出てこないよ。
      手に入れたら通常のストーリークエスト等に選択し直せば普通に出てくるから。
    • No.15 KVJQgGM 7日前
      0
      0
      通常のストーリーでも上級65のパーティーか上級65のクエストを受けないとメタキンは出ないよ
      特級60の地図をメタキン出すために交換するとか高難度クエスト開始してメタキン出現させるとか初めてすぐの状態でも使えないことはないけど、話題に出してる新規プレイヤーが埋もれてるメタキンの出現条件を把握できてるかは微妙
    返信する
  • No.3 ななしのウォーカー/J2cZlVQ 11日前
    5
    12
    守り人みたいに主人公のみ全イベントクリア後に3の(ここ重要)勇者に転職できるとか無い?それ用のメタキンコインとか
    返信数 (2) 9日前
    • No.6 VmYilnA 11日前
      7
      1
      それは無い
      勇者はイベント後に馬車に追加されると告知済み
    • No.12 @asas3060 9日前
      0
      4
      馬車メンと新職は関係ないだろ
      9イベと同じで「プレイヤーがナンバリング主人公の立場になる」方式だから、プレイヤーキャラだけ新職追加ってのは考えられなくもない
      まぁ現実にはほぼないと思うけど
      勇者実装するとしたらそれこそ査収間際だろ
    返信する
  • No.11 @asas3060 9日前
    5
    10
    愚痴板や最新メガモンの記事にたまに沸く「新規が古参に追い付けないのはおかしい!」とかアタオカ丸出しな事言ってる子は喜ぶべきだよな
    育成間違えてなければ、これでかなり差(笑)を縮められるんじゃないの?w
    こころも地図のおかげで集め放題だし

    え?装備が違うだろって?
    ならさっさと課金しろよオウ早くしろよ
  • No.1 FkMhRXY 11日前
    11
    39
    ありがたいけど
    ソシャゲーのサービス終了間際にレア大量配布とかあるから
    こういうのはちょっとだけ不安になる(笑)
    返信数 (2) 9日前
    • No.2 ECAGdzU 11日前
      7
      1
      水着👙ガチャで回収
    • No.10 ISWXQIM 9日前
      3
      2
      今のドラクエウォークをサ終したらスクエニの頭おかしいぞw
      ついでにスクエニって企業自体存続が怪しくなるレベルで今のスクエニを支えてる
      順当に見てスマホの大きな性能変化などが無ければあと15年くらいは続くんじゃないかな
    返信する
  • No.7 MCUThEQ 11日前
    18
    5
    普段のレベリングができない代わりに「メタキンコイン」の大量配布で補填ってこの記事にも書いてあるのにサ終とか言ってる馬鹿いて草
  • No.5 美咲かんな/YXYpZ5A 11日前
    5
    49
    このコメントは非表示対象です。
    サ終了確定ですね
  • No.4 JQR4WSA 11日前
    10
    21
    手持ちキャラのうち、2人に4職(レベル57~65)
    もう2人に3職(レベル64~67)を割り当てる自分は
    まだまだ上限レベルは遠いので問題ないのだが・・・

    とっくに希望職が上限に達し、はやく新職業をと
    苦しみ悶えている勇者も多いのではなかろうか?
    いくらコインがおいしくても、使いどころがないのは
    ある意味地獄でありましょう。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×