魔王バラモス(覚醒)のこころSの性能と必要個数

147件
ドラクエウォークの「魔王バラモス(覚醒)のこころ」の性能・ステータス順位、必要個数を掲載!心珠ポイントへの交換効率や出現場所などもまとめていますので参考にしてください。

魔王バラモス(覚醒)のこころ(Sランク)

魔王バラモス(覚醒)
????系
全体
最大HP188 7位2位9位
最大MP106 3位11位56位
ちから76 55位10位237位
みのまもり127 12位1位12位
攻撃魔力70 2位8位104位
回復魔力100 2位20位22位
すばやさ58 35位18位352位
きようさ65 18位11位298位
力+攻魔146 15位5位69位
力+きようさ141 37位11位236位
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+12%
斬撃・体技耐性+7%
じゅもん耐性+7%
イオ属性耐性+10%
ヒャド属性耐性+5%
混乱耐性+20%

魔王バラモス(覚醒)の性能を画像保存
モンスターのこころ一覧

こころ道(全条件一致)

12475

心珠ポイント交換効率とGU必要数

バラモス バラモス 心珠P交換効率
B > S・A > C > D

ランクGU必要数D換算心珠ポイント
獲得効率
-24015000208%
5483000208%
412900250%
43150167%
3130100%

魔王バラモス(覚醒)のこころS比較

▶覚醒後▶覚醒前

※覚醒後データ内に情報引用元様を掲載しております。
※「魔王の地図」でこころは入手できません

魔王バラモス(覚醒)
HP188攻魔70
MP106回魔100
76素早58
127器用65
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+12%
斬撃・体技耐性+7%
じゅもん耐性+7%
イオ属性耐性+10%
ヒャド属性耐性+5%
混乱耐性+20%

魔王バラモス(覚醒)のこころ評価

バラモス
HP108攻魔33
MP67回魔55
44素早55
41器用41
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+10%
じゅもん耐性+5%
イオ属性耐性+5%
混乱耐性+10%

バラモスのこころ評価

主な変更点

覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。HP・かいふく魔力・みのまもりが大きく上昇し特殊効果も強化され、耐久性の高い回復系のこころになりました。

  • コスト:77→174
  • かいふく魔力:55→100
  • HP:108→188
  • みのまもり:41→127
  • ちから:44→76
  • すばやさ:55→58
  • きようさ:41→65
  • スキルHP回復効果:10%→12%
  • じゅもん耐性:5%→7%
  • 斬撃・体技耐性+7%追加
  • イオ属性耐性:5%→10%
  • ヒャド属性耐性+5%追加
  • 混乱耐性:10%→20%

情報引用元様

覚醒についてどう思う?【6/25~】

魔王バラモス(覚醒)の基本情報

魔王バラモス(覚醒)
図鑑No658
名称魔王バラモス(覚醒)
見かけやすさ
系統????系
こころのタイプ黄緑
こころのコスト174

魔王バラモス(覚醒)に関する記事

「魔王バラモス(覚醒)」の記事一覧

ドラクエ3コラボのこころ情報

魔王バラモス(覚醒)
魔王バラモス(覚醒)
ラーミア
ラーミア
エビルマージ
エビルマージ
ソードイド
ソードイド
ヒドラ
ヒドラ
げんじゅつし
げんじゅつし
マタンゴ
マタンゴ
ライオンヘッド
ライオンヘッド
闇の大魔王ゾーマ(覚醒)
闇の大魔王ゾーマ(覚醒)
アリアハンの勇者
アリアハンの勇者
マーマン
マーマン
カンダタ盗賊団
カンダタ盗賊団
バラモス
バラモス
梅雨大王スライム
梅雨大王スライム

バラモスのこころ情報

魔王バラモス(覚醒)
魔王バラモス(覚醒)
バラモス
バラモス

魔王覚醒のこころ情報

魔王バラモス(覚醒)
魔王バラモス(覚醒)
邪神官ハーゴン(覚醒)
邪神官ハーゴン(覚醒)
闇の覇者竜王(覚醒)
闇の覇者竜王(覚醒)
闇の大魔王ゾーマ(覚醒)
闇の大魔王ゾーマ(覚醒)
ピサロ
ピサロ
究極進化エビルプリースト(覚醒)
究極進化エビルプリースト(覚醒)
闇の覇者りゅうおう(覚醒)
闇の覇者りゅうおう(覚醒)



コメント (147件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.43 dEiXmXA 2024年6月26日
    13
    6
    今までハゲが担ってた、回復守り人の黄色枠に最適だな。
  • No.40 QBAXYxA 2024年6月26日
    34
    10
    強すぎて草
    2、3年は使うやろこれ
  • No.38 aFaGVRA 2024年6月26日
    4
    10
    追い覚醒どこ伸ばすか迷うな、回復20は確定としてあとは耐久か素早さかは好みかな
  • No.33 JiFTiWg 2024年6月26日
    26
    5
    黄色枠でいけるんか
    守り人強くなるな
  • No.32 NFA2QWQ 2024年6月26日
    13
    11
    こころタイプの所は黄、緑と表記して欲しい。
    デザイン的に黄緑だから単色と勘違いしたわ。
    左下のほうがやや黄色っぽいけど。
  • No.24 OAIjQyA 2024年6月26日
    32
    5
    回復守り人に一筋の光
  • No.22 WSmGEHA 2024年6月26日
    27
    3
    回復量の高い黄色の心がやっときてくれたか。
    (今までは黄色枠に「しにがみきぞく」や
    「ひょうけつのきし」を入れるより、
    「ボボンガー」あたりを入れた方が回復量が高かった。)
  • No.20 @te28ma4 2024年6月26日
    6
    11
    二年ぶりに緑の最強心が更新されるのか!?これは楽しみ
  • No.15 lpFhaYA 2024年6月26日
    15
    3
    敵からのダメージがきつくてパーティーに守り人とゴドハンを入れて片方を回復役にしてたので、黄枠で高い回復力のある心が来てくれて嬉しい
  • No.1 EZl1lTk 2024年6月25日
    1
    60
    このコメントは非表示対象です。
    早く誰か覚醒せーやー
  • No.7 QoQFKGY 2024年6月26日
    17
    5
    追い覚醒で魔力120にできるからスキルHP回復12%持ってるスーパーテンツクのようなものでしょうか?
    守り人でも使えそうだしかなり強そう
  • No.5 FUV1BCk 2024年6月26日
    48
    7
    コスト174はまたドカンと来たねwwwって感じだけど、順当に強くなっててよかった
    特に耐久盛ってスキル回復も盛れるのがうれしい
    メガモンとか高難度で「もうちょっとHP耐性欲しいけど回復量落ちるしな……」みたいな事あったけど、バラモスくんが埋めてくれそう
    返信数 (1)
    • No.11 EXgnAnk 2024年6月26日
      30
      2
      緑はコストに他の色より余裕があるから多少高めでも問題なさそうですよね
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト