最強メガモン of the Year 2024|みんドラアンケートで選ぶ今年最強メガモン

O-Jittchi 86件
ドラクエウォークで2024年に実装された全メガモンの中から、みんドラのアンケートで選ぶ最強メガモンの投票受付フォームです。今年1年で最も苦戦したメガモンへの投票をお待ちしております。
【みんドラ】アンケートで決める最強◯◯
ドラクエウォーク of the Year 2025

活躍した武器

最強メガモン

活躍したこころ

投票結果発表
ドラクエウォーク of the Year 2024

活躍した武器

最強メガモン

活躍したこころ

投票結果発表
ドラクエウォーク of the Year 2023

活躍した武器

最強メガモン

活躍したこころ

投票結果発表
ドラクエウォーク of the Year 2022

活躍した武器

最強メガモン

活躍したこころ

投票結果発表

12/2 武器・こころ部門は後日実施します

12/12(木)まで新メガモンが出現しないことが特定できたため、例年より少し早めですがメガモン部門の投票を開始しました。

12/2 魔王ラスヴェーザについて

晴れ/曇りパターン雨/雪パターン2種類から投票できます。
(回答はいずれか1つのみ可能です)

はじめに

2024年に実装されたメガモンスターの中から、今年一番苦戦したメガモンスターみんドラのアンケート投票で選出する企画です。
実際のメガモンスターの強さに関係なく、1年間のメガモンスター戦の中で最も苦戦したと思われるメガモンスター1つに投票をお願いします。

投票方法について

2024年(11/29まで)に実装された全メガモンスターの中から、最も苦戦したメガモンスター1つに投票が可能です。

投票に関して具体的な基準はありませんので、皆様の所持武器やレベリング状況を加味しつつ最も苦戦したメガモンスターを1つ選んでください。

ノミネート(投票対象)について

所持武器による影響が非常に大きいことから、単純に推奨レベル=難易度とはならないと想定されますので、すべてのメガモンスターを投票対象(イベント系メガモンを除く)にします。
また、昨年末に実装された魔王オムド・レクスも2024年版の投票対象とさせていただきます。
(2023年の同アンケートで投票対象外だったため)

投票フォーム

みんドラ最強メガモンスター of the Year 2024
メガモンスター名難易度推奨レベルリンク
魔王オムド・レクス★★★★特級職55攻略記事
暗黒皇帝ガナサダイ★★★特級職50攻略記事
バルザックビースト★★★特級職50攻略記事
キラーマジンガ★★★★特級職57攻略記事
邪神官ハーゴン★★★★特級職57
制限
特級職55
攻略記事
魔王覚醒
追い覚醒
ラーミア★★★特級職55攻略記事
心珠ボックス
魔王バラモス★★★★特級職57
制限
特級職55
攻略記事
魔王覚醒
追い覚醒
だいおうクジラ★★★特級職55攻略記事
ドラゴン・ウー★★★特級職60攻略記事
グレイナル★★★特級職60攻略記事
魔王ラスヴェーザ★★★★特級職65攻略記事
白ジャンボコロネ★★★特級職55攻略記事
ジャンボコロネ★★上級職50

アンケート実施中

最も苦戦したメガモンスターを1つ回答してください。

回答項目調整前をみる

投票対象のメガモンスター一覧

投票対象のメガモンスター一覧

 


51万

0.50

0.70

1.50

1.50

0.50

1.50

0.70

0.70

45万

0.50

0.50

0.50

0.50

1.30

0.50

1.60
--

54万

0.60

0.50

0.90

0.80

0.30

0.50
-
0.60
-

43万

0.25

1.15

1.30

0.70

0.40

0.40
-
0.85

51万

0.70

1.40
-
0.50

0.90

0.70

0.40

2.20
-

46万

0.50

1.10

0.50

1.15

0.60

1.30

0.50
--

60万

0.70

0.60

1.20

1.15

0.70
-
0.40

1.10
-

56万

0.85
-
1.15

1.15

0.55

0.90

0.55
--

60万

0.60

0.90

0.60
-
1.20

0.80

0.60

1.20
-

78万

0.50

0.70

0.70

1.30

0.70

0.35

1.40
--

82万

0.60

0.50

0.40
-
0.60

0.60

0.60

0.40
-

34万
-
0.30

0.55

1.15

0.50

0.80

0.75

0.40

1.30

17.6万

1.15

0.30

0.55

1.15

0.50
--
0.40

1.30
◎:大弱点(1.25倍以上に表示)
◯:弱点
△:耐性
×:極耐性(0.75倍未満に表示)
-:等倍
無:無効(ゲーム内に無効表示)
基本情報や倍率についての補足です
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点/耐性」等の表示が変化
※ゲーム内の表記が本来の弱点/耐性とは限りません。←これ大事

弱点と耐性の表示・倍率の解説

【参考】こころドロップ率

メガモン別こころドロップ率

詳細は以下のリンク先でご確認ください

メガモン
3.7%7.7%13.9%20.1%54.6%
2.8%5.7%15.1%19.6%56.8%
5.9%4.1%10.3%23.1%56.6%
2.1%4.2%11.3%22.2%60.3%
3.2%6.3%12.3%21.1%57.2%
1.7%3.8%7.7%14.2%72.6%
2.0%7.1%13.4%21.5%56.1%
3.2%3.3%12.3%25.4%53.2%
1.7%6.9%13.4%23.7%54.4%
3.5%5.4%12.9%21.4%56.8%

メガモンこころドロップ率はこちら

メガモンスターのタグ

「メガモンスター」の記事一覧

コメント (86件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.86 @gemodq 25日前
    3
    1
    弱点表見るとほんとにここ1年メラ出禁だったな
    銀河くん運営から要注意人物扱い
  • No.84 無課金全力/QpFDYEk 25日前
    1
    0
    ランキングみたら
    白コロネ>邪神官、ラーミア、ガナサダ、クジラになってる。
    白コロネとか銀河潰しの影響無いから楽だと思ってたんだけどなー
  • No.83 I0YWl5g 31日前
    1
    2
    銀河以降の武器のインフレがすごすぎて苦戦したメガモンはいないなー
    プレイヤーとしては楽でいいんだけどね
  • No.82 hTGRkhA 2024年12月8日
    2
    0
    キラーマジンガキラマ2呼び出しがきつかった
  • No.81 JyJ3MCU 2024年12月8日
    5
    1
    87匹倒して やっとS1個。心の性能も微妙な上に、ジェムも5000は消費した。そんなドラゴンウーがリアルボディとリアルマネーで最も苦戦しました。
  • No.80 gIFjIhA 2024年12月8日
    3
    5
    正直個人的には理不尽さはラスヴェーザよりグレイナルの方があったなあ
    ラスヴェーザは殴り合いって感じだったけど、グレイナルは初手マダンテだったり、デバフ解除だったり、バフ盛ったりで結果理不尽
    まあラスヴェーザも理不尽ではあるんだけどね
  • No.79 ウォーク/@yukky89 2024年12月7日
    5
    1
    光の大剣以降はしばらくギガブレードワンパン、
    ラスヴェーザは衰弱反射からの大海の浪漫、
    キラーマジンガはHPトリガーが楽しかった、
    オムドは弱体リバースが面倒かった、
    のでオムドに1票!

    今なら光の大剣ワンパンやろうなw
    なお、雨のラスヴェーザはやってない
  • No.78 GUEBdIQ 2024年12月7日
    2
    1
    雨のラスヴェーザとキラーマジンガはソロで仲間モンスター付きでも倒せなかった
    グレナイルもだったような気がするがもう忘れてる
    それよりまえのはもう記憶に無い…
    とにかく面倒なのばかりって印象しか残ってない
  • No.40 N1UYmSE 2024年12月3日
    24
    17
    ラスヴェーザに一票
    理由は長期戦が面倒でロマン砲編成にしたら途中参加の人が半端に削って領域の発動タイミングをずらされ続けたからだけどね。HP6割で発動だから誰か入ると必ず領域発動されて正直しんどかった。
    途中参加の人が強ければ何とかなったけど半分くらいはあっさり全滅してたんじゃないかな?

    普段は寄生なんて気にしないけど、魔王地図みたいなソロ&一緒に限定の切り替えが欲しいと初めて思わされたメガモンだった。
    返信数 (4)
    • No.54 MEIUdGA 2024年12月4日
      1
      42
      このコメントは非表示対象です。
      その程度で他のプレイヤーをよく寄生などと失笑もんだわ。
      ごめんやけどガチ勢目線で言わせてもらえば目糞が鼻糞を笑ってるようにしか見えん。
    • No.59 IBM5BII 2024年12月4日
      10
      5
      その程度でみんドラプレイヤーをよく目糞などと失笑もんだわ🙆‍♀
      ごめんやけどガチ勢はこんな所に書き込みしないから耳糞が目糞を笑っているようにしか見えん🙆‍♀
    • No.65 MUA0CAY 2024年12月4日
      7
      2
      寄生などとってwあっさり全滅してるなら寄生そのものやんww
    • No.77 N1UYmSE 2024年12月6日
      0
      2
      >寄生などとってwあっさり全滅してるなら寄生そのものやんww

      半分くらい全滅してたのは「寄生してきた人」なんだわ。
      面倒な長期戦になるだけで大体は勝ってたよ。(雨天は面倒で逃げたけど)
    返信する
  • No.76 MyJBYyQ 2024年12月6日
    9
    0
    雨のラスヴェーザ。
    オムドとか色々面倒なのは多かったけど、いてつくはどう以外で頻繁なバフ消しは対策しづらいので時間がかかって面倒だった…ほろびの風の衰弱で呪文もミスになるし。
    属性耐性とか会心ガード、悪い効果確率と面倒なもの山ほどでMP減らされるし、結果的に無属性以外通りづらいのはやっぱり大変。
  • No.75 MBCBhRI 2024年12月6日
    0
    11
    ラスヴェーザはカカロンメドローアで最初から楽だった印象
    今年は強いて言えばオムドとマジンガが事故要素削りきれなかった分強いのかも
    たたメガモンで露骨に強かったのは初回の覚醒りゅうおうが最後かなあ
  • No.70 J1IgKGc 2024年12月5日
    8
    4
    ラズヴェーザ
    30体以上倒しても、殆どDで、最高でもA1個だけで、心が折れました。
    返信数 (2)
    • No.73 EXMREZg 2024年12月5日
      2
      8
      50体でS3A1でしたよ
    • No.74 QJcYNYE 2024年12月6日
      0
      4
      35戦でS5集まった。ドラゴンウーはDだらけ
    返信する
  • No.72 FBF4BDM 2024年12月5日
    2
    2
    ラスヴェーザは覇王斬ブッパで倒せるから苦戦しないな
  • No.71 @Neptunian 2024年12月5日
    10
    3
    個人的には雨天時のラスヴェーザですね。

    晴れは正直アクセあったらそこまででもなかったのだけど、雨は行動の度に強化が消されるのでただただ苦行
  • No.69 eBRTNXA 2024年12月5日
    7
    9
    対策したら確実に倒せるって相手ばかり
    強かったというよりも面倒臭かったが主な感想になるあたり、運営は考えた方が良い
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト