エスタークの覚醒の条件と目安|1日に稼ぐ討伐ポイント

k7979 38件
ドラクエウォークのギガモン「エスタークのこころ」の覚醒までの無理のない目安(ペース)と1日に稼ぐべき討伐P&順位ボーナスをまとめています。の宝珠はどこ、何個必要か集め方も掲載しています。
ギガモン
2/6まで

エスターク

こころ

こころ(覚醒)

覚醒の目安
解説記事

ギガモンとは?

ギガルーラP

ゲージの貯め方

ダメージ効率の比較

助っ人の仕様

ゾーマの心珠

エスタークの心珠
-
復刻時

復刻ギガメダル
---

2025/1/4 通常戦闘のギガルーラPが増加?

お知らせはありませんが、通常戦闘のギガルーラPが増加(元に戻っている)しているようです。本記事の内容を一部更新致しました。

  • 通常戦闘+3P→+5P
  • 強敵+3P→+5P
  • メガモン+203→+205P

それぞれの「エスターク」の違い

  • エスターク→覚醒前のエスターク
  • 地獄の帝王エスターク→上記「エスターク」の覚醒後の名前

ドロップするこころは、普通の「エスターク」で共通。2個目の覚醒はできません。

開催期間2025/1/1(水)8:00~2/6(木)14:59

みんドラX/Twitterまとめ

1日に稼ぐポイントの目安


目標数

討伐ポイント

目標は1日に…2,778P

2025/1/1(水)8:00~2/6(木)14:59

日程目標数

特15位まで

特26~30位まで

並30位
討伐目標-35回46回61回
1/12,7782,890
↓1日1回↓
4,420
↓1日2回↓
3,280
↓1日2回↓
1/25,5565,7808,8406,560
1/38,3348,67013,2609,840
1/411,11211,56017,68013,120
1/513,89014,45022,10016,400
1/616,66817,34026,52019,680
1/719,44620,23030,94022,960
1/822,22423,12035,36026,240
1/925,00226,01039,78029,520
1/1027,78028,90044,200
↓1日1回↓
32,800
1/1130,55831,79046,41036,080
1/1233,33634,68048,62039,360
1/1336,11437,57050,83042,640
1/1438,89240,46053,04045,920
1/1541,67043,35055,25049,200
1/1644,44846,24057,46052,480
1/1747,22649,13059,67055,760
1/1850,00452,02061,88059,040
1/1952,78254,91064,09062,320
1/2055,56057,80066,30065,600
1/2158,33860,69068,51068,880
1/2261,11663,58070,72072,160
1/2363,89466,47072,93075,440
1/2466,67269,36075,14078,720
1/2569,45072,25077,35082,000
↓1日1回↓
1/2672,22875,14079,56083,640
1/2775,00678,03081,77085,280
1/2877,78480,92083,98086,920
1/2980,56283,81086,19088,560
1/3083,34086,70088,40090,200
1/3186,11889,59090,61091,840
2/188,89692,48092,82093,480
2/191,67495,37095,03095,120
2/394,45298,26097,24096,760
2/497,230101,15099,45098,400
2/5100,008-101,660100,040
※覚醒ができる100,000Pまでを目標とした場合
※計日間で計算してます
※100,000P/日=1日約2,778P稼ぐ
※特ギガ順位1~15位までだと計35回
※特ギガ順位26~30位までだと計46回
※並ギガ順位30位までだと計61回

ギガモン討伐P一覧

 

順位
1位2400(+1100)3400(+1700)
2位2350(+1050)3310(+1610)
3位2300(+1000)3230(+1530)
4位2250(+950)3140(+1440)
5位2200(+900)3060(+1360)
6位2030(+730)3020(+1320)
7位1990(+690)2990(+1290)
8位1960(+660)2960(+1260)
9位1930(+630)2920(+1220)
10位1890(+590)2890(+1190)
11位1890(+590)2890(+1190)
12位1890(+590)2890(+1190)
13位1890(+590)2890(+1190)
14位1890(+590)2890(+1190)
15位1890(+590)2890(+1190)
16位1810(+510)2720(+1020)
17位1810(+510)2720(+1020)
18位1810(+510)2720(+1020)
19位1810(+510)2720(+1020)
20位1810(+510)2720(+1020)
21位1720(+420)2550(+850)
22位1720(+420)2550(+850)
23位1720(+420)2550(+850)
24位1720(+420)2550(+850)
25位1720(+420)2550(+850)
26位1640(+340)2210(+510)
27位1640(+340)2210(+510)
28位1640(+340)2210(+510)
29位1640(+340)2210(+510)
30位1640(+340)2210(+510)

開催期間は2/6(木)までですが、余裕をもって前日2/5(水)に終わらせると仮定した場合の目標数です。

「目標数」以外の項目は、各順位までの目安です。参考くらいでお願い致します。特ギガ15位までなら1日1回でOK

必要なギガルーラポイントは?

ギガルーラP2,000~3,000P

1日2~3回ギガモンに挑戦するとなると、必要なギガルーラポイントは2,000~3,000Pです。

2,000Pを1から稼ぐとなると・・・

  • 通常戦闘:2,000P/5P=1日400戦
  • メガモン:2,000P/205P=1日約10回

デイリーで1,000P貰った場合

  • 通常戦闘:1,000P/5P=1日200戦
  • メガモン:1,000P/205P=1日約5回

どこでも×3&通常戦闘の場合

  • どこでも:205*3=615P(残り385P)
  • 通常戦闘:5*77戦=385P
  • 615+385=1000P
  • 1日どこでも3回+通常戦闘77戦

※参考:ギガルーラポイントの稼ぎ方

どこでもメガモン3回+通常戦闘77戦で、1000Pになります。あとデイリーで+1000P

覚醒の仕様まとめ

覚醒の仕様まとめ

宝珠のかけらの集め方

ギガモン累計討伐80,000P
ギガモン累計討伐90,000P
ギガモン累計討伐100,000P

覚醒のやり方

覚醒には条件がある
メインストーリー10章10話をクリアしてること
エスタークのこころSを持っていること
宝珠を3つ確保すること
覚醒できるのは1個だけ
普通の方と、覚醒の方は2つセットできない
覚醒したこころは、「地獄の帝王エスターク」となり上書き
通常の「エスターク」から名前が変わる
「地獄の帝王エスターク(覚醒後)」のこころは、ドロップしない
「工房」→「グレードアップ」→「エスタークのこころを選択」で覚醒

復刻があったときの注意点

2個目は作れない
覚醒ミッションは前回の引き継ぎ
宝珠のかけらは、すでに所持している場合、引き継ぎ

エスタークの宝珠の集め方・必要数

宝珠 エスタークの宝珠×3

覚醒千里行の覚醒とは異なり、宝珠は3個

ギガモン累計討伐〇〇P
80,000P エスタークの宝珠×1
90,000P エスタークの宝珠×1
100,000P エスタークの宝珠×1

覚醒まで全部で100,000P必要

必要P100,000P

討伐Pの目標は100,000P。ここまで貯めれば「こころSランク1個」+「覚醒」両方達成できます
※今のポイントは画面左上「ギガモンとうばつ」→「報酬一覧」から。

60,000P貯めれば、Sランクは完成する

Sランク60,000P

60,000PでSランクが保証されているため、最低1つは手に入るので大丈夫です。もちろん、討伐でもドロップはします。

覚醒のやり方・条件

1メインストーリー10章10話クリア
2エスタークのこころ「S」を持っている
3エスタークの宝珠を「3つ」確保する

覚醒には上記の条件を網羅している必要があります。覚醒できるのは1つまで。

覚醒に使用するこころを装備している場合、外れてしまうため注意しましょう。

10章10話について


クリア自体はイベント後でも大丈夫です。
10章10話の攻略はこちら

覚醒の手順


3つの条件を満たした後、「工房」→「こころグレードアップ」の画面から覚醒できます。

1フィールド画面下「じゅんび」
2画面下「工房」
3「こころ・心珠」の項目の「こころのグレードアップ」
※この時ソートの絞り込みで「グレードアップ可」を選んでおくと楽です
4対象のこころを選択
5「覚醒」をタップ

S(通常)と、S(覚醒)を、1人にセットで付けることはできません。どちらかだけ。

エスタークのこころ変更点・比較

▶覚醒後▶覚醒前

※覚醒後データ内に情報引用元様を掲載しております。

地獄の帝王エスターク(覚醒)
HP152攻魔22
MP66回魔22
166素早115
87器用101
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
ギラ属性斬撃・体技ダメージ+15%
メラ属性斬撃・体技ダメージ+9%
会心率+6%
みかわし率+7%
ガード率+7%
会心率+1%【二刀】
ターン開始時HPを30回復する
ターン開始時MPを15回復する

地獄の帝王エスターク(覚醒)のこころ評価

エスターク
HP112攻魔16
MP48回魔16
122素早91
64器用79
特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+10%
ギラ属性斬撃・体技ダメージ+10%
会心率+4%
眠り耐性-50%

エスタークのこころ評価

主な変更点

覚醒前と覚醒後の能力値の変化・変更点を簡単にまとめてみました。

  • コスト109→167
  • HP112→152
  • ちから122→166
  • まもり64→87
  • すばやさ91→115
  • きようさ79→101
  • そのほか、全ステータス上昇
  • スキルの斬撃ダメージ→斬撃・体技ダメージ
  • ギラ属性斬撃・体技ダメージ+10%→15%
  • 会心率+4%→+6%
  • 眠り耐性-50%→なし
  • 特殊効果「みかわし率+7%」追加
  • 特殊効果「ガード率+7%」追加
  • 特殊効果「会心率+1%【二刀】」追加
  • 特殊効果「ターン開始時HPを30回復する」追加
  • 特殊効果「ターン開始時MPを15回復する」追加

ギガモンスターのタグ

「ギガモンスター」の記事一覧

コメント (38件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.25 GSJZEnk 8日前
    11
    13
    並でも1位なら2400貰えるので、デイリーの1000P×36だけで86400P。のこりの13600Pは賀正大王+1日1回メガモンで賄える。
    特20位以下の人ならば、監視が必要な特を無理してやるより、武器心がある程度整ってればだけど並で1位取るほうが楽。すぐ終わるから回転率も良い。
    返信数 (3) 1日前
    • No.29 IYdieXc 8日前
      4
      3
      ただし、並2位以下だと、特25位より討伐ポイントが少ないから、どちらに挑むかは悩みどころですね。
      あと、回転率が気になるほど何度も挑戦できる「ギガルーラポイントに余裕のある人」なら、並一択なのは間違いありません。
    • No.35 GSJZEnk 4日前
      1
      5
      たしかに。私の場合はプライベートが忙しく、断片的にギガモンをこなしているのですが、10回中9回は並1位で安定しているのでなるべく早く終わる並にしてますね。
      本当に好みだと思いますが、特15位以上の方はは間違いなくそちらをやった方がいいと思いますね。
    • No.37 ODQgJHQ 1日前
      1
      0
      特20位以下の人が並1位とかまず無理だし、9割で並1位とれる人は特10位以内は確実だと思う。
      今回はちゃんと毎日ノルマこなしてれば覚醒は問題ないだろうから確かにどっちやってもいいとは思うけど
    返信する
  • No.6 FZAYAgA 13日前
    2
    74
    このコメントは非表示対象です。
    復帰して並としか戦えないからノルマ本当にキツい。またギガモンにモチベ削られるのか…
    しかも一戦目でSでたからワクワク感もないし
  • No.34 JiWEFAI 6日前
    21
    2
    ゾーマの時より1週間も長いし覚醒までは楽になってるね
  • No.22 JlgWWUg 9日前
    7
    24
    ギガモンはポイント溜まってからでええやんってさっき準備したら、特級職60あたりで次の職ってやって一人につき60超え3職育成中50くらいあるのに並にしか参加できなくて草
    最初の上限の60で安牌にしか思ってなかったわ・・・
    返信数 (2) 6日前
    • No.26 MhI2MoE 8日前
      19
      4
      既に上限75だからなぁ
      流石にそれは見通しが甘すぎる
    • No.33 JiWEFAI 6日前
      10
      2
      上限70だったときのゾーマが55だったし60で良かったと思うけどね
    返信する
  • No.31 kSRBQ3A 7日前
    8
    8
    もしかして日程に2/1が2回ある?
    返信数 (1) 7日前
    • No.32 UAmSdDA 7日前
      7
      2
      そこは2/2でいいだろうが・・・
    返信する
  • No.27 EWQ0UjQ 8日前
    3
    0
    ギガモンが(予兆も)出ていない時間に、自分の累計討伐ポイントを確認するにはどこを見れば良いですか?
    返信数 (2) 17時間前
    • No.28 I2YSESQ 8日前
      削除されました。
    • No.38 GYVYVyM 17時間前
      0
      0
      あるけど、2日がないから問題なしですね
    返信する
  • No.4 MAJlAgc 13日前
    24
    4
    今回通常戦闘で5Pたまりませんか?
    新春パスなし
    返信数 (5) 10日前
    • No.5 cVBRYCA 13日前
      9
      40
      このコメントは非表示対象です。
      確かに1戦5Pたまりますね。
      ちゃんと検証して情報を発信してないんでしょう。
      下記の情報がリンク先含め全て虚報となっています。

      >2,000Pを1から稼ぐとなると・・・
      通常戦闘:2,000P/3P=1日667戦
      メガモン:2,000P/203P=1日約10回
      デイリーで1,000P貰った場合
      通常戦闘:1,000P/3P=1日334戦
      メガモン:1,000P/203P=1日約5回
      どこでも×3&通常戦闘の場合
      どこでも:203*3=609P(残り391P)
      通常戦闘:131*3=393P
      609+393=1002P
      ※参考:ギガルーラポイントの稼ぎ方
    • No.8 NFV4Mkg 12日前
      31
      21
      普通に前回までと同じ情報になってるだけじゃん
      なんで一々嫌味な書き方するんかな
      検証して情報を発信~とか言うなら違う部分訂正して貼り付けるぐらいしたら?
    • No.9 OSR3UIA 12日前
      13
      23
      前回のコピペで仕事が終わってるってのが嫌なんじゃない?普通は配信する前に確認する。この仕事が普通に含まれるかどうかは知らんが…。
    • No.19 eJlAaRA 10日前
      63
      11
      仕事ではあるのかもしれないがこのサイト無料だしな
    • No.21 EUIHNQk 10日前
      60
      7
      いうて総合的に見てここより良いサイト無いからな
      命かかってるわけでもないし、ユーザーもゆるーく活用していけば良いと思う
    返信する
  • No.18 FhZEFZI 11日前
    13
    5
    特30位でも46回戦えば良いので、デイリー1000pで毎日戦うとして36回、残り10回なので、
    10,000p貯めれば良いとすると、
    メガモンで、賀正大王スライム8体+毎日1体×36日で、205p×44体=9,020p
    残り980pを通常戦闘として、980÷5p=196戦
    196戦÷36日=5.444…戦/日
    特だったら、毎日デイリー1000p貰って、毎日メガモン1体戦っていれば余裕そうですね。
    返信数 (1) 9日前
    • No.23 YRcZZSA 9日前
      4
      3
      計算ありがとうございます
      開始2ヶ月の初心者ですが、がんばったらいけそうという気になりました!
    返信する
  • No.16 ZnVjFHA 11日前
    7
    3
    通常戦闘5Pになったので

    2,000Pを1から稼ぐとなると・・・
     通常戦闘:2,000P/5P=1日400戦
     メガモン:2,000P/205P=1日約10回

    デイリーで1,000P貰った場合
     通常戦闘:1,000P/5P=1日200戦
     メガモン:1,000P/205P=1日約5回

     どこでも(3回)&通常戦闘(77戦)の場合
      どこでも:205p*3戦=615P
      通常戦闘:5p*77戦=385P
      615+385=1000P
      =1日メガモン3戦+通常戦闘77戦
    返信数 (1) 11日前
    • No.17 ZnVjFHA 11日前
      7
      1
      追記 初心者向け

      デイリー 1000p
      大王スライム 205p
      通常戦闘(159戦) 795p

      で2000p

      1メガモンあたり41回通常戦闘の数を減らせます!
    返信する
  • No.7 YJeBhjA 13日前
    55
    39
    毎回思うけどキッツいよな
    課金してもきついんだから無課金なら尚更だろ
    正直なんて家にいる人も多いだろうに
    返信数 (7) 10日前
    • これ以前のコメントを全て表示
    • No.12 FlkVdlY 12日前
      12
      25
      レベルくらい上げたらよろしい。平均65の編成1つ組めれば参加できるんだし
    • No.13 N3BTNzE 11日前
      18
      12
      課金してるのに並みしかいけないってwそもそも課金できるなら新春パス買えばええ
    • No.14 EWCVFxg 11日前
      10
      43
      このコメントは非表示対象です。
      並しかできない人間が取るべき心ではない!
    • No.15 FlkVdlY 11日前
      41
      8
      そもそも並20位でもノルマ1615ポイントだからな
      大王スライム+41戦闘か82戦闘
      特に挑戦できなくとも20〜30分歩くだけ。別に匂い袋でも良い。
      上の人程言うつもりは無いけど、並しかできない、20〜30分も歩かない、それで最強クラスの心が手に入るわけないやろ。
    • No.20 YUgEeIA 10日前
      16
      10
      自分は無課金勢だけどきついと言うより時間かかるだけ。ゾーマの時もそこそこ時間かかったけどある程度余裕もって覚醒できた。1日1回メガモンだとしんどいって言ってる人もおるけどそこはジェム使って手形買う選択も考えてみたらとは思う。ジェムないっていうのはクリスマスイブと元日に1000づつ配布あったはずなのにその分を手形にあてなかったのがミス。ガチャだけに使いたいのもわかるけど無課金ならまずガチャのスルースキルとかつけてジェムを貯めといたほうがいい。それでもガチャ引きたいなら基本マイレージ。
      長文ですまん。
    返信する
  • No.1 FzcJUhg 14日前
    6
    107
    このコメントは非表示対象です。
    はよ覚醒載せろ
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト