ツチノコバイパーの出現・乱入条件と必要歩数|出ない時は?

k7979 267件
ドラクエウォークの新春ウォーク2025「幻のツチノコバイパーを探せ」の出現条件や歩数、出現時間、乱入条件、チャンス状態、こころの確率、報酬、出ない時の対処法などをまとめています。周回おすすめクエストも掲載中です。
イベント特級職攻略記事こころ武器/配布
メガモン
1/8まで

賀正大王2025
---
強敵

鏡餅とさかへび
---
ほこら強

鏡餅とさかへび
---

新春ウォーク2025の総まとめ

1/12 ほぼ更新済み

ミッション含め、だいたい更新が終了しております。ミスや追記情報を発見次第、再度編集いたします。

記事内の歩数や距離につきまして

筆者個人が調査したものですので、参考程度にお考えください。歩数は15時を起点として、「あるくんですW」の歩数を使用しています。それぞれのスポットが出現したタイミングから、次のスポットが出現するまでの歩数です。

幻のツチノコバイパーを探せ

開催期間2025/1/9(木)0:00~1/23(木)14:44
※ミッションは14:59まで

キラーゾーンのような乱入型のコンテンツ。歩数に応じて「ツチノコチャンススポット」が出現し、タップすると「チャンス状態」になります。この間に、通常戦闘にツチノコバイパーが乱入するので、討伐してこころを集めましょう。

ツチノコバイパーの討伐ミッション

ツチノコバイパーを◯回倒す
20回 ツチノコバイパー(A)×1
40回 ツチノコバイパー(A)×1
70回 ツチノコバイパー(A)×1
100回 ツチノコバイパー(A)×1
150回 称号「幻のツチノコハンター」×1

ツチノコバイパーの仕様や条件まとめ

ご意見やご感想(コメント欄へ)

ツチノコバイパーの仕様

2025/1/9時点

スポット出現条件など

毎日15時を起点として、1日ごとの歩数が影響
1回目:約1000歩
2回目:約4000歩(1回目のスポット出現後から)
3回目:約5000歩(2回目のスポット出現後から)
4回目:約6000歩(3回目のスポット出現後から)
出現した回数に応じて、スポットが出現しにくくなる
1日に最大4回まで
スポットは発生後24時間滞在
消滅後、再び歩数に応じて出現
自分の位置から約200~300m近辺に出現する
移動すれば、別の場所に出現
※歩数につきましては、いち個人のものです。参考程度にご覧ください。
※それぞれのスポット出現後から計測しています。

乱入・討伐

スポットに触ると、「ツチノコ発見チャンス状態」になる
15分で終了
ウォークモードでは自動で触らない
チャンス状態&フィールド通常戦闘中に「ツチノコバイパー」が乱入
メタルにおいぶくろ(お賽銭中):◯
宝の地図:◯
覚醒千里行(サラマンダーも出る):◯
錬金百式のボス:✖
出現は1~3体。通常攻撃1回で倒せる
16章だと約0~2回程度
地図推奨Lv.1だと約5回程度の乱入
※いち個人の結果です
においぶくろや低難易度のストーリーだと◎
キラマ2と同じく、乱入後にいきなりスキルは再び発動しない
すばやさが速く逃げられやすい
1200程度では逃げられました
乱入前に「グリンガムの三竜鞭」や「獄炎の大剣」などで事前に先制
確率でこころがドロップ
複数個落ちる場合あり(出現3体で2個落ちました)
「魔人」のウォーカーズスキルがあると良いと思います
※ツチノコバイパーは乱入でのみ出現(通常戦闘では✖)。

①まずは歩数を稼ぐ

1回目約1000歩
2回目約4000歩(1回目のスポット出現後から)
3回目約5000歩(2回目のスポット出現後から)
4回目約6000歩(3回目のスポット出現後から)

※歩数につきましては、いち個人のものです。参考程度にご覧ください。
※それぞれのスポット出現後から計測しています。
毎日15時を起点として、1日ごとの歩数に応じてスポットが出現する仕様です。まずは歩いてスポットを出現させる必要があります。

②スポット出現

出現位置自分の位置から約200~300m近辺に出現
※移動すれば、別の場所に出現します
出現回数1日に最大4回まで
出現時間発生後24時間滞在
※消滅後、再び歩数を稼ぐと出現

歩数を稼ぐと、約200~300m近辺にスポットが24時間出現します(見にくいかもしれません)。1日に4回までの回数制限がありますので、注意してください。

③触れると「ツチノコ発見チャンス状態」

効果15分で終了
補足ウォークモードでは自動で触らない

スポットに触れると「ツチノコ発見チャンス状態」になります。この状態で初めて「ツチノコバイパー」が乱入するようになります。効果は15分。

④フィールド通常戦闘中に乱入

乱入回数16章の場合:約0~2回程度
地図推奨Lv.1の場合:約5回程度
※いち個人の結果です。
出現数1~3体出現(通常攻撃で倒せる)
補足乱入後にいきなりスキルは再び発動しない

フィールド通常戦闘中にカットインが入り、ツチノコバイパーが乱入してきます。確率は低いようで、筆者の場合0回のこともありました(16章)。チャンス状態中だけ、地図推奨Lv.1やメインストーリー1章1話がおすすめ。

一部のクエストでは乱入しないことがあるので注意してください。

  • メタルにおいぶくろ:◯
  • お賽銭中(メタルかがみもち):◯
  • 宝の地図:◯
  • 覚醒千里行(サラマンダーも出る):◯
  • 錬金百式のザコ:◯
  • 錬金百式のボス:✖

いきなりスキルは再び発動しない


キラマ2などと同じく、乱入後にいきなりスキルは発動しません。通常攻撃1回で倒せるので、足が速い以外は弱いです。

逃げられることもあるので、乱入前に「グリンガムの三竜鞭」などで先制しておくと良いと思います。

おすすめクエスト①(例)

ストーリーメインストーリー1章1話
宝の地図基本職推奨Lv.1

経験値は稼げませんが、チャンス状態中に上記のクエストに切り替えて討伐回数を増やすと、乱入も増加します。

おすすめクエスト②(例)


できる方が限られてしまいますが、一例として記載いたします。錬金百式悪魔編やドラゴン編のフィールドモンスター(ボスは✖)にて、以下の武器を使い乱入前に先制すると、逃がす確率が減りおすすめです。


ドラゴン先制

悪魔先制

メタル先制

グリンガムの三竜鞭

獄炎の大剣

メタルキングの大剣

メタルキングの剣

⑤確率でこころがドロップ

ドロップ複数個落ちる場合あり(出現3体で2個落ちました)

戦闘後に確率でこころがドロップします。特級職「魔人」のウォーカーズスキルを使うのもありです。
特級職「魔人」の解説

ツチノコバイパーのこころ

ツチノコバイパー
HP25攻魔20
MP25回魔105
20素早20
20器用20
特殊効果
いきなりマヌーサ
こころ最大コスト+4
スキルHP回復効果+7%
みかわし率+2%

ツチノコバイパーの評価

新春ウォーク2025のタグ

「新春ウォーク2025」の記事一覧

コメント (267件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.74 @Kenny_Ken 12日前
    7
    1
    2回目のスポット出現条件が約4000歩となってますが、今日の累積歩数が4000歩になる前に2回目のスポットが出現したので違うような気がします。
    返信数 (5) 12日前
    • No.76 M3VSF0A 12日前
      6
      1
      昨日も今日も、2回目2000歩くらいで出てた
    • No.79 KJCGB3A 12日前
      削除されました。
    • No.82 KJCGB3A 12日前
      削除されました。
    • No.83 KJCGB3A 12日前
      削除されました。
    • No.84 KJCGB3A 12日前
      4
      0
      3回目も4回目も、2000歩ぐらいで発生しました。
    返信する
  • No.81 RECHhDA 12日前
    7
    5
    S出たのでメガトンに使ってみたが幻惑効く相手には必須級に使う予感があるなこれ
  • No.80 OUQSJgg 12日前
    29
    1
    スポット毎に15分確保するのしんどいな
  • No.32 KAMHZyc 13日前
    12
    15
    魔人のウォーカーズスキル発動中に、5回エンカウントして、5回ドロップしました。
    たまたまなのかわからないけど。
    返信数 (5) 12日前
    • No.36 KJCGB3A 13日前
      7
      4
      俺は2回エンカウントで、2回ドロップでした。元のドロップ率が通常敵よりも高いので、WSの効果を実感しやすいのかも。
    • No.47 MEIUdGA 13日前
      12
      1
      ドロップ率が高め設定はその通りやろうけど俺は魔人WS使っても2/6やったし只の偏りでしょ。
    • No.58 @HANAHANA7 13日前
      18
      2
      たまたま
    • No.59 KWhxERA 13日前
      13
      1
      魔人使っても0でした
    • No.78 KJCGB3A 12日前
      3
      1
      またWS使ってみたけど、4回エンカウントで3回ドロップでした。

      ちなみにWS使ってない時に、1回の戦闘でツチノコ心が3個もドロップしたので、なかなかWSが効果的かは判断しづらいですね。
    返信する
  • No.73 @jtroots 12日前
    6
    5
    ドラゴン百式でノーマルモンスターを狩ってきたのですが乱入が一度もなく終了しました。
    魔人のウォーカースキルも無駄になり個人的にはここで周回することはもうないですね。
    先程、地図で周回したら15分間で8回乱入があったので何故出なかったのか不思議でなりません。
    返信数 (2) 12日前
    • No.77 KJCGB3A 12日前
      2
      1
      俺もドラゴン百式でやってみたら、初めて乱入0で終わりました。
      確認のため、次もドラゴン百式でやってみたら、乱入4回出たよ。
    • No.94 NFGAWTk 12日前
      0
      1
      時刻関係あるかな、俺も昨日の22時頃ドラゴン錬金で乱入0でした、
    返信する
  • No.72 GQAHSJY 12日前
    4
    0
    色々試した感じほぼ確実に先制できる方法はこの3つかな?
    ・「グリンガムの三竜鞭」を持たせて「錬金百式ドラゴン編」のフィールド周回
    ・「獄炎の大剣」を持たせて「錬金百式悪魔編」のフィールド周回
    ・スライム,ドラゴン,ゾンビ,悪魔のどれかへのダメージを盛った「闇はらう光の大剣」を持たせたキャラを2人以上用意して、系統に合わせた錬金百式のフィールド周回

    高確率で良いなら「メタルキングの剣」か「メタルキングの大剣」を持たせて、はぐメタにおいぶくろを焚くのとかも良さそう
    返信数 (1) 12日前
    • No.75 M3VSF0A 12日前
      0
      5
      メタキン剣とメタキン大剣を2人にもだせてたら、キングタイム出る確率上がりやすくなる?
      (メタル袋で先制しやすかったのはキングタイムついてたからか)
    返信する
  • No.70 JiFTiWg 12日前
    52
    3
    キラーゾーンと違ってツチノコ弱いんだし自動でスポット回収して欲しい
    めんどいわ
  • No.69 EmaDOEk 12日前
    42
    0
    反応範囲もっと広くしてウォークモードで自動タップして❤️
  • No.53 @djinn421 13日前
    11
    1
    覚醒千里行でもツチノコ乱入するみたいだけど、サラマンダー等の千里行の乱入も発生するのかな?
    返信数 (3) 12日前
    • No.56 KWhxERA 13日前
      8
      0
      サラマンダー出ます
    • No.60 RBiXchA 13日前
      7
      0
      ツイッターで検索してたら、1戦闘でサラマンダー→ツチノコの順で乱入した報告上がってました
    • No.68 @yu0705 12日前
      1
      0
      ランプ千里でも魔剣→ツチノコの順番でダブル乱入ありました。
      魔剣はこころを落として、ツチノコは落とさず。
    返信する
  • No.65 truth8/@truth8 12日前
    28
    2
    15分中、1回も乱入されなかったんだが?
    返信数 (1) 12日前
    • No.67 KJCGB3A 12日前
      8
      0
      5回目にして、初めて乱入0で終わりました(匂い袋&ワンパンで狩りまくったのに)。
      こころ落ちなくても討伐数は増えるけど、乱入0だと何も得られないのは辛いですね。回数制限あるんだから、乱入0はノーカウントにしてよ。
    返信する
  • No.63 IyCWMwA 13日前
    9
    1
    【ツチノコバイパーを探せ!】
    40体討伐の次は70体討伐(報酬はツチノコバイパーA)でした。
    返信数 (2) 12日前
    • No.64 管理人 12日前
      1
      0
      情報提供ありがとうございます。
      反映させていただきます。
    • No.66 JCB3CRM 12日前
      0
      0
      てっきり20体ずつで計100体で終われると思ってたけど、100体でS完成、称号は150体とかか
    返信する
  • No.61 JCB3CRM 13日前
    33
    7
    魔人のWSがないとまるで落ちんなコレ
    2回分のツチノコスポットを魔人無しでやったけど0個・2個で終わった
    討伐数でS1個確定とはいえ、これはクソイベっすね
    先制スキルがないと碌に先手を取れないし、謎に演出の長い攻撃を3体がしてくることもあれば逃げることもあるのヤバすぎ
  • No.57 KWhxERA 13日前
    67
    4
    土日は千里の邪魔だしミッションもきつきつ
    本当に誰が思いついたんだこのイベント
  • No.55 M3VSF0A 13日前
    7
    4
    はぐメタ匂い袋がちょうど15分で
    匂い袋更新もなく、使用中変に拘束されてるストレスもなく、袋も消費できて良かった
  • No.52 ポケポケ!/NSNmAnA 13日前
    38
    2
    せっかく出ても、逃げたら意味ないじゃん
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト