
ドラクエの日2025の復刻ガチャ予想と振り返り|いつから?
新武器「神鳥の翼斧」!
新メガモン「魔犬レオパルド」
新メガモン「魔性の道化師ドルマゲス」
ほこら「バッファロン&モヒカント」
DQ8コラボReWALK総まとめ
バトル回廊の攻略・おすすめ属性
武器防具錬金釜の効果・おすすめ
エイトのレベルの上げ方・周回おすすめ
エイト(虹色)のこころ
イベント | 攻略記事 | こころ | 武器/配布 |
ギガモン | |||
---|---|---|---|
![]() 暗黒の巨神ラプソーン | - | - | - |
メガモン | |||
![]() 魔性の道化師ドルマゲス | ![]() 魔犬レオパルド | ![]() 梅雨大王スライム | - |
復刻メガモン | |||
![]() 究極エビプリ | ![]() 究極進化エビプリ | ![]() りゅうおう | ![]() 闇の覇者りゅうおう |
![]() ラーミア | ![]() ドルマゲス(メガモン) | - | - |
ほこら | |||
![]() ドン・モグーラ | ![]() バッファロン&モヒカント | - | - |
高難度 | |||
![]() 高難度 | - | - | - |
ギガモン | |||
---|---|---|---|
![]() 暗黒の巨神ラプソーン (覚醒②) | ![]() 暗黒神ラプソーン (覚醒①) | ![]() ラプソーン (覚醒元) | - |
メガモン | |||
![]() 魔性の道化師ドルマゲス(覚醒) | ![]() 魔犬レオパルド | ![]() 梅雨大王スライム | - |
復刻メガモン | |||
![]() 究極エビプリ | ![]() 究極進化エビプリ | ![]() りゅうおう | ![]() りゅうおう(覚醒) |
![]() ラーミア | ![]() ドルマゲス(メガモン) | - | - |
ほこら | |||
![]() ドン・モグーラ | ![]() バッファロン | ![]() モヒカント | ![]() バッファロン(覚醒) |
![]() モヒカント(覚醒) | - | - | - |
イベント | |||
※1~3章で出現![]() ザバン | 1-4章めったに枠![]() スライムプティング | 1-4章ときどき枠![]() フラワーゾンビ | ![]() エイト |
※4章~出現![]() 闇の司祭 | 5章~めったに枠![]() モリーサタン | 5章~よく枠![]() ダースウルフェン | - |
宝の地図 | |||
- | - | - | - |
ドラクエの日記念八竜神王装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 八竜神の剣 | - | - |
![]() 八竜神エイトのバンダナ | ![]() 八竜神エイトのコート上 | ![]() 八竜神エイトのコート下 |
古の賢者リーザス装備シリーズ | ||
![]() 賢者リーザスのつえ | - | - |
![]() 賢者リーザスの冠 | ![]() 賢者リーザスの衣上 | ![]() 賢者リーザスの衣下 |
神鳥レティス装備シリーズ | ||
![]() 神鳥の翼斧 | - | - |
![]() 神鳥の冠 | ![]() 神鳥の鎧上 | ![]() 神鳥の鎧下 |
占い師ミネア装備シリーズ(復刻) | ||
![]() しんぴの水晶 | - | - |
![]() ミネアのヘアチェーン | ![]() フォーチュンドレス上 | ![]() フォーチュンドレス下 |
DQⅧメモリアル(復刻ガチャ) | ||
![]() 竜神王のつるぎ | ![]() ふしぎなタンバリン | ![]() 神鳥の杖 |
![]() げっかびじん | ![]() みわくのリボン | - |
配布武器 | ||
![]() ? | - | - |
アクセサリ | ||
![]() ひかりの海図 | - | - |
見た目装備 | ||
![]() ??? | ![]() ??? | - |
見た目装備 ※要課金 | ||
![]() 暗黒神ラプソーンヘッド | ![]() モリーの衣装 | - |
![]() ??? | ![]() ??? | - |
目次
↑目次をタップいただくと該当の項目までジャンプします。
ドラクエの日はいつ?
![]() |
ドラクエの日当日は… 5月27日(火)!
※イベント開始日もおそらく同日。
ドラクエの日とは、初代「ドラゴンクエスト」が発売された記念すべき日。日本記念日協会が5月27日を「ドラゴンクエストの日」と認定しています。本記事は、去年の振り返りと簡単な予想も混ぜながら進めていきます。
開催日の予想・過去のスケジュール
・2024年(ドラクエ3コラボReWALK):2024/5/27(月)15:00~7/25(木)14:59 ・2023年(ドラクエ6コラボ):2023/5/27(土)15:00~7/26(水)14:59 ・2022年(ドラクエ8コラボ):2022/5/27(金)15:00~7/7(木)14:59 ・2021年(ドラクエ2コラボ):2021/5/27(木)15:00~7/8(木)14:59 ・2020年(オリジナル):2020/5/27(水)15:00~6/25(木)14:59 |
今年も5/27(火)スタートの可能性が高いです。周年とは異なり、毎年ドラクエの日当日にイベントが開始しています。
カウントダウンログボ開始
開催期間 | 2024/5/22(木)15:00~5/27(火)14:59 |
例年と同じタイミングで、カウントダウンログインボーナスが開始されました。
カウントダウンボーナス | |
---|---|
5/22(木) | ![]() |
5/23(金) | ![]() |
5/24(土) | ![]() |
5/25(日) | ![]() |
5/26(月) | ![]() |
5/27(火) | ![]() |
①ナンバリングコラボイベント
2020年以外はナンバリングとのコラボ
ナンバリングコラボ一覧
過去開催されたタイトル
ドラクエ1 | 2019/9/19(木)15:00~10/24(木)14:59 |
ドラクエ4 | 2019/11/21(木)15:00~12/26(木)14:59 |
ドラクエ3 | 2020/3/30(月)15:00~5/27(水)14:59 |
ドラクエ7 | 2021/3/12(金)15:00~4/27(火)14:59 |
ドラクエ1 (復刻+α) | 2021/5/13(木)15:00~7/8(木)14:59 |
ドラクエ2 | 2021/5/27(木)15:00~7/8(木)14:59 |
ドラクエ5 | 2021/9/12(日)15:00~11/11(木)14:59 |
ドラクエ3 (ジパング外伝) | 2022/2/10(木)15:00~3/9(水)14:59 |
ドラクエ8 | 2022/5/27(金)15:00~7/7(木)14:59 |
ドラクエ10 | 2022/7/25(月)15:00~8/29(月)14:59 |
ドラクエ4 (クリフト外伝) | 2022/10/27(木)15:00~12/1(木)14:59 |
ドラクエ6 | 2023/5/27(土)15:00~7/26(水)14:59 |
ドラクエ9 | 2023/9/12(火)15:00~11/9(木)14:59 |
ドラクエ3 (ReWALK) | 2024/5/27(月)15:00~7/25(木)14:59 |
ドラクエ3 (HD-2D版発売記念) | 2024/11/14(月)15:00~11/29(金)14:59 |
ドラクエ8 (ReWALK) | 2025/5/27(火)15:00~7/24(木)14:59 |
未開催のタイトル
ドラクエ11 | 未定 |
2020年はオリジナルのイベントでしたが、それ以降は毎年ナンバリングとのコラボとなっています。残っているのはドラクエ11だけです。
ドラクエ11コラボ予想 | ナンバリングコラボ一覧 |
ドラクエ11とコラボしたソシャゲ
アプリ | 開催日 |
---|---|
![]() DQチャンプ | 2023/6/19(月)15:00~7/27(木)14:59 |
![]() DQMSL | 開催済み |
![]() 星ドラ | 2018/5/17(木)~ 6/6(水)1:59 |
![]() ドラクエタクト | 2021/12/27(月)14:00~2022/2/1(火)1:59 |
![]() ドラ消し | 2021/12/30(木)15:00~1/13(木)14:59 |
ドラクエ11とコラボしたドラクエ関連のソシャゲをまとめてみました。調査不足で抜けがあったら申し訳ございません。
ドラクエ1&2関連のイベントがくる?
※出典:「ドラゴンクエストI&II | SQUARE ENIX」
2025年にHD-2D版ドラクエ1&2の発売が決定しています。2024年はHD-2D版ドラクエ3の発売前に「ドラクエ3コラボReWALK」が開催されました。HD-2D版ドラクエ3の発売日発表が2024/6/18?、コラボがその前の5/27のため偶然重なった可能性もありますが、今年も期待したいですね。
ドラクエ5などのReWALKもあり得る?
「ゴールデンウィーク2025」にレックスとタバサ、ラグアスとフウラが登場していました。これが布石だとすると「ドラクエ5」や「ドラクエ10」のReWALKなども考えられるかもしれません。
②新装備ガチャ
![]() 2024年 | ![]() 2023年 | ![]() 2022年 | ![]() 2021年 | ![]() 2020年 |
2024年の新ガチャ
ドラクエの日記念2024装備シリーズ | |||
![]() 2024/5/27(月)15:00~7/25(木)14:59 | |||
![]() 闇はらう光の大剣 | ![]() 伝説の勇者のはちがね | ![]() 伝説の勇者のころも上 | ![]() 伝説の勇者のころも下 |
![]() 伝説の勇者の盾 | - | - | - |
歴戦の戦士装備装備シリーズ | |||
![]() 2024/6/11(月)15:00~7/25(木)14:59 | |||
![]() ゾンビキラー | ![]() まじんのオノ | - | - |
![]() ちからのたて | ![]() 歴戦の戦士のかぶと | ![]() 歴戦の戦士のよろい上 | ![]() 歴戦の戦士のよろい下 |
ReWALKラーミア装備シリーズ | |||
![]() 2024/6/25(火)15:00~7/25(木)14:59 | |||
![]() ラーミアのムチ | ![]() ラーミアの羽飾り | ![]() ラーミアの霊衣上 | ![]() ラーミアの霊衣下 |
闇の大魔王ゾーマ装備シリーズ | |||
![]() 2024/7/9(火)15:00~8/13(火)14:59 | |||
![]() やみのころもの黒炎 | ![]() 闇の大魔王の滅角 | ![]() 闇の大魔王のローブ上 | ![]() 闇の大魔王のローブ下 |
2023年の新ガチャ
伝説のラミアスのつるぎ装備シリーズ | |||
![]() 2023/5/27(土)15:00~7/26(水)14:59 | |||
![]() ラミアスのつるぎ | ![]() セバスのかぶと | ![]() オルゴーのよろい上 | ![]() オルゴーのよろい下 |
![]() スフィーダのたて | - | - | - |
天使のレオタード装備シリーズ | |||
![]() 2023/6/8(木)15:00~8/3(木)14:59 | |||
![]() エンジェルロッド | ![]() 天使のティアラ | ![]() 天使のレオタード上 | ![]() 天使のレオタード下 |
大魔女バーバラ装備シリーズ | |||
![]() 2023/6/22(木)15:00~8/10(木)14:59 | |||
![]() カルベロビュート | ![]() 大魔女バーバラの髪留 | ![]() 大魔女バーバラの服上 | ![]() 大魔女バーバラの服下 |
デスタムーア装備シリーズ | |||
![]() 2023/7/6(木)15:00~8/10(木)14:59 | |||
![]() 幻魔王のツメ | ![]() 幻魔王の兜 | ![]() 幻魔王の鎧上 | ![]() 幻魔王の鎧下 |
2022年の新ガチャ
竜神王装備シリーズ | |||
![]() 2022/5/27(金)15:00~7/7(木)14:59 | |||
![]() 竜神王のつるぎ | ![]() 竜神の頬当て | ![]() 竜神の鎧上 | ![]() 竜神の鎧下 |
![]() 竜神の盾 | - | - | - |
カリスマ聖堂騎士装備シリーズ | |||
![]() 2022/6/9(木)15:00~7/7(木)14:59 | |||
![]() ふしぎなタンバリン | ![]() カリスマ聖堂騎士の髪留 | ![]() カリスマ聖堂騎士の服上 | ![]() カリスマ聖堂騎士の服下 |
神鳥の杖装備シリーズ | |||
![]() 2022/6/23(木)15:00~7/27(水)14:59 | |||
![]() 神鳥の杖 | ![]() しんぴのリボン | ![]() しんぴのビスチェ上 | ![]() しんぴのビスチェ下 |
過去登場した武器一覧です。比較してみると、周年やお正月ほどではありませんが、その年を代表する武器が多い印象です。特に2024年は現在も現役や環境トップの武器が多いですね。
▶武器一覧 | ▶過去のガチャ |
③復刻装備ガチャ
過去のドラクエの日の復刻ガチャ
![]() 2024年 | ![]() 2023年 | ![]() 2022年 | ![]() 2021年 | ![]() 2020年 |
2023年に復刻ガチャはありませんでした。
2022年に復刻ガチャはありませんでした。
2021年に復刻ガチャはありませんでした。
ドラクエの日のイベントでは、2020年と2024年以外、復刻ガチャがありません。
2025年の復刻ガチャ予想
![]() 予想① DQ1&2 | ![]() 予想② DQ5 | ![]() 予想③ DQ10 |
それぞれコラボ時に実装された武器や関連性の高い武器ものを選んでみました。2024年「DQⅢメモリアルガチャ」と同じパターンでピックアップしています。SP装備や見た目装備等は外しています。
2024年ドラクエの日以降~2025年GWまで
※新しく登場した武器です。復刻ガチャは含みません。
※復刻のあった武器を「黄色」で着色しています。
期間 | ガチャ名 | 対象武器 |
---|---|---|
2024/7/25~9/19 | あぶない水着’24装備 | ![]() |
2024/8/8~9/19 | あぶない浴衣装備 | ![]() |
2024/8/29~9/26 | 酒場のルイーダ装備 | ![]() |
2024/9/12~11/1 | 5周年記念装備 | ![]() |
2024/9/26~11/14 | 天地雷鳴士装備 | ![]() |
2024/10/10~11/29 | 女神セレシア装備 | ![]() |
2024/10/24~11/29 | 氷魔の戦士グリザード装備 | ![]() |
2024/11/8~12/12 | 鎮魂の葬送者装備 | ![]() |
2024/11/29~2025/1/16 | 天空の末裔タバサ装備 | ![]() |
2024/12/12~2025/1/16 | 魔勇者アンルシア装備 | ![]() |
2025/1/1~2/13 | 新春2025エスターク装備 | ![]() |
2025/1/16~2/13 | 絶海のリベンジャー装備 | ![]() |
2025/1/30~2/27 | 異界の賢者装備 | ![]() |
2025/2/13~3/12 | にゃんにゃんアリーナ装備 | ![]() |
2025/2/25~4/17 | いにしえの大司教装備 | ![]() |
2025/3/12~5/13 | 孫悟空装備 | ![]() |
2025/3/27~5/13 | ブルマ装備 | ![]() |
2025/4/10~5/13 | ピッコロ大魔王装備 | ![]() |
2025/4/30~5/27 | 若武者レックス装備 | ![]() |
2025/5/13~6/17 | 風乗りフウラ装備 | ![]() |
④新特級職
ドラクエの日では特級職の実装はなし
魔人実装から約半年程度経つため、時期的には登場してもおかしくはありません。また、2024年は上限解放などは特にありませんでした。
特級職の登場時期
2025/3/1時点
ゴッドハンド | 2022/9/27(火)15:00~ |
大魔道士 | 2022/10/11(火)15:00~ |
大神官 | 2022/10/27(木)15:00~ |
ニンジャ | 2023/1/17(火)15:00~ |
魔剣士 | 2023/3/10(金)15:00~ |
守護天使 | 2023/9/12(火)15:00~ |
守り人 | 2023/10/26(木)15:00~ |
ドラゴン | 2024/1/1(月)00:00~ |
天地雷鳴士 | 2024/9/26(木)15:00~ |
魔人 | 2025/1/1(水)15:00~ |
実装の2週間前までには・・・
①スマートウォークでチラ見せ(2週間前) ↓ ②詳細な性能が公開(1週間前) ↓ ③実装(イベント当日) |
特級職の実装の際は、2週間前の「スマートウォーク」でチラ見せがあります。5/12の動画ではチラ見せがなかったため、5/27当日はなさそうです。
⑤ギガモン・魔王覚醒
開催期間 | 2024/7/9(火)17:00~8/6(火)14:59 |
去年は「闇の大魔王ゾーマ」でした。登場時期はイベントの後半くらいから。
闇の大魔王ゾーマ | |
---|---|
![]() 闇の大魔王ゾーマ | ![]() 闇の大魔王ゾーマ |
シドーが魔王覚醒?
こちらもドラクエ1&2関連のイベントがくるのではないかという予想のもと、「シドー」を候補に挙げました(元はメガモンです)。ほか、りゅうおうや竜王、ハーゴンはすでに覚醒済みです。
ドラクエ5ならミルドラース、10ならネルゲル
ドラクエ5ReWALKであれば、「ミルドラース」、ドラクエ10なら「ネルゲル」あたりが魔王覚醒やギガモンの候補になりそうです。
⑥メガモン(復刻)
去年はラーミアから
開催期間 | 2024/6/11(火)15:00~7/25(木)14:59 |
ドラクエの日当日ではなく、遅れて登場しました。去年は復刻もあり、「キングヒドラ」と「ブラックドラゴン」と「バラモス」が再登場。
メガモン | ||
---|---|---|
![]() ラーミア | ![]() 魔王バラモス(覚醒) | - |
復刻メガモン | ||
![]() キングヒドラ | ![]() ブラックドラゴン | ![]() バラモス |
どこでもメガモンの更新があります
通常 | 2025/5/13(火)15:00~5/27(火)14:59 |
どこでも | 2025/5/13(火)15:00~5/27(火)14:59 |
どこでもメガモンの更新が予定されているため、何かしら動きはありそうです。「まじんブドゥ」が登場したばかりですので、新メガモンの可能性は低いです。
⑦強敵(復刻)
※画像はイメージです。
復刻はドラクエの日イベントではきていません。また、2024年は通常強敵もありませんでした。
⑧メタキンコイン大量配布
配布量 | ![]() |
2024年の「ドラクエ3コラボReWALK」では、メタキンコインの大量配布がありました。イベントミッションを達成する必要がありますが、合計で31枚と大盤振る舞い。
イベントミッションの内容
DQⅢReWALKイベントミッション
勇者のレベルを◯にしよう | |
---|---|
レベル5 | ![]() |
レベル10 | ![]() |
レベル15 | ![]() |
レベル20 | ![]() |
レベル25 | ![]() |
レベル30 | ![]() |
レベル35 | ![]() |
レベル40 | ![]() |
レベル45 | ![]() |
レベル50 | ![]() |
おかわりミッション
DQⅢReWALK◯章のまものを◯匹倒す ※勇者レベル15で解放 | |
---|---|
1章~4章 1000匹 | ![]() |
1章~4章 2000匹 | ![]() |
1章~4章 3000匹 | ![]() |
DQⅢReWALK◯章のまものを◯匹倒す ※勇者レベル25で解放 | |
1章~4章 1000匹 | ![]() |
1章~4章 2000匹 | ![]() |
1章~4章 3000匹 | ![]() |
DQⅢReWALK◯章のまものを◯匹倒す ※勇者レベル30で解放 | |
1章~4章 1000匹 | ![]() |
1章~4章 2000匹 | ![]() |
1章~4章 3000匹 | ![]() |
DQⅢReWALK◯章のまものを◯匹倒す ※勇者レベル35で解放 | |
1章~4章 1000匹 | ![]() |
1章~4章 2000匹 | ![]() |
1章~4章 3000匹 | ![]() |
DQⅢReWALK◯章のまものを◯匹倒す ※勇者レベル40で解放 | |
5章~7章 1000匹 | ![]() |
5章~7章 2000匹 | ![]() |
5章~7章 3000匹 | ![]() |
DQⅢReWALK◯章のまものを◯匹倒す ※勇者レベル45で解放 | |
5章~7章 1000匹 | ![]() |
5章~7章 2000匹 | ![]() |
5章~7章 3000匹 | ![]() |
5章~7章 4000匹 | ![]() |
5章~7章 5000匹 | ![]() |
5章~7章 6000匹 | ![]() |
※メニュー→ミッション→イベントから現在の討伐数(進捗)を確認できます。
※ミッションは同時並行ができます。あとでまとめて討伐してもOK。
※例:「1章~4章」は、1章から4章までならどこで討伐してもカウントされます。1章1話でもOK。
※高難度「伝説への挑戦」クエストは、おかわり⑤と⑥が進む。
⑨こころS大量配布
モンスターメダルで金銀銅メダルを集めるという遊びがありました。金メダルを入手すると、イベントミッションから各モンスターのこころSが貰えました。メタルスライムをはじめ序盤のこころが多く、非常にありがたかったことを覚えています。
イベントミッションの内容
ReWALKメダルミッション
⑩アリアハンの心珠
アリアハンの心珠が初登場。アリアハン関係の武器が強化される効果ですが、ただの強化ではなく、「さとりのつえ」の回復量にも適応されるという仕様が話題になりました。結果、ベホマラー並の回復量に。
アリアハンの心珠の効果
2024/5/27(月)時点
心珠の効果(ランダムで1種類付く)
![]() Sランク | ・ギガソード改のダメージ+20% ・ガイアブレード改のダメージ+20% ・いやしの波動改の効果+20% ・深智の魔力弾のダメージ+20% ・イオナズン改のダメージ+15% ・メガスラッシュのダメージ+15% ・地を疾る蒼光のダメージ+15% ・こぶん乱舞改のダメージ+15% |
![]() Aランク | ・ギガソード改のダメージ+10% ・ガイアブレード改のダメージ+10% ・いやしの波動改の効果+10% ・深智の魔力弾のダメージ+10% ・イオナズン改のダメージ+7% ・メガスラッシュのダメージ+7% ・地を疾る蒼光のダメージ+7% ・こぶん乱舞改のダメージ+7% |
![]() Bランク | ・ギガソード改のダメージ+5% ・ガイアブレード改のダメージ+5% ・いやしの波動改の効果+5% ・深智の魔力弾のダメージ+5% ・イオナズン改のダメージ+3% ・メガスラッシュのダメージ+3% ・地を疾る蒼光のダメージ+3% ・こぶん乱舞改のダメージ+3% |
カンダタが落とす心珠ボックスから入手
① | 2段目に特殊効果はなし |
② | それぞれのランクごと、8種類の中から1種類の効果が付く |
③ | Cランク、Dランクはなし |
④ | DQ3ReWALKのクエストを進行中、ザコ戦闘後にカンダタが乱入(確率) |
⑤ | カンダタを倒すと、心珠ボックスが確定ドロップ |
└ | 1個(1~3章、5章~6章) |
└ | 2個(4章、7章、伝説への挑戦クエスト) |
⑥ | イベントスポットのカンダタからは落ちない |
⑪その他・キャンペーン
ログインボーナス
開催期間 | 2024/5/27(月)15:00~7/25(木)14:59 |
合計 | ![]() |
第1弾
開催期間 | 2024/5/27(月)15:00~7/25(木)14:59 |
合計 | ![]() |
第2弾
開催期間 | 2024/6/11(火)15:00~7/25(木)14:59 |
合計 | ![]() |
第3弾
開催期間 | 2024/6/25(火)15:00~7/25(木)14:59 |
合計 | ![]() |
第4弾
開催期間 | 2024/7/9(火)15:00~7/25(木)14:59 |
合計 | ![]() |
カウントダウンログボ
開催期間 | 2024/5/22(水)15:00~5/27(月)14:59 |
合計 | ![]() |
例年と同じタイミングで、カウントダウンログインボーナスが開始されました。
カウントダウンボーナス | |
---|---|
5/22(水) | ![]() |
5/23(木) | ![]() |
5/24(金) | ![]() |
5/25(土) | ![]() |
5/26(日) | ![]() |
5/27(月) | ![]() |
ドラクエの日記念クエスト
開催期間 | 2024/5/27(月)15:00~7/25(木)14:59 |
報酬 | ![]() |
ドラクエの日を記念したガチャ10連分が引ける補助券です。
梅雨キャンペーン(梅雨大王スライム討伐)
開催期間 | 2024/6/7(金)15:00~6/16(日)23:59 |
合計 | ![]() |
コラボ記念パス
開催期間 | 2024/5/27(月)15:00~7/25(木)14:59 |
DQの日記念ミッション ※要課金
◯歩歩こう ※要課金 | |
---|---|
5000歩 | ![]() |
10000歩 | ![]() |
15000歩 | ![]() |
20000歩 | ![]() |
25000歩 | ![]() |
30000歩 | ![]() |
特典
ゴールドパス4枚セット半額キャンペーン
販売期間 | 2024/5/27(月)15:00~6/24(月)14:59 |
配布武器・アクセサリ・見た目装備
![]() | ![]() |
DQ3準拠デザイン武闘家・僧侶の見た目装備もありました。
配布武器 | ||
---|---|---|
![]() 名もなき大剣 | - | - |
アクセサリ | ||
![]() やみのたま | ![]() ほのかなひかりのたま | ![]() ひかりのたま |
![]() ごうけつのうでわ | ![]() おしゃぶり | - |
見た目装備 ※要課金 | ||
![]() 武闘家ヘアー | ![]() 武闘家の道着 | - |
![]() 僧侶のぼうし | ![]() 僧侶のほうい | - |
![]() 商人のターバン | ![]() 商人のふく | - |
やみのたまの錬金
レシピの入手方法・錬金素材
ほのかなひかりのたま
レシピの入手方法
① | ドラクエ3コラボ(ReWALK)のイベント4章5話クリア |
└ | フィールドで拾う必要はありません |
錬金素材の集め方
素材 | 入手方法 | 必要数 |
![]() 冒険の記憶【碧】 | マップで拾う | 1個 |
・マップ上の黄緑色のアイコン ・アクセサリ「やみのたま」を装備しないと見えない ・イベント、通常パーティどちらでもOK ・クエストは通常クエストでもOK | ||
![]() 冒険の記憶【金】 | マップで拾う | 1個 |
・同上 | ||
![]() 冒険の記憶【緋】 | マップで拾う | 1個 |
・同上 |
ひかりのたま
レシピの入手方法
① | ドラクエ3コラボ(ReWALK)のイベント7章2話クリア |
└ | フィールドで拾う必要はありません |
錬金素材の集め方
素材 | 入手方法 | 必要数 |
![]() 冒険の記憶【橙光】 | マップで拾う | 1個 |
・マップ上の黄緑色のアイコン ・アクセサリ「ほのかなひかりのたま」を装備しないと見えない ・イベント、通常パーティどちらでもOK ・クエストは通常クエストでもOK | ||
![]() 冒険の記憶【碧光】 | マップで拾う | 1個 |
・同上 |
ドラクエの日のタグ
![]() | ドラクエ8コラボReWALK(ドラクエの日2025)最新情報まとめ|スマートウォーク 5/26 18:47 |
![]() | ドラクエの日2024の復刻ガチャ予想と振り返り|いつから? 5/26 18:19 k7979 |
![]() | 歴代のドラクエの日武器一覧|実装当時と最新の評価はどう変わった? 5/22 06:27 O-Jittchi |
![]() | ドラクエ11コラボ予想|武器ガチャ・ボス・イベント(ネタバレあり) 5/15 16:23 k7979 |