ひかりの海図の評価と習得スキル|テンションの確率

1件
ドラクエウォークの防具「ひかりの海図」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。

ひかりの海図の基本情報

ひかりの海図
種類アクセサリ
レア★4
入手場所ドラクエ8コラボReWALKの宝の地図報酬

ひかりの海図の性能と習得スキル

習得スキル・特殊効果

習得Lv習得スキル・特殊効果
Lv1テンションスイッチ / 消費MP 5
まれに自身のテンションを1段階上げる 最大4段階まで上昇するが 段階に応じて成功しづらくなる
Lv1会心率+1%
Lv1スキルの会心ダメージ+3%

テンションの上昇

テンションの上昇確率は…?


当サイトで調べたところ、下表の検証結果でした。

発動条件
通常時
(被ダメ・受回復など)
対象外51.3%
164/320
40.4%
67/186
30.1%
56/186

テンションスイッチ
40.0%
32/80
40.0%
24/60
30.0%
9/30
26.7%
8/30

竜神王のチカラ改
100%
30/30
100%
30/30
2段階UP
66.7%
20/30
80.0%
24/30
2段階UP
30.0%
9/30
80.0%
24/30

いきなりテンションUP
90.1%
182/200
9.9%
18/200
対象外対象外

竜の激昂
100%
30/30
100%
59/59
79.4%
50/63
64.0%
32/50

士気高揚
(両隣)
24.3%
17/70
自身は確定
(自身)
24.3%
17/70
自身は確率
対象外対象外

テンションブースト
100%
20/20
100%
30/30
100%
30/30
83.3%
25/30
補足・竜神王のチカラ改(錬成)について


①補助効果付与時のテンション上昇判定(赤色下線)
②補助効果付与のテンション上昇判定(青色下線)

合計2回の判定が行われているため、運次第では一気に2段階上がることがあります。
(①は竜神王のチカラ改とは関係なく、通常時に発生する効果です)

テンションについて


テンションの仕様を解説した記事を別途ご用意しております。気になる方は、こちらをご覧ください。
バトルの特殊効果・テンションの解説

ドラクエの日2025の配布装備

配布武器
---
アクセサリ

ひかりの海図
--
見た目装備

???

???
-
見た目装備 要課金

暗黒神ラプソーンヘッド

モリーの衣装
-

???

???
-

ドラクエの日2025の総まとめ

コメント (1件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.1 ESQ2AUU 6日前
    9
    3
    軽く検証したところ0→5の成功率は5/26で19.2%。
    たぶん15%〜20%ってところでしょう。

    メガモン・ギガモンなどの周回コンテンツで使うのは厳しく、地図魔王等の上振れ状況を作り出したい場合の初手リセマラならギリ使える感じかな。光の大剣だと初手最初に動けるのでリセマラしやすいから相性は良さそう。
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト