心珠ポイントおすすめ変換効率・GU必要数早見表

k7979 62件
ドラクエウォークの「心珠ポイント/心珠」のお得な合成方法や変換方法、効率、グレードアップ(GU)に必要な数、D換算の早見表を掲載しています。強敵やメガモンの情報、いらない場合の対処法を知りたい方は参考にしてください。
データ

図鑑一覧

こころ一覧

武器一覧

防具一覧

仲間モンスター

効率早見表

ランドマーク

温泉スポット

ご当地スポット

動物園/水族館

ポートピアコラボ

アイコン一覧

宝の地図
---

更新頻度について

新しいこころが登場し、心珠ポイント情報が入ったタイミングで更新を加えております。ミスを発見次第、訂正致します。

一覧にないモンスターは?

各こころのデータに飛んでご確認ください。すべて掲載するのは難しいため、イベント限定や、需要のあるこころのみピックアップしています。

心珠ポイント交換効率早見表

本ページについて

本記事では、心珠ポイントのお得な変換方法や効率、グレードアップに必要な数を掲載しています。より素早く確認する時にご活用ください。

画面上の「お役立ち」からアクセスできます


「このページまで辿り着くのが…」という声もありましたので、画面上のメニューに追加してみました。

各種ランキング関連リンク

出現モンスター

クエスト依存

平均レベル依存

こころ集め

心珠変換早見表

雨/水辺限定

夜限定

地域限定
-

心珠Pフェスのタグ

「心珠Pフェス」の記事一覧

コメント (62件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.62 mDg0hIA 7月13日
    7
    3
    千里行の復刻モンスターの分も掲載してもらえないでしょうか?
    エビルホーク千里行でかなり増えたので…
  • No.61 @sas1978 6月28日
    0
    7
    グラコスは強敵ではなく、ほこらでは?
  • No.60 NmZpJzI 1月16日
    4
    15
    特級職のこころ道が実装されてからほとんど心珠ポイントに変換しなくなった
  • No.59 J1Jyk2U 1月6日
    2
    4
    メガモンのGU必要数がハドラーから上がおかしくないですか?
    ハドラーは常設メガモンと同じ、ミスト・バラン・フレイザードがエビプリと同じになってる
  • No.57 @cinzano77 2022年11月13日
    0
    3
    エビプリの交換率が違いますね
    特殊なんですよね
    返信数 (1)
    • No.58 @cinzano77 2022年11月13日
      1
      1
      訂正ありがとうございます!
    返信する
  • No.55 KTQRSXE 2022年7月10日
    1
    7
    ギガモンの変換効率は S>A>B>C>D ですね。
    返信数 (1)
    • No.56 MWmBRAA 2022年7月20日
      0
      4
      管理人様、修正お疲れ様です。
    返信する
  • No.54 JSFVCUM 2022年6月30日
    8
    5
    追い覚醒した覚醒闇の覇者竜王30000ポイントでした
    確認ヒヤヒヤ
  • No.52 cinzano/@cinzano77 2022年5月8日
    3
    14
    D換算48ならD48個のほうが心珠480PでBの450Pより良くないですか?
    返信数 (1)
    • No.53 cinzano/@cinzano77 2022年5月8日
      11
      2
      勘違いです
      すみません
    返信する
  • No.51 IIZnkgM 2022年4月25日
    12
    2
    同時期のギガントドラゴンとさくらボンボン、クセでBで売ってしまったが
    S>A>B>C>D も
    D>C>B>A>S も
    単純明快でわかりやすいし、何より
    D2=C1 は気が楽だからこのGUタイプがもっと増えてほしいな。
  • No.50 cinzano/@cinzano77 2022年4月17日
    6
    5
    おひなさまスライムCが最高率だったか~
    Bにしちゃってたわ~
  • No.48 F1loeFU 2022年2月26日
    1
    6
    バラモスブロスのGU必要数とD変換の欄が間違ってるよ
  • No.47 U1hRZxA 2021年10月15日
    5
    4
    ドラゴンSの心珠ポイントは12500です。
  • No.41 FSCJR3M 2021年8月30日
    20
    9
    全体の不等式も大事な情報ではあるのですが、「結論の一言」が添えられていると今以上にわかりやすくなるかも。

    <最高効率がBのパターン>

     B>C>A>D>S(バズカンダタ など)
     B>A>C>S>D(ジャンボ木槌 など)
     B>C>D>A>S(パンドラ など)
     B>S=A>C>D(ゾーマ など)
     B>S=A=C>D(鬼棍棒 など)
     B>C=D>S=A(ゴーレム など)
     B>A>C>S>D(アクドラ など)

    →結論『B以上は即売OK!』 (逆に言えば『C/Dは合成待ち!』)

    例えば、
    『B以上は即売りOK』なら、A<Sなのか A=Sなのか を覚えておく必要がない。
    『B以上は即売りOK』なら、A>Cなのか A=Cなのか を覚えておく必要がない。

    というように、
    覚えておくべき情報を「一言に凝縮」すると直感的にわかりやすいかな、と。
    凝縮しきれない情報を不等式で確認するようなイメージで。
    返信数 (2)
    • No.42 FSCJR3M 2021年8月30日
      2
      2
      <最高効率がBではないパターン>ーーーーーーーーーー

       S>B>A>C>D(魔王の使い など)

      →結論『Bまで合成して保留!Sに届かないならB!』


       D>C>B>A>S(メタホイ など)

      →結論『すべて即売りOK!』
    • No.43 FSCJR3M 2021年8月30日
      1
      1
      あ、間違えた

      誤:パンドラボックス
      正:ヘルギフト
    返信する
  • No.40 IXCIEGA 2021年8月28日
    3
    21
    変換効率の表記ですが、要はどのランクまでアップグレードしてP交換すればよいかがわかればよいので、シンプルに以下の表記でいいと思いますがどうでしょうか。

    S≫A<B>C>D
    👉Sまでアップグレードしたいが一旦Bで保留するパターン
    S<A<B>C>D
    👉Bまでアップグレードして良いパターン
    S<A<B<C<D
    👉アップグレードせずP交換するパターン
    S=A<B>C>D
    👉Bまでアップグレードして良いパターン
    S=A<B>C=D
    👉Bまでアップグレードして良いパターン
    返信数 (3)
    • No.44 IXCIEGA 2021年8月31日
      削除されました。
    • No.45 IXCIEGA 2021年8月31日
      0
      4
      こういうことね。
    • No.46 IgdlUzM 2021年9月14日
      17
      2
      めちゃくちゃ見づらくなってない?笑
    返信する
  • No.32 RpNhd2A 2021年7月24日
    3
    48
    このコメントは非表示対象です。
    そもそも論だが、心珠ポイントなんて腐るほどあって要らないんだが。誰得なのこの記事?
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト