
カメレオンマンのほこら攻略!弱点と耐性・コスト150以下の注意点
今はどのガチャが一番おすすめ??
【石板】メガモン何体倒せばいいの?
ドラクエ7コラボ関連の情報まとめ
ほこらメカバーン編の弱点耐性早見表
おでかけスライムの変身条件一覧【随時更新】
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
攻略記事 | ||
---|---|---|
![]() ゲリュオン | ![]() ガルーダ | ![]() ウドラー |
![]() ダークスライム | ![]() おひなさま | ![]() ダースドラゴン |
![]() メタルホイミン | - | - |
解説系記事 | ||
![]() こころ優先度 | ![]() 職業熟練度 石板入手方法 | ![]() ルーラ |
目次
※大方攻略情報の反映は完了しております。追加情報を発見次第手直しをしていきます。
クエストの概要・基本情報
カメレオンマンのほこら
推奨レベル | 上級職レベル55 |
連戦数 | 1戦のみ |
コスト制限 | 有:150以下 |
スコア | 200~1000 |
適正属性 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
状態異常 | 混乱に注意 |
ほこらの挑戦条件
クエスト | スコア | 挑戦条件 |
---|---|---|
![]() カメレオンマン | 1000 | コスト150以下/道具不可 |
500 | コスト150以下/道具上限/雫1/葉1 | |
500 | 同職不可/道具不可 | |
400 | 道具不可 | |
300 | 同職不可/道具上限/雫1/葉1 | |
200 | 道具上限/雫1/葉1 |
修練の石版が落ちる
新たに解放された熟練度6・7の解放に必要な修練の石版が手に入ります。
職業熟練度機能の解説へ
コスト制限による強さの変化について
※新情報が入り次第更新をかけております。
①HPが異なる
敵 | コスト制限なし | コスト制限あり |
---|---|---|
![]() | 約13,000 | 約10,000 |
![]() | 約16,000 | 約11,000 |
![]() | 約13,000 | 約10,000 |
制限ありのほこらの方が全体的にHPが減少しています。
②被ダメージが異なる
コスト制限ありの方が2~3割程度減少していますが…今回このカメレオンマンのほこらはコスト制限の恩恵を体感ではあまり感じません。コスト制限ないほこらよりむしろきついように思います。
スコアの大小では変化なし
コスト制限無しのスコアの大小では敵の強さは変化ありません。
こころSランク性能
※こころは確定でドロップします。おともはなし。
カメレオンマン【紫】
カメレオンマン ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 77 | 攻魔 | 63 | |
MP | 59 | 回魔 | 9 | |
力 | 39 | 素早 | 35 | |
守 | 43 | 器用 | 41 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 ギラ属性ダメージ+12% 怪人系へのダメージ+7% 物質系へのダメージ+7% 幻惑耐性+7% 守備力減耐性+7% |
攻撃パターンと弱点・耐性
↓タップで情報切り替えができます↓
![]() | ![]() | ![]() |
HPと系統
HP | 約13,000 |
系統 | 怪人系 |
弱点と耐性 3体とも共通
![]() メラ | ![]() | ![]() バギ | ![]() |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | - |
![]() イオ | 無効 | ![]() ドルマ | ![]() |
![]() ヒャド | ![]() | ![]() ジバ | - |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化します。ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性ではないことにご注意ください。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
攻撃減 | - | 即死 | - |
防御減 | ![]() | 混乱 | - |
休み | ![]() | 麻痺 | - |
幻惑 | - | 睡眠 | ![]() |
封印 | - | 毒 | - |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
1回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 ダメージ:約60 |
イオラ | 対象:全体に呪文攻撃 属性:イオ ダメージ:約130 |
メラミ | 対象:単体に呪文攻撃 属性:メラ ダメージ:約160 |
メダパニ | 対象:単体 効果:確率で混乱 |
イオナズン | 対象:全体に呪文攻撃 属性:イオ ダメージ:約180 補足:HP半分以下で使用 |
メラゾーマ | 対象:単体に呪文攻撃 属性:メラ ダメージ:約220 補足:HP半分以下で使用 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
HPと系統
HP | 約16,000 |
系統 | 怪人系 |
弱点と耐性 3体とも共通
![]() メラ | ![]() | ![]() バギ | ![]() |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | - |
![]() イオ | 無効 | ![]() ドルマ | ![]() |
![]() ヒャド | ![]() | ![]() ジバ | - |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化します。ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性ではないことにご注意ください。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
攻撃減 | - | 即死 | - |
防御減 | ![]() | 混乱 | - |
休み | ![]() | 麻痺 | - |
幻惑 | - | 睡眠 | ![]() |
封印 | - | 毒 | - |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
2回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 ダメージ:約130 |
かえん斬り | 対象:単体に物理攻撃 属性:メラ ダメージ:約150(バイキルト時:約300) |
マヒャド斬り | 対象:単体に物理攻撃 属性:ヒャド ダメージ:約150(バイキルト時:約300) |
しんくう斬り | 対象:単体に物理攻撃 属性:バギ ダメージ:約150(バイキルト時:約300) |
いなずま斬り | 対象:単体に物理攻撃 属性:デイン ダメージ:約150(バイキルト時:約300) |
氷結みだれ斬り | 対象:ランダムに物理攻撃×4 属性:ヒャド ダメージ:約80(バイキルト時:約150)×4 |
バイキルト | 対象:自身 効果:攻撃力2段階UP 補足:HP半分以下で使用 補足②:HP半分以上でも敵が2体以下になった時に使用 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
HPと系統
HP | 約13,000 |
系統 | 怪人系 |
弱点と耐性 3体とも共通
![]() メラ | ![]() | ![]() バギ | ![]() |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | - |
![]() イオ | 無効 | ![]() ドルマ | ![]() |
![]() ヒャド | ![]() | ![]() ジバ | - |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化します。ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性ではないことにご注意ください。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
攻撃減 | - | 即死 | - |
防御減 | ![]() | 混乱 | - |
休み | ![]() | 麻痺 | - |
幻惑 | - | 睡眠 | ![]() |
封印 | - | 毒 | - |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
1回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 ダメージ:約60 |
イオラ | 対象:単体に呪文攻撃 属性:イオ ダメージ:約130 |
メラミ | 対象:単体に呪文攻撃 属性:メラ ダメージ:約150 |
イオナズン | 対象:全体に呪文攻撃 属性:イオ ダメージ:約180 補足:HP半分以下で使用 |
メラゾーマ | 対象:単体に呪文攻撃 属性:メラ ダメージ:約220 補足:HP半分以下で使用 |
メダパニ | 対象:単体 効果:確率で混乱 |
メダパニーマ | 対象:全体 効果:確率で混乱 補足:HP半分以下で使用 補足②:HP半分以上でも敵が2体以下になった時に使用 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
戦闘中の攻略のコツや注意点
攻略のコツ・注意点まとめ
① | 混乱に注意 |
└ | 「まもりのたて」で対策 |
② | きめんどうし右→きめんどうし左→カメレオンマンの順で倒すと楽 |
③ | 属性耐性を上げるならヒャド属性対策を |
└ | 「バイキルト」後の「氷結みだれ斬り」に注意 |
④ | レンジャーを編成する |
└ | 「影縛り」を狙う |
⑤ | コスト150以下のほこらに注意! |
戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。
混乱が地味に厄介
主に右のきめんどうしが「メダパニ」・「メダパニーマ」を使用してきます。回復役はもちろんの事、アタッカーも「まもりのたて」で対策すれば味方に会心…ということもなく安心です。
きめんどうし右→きめんどうし左→カメレオンマンの順で倒す(コスト制限なし時)
上記の通り混乱を与えてくる右のきめんどうしから倒し、左のきめんどうし→カメレオンマンの順で倒すとかなり楽になります。全体を同時に攻撃してHPを削っていくと左右きめんどうしの呪文攻撃と、バイキルトの乗ったカメレオンマンの攻撃を喰らい危なくなることもあるので要注意です。
属性対策は?
相手の攻撃属性が多くパーティー全員、全ての属性耐性を上げるのは難しいです。属性耐性を上げることは絶対に必要というわけではありませんが、もし属性耐性を上げるならばカメレオンマンの使用頻度の高い「氷結みだれ斬り」対策にヒャド属性を上げることをオススメします。怪人系耐性を上げれば全体の被ダメージを抑えることが出来るので、怪人耐性を上げるのも一つの方法です。
レンジャーを編成して「影縛り」を狙う
例に漏れず「影縛り」が有効です。レンジャーの全体攻撃で「影縛り」を狙いつつ他アタッカーで一体ずつ倒すと安定して攻略できます。また、カメレオンマンには「転び」も有効なことを確認出来ました。
コスト150以下のほこら攻略は…
コメントにも頂いておりますし筆者も体感していますが、150以下のほこらの方が制限なしよりきつく感じます。被ダメージは少ないものの、こちらのHPも低くなっているので相対的に150以下のほこらの方がひっ迫します。相手のHPが約10,000・約11,000・約10,000と同程度であり、敵全体を同時に削ると全滅の可能性がより上がってしまいます。150以下のほこらの場合はカメレオンマン→きめんどうし右→きめんどうし左の順で倒す方が安定して攻略出来るので参考にして下さい。
戦闘時間は約5~10分ほど
プレイヤーにもよると思いますが、コスト制限なしのほこらは約5分ほどで攻略できます。コスト制限有の方は10分ほど掛かります。コスト制限なしはその場でも攻略できますが、外出中に足止めを喰らうのにストレスを感じる方はルーラで持ち帰りを。コスト制限有はルーラで持ち帰りを推奨します。
おすすめパーティ編成例
おすすめのPT① | |||
---|---|---|---|
![]() パラディン | ![]() 魔法戦士 | ![]() レンジャー | ![]() 賢者 |
おすすめのPT② | |||
![]() バトマス | ![]() レンジャー | ![]() 賢者 | ![]() 賢者 |
上記はあくまで一例です。レンジャーの全体攻撃で「影縛り」を狙いましょう。回復役は一人でも十分ですが、心配だという方は二人編成を。
おすすめ適正武器
特におすすめな武器 | |
---|---|
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体無属性斬撃400% ・竜の紋章効果によりこうげき力としゅび力を上げ、アバンストラッシュにデイン属性を付与 |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体にギラ属性斬撃330% ・全体にデイン属性斬撃160% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体にこうげき力とこうげき魔力を込めたギラ属性斬撃220% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体にバギ属性体技240% ・フォースブレイク成功時MPを20回復する |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体にバギ属性体技180%×2 |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体にデイン属性斬撃350% ・確率で守備力を1段階上げる |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体ジバリア属性斬撃360%、確率で転び |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体デイン属性呪文特大ダメージ |
次点のおすすめ武器 | |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体ジバリア属性斬撃300% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体ジバリア属性斬撃245% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体にバギ属性斬撃300% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体にバギ属性体技245% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体デイン属性斬撃230% |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・ランダムにデイン属性斬撃80%×4 |
事前準備・耐性のある装備品
まもりのたてのある盾
星5盾 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4盾 | ![]() ![]() |
ヒャド属性耐性のある防具
漆黒伯爵 | 5% | ![]() |
バロック | 5% | ![]() |
ひかり | 5% | ![]() ![]() ![]() |
アリアハン | 3% | ![]() ![]() ![]() |
書生 | 5% | ![]() |
ロザリー | 5% | ![]() ![]() |
黄竜 | 5% | ![]() ![]() |
アクセ | 3% | ![]() ![]() |
アクセ | 5% | ![]() |
怪人系耐性のある防具
カンダタ | 5% | ![]() |
ひかり | 5% | ![]() |
アリアハン | 3% | ![]() |
ノーブル | 3% | ![]() ![]() |
ノーブル | 5% | ![]() |
耐性のあるこころ
全属性耐性 | - | ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 3% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 5% | ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 7% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 10% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
みんなの攻略動画(タップで再生)
- カメレオンマンの心、評価!運営さん、、匂わせが凄いですww105556
- カメレオンマン戦コスト制限150オート攻略PT!運営の設定ミスと避難殺到wwww97364
- これは絶対使うべき!カメレオンマン攻略、アバン流刀殺法攻略が激熱ぅぅーー!!92950
- #4661.5周年記念も間近!限定モンスターのこころは揃った?カメレオンマンも近日終了…【海賊イベント】50618
- カメレオンマンのほこら安定攻略!ある武器を使えば超簡単!42833
- 無課金はこの職業を活用すれば超簡単!カメレオンマンコスト150以下安定攻略41220
- カメレオンマンの本当の超弱点と耐性!! 最高効率周回武器とは?? ほこら3rdシーズン開幕!!【ほこら】【ダイの大冒険】【ランキング】32311
- カメレオンマンコスト150制限!状態異常がヤバすぎた!おすすめこころ紹介!【Dragon Quest Walk ほこら ダイの大冒険ドラゴンクエスト】29419
- 実は簡単、知られざる超弱点!! コスト制限150、新ほこらの全弱点とカメレオンマン攻略!!【ほこら】【ダイの大冒険】2719
- ほのおのつえ・ベギラゴンで修練の石板集めが超捗る!ゲリュオン・カメレオンマンほこら同一PTセミオート攻略!マジでほのおのつえが強くなりました…2308
- カメレオンマン攻略のカギはキラーピアス!? 目から鱗の○○戦術とは!?【キラーピアスが輝いて胸熱】2158
- ハドラーとカメレオンマンでほのおのつえが救われた!? 至上最大限にベギラゴンを盛って驚愕のダメージが!?【極大閃熱呪文!!!】1883
ほこらのタグ
![]() | ヘルクラウダーのほこらの無課金向け攻略パーティを紹介!![]() |
![]() | 強敵/メガモン/ほこらモンスターの弱点・耐性早見表 4/12 20:01 k7979 |
![]() | ほこらのこころ優先度ランキング|必要個数【メカバーン編】 4/11 11:19 k7979 |
![]() | 開催中イベントカレンダー 4/10 09:27 k7979 |