
フレンド(友達)申請や募集のやり方まとめ!メリットや意味はある?
ほこらシーズン3の弱点耐性早見表
セイレーン装備は引く?今回はちょっと…
だいおうイカ降臨!!物理が強烈…
海賊イベントがEDへ【3/12終了】
おでかけスライムの変身条件と種類!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
目次
フレンドのメリットは?意味ある?
おみやげをあげることができる
フレンドになると自分で獲得した「おみやげ」をあげることができるようになります。コンプ欲の高い方は特に友達を増やしておくと後々見返りが多いかも?
ランドマーク&おみやげ一覧
↑現在情報提供募集中です…!
今後の追加も考えられる
ポケモンGOでは、フレンドになることにより「ギフト」や「ポケモン交換」ができる機能が追加されていきました。ウォークでも今後様々なメリットの追加が予測されます。
ポケモンGOのフレンド機能
フレンド申請の方法
フレンド申請の方法は以下の2つがあります。
- IDを入力してフレンド申請する
- 他ユーザーの自宅に行きフレンド申請する
以降では2つのやり方を順に説明していきます。
フレンド申請の方法①:ID入力編
1 | メニューボタンをタップ |
2 | 左下の「フレンド」をタップ |
3 | リストの「追加・ブロック」からIDを入力 |
- | QRコードを作成し、読み込みによる追加も可能 |
①ホームの「メニュー」をタップ
②左下の「フレンド」をタップ
③リストの「追加・ブロック」からIDを入力
初めてこのページに訪れた場合自分のIDがないので、まずはIDを作成しましょう。その後、IDを掲示板やSNSに投稿、もしくは検索で相手のIDを入力で追加という流れです。
QRコードで読み込みによる追加も可能
QRコードを読み込みによる追加も可能です。近くの友達やID入力がめんどくさい!という方には有効な手段。
フレンド申請の方法②:自宅訪問編
相手の自宅へ
他ユーザーの自宅を訪問することでフレンド申請が可能です。ユーザーアイコンのない家はNPCキャラ(非プレイヤーの自動生成キャラ)の家なので、ユーザーアイコンのある家を探しましょう。
家の中へ行き申請
家の中に入ると、画面下部に「フレンド申請ボタン」が表示されるのでボタンをタップして申請しましょう。
フレンド募集の方法
フレンドを募集する方法は以下の2つがあります。
- ゲーム上に自宅を立てる
- フレンド掲示板やSNSで自分のIDを公開する
以降では2つのやり方を順に説明していきます。
フレンド募集の方法①:自宅編
自宅を選択
メニューから自宅を選択して、マップに自宅を建てましょう。フレンドをたくさん募集したい場合は、出来るだけ街中に設定するのがおすすめです。
自宅は好きな場所に建てることができ、一度建てた自宅は一定時間おきに引越しすることもできます。
公開範囲を選択
「メニュー→その他・設定→設定→プライバシータブ」と進み、自宅の公開範囲を設定しましょう。実際の自宅の周辺にドラクエウォークの自宅を設置する場合は、「ぼかして設置」がおすすめです。
フレンド募集の方法②:ID公開編
ゲーム上で自分のIDを発行し、集掲示板やTwitterなどのSNSでIDを公開することで、フレンドを募集することができます。
IDを作成
「メニュー→フレンド→追加・ブロックタブ」からIDを作成しましょう。
IDを公開
掲示板やSNSで作成したIDを公開しましょう。当サイトでもフレンド募集掲示板を準備しているのでぜひご活用ください!
フレンド募集掲示板
自宅をカスタマイズしてみる
自宅よりアクセスする方は少ないかもしれませんが、自宅には「いいね機能」が備わっており、誰でも訪問が可能です。魅力的なお部屋にすることで人気に火が付き、その流れで「フレンド申請」というパターンも考えられます。
基本情報のタグ
![]() | ジェムの月間配布量調査!無課金者必見【2021年3月分更新中】 3/6 15:01 k7979 |
![]() | 最強火力ランキングの使い方!武器の最大ダメージ計算ツール 3/3 18:00 k7979 |
![]() | 基本職/上級職の永続効果まとめ 2/12 20:05 |
![]() | 上級職の転職条件一覧!おすすめの職業・優先度 2/11 16:28 k7979 |