
9章6話「キラーアーマー」攻略!弱点と耐性・攻撃パターン
ほこらシーズン3の弱点耐性早見表
セイレーン装備は引く?今回はちょっと…
だいおうイカ降臨!!物理が強烈…
海賊イベントがEDへ【3/12終了】
おでかけスライムの変身条件と種類!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
9章攻略リンク | ||
---|---|---|
![]() 9章2話 | ![]() 9章4話 | ![]() 9章6話 |
![]() 9章8話 | ![]() 9章9話 | ![]() 9章10話 |
ストーリー関連解説記事 | ||
![]() かけら集め方 | ![]() 全こころ一覧 | ![]() こころ集め |
目次
2/8 更新完了
※大方の情報反映は終えています。
▼9章6話の情報や意見交換(コメント欄へ)
クエストの概要・基本情報
9章6話「招かれざる客」
推奨レベル | 上級職レベル67 |
かけら数 | 2,200個 |
報酬 | ![]() |
バトル数 | 3戦 |
適正属性 | ![]() ![]() ![]() |
状態異常 | 守備減、睡眠 |
道中の出現モンスター
弱点と耐性・攻撃パターン
↓タップで情報切り替えができます↓
![]() ベホイムスライム | ![]() キラーアーマー | ![]() ベホイムスライム |
HPと系統
HP | 約18,000 |
系統 | スライム系 |
弱点と耐性
![]() メラ | - | ![]() バギ | - |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | - |
![]() イオ | ![]() | ![]() ドルマ | ![]() |
![]() ヒャド | ![]() | ![]() ジバ | - |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
攻撃減 | - | 即死 | - |
防御減 | ![]() | 混乱 | - |
休み | ![]() | 麻痺 | - |
幻惑 | ![]() | 睡眠 | ![]() |
封印 | ![]() | 毒 | ![]() |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
1回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 属性:無属性 ダメ:約50 |
なぎはらい | 対象:ランダムに物理攻撃×2 属性:無属性 ダメ:約40 |
ベホイム | 対象:敵単体に回復呪文 効果:HP約1400回復 |
ルカナン | 対象:全体に状態異常呪文 効果:確率で守備1段階減 |
ラリホーマ | 対象:全体に状態異常呪文 効果:確率で眠り |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
HPと系統
HP | 約32,000 |
系統 | 物質系 |
弱点と耐性
![]() メラ | ![]() | ![]() バギ | - |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | - |
![]() イオ | ![]() | ![]() ドルマ | - |
![]() ヒャド | - | ![]() ジバ | - |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
攻撃減 | - | 即死 | - |
防御減 | ![]() | 混乱 | - |
休み | ![]() | 麻痺 | - |
幻惑 | ![]() | 睡眠 | ![]() |
封印 | ![]() | 毒 | - |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
2回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 属性:属性 ダメ:約200 |
つうこん | 対象: 属性:無属性 ダメ:約550 補足:防御力無視ダメージ |
キングダムソード | 対象: 属性:無属性 ダメ:約160 補足:確率で守備1段階減 |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
HPと系統
HP | 約18,000 |
系統 | スライム系 |
弱点と耐性
![]() メラ | - | ![]() バギ | - |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | - |
![]() イオ | ![]() | ![]() ドルマ | ![]() |
![]() ヒャド | ![]() | ![]() ジバ | - |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
攻撃減 | - | 即死 | - |
防御減 | ![]() | 混乱 | - |
休み | ![]() | 麻痺 | - |
幻惑 | ![]() | 睡眠 | ![]() |
封印 | ![]() | 毒 | ![]() |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
2回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 属性:無属性 ダメ:約50 |
なぎはらい | 対象:ランダムに物理攻撃×2 属性:無属性 ダメ:約40 |
ベホイム | 対象:敵単体に回復呪文 効果:HP約1400回復 |
ルカナン | 対象:全体に状態異常呪文 効果:確率で守備1段階減 |
ラリホーマ | 対象:全体に状態異常呪文 効果:確率で眠り |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
戦闘中の攻略のコツや注意点
攻略のコツ・注意点まとめ
① | 守備減に注意! |
└ | 「まもりのたて」や「スカラ」で対策必須 |
② | 状態異常を狙う |
└ | 左右のベホイムスライムを無効化する |
③ | 被ダメージに気を付ける |
④ | 回復役は二人の方が安心 |
戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。
守備減対策必須!
キングダムソードのダメージ比較。下段、左の二人は守備減2段階で攻撃を受けたダメージです。
左右のベホイムスライムが「ルカナン」で守備減を狙ってくることに加えて、キラーアーマーの「キングダムソード」でも守備減効果を受けてしまいます。「まもりのたて」もしくは「スカラ」で守備減状態にならないように維持すると楽になります。
状態異常で敵を無効化する
三体とも休み・眠り・封印が有効です。レンジャーで「ねむり打ち」による全体攻撃をすれば「影縛り」と眠りを両方狙えるので有効です。「マホトーン」でも左右のベホイムスライムの呪文を封じることが出来るので、無効化できます。
被ダメージに気を付ける
守備減2段階受けた時の「キングダムソード」2連発と「つうこん」のダメージはかなり痛いです。被ダメージが回復量を上回らないように気を付けましょう。ベホイムスライムの攻撃は気にしなくてもいい程度のダメージ量です。
回復役は二人の方が安心
守備減対策をしっかりと維持でき、尚且つ「スカラ」で守備を2段階上げていれば画像の左端のキャラのようにかなりダメージを抑えることができます。回復役だけでなく「スカラ」要員としても賢者やパラディンの回復役2人の方が安定します。
おすすめパーティ編成例
おすすめのPT① | |||
---|---|---|---|
![]() パラディン | ![]() レンジャー | ![]() バトマス | ![]() 賢者 |
おすすめのPT② | |||
![]() バトマス | ![]() レンジャー | ![]() 賢者 | ![]() 賢者 |
守備減の対策・全体回復要因で回復役2人を推奨。守備減対策が出来ればそこまで難易度は高くありません。レンジャーの「ねむり打ち」で全体攻撃を!
おすすめ適正武器
※2021/2/8時点でゲーム内に実装済みのもの。
特におすすめな武器 | |
---|---|
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵1体に威力400%のドルマ属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵1体に威力360%のドルマ属性体技ダメージ |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵1体に300%のドルマ属性体技ダメージを与え猛毒付与 ・猛毒時なら420%を与え猛毒を解除 |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵1体に270%のドルマ属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵1体にドルマ属性の呪文特大ダメージ ・マホトーン ・物質特効あり |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵全体に威力250%のヒャド属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・ヒャド属性斬撃80%×4 |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・単体ヒャド属性特大呪文 ・マホトーン |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵1体に400%のイオ属性斬撃ダメージ |
次点のおすすめ武器 | |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵1体に威力400%の斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵1体に300%のイオ属性体技ダメージ |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・全体ヒャド属性中呪文 ・ラリホー |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵全体にイオ属性の呪文大ダメージ |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵全体に250%のイオ属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・敵全体に物魔複合125%のイオ属性斬撃ダメージ |
![]() | ![]() 【主要スキル】 ・ねむり打ち ・マホトーン |
今回のおすすめ装備はコレ!
盾 | 防具 | ||
---|---|---|---|
![]() バトルシールド | ![]() 鎧の魔剣(兜) | ![]() 鎧の魔剣(鎧上) | ![]() 鎧の魔剣(鎧下) |
事前準備・耐性のある装備品
まもりのたてのある防具
星5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4 | ![]() ![]() |
物質系耐性のある防具
セイレーン | 10% | ![]() |
海賊 | 10% | ![]() |
鎧の魔剣 | 10% | ![]() |
ガイア | 10% | ![]() |
紅蓮 | 5% | ![]() |
バトルシールド | 5% | ![]() |
書聖 | 5% | ![]() |
氷のゆびわ | 3% | ![]() |
マホトーンを習得する武器・こころ
武器 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
みんなの攻略動画(タップで再生)
ストーリー第9章のタグ
![]() | 心珠ポイント変換効率・GU必要数早見表 3/4 20:09 k7979 |
![]() | 助っ人に設定して欲しい武器・職業の希望アンケート 2/14 12:28 k7979 |
![]() | じごくのつかいに先制できるすばやさは?封印耐性のある防具も! 2/11 14:53 k7979 |
![]() | こころ集めとレベル上げの周回おすすめクエスト【9章最新版】 2/11 14:52 k7979 |