
グレイトマーマンの弱点倍率と攻略【レベル30】
ほこらシーズン3の弱点耐性早見表
セイレーン装備は引く?今回はちょっと…
だいおうイカ降臨!!物理が強烈…
海賊イベントがEDへ【3/12終了】
おでかけスライムの変身条件と種類!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
強敵攻略 | ||
---|---|---|
![]() ガ二ラス | ![]() グレイトマーマン | ![]() ヘルギフト |
メガモン・高難度攻略 | ||
![]() だいおうイカ | ![]() 高難度 | - |
財宝の洞窟攻略 | ||
![]() 貝がらの島 | ![]() サンゴの島 | ![]() 神殿の島 |
イベント関連・解説 | ||
![]() 事前情報 | ![]() ガチャ当たり | ![]() こころ優先度 |
![]() にんぎょのウロコ | ![]() プチアノタクト 火力検証 | ![]() レアおたから |
目次
2/20 反映完了!
※大方、情報の反映は終えております。その他、攻略の共有やご意見などはコメント欄でもお待ちしてます。
▼グレイトマーマンの情報や意見交換(コメント欄へ)
クエストの概要・基本情報
グレイトマーマン【レベル30】
解放条件 | 2章3話クリア |
最大レベル | レベル30 |
最低ライン | レベル22まで(経験の珠まで) |
最大pt | 1,000,000P |
最低ライン | 332,000Pまで(海賊のタトゥーまで) |
注目の報酬と入手方法
報酬 / 入手方法 | |
---|---|
![]() | ジェム×400 ・累計討伐P:200個 ・レベル上げ報酬:200個 |
![]() | 黄「グレイトマーマン」 |
![]() | 星4「海賊のタトゥー」 ・累計討伐P:332,000P |
最強火力ランキング!
ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。
1 | 敵の系統(系統ダメUP部分も考慮して計算) |
2 | 敵の守備力 |
└ | 当サイトで独自に調査した数値(計20~30回分から算出) |
└ | 検証方法、なぜ20~30回なのか、詳細は「▶こちらを参照」 |
3 | 敵の弱点・耐性倍率 |
└ | 弱点の検証方法に関しては「▶こちらを参照」 |
4 | 職業Lv70のステータス値、特殊効果 |
└ | 本人の永続効果以外は含めておりません |
└ | 転職画面の基礎ステータス+特殊効果の合算 |
5 | 職業熟練度(練度5) |
6 | 武器のステータス上昇値、特殊効果 |
└ | 配布は4凸、SP装備は4凸と無凸、他ガチャ限は無凸 |
7 | アクセサリのステータス上昇値、特殊効果 |
└ | ※ダメージが最も高くなるアクセサリ2つを想定 |
8 | こころのステータス上昇値、特殊効果 |
└ | ※ダメージが最も高くなるこころ4つを想定 |
9 | 得意武器は効果はすべて含む(得意武器でない場合も含む) |
10 | 防具、心珠はなし |
また武器ランキングの各行をタップすると、その武器を使用した場合を想定して、こころセットの火力ランキングを表示することができます。職業や上限コストを変更することも可能です。
弱点と耐性・有効な状態異常
HPと系統
HP | 約60,000 |
系統 | 水系 |
弱点と耐性
![]() メラ | - | ![]() バギ | ![]() |
![]() ギラ | ![]() | ![]() デイン | - |
![]() イオ | - | ![]() ドルマ | - |
![]() ヒャド | ![]() | ![]() ジバ | - |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
弱点と耐性の表示・倍率の解説
有効な状態変化
攻撃減 | ![]() | 即死 | - |
防御減 | ![]() | 混乱 | - |
休み | ![]() | 麻痺 | - |
幻惑 | ![]() | 睡眠 | - |
封印 | - | 毒 | - |
※特に有効な効果のみ◯を付けています。
攻撃パターン
行動回数 | |
---|---|
1~2回行動 | |
主要攻撃 | |
通常攻撃 | 対象:単体に物理攻撃 ダメ:約200 |
つうこんのいちげき | 対象:単体に物理攻撃 ダメ:約550 補足:防御力無視 |
武器を振り回す | 対象:ランダムに物理攻撃 ダメ:約150×3 |
マヒャド | 対象:全体に魔法攻撃 属性:ヒャド属性 ダメ:約200 |
海魔神の怒り | 対象:全体に物理攻撃 属性:ヒャド属性 ダメ:約600 補足:HP50%未満から使用 補足:グワッグワッ海魔神よわれにチカラを!の予兆が発生 補足:自身の攻撃、守備力1段階アップ 補足:確率で物理攻撃力、魔法攻撃力1段階ダウン |
※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。
戦闘中の攻略のコツや注意点
攻略のコツ・注意点まとめ
① | 状態異常攻撃は入りにくい |
└ | 耐性などで対策をしておきましょう |
② | 等倍属性が多い |
└ | 倍率の高いヒャド属性以外の武器でも可 |
③ | 海魔神の怒り後は攻撃力、守備力が上がる |
└ | 事前にスカラやビッグシールド |
④ | 回復役は2人 |
⑤ | 攻撃力、守備力が上がるため長期戦になりやすい |
└ | まほうのせいすいなどを準備しておきましょう |
戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。
状態異常攻撃は入りにくい
状態異常攻撃はかなり入りにくくなっております。その中で特に有効になるのは攻撃減、守備減あたりになるかと思います。手が空いた際に狙うのはいいかと思いますが、確率が低いためあまり期待しすぎない方がいいかと思います。そのため職業固有特性の影縛り、威圧は特に有効になりますのでレンジャー、海賊を編成してみましょう。海賊はLV50ほどあれば有効なこころが付けられるようになりますので、LV50を目安にPTに編成してみると良いでしょう。
海賊の威圧が有効
上画像が威圧なしのマヒャド、下画像が威圧3段階のマヒャドのダメージになります。攻撃減が入りにくいため、海魔神の怒り対策にも海賊の威圧はかなり有効です。画像では海賊を3人編成しておりますが、海賊一人で十分威圧3段階をキープすることができますので是非海賊を使用してみましょう。
強化されたスパスタがお勧め
後半は攻撃がかなりきつくなってくるためバフを更新する暇がなくなってきます。そこで有効なのがスパスタのショータイムによる攻撃力、守備力の更新です。発生確率がかなり高くなっているため高確率で何かしらのバフが発生してくれます。注意点として攻撃スキルか補助スキルを使用した際のみ発動する点です。回復スキルではショータイムは発動しないので注意しましょう。また海魔神の怒り予兆後に影縛りを入れるために、レンジャーにアンコールを使用するのもお勧めです。それでも入らなければ海賊の咆哮を使いましょう。
等倍属性が多い
お勧め属性はバギ>ギラですが、その他ヒャド以外は等倍に設定されているためバギ、ギラ以外の高倍率単体火力武器で攻めるのも良いと思います。筆者の場合バギ、ギラ属性の限定武器を一切持っていないため、配布のスイカブーメランと真空の斧でLV30を討伐いたしました。こちらの武器も配布武器にはなりますがかなり有効になります。またSP武器のプラチナウィングなども良いかと思います。上画像がスイカスライサー、下画像がヒートスライサーの使用時の画像になります。
海魔神の怒りに注意
HP50%未満になると海魔神の怒りを使用してきます。全体約600のダメージに加えグレイトマーマンの攻撃力、守備力が1段階アップします。またこちらの物理攻撃力、魔法攻撃力も確率で1段階ダウンします。グレイトマーマンのバフが消える前に再度海魔神の怒りを使用してくるため最終的に長引くと常に攻撃力、守備力が2段階アップした状況になりますので、火力で押し切る方法がいいと思います。使用する前ターンに必ず予兆がありますので事前にHPを戻しておきましょう。対策としては海魔神の怒りは物理攻撃ですのでスカラ、ビッグシールドを使用するか、防御で耐えるかもしくはレンジャーの影縛り、海賊の咆哮を使用するのがいいかと思います。
長期戦よりは火力重視の短期決戦の方が安定する
全滅パターンはバイキルト状態の海魔神の怒りになるかと思います。そこを防御で耐えたとしても回復が間に合わずじり貧になることが多いです。2回の海魔神の怒りが発動する前に火力で押し切る方が良いと思います。そのためレンジャーの影縛りで海魔神の怒りをキャンセルさせるのはかなり有効になります。一度スキップできればグレイトマーマンの攻撃力、守備力のバフが切れますので是非狙ってみましょう。
おすすめパーティ編成例
おすすめのPT① | |||
---|---|---|---|
![]() 海賊 | ![]() レンジャー | ![]() スパスタ | ![]() 賢者 |
おすすめのPT② | |||
![]() パラディン | ![]() レンジャー | ![]() スパスタ | ![]() 賢者 |
前日に大幅強化されたスパスタがかなり有効です。後半はバフを更新する暇がなくなるためショータイムで更新しましょう。また先日実装された海賊の威圧により、海魔神の怒りによる攻撃力アップ効果を軽減することも出来ますので海賊も良いでしょう。パラディンガードも有効なため海賊のレベリングが追い付いていない場合は盾役兼回復役のパラディンが良いと思います。火力役はレンジャーの影縛りが有効なためレンジャーがいいと思います。回復役はお勧めPT①ではスパスタ、賢者、お勧めPT②ではパラディン、賢者にすると良いと思います。
今回のおすすめ装備はコレ!
盾 | 防具 | ||
---|---|---|---|
![]() 天空の盾 | ![]() キャプテンハット | ![]() キャプテンコート上 | ![]() バロックコート下 |
事前準備・耐性のある装備品
ビッグシールドのある防具
星5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4 | ![]() ![]() ![]() |
まもりのたてのある防具
星5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4 | ![]() ![]() |
水系耐性のある防具
セイレーン | 10% | ![]() |
キャプテンハット | 10% | ![]() |
バトルティアラ | 10% | ![]() |
ヒャド属性耐性のある防具
セイレーン | 5% | ![]() |
海賊 | 5% | ![]() |
炎獅子 | 5% | ![]() |
紅蓮 | 5% | ![]() |
はぐれメタル | 5% | ![]() |
マァム | 5% | ![]() |
漆黒伯爵 | 5% | ![]() |
バロック | 5% | ![]() |
ひかり | 5% | ![]() ![]() ![]() |
書聖 | 5% | ![]() |
ロザリー | 5% | ![]() ![]() |
黄竜 | 5% | ![]() ![]() |
梅紅白 | 5% | ![]() |
アリアハン | 3% | ![]() ![]() ![]() |
獅子 | 3%(6%) | ![]() ![]() |
旅のおもいで | 3% | ![]() |
ヒャド属性耐性のあるこころ
ヒャド耐性 | 10% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 7% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 5% | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヒャド耐性 | 3% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
全属性耐性のあるこころ
全属性耐性 | 10% | ![]() ![]() ![]() ![]() |
全属性耐性 | 7% | ![]() ![]() |
全属性耐性 | 5% | ![]() ![]() ![]() |
ブレス耐性のあるこころ
ブレス耐性 | 5% | ![]() |
じゅもん耐性のあるこころ
じゅもん耐性 | 5% | ![]() |
じゅもん耐性 | 3% | ![]() |
周回おすすめレベルと注意点
MAXはレベル24の15,200P
上限 | 15,200P |
おすすめ | レベル10前後 |
ガニラス同様累計討伐ポイントが今までの強敵よりも低く設定されておりますのでLV10前後で1、2ターン程度で終わるように設定しておくのがいいと思います。こころも地図の方でも入手できますので、必要なものを回収して後は低LVに設定しこころ集めは地図の方で行う方が効率的かと思います。
グレイトマーマンのこころ性能
グレイトマーマン![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 96 | 攻魔 | 17 | |
MP | 52 | 回魔 | 34 | |
力 | 95 | 素早 | 62 | |
守 | 56 | 器用 | 25 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性耐性+7% 怯え耐性+7% 呪い耐性+7% |
みんなの攻略動画(タップで再生)
- グレイトマーマンのこころ、評価!今回は夜限定モンスターもいるだと・・!00
- 【ドラクエウォーク 】長引かせると厳しくなる!?グレイトマーマンのいる財宝の洞窟クリアスコア7000を初見攻略!【ドラゴンクエストウォーク】00
- 強敵グレイトマーマンLV 30を助っ人回復無しフルオート攻略してみた00
- #463海賊イベ2章まとめ!グレイトマーマン実装&新ガチャはスパスタ装備来るか?【Bananaチャレンジ】00
- グレイトマーマン 弱点&心の性能 解説 【DQW】00
- 強敵 グレイトマーマン レベル30 フルオート攻略00
- 【ドラクエウォーク 】アレを入れないと一撃で全滅します!グレイトマーマンLv30を初見攻略!【ドラゴンクエストウォーク】00
- グレイトマーマンの攻撃がエグい!攻略のポイントは火力と海賊!グレイトマーマンLv.30配布&SP装備攻略!00
- グレイトマーマンLv30攻略‼︎00
- グレイトマーマン レベル30初見 強気に回復1人で攻略してみたw00
- 海魔神の怒りのポイント!! グレイトマーマンの攻略とレベル30の倒し方!!!【海賊アロン航海記イベ】00
- サンゴの島のグレイトマーマン攻略!あの武器を使えばオートで高速!00
海賊アロンの航海記のタグ
![]() | 海賊の性能と評価・使用感!固有特性「威圧」の仕様![]() |
![]() | 今最優先で集めるべきこころランキング!【期間限定イベント強敵・メガモン】![]() |
![]() | ガチャの当たり武器ランキング!引くタイミング・優先度【セイレーン装備登場】![]() |
![]() | 心珠ポイント変換効率・GU必要数早見表![]() |