
最強火力ランキングの使い方!武器の最大ダメージ計算ツール
魔族の王デスピサロ、登場
ピサロは初のハイブリッド
ピサロと共に「清めの修練場」
ヘルシーサー(強)のほこら!
獄炎の大剣!初の両手剣の武器です!
ネルゲル等、メガモン4体が復刻中…
今週末は「レアモン」確変!
メイン「13章」の弱点!ボスも攻略!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
前の社 | ||
---|---|---|
![]() 六の清め (バリゲーン) | ![]() 五の清め (ドラゴンガイア) | - |
中の社 | ||
![]() 三の清め (グレイトマーマン) | ![]() 五の清め (イズライール) | ![]() 六の清め (グリザード) |
ギガモン | ||
![]() ギガモン | - | - |
期間限定 | ||
![]() 呪術師マリーン | ![]() 魔族の王デスピサロ | - |
半常設 | ||
![]() 怪蟲アラグネ | ![]() ドラゴン | - |
半常設(シャッフル枠のみ出現) | ||
![]() グレイツェル | ![]() ゴーレム | - |
半常設(~4/11で終了) | ||
![]() マッスルガード | ![]() ナウマンボーグ | - |
復刻 | ||
![]() バリゲーン | ![]() 竜王 | ![]() 冥獣王ネルゲル |
![]() デスピサロ | - | - |
強敵攻略 | ||
![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー | - |
ほこら | ||
![]() スライムジェネラル | ![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー |
![]() メタルつむり | ![]() ドラゴメタル | - |
今シーズンで終了予定 | ||
![]() ブルデビル | ![]() スカラベキング | ![]() ドラゴンガイア |
コラボのほこら | ||
![]() あくあ神官 | - | - |
高難度 | ||
![]() ラーの鏡 | - | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() おどるほうせき編 |
![]() ホラービースト編 | ![]() よろいのきし編 | - |
13章の対象モンスター | ||
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
![]() 古代の遺跡 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
目次
ダメージランキング【例】
説明するより、実際に触った方が実感できると思いますので、まずはお試しで使ってみてください↓
仮想敵でシミュレーション
系統なし、守備力500、属性はすべて等倍の『仮想敵』です。純粋な武器の強さやこころセットを確かめることができます(防具/心珠なし)。
解説動画
当サイトにご協力いただいている「すずしろ」さんの解説動画です。
みんドラの1分使ってみた動画
ダメージ計算の条件・基礎知識おさらい
各武器の『ダメージ』部分の計算は、以下を考慮して算出しています。
基本的な条件
①系統 | 汎用:なし 各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算) |
②守備力 | 汎用:850 各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出) |
③弱点・耐性倍率 | 汎用:全属性等倍 各敵:▶こちらを参照 |
④スキル属性倍率 | 汎用:等倍 各敵:敵ごとに計算 |
⑤職レベル | 汎用:上級職90、特級職50 各敵:上級職90、特級職50 |
⑥基礎ステ | 汎用:上級職90、特級職50の基礎ステ(転職画面のもの) 各敵:上級職90、特級職50の基礎ステ(転職画面のもの) 詳細:▶こちらを参照 |
⑦「得」効果 | 汎用:含む 各敵:含む 詳細:▶こちらを参照 |
⑧永続効果 | 汎用:全職業分 各敵:全職業分 詳細:▶こちらを参照 |
⑨熟練度 | 汎用:熟練度10までの効果 各敵:熟練度10までの効果 詳細:▶こちらを参照 |
⑩武器 | 汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果 各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果 |
⑪攻撃力 | 汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力 各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力 |
⑫アクセサリ | 汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定 各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定 |
⑬こころ | 汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定 各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定 補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職) 補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職) |
⑭仲間効果 | 汎用:全69種×性格7コンプ時の上昇ステ 各敵:全69種×性格7コンプ時の上昇ステ 補足:特級職は、転職前の上級職の合算 |
⑮こころ道 | 汎用:火力/汎用性が高いと思われる方 各敵:火力/汎用性が高いと思われる方 詳細:▶こちらを参照 |
⑯防具 | ツールをご確認ください |
※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。
計算に含まない要素
心珠 | 汎用:一切含まない 各敵:一切含まない |
特定の武器に関する条件(例)
毒ダメUP武器 | 汎用:含む 各敵:含む |
天候補正 | 汎用:含む 各敵:含む |
※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。
こころの組み合わせの注意点
負荷の都合上、全パターンのこころの組み合わせを調べることはできないため、こころ1つ単独でのダメージ寄与度の高いこころを自動抽出してその中で全パターンの組み合わせをダメージ計算しています。そのため、一部ランキングから漏れるこころの組み合わせが存在しますが、同色のこころを除外することで改善する場合があります。
物理ダメージ計算式の参考資料
※「taste」様や検証された方々の情報を元に物理計算を行っております。ツイートを引用させていただきました。
呪文ダメージ計算式の参考資料
※「みるきぃ@(Uノシ `ᾥ´)ノシ」様の情報を勝手ながら引用させていただきました。紐解くのに膨大な時間がかかるものです。
天地邪砲、念じボールに関しましてはこちらのツイートのデータを使用させていただいております。
最強火力ランキングの使い方を解説
最強火力ランキングの使い方
![]() ![]() | |
---|---|
① | 対象の敵の名称/系統/HP/守備力/弱点情報 |
② | 対象の敵に対して、武器ごとのダメージをランキング化して表示 |
└ | 単体or全体で切り替えることが可能 |
└ | 「もっと見る」で追加表示(初期は15位まで) |
③ | 各武器の最適/最強火力を想定したこころセットの確認 |
└ | ステータス値/コストも表示 |
④ | 持っていないこころの除外 |
⑤ | 職業ごとの絞り込み |
⑥ | レベル(コスト)ごとの絞り込み |
『最強火力ランキング(対象敵に対して、ダメージ別にランキング化するツール)』の使い方を順を追って解説していきます。
①対象敵の基本情報の確認
情報 | 敵の名称/系統/HP/守備力/弱点情報 |
対象の敵の基本的な情報を確認できます。『HP』と『守備力』、『弱点情報』は当サイト独自調査による数値となります。
守備力に関しまして
守備力はピッタリ正確な数値というわけではありません。調査にかかる時間などの理由により、計20~30回殴ったダメージより算出しております。詳細は下記リンク先にてご確認ください。
基礎知識検証系 | ||
---|---|---|
![]() 弱点耐性の仕様 | ![]() 回復上限/基礎値 | ![]() 守備力計算 |
![]() 呪文計算式 | ![]() 1200上限調査① | ![]() スキル必中ライン |
②武器ごとのダメージをランキング化
単体(左)、全体(右)でランキング
![]() | ![]() |
レア度 | 星5のみ |
対象武器 | 配布は4凸、SP装備は4凸と無凸、他ガチャ限は無凸 |
補足 | メイン/サブスキル以外は表示されません |
ダメージ計算の条件を元に、ダメージの大きい順に自動算出しています。単体or全体に切り替えることも可能です。複数出現する場合(強敵プラスやほこらなど)の場合にご利用ください。
『もっと見る』で追加表示
『もっと見る』を押していただくことで、当サイトに登録済みの全ての武器を見ることもできます。
全武器の評価一覧
③最適/最強火力を想定したこころセット
ランキングに載っている武器全ての『最適/最強火力こころセット』を表示することができます。上からダメージの大きい順に表示しています。タップしてご確認ください。
全こころのステ・特殊効果一覧
記事上部と重複しますが…(大事なことなので)
負荷の都合上、全パターンのこころの組み合わせを調べることはできないため、こころ1つ単独でのダメージ寄与度の高いこころを自動抽出してその中で全パターンの組み合わせをダメージ計算しています。そのため、一部ランキングから漏れるこころの組み合わせが存在しますが、同色のこころを除外することで改善する場合があります。
④持っていないこころの除外
ユーザー全員が全てのこころを所持している訳ではないと思います。ましてやSランクは膨大な時間がかかりますよね。そういった方向けに未所持のこころを『除外』することができる機能も搭載しております。
手順①:持ってないこころを選択
手順②:「除外」に自動的に移動
⑤職業ごとの絞り込み
各職業ごとに、最適なこころセットを切り替えることができます。初期は最大火力が出せる職業×武器で設定しております。
上級職の特徴・習得スキル
⑥レベル(コスト)ごとの絞り込み
自分の職業のレベル(必要コスト)に合わせて、最適なこころセットを切り替えることができます。初期は最大レベルで設定しております。
経験値テーブル・レベル別必要数
基本情報のタグ
![]() | モンスター図鑑(検索機能付き) 3/20 14:09 |
![]() | モンスターのこころ一覧(検索機能付き) 3/20 14:07 |
![]() | ジェム&ふくびき補助券の月間配布量調査!無課金者必見【2023年3月分更新中】 3/20 14:06 k7979 |
![]() | スタンプの種類と一覧・使い方|メガモン・ギガモン・ツモるんです 3/19 00:16 |