
キーファの剣(4凸)の火力検証!閃烈回転斬りが9章で輝く!
新武器「ラミアスの剣」って、どう?
※シークレットミッションあり
助っ人のおすすめ職業!(調整あり)
レベル60こころ道、すべて判明!
レックとハッサンは、今何個?
ブラディーポ(強)のほこら
錬金百式「スライム編」!ドロップも!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
強敵攻略 | ||
---|---|---|
![]() ナイトリッチ | ![]() ヘルバオム | ![]() オルゴデミーラ |
メガモン攻略 | ほこら攻略 | |
![]() デスマシーン | ![]() オルゴデミーラ | ![]() ヘルクラウダー |
機能解説・検証系 | ||
![]() 各種石板 | ![]() 移民の町 | ![]() DQⅦメダル優先度 |
イベント関連 | ||
![]() 事前/最新情報 | ![]() ガチャ当たり | ![]() こころ優先度 |
![]() 1.5周年CP | ![]() レアおたから | ![]() キーファの剣検証 |
ドラクエ7まとめ | 超高難度へ |
目次
まずはじめにお読みください
武器の”最大火力”の検証が目的ではありません。ユーザー間の差異が少ないように、なるべく条件を落としております。
3章で4凸が可能に
3章で4凸が可能になりました。記事の方も反映済みです。アイキャッチの画像のダメージは、4凸/すてみ/怒り状態のものとなります。
キーファの剣の火力を検証
本ページでは配布武器「キーファの剣」の「閃烈回転斬り」に着目して性能の紹介をしています。基本性能を知りたい方は下記リンク先をご覧ください。
キーファの剣の評価
キーファの剣の入手方法
本数 | 入手場所 | 必要数/条件 |
---|---|---|
1本目 | ログボ | 1日目の報酬 |
2本目 | 交換所 | DQⅦメダル5,000枚 |
3本目 | 強敵ナイトリッチ | 累計討伐203,000P |
4本目 | 交換所 | DQⅦメダル5,000枚 |
5本目 | 強敵ヘルバオム | 累計討伐654,000P |
実際に使ってみてどうなの?
結論から
今回検証した限りでは、キーファの剣4凸(閃烈回転斬り)>メガスラッシュ4凸、超しんくうげり無凸でした。ギラ属性は9章のよく枠/とてもよく枠(雨/水辺限定以外)に等倍で入る関係上、周回に適しています。配布武器の中では周回性能No.1です。
限界突破(凸)は?
限界突破して真価を発揮する武器なので基本は4凸して運用。武器の手持ちが良くない方は分ける手段もありますが、配布武器も増えてきてるので、中途半端にするなら1本に絞るべきと考えます!
※一度限界突破をすると元に戻せません。
筆者も使ってます
①約1300ダメの「マジカルブースター」、②超しんくうげりで周回していましたが、キーファの剣4凸の方が火力が出るので、②を変更し採用しています。2パン周回ができるようになったのでかなり快適!9章はギラの通りがいいのも◎。
最強火力ランキング&こころセット
まずは、ダメージ計算ツールで防具/心珠なしの最大火力をご覧ください。ギラの最適こころセットもご確認いただけます。
ギラ属性:閃烈回転斬り
汎用性版とツールの使い方↓
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
ギガモン | ||
---|---|---|
![]() ??? | - | - |
期間限定 | ||
![]() ムドー | ![]() デスタムーア | - |
復刻 | ||
![]() ゲマ | ![]() 究極エビルプリースト | - |
半常設 | ||
![]() 怪蟲アラグネ | ![]() ドラゴン | ![]() グレイツェル |
![]() ゴーレム | - | - |
強敵攻略 | ||
![]() ブラディーポ | - | - |
ほこら | ||
![]() スライムジェネラル | ![]() ゴールデンドラゴン | - |
今シーズンで終了予定 | ||
6/15まで![]() イズライール | 6/15まで![]() ヘルジュラシック | - |
期間限定 | ||
6/8まで![]() てっきゅうまじん | 6/15まで![]() だいまじん | 7/6まで![]() ブラディーポ |
高難度 | ||
![]() スライム冒険譚 | - | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() おどるほうせき編 |
![]() ホラービースト編 | ![]() よろいのきし編 | - |
錬金百式 | ||
![]() スライム編 | - | - |
13章の対象モンスター | ||
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
![]() 古代の遺跡 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
閃烈回転斬りのダメージ比較
防具/心珠抜きの最大火力やこころセットはツールで確認できるので、入手しやすいこころを用いた検証を行っています。
攻撃力/スキル倍率
無凸 | 4凸 |
---|---|
+99(+10) | +130(+10) |
160% | 224% |
※224%の計算方法:160%(スキルの基本倍率)*1.4(凸時の補正)=224%。
通常時
9章の敵 | 5章の敵 |
無凸 | 4凸 |
---|---|
![]() | ![]() |
無凸 | 4凸 |
---|---|
![]() | ![]() |
怒り時
9章の敵 | 5章の敵 |
無凸 | 4凸 |
---|---|
![]() | ![]() |
無凸 | 4凸 |
---|---|
![]() | ![]() |
検証時の装備・条件など
職業 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() |
アクセサリ | なし |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠 | なし |
防具やこころについて補足
防具は入手しやすいSP装備。こころは現在入手可能(2021/3/15)+比較的入手しやすい+属性UPのないこころ(他の武器との比較検証のため)を採用しました。
検証時のクエスト
検証は「ストーリー9章」と「ストーリー5章」で行っています。検証時のこころセット的に5章の敵も確認できた方が分かりやすいかなと思ったので。
9章の弱点・耐性早見表
メガスラッシュとのダメージ比較
アリアハンの剣【4凸】
攻撃力 | 135(+5) |
スキル倍率 | 206% |
同じ配布の全体武器である「アリアハンの剣」との比較。装備は全く同じです(武器を変えただけ)。デイン属性は、よく/とてもよく枠に耐性持ちが3体いる関係で、あまり採用されない傾向。
アリアハンの剣の評価
超しんくうげりとのダメージ比較
黒嵐のツメ【無凸】
攻撃力 | 144(+12) |
スキル倍率 | 190% |
例として「黒嵐のツメ」を採用しています。装備は全く同じです(武器を変えただけ)。バギ属性は夜限定の「ナイトキャット」以外、等倍以上でダメージが入ります。ちなみに、4凸で228%なので、4凸のキーファの剣「閃烈回転斬り」とほぼ同じ倍率。
黒嵐のツメの評価
ほこらで試し打ち
ギラ1.25倍弱点の「ゲリュオン」で試し打ちしてみました。全体に約1300オーバーの火力は出せるので、①単体武器+②全体武器の②の部分が火力不足だった方には嬉しい武器ではないでしょうか。
ほこらの攻略・耐性早見表
検証時の装備・条件など
職業 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() |
アクセサリ | ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠① | ギラ属性ダメージ+7% |
心珠② | ギラ属性ダメージ+7% |
9章周回では採用価値あり!
よく、とてもよく枠にはギラの通りがいい
9章モンスターの弱点と耐性
敵 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
よく見かける | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() 1.10 | ![]() 0.60 | ![]() 0.60 | ![]() 0.60 | - | ![]() 1.10 | - | - |
![]() | ![]() 0.60 | - | ![]() 1.25 | - | - | - | - | ![]() 0.60 |
![]() | - | - | ![]() 1.10 | - | - | ![]() 0.65 | ![]() 0.65 | - |
とてもよく見かける | ||||||||
![]() | - | - | ![]() 0.75 | ![]() 1.10 | ![]() 1.10 | ![]() 0.75 | ![]() 1.10 | ![]() 0.75 |
![]() | ![]() 1.10 | - | ![]() 1.10 | ![]() 0.75 | - | ![]() 0.75 | ![]() 0.60 | ![]() 1.10 |
![]() | ![]() 1.10 | - | ![]() 1.50 | ![]() 0.50 | ![]() 1.10 | ![]() 1.10 | ![]() 0.65 | ![]() 0.75 |
![]() | ![]() 0.75 | ![]() 1.20 | ![]() 0.75 | ![]() 1.10 | ![]() 0.60 | ![]() 1.10 | - | ![]() 1.10 |
◎:大弱点(1.50に独自表記)、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点・耐性とは限りません。
上記の通り、雨/水辺限定以外に等倍以上で入ります。日中、普通に歩いている分には耐性持ちが少ないと思っていただければOKです。
9章の弱点・耐性早見表
9章で周回候補の武器になる
![]() | ![]() |
正直この武器1本では無理ですが、『今、全体武器1つはあるんだけど、あと1つに困っていた』という方には、採用価値大!配布武器の中ではNo.1の周回性能です。
検証時の装備・条件など
職業 | ![]() |
防具 | ![]() ![]() ![]() |
アクセサリ | ![]() ![]() |
こころ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
心珠① | ギラ属性ダメージ+7% |
心珠② | ギラ属性ダメージ+7% |
きのみをたべる【おまけ①】
キーファの剣を運用する際はだいたい火力寄りの装備にすると思いますので、「アリアハンの剣」の「ホイミ」と同様、あまり使われないスキルだと考えています。
ちなみに…
ガンガンいこうぜ | HP黄以下でも発動しない |
バッチリがんばれ | HP黄以下で発動 |
さくせんの設定によっては暴発する可能性があるので気を付けてください。
たねをたべる【おまけ②】
正直使わなれないスキルだと思いますので、発動確率などは割愛致します。バトマスであれば消費MP8で攻撃力2段階UPの「すてみ」、魔法戦士であれば消費MP14で確実に1段階UPの「バイシオン」があるので。
※得意武器の職業で考えています。
スパスタでもしかしたら?
青スキルなので「ショータイム」の対象。実戦ではまだ使っていないので憶測ではありますが、自身の強化のついでに…のような運用方法はあるかもしれません。
参考動画
画像ベースだとどうしても伝わりにくいと思い、youtuberさんの動画を引用させていただきました。
シルバーアロワナさん
AOmaxTVさん
武器火力検証のタグ
![]() | ダイの大冒険コラボ終了までに引くべき?無属性呪文で安定狩りが出来るマジカルブースター 11/30 15:22 |
![]() | プチアノタクト(4凸)の火力検証!バギクロスが9章で輝く! 2/16 18:46 k7979 |
![]() | 真空の斧(4凸)の火力検証!きあいためで痛恨撃が必中に!? 12/28 11:40 k7979 |
![]() | ほのおのつるぎ(4凸)の火力検証!限界突破する価値はある? 10/13 15:07 k7979 |
ドラクエ7コラボのタグ
![]() | エデンの戦士たち1 3/8 18:08 |
![]() | デスマシーンの攻略・弱点倍率【メガモンスター】 3/8 17:25 |
![]() | オルゴデミーラの攻略・弱点倍率【メガモンスター】 3/8 16:58 |
![]() | オルゴデミーラ(強敵)の弱点倍率と攻略【レベル30】 8/23 16:24 |