
閃光烈火のツメの評価・最強こころセット
ドラクエウォークの武器「閃光烈火のツメ」の評価や習得スキル・特殊効果をまとめています。ダメージ比較やおすすめこころセットを最大火力ランキングで確認することもできますので参考にしてください。
最新情報
宝の地図一覧(投稿&配布できます!)メガモン「ゴールデンスライム」
新武器「ゴールデンクレイモア」!
DQM25周年コラボの情報まとめ
イベント機能「こころ配合」実装!
ほこら「れんごくまちょう」
ほこら「レッドオーガ(晴れ/曇り)」
コークオン(Coke ON)コラボ
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
目次
閃光烈火のツメの評価と基本情報
![]() |
評価
種類 | ![]() |
レア | ★5 |
ツメが得意な職業
特級職 | ツメ |
上級職 | ツメ |
基本職 | ツメ |
閃光烈火のツメの性能と習得スキル
最大性能
ステータス | 0凸 | 4凸 |
---|---|---|
攻撃力 | 205 |
習得スキル・特殊効果
習得Lv | 習得スキル・特殊効果 |
---|---|
Lv1 | 攻撃力+5【バトマス】 |
Lv1 | せいけんづき / 消費MP 7 腰を落としてまっすぐ拳で突き 敵1体に威力180%の体技ダメージを与える |
Lv10 | まわしげり / 消費MP 8 足で周囲をなぎはらい 敵全体に威力110%の体技ダメージを与える |
Lv15 | 闘魂きあいため / 消費MP 15 次のターンの斬撃・体技ダメージが1回だけ倍になる さらに自身の闘魂をかなりみなぎらせる |
Lv20 | せいけん光爆撃 / 消費MP 26 敵全体に威力210%のイオ属性体技ダメージを与え たまに幻惑状態にする さらに自身の闘魂をみなぎらせる |
Lv30 | 閃光烈火拳 / 消費MP 30 敵1体に威力420%のギラ属性体技ダメージを与え 自身の闘魂をみなぎらせる 闘魂状態が3の時 威力が500%に上昇し 闘魂を解除する |
Lv35 | 虫系へのダメージ+5% |
Lv40 | ドラゴン系へのダメージ+5% |
Lv45 | 攻撃時2%の確率で幻惑を与える |
Lv50 | 攻撃力+12【得】 |
限界突破 | 習得スキル・特殊効果 |
↑1 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
↑2 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
↑3 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
↑4 | スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
最強火力ランキング&こころセット
武器スキルの行をタップすると、おすすめのこころセットを確認できます
イオ属性の火力ランキング
ギラ属性の火力ランキング
関連リンク
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
宝の地図 | ||
---|---|---|
![]() 黒竜丸 | ![]() ハヌマーン | - |
ギガモン | ||
- | - | - |
メガモン | ||
12/7(木)まで![]() レティス | 12/1(金)~![]() ゴールデンスライム | - |
復刻 | ||
終了予告なし![]() ナウマンボーグ | 終了予告なし![]() おにこんぼう | 1/18(木)まで![]() じげんりゅう |
半常設 | ||
![]() 水竜ギルギッシュ | ![]() ドラゴン | 停止中![]() 怪蟲アラグネ |
![]() ゴーレム | - | - |
強敵 | ||
![]() さそりアーマー | - | - |
復刻強敵 | ||
![]() にじくじゃく | ![]() ローズバトラー | - |
ほこら | ||
![]() れんごくまちょう | ![]() ガメゴンロード | ![]() ゲルニック将軍 |
天気のほこら ※終了期間の記載なし | ||
![]() ![]() ![]() レッドオーガ | ![]() ![]() ![]() ブルファング | - |
ほこら強 | ||
12/12(月)まで![]() 暗黒の使い | ![]() さそりアーマー | - |
復刻 | ||
![]() トロピカルドラゴ | - | - |
高難度 | ||
![]() 高難度(DQ9) | ![]() 高難度(レティス) | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ホラービースト編 | ![]() エビルホーク編 | - |
試練の道 制限あり | ||
12/24(日)まで![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() よろいのきし編 |
![]() シルバーデビル編 | - | - |
錬金百式 | ||
![]() スライム編 | ![]() ドラゴン編 | - |
14章の対象モンスター | ||
![]() 14章2話 | ![]() 14章4話 | ![]() 14章6話 |
![]() 14章8話 | ![]() 14章9話 | ![]() 14章10話 |
13章の対象モンスター | ||
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
![]() 古代の遺跡 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
閃光烈火拳の理想攻撃パターン
- ①烈火拳+420%(闘魂+1)
- ②きあいため(闘魂+2)
- ③烈火拳+500×2(闘魂解除)
- ④最初に戻る
この流れが最大火力が出せる一連の流れとなります。
閃光烈火拳の倍率について
①~④までの理想攻撃パターンの場合
- 1420%/3ターン=約473%(1ターン)
という計算になります。倍率自体は+420%ですが、実質473%という認識でOKです。
闘魂の継続ターンと仕様
継続ターン | 1ターン |
「闘魂」は、1ターンで消えてしまいます。①闘魂発動→②敵の攻撃→③次の自身のターンで消えるというイメージ。
みんなにアンケート!
真夏のアリーナ装備はどうする予定?【8/5~】
アンケートの選択肢について
① | フルコンプまで |
② | 武器確定枠まで(スタンプ20個目、確定含む) |
③ | 配布券+マイレージ+無償ジェム+有償ジェム(確定含む) |
④ | 配布券+マイレージ+無償ジェム |
⑤ | 配布券+マイレージ |
⑥ | 配布券のみ |
真夏のアリーナ装備一覧
![]() |
真夏のアリーナ装備シリーズ | ||
---|---|---|
![]() 閃光烈火のツメ | - | - |
![]() 真夏のアリーナ帽子 | ![]() 真夏のアリーナ服上 | ![]() 真夏のアリーナ服下 |
閃光烈火のツメに関する記事
![]() | DQ4メモリアルふくびきの当たり武器・おすすめ|SP装備は対象外 11/20 11:34 k7979 |
![]() | ガチャシミュレーター(DQ4メモリアルふくびき) 11/19 00:46 |