デッカの実の入手方法・効率的な集め方|所持上限
新武器「ラプラスの杖」
メガモン「迅雷天ミカヅチ」登場
石版の魔力の集め方・周回おすすめ
ギガモン「エスターク」の弱点
ほこら「ようじゅつし」
シルバリヌスの弱点【魔界の香水】
新特級職「魔人」!二刀流!
二刀流に相性の良い武器の組み合わせ
なかまモンスター応援キャンペーン
イベント/ガチャ | 強敵 | メガモン | 高難度 |
強敵攻略 | ||
---|---|---|
ジャンボきづち | - | - |
高難度攻略 | ||
---|---|---|
- | - | - |
EDクエストで3000個【8/25】
期間 | ~9/12(日)14:59 |
EDクエストでデッカの実「3000個」が貰える!クエストのクリア忘れずに!
デッカの実の入手方法一覧
おにこんぼうについて補足
クリア報酬の300個も入手できるように修正されました。8/23 15時頃。
メガモンについて補足
- 低難易度のメガモンが出現停止中
- とうばつ手形を払う必要がある
- 低難度のメガモンをピンポイントで見つけるのが大変
1戦で貰える数が多いのですが、上記の理由により無難な★3としています。どこでもメガモンのついでに貰える、くらいの感覚で良いと思います。
参考動画
当サイトにご協力いただいている「すずしろ」さんの参考動画を添付しておきます。
デカモンの弱点・効率的な集め方
デカモンスターの弱点耐性
開催期間:8/19(木)15:00~9/12(日)14:59
敵 |
1.10 | 1.25 | 0.90 | 1.15 | - | 0.75 | 1.50 | 0.70 | |
1.25 | 1.15 | 0.75 | 1.10 | - | 0.75 | 1.50 | 0.70 | |
1.15 | 1.10 | 0.85 | 1.25 | - | 0.75 | 1.50 | 0.70 |
◎:大弱点、◯:弱点、×:耐性、-:等倍、無効:無効
※DQWでは一定の属性倍率を超えると「弱点/耐性」等の表示が変化。
※ゲーム内の表記が本来の弱点/耐性とは限りません。←これ重要
デカスライム、デカモーモン、デカプリズニャンの弱点と耐性の一覧表です。1章2話「デカナール島」とフィールドで変化はありませんでした。
デカモンスターを周る
いつも通り、レベリングやツボ割り、強敵と戦いつつ、「デカモンスター」を倒すのが一番オススメ。自宅訪問はテンポが悪くなる。
ゴールドマンで大幅緩和
ゴールドマンで1体43個貰えます。大きさは関係ありません。ログインで計270個+ミッションなので、最低でも11600個はゴールドマンだけで稼げます。
目標は最低55000個
後述していますが、最低ラインはアクセサリが貰える55000個です。イベントが終了する9/12(日)まで24日間あるので、1日約2300個。とすると・・・
- デカモン:1日33回分
- どこでもメガモン1日3回(909個)+通常戦闘約260戦(平均)
くらいのペースで進めていけば目標の数に到達します。ただ、レア強敵のこころ集めもあるので、あくまでもアクセサリだけ入手したい場合の目安と考えていただければと思います。
デッカの実の使い道【レア強敵】
レア強敵で使用する
※8/29 上限の欄を訂正いたしました。
必要アイテム | デッカの実 |
消費数 | 600個(1回につき) |
上限 | 100000個以上を確認 |
レア強敵への挑戦の際に使います。レア強敵の基本的な仕様などは下記の記事をご覧ください👇
強敵の基礎知識・気になる点解説
タスクキルだと減らない
戦闘中にタスクキルした場合、所持数は減りません。
魔鳥の羽根飾りが貰える!
獲得個数 | 55000個 |
ステータス | さいだいHP+10、すばやさ+12 |
効果 | ドルマ属性ダメージ+3% 鳥系へのダメージ+3% |
55000個集めると、★4アクセサリ「魔鳥の羽根飾り」が貰えます。最低でもこのラインまでは集めること!
魔鳥の羽根飾りの性能と評価
デッカの実とは?
開催期間 | 2021/8/19(木)15:00~9/12(日)14:59 |
2021年8月に開催された「小さな島の大きな魔鳥」イベントに登場する限定アイテムです。
小さな島の大きな魔鳥のタグ
キングレオの攻略・弱点倍率【メガモンスター】 11/29 14:15 | |
オオヌシガルーダの攻略・弱点倍率【メガモンスター】 8/28 20:16 | |
ゾーマの攻略・弱点倍率【メガモンスター】 7/3 10:00 | |
バラモスの攻略・弱点倍率【メガモンスター】 6/24 18:10 |