
復刻強敵(2周年前夜祭)のこころおすすめ優先順位・必要個数|どれを集めるべき?
魔族の王デスピサロ、登場
ピサロは初のハイブリッド
ピサロと共に「清めの修練場」
ヘルシーサー(強)のほこら!
獄炎の大剣!初の両手剣の武器です!
ネルゲル等、メガモン4体が復刻中…
今週末は「レアモン」確変!
メイン「13章」の弱点!ボスも攻略!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
イベント関連 | ||
---|---|---|
![]() バズールカンダタ | ![]() 復刻ガチャおすすめ | ![]() 復刻強敵おすすめ |
![]() アクセサリ優先 | ![]() ゴールドの群れ | ![]() こぶん乱舞解説 |
復刻強敵攻略 | ||
![]() うごくひょうぞう | ![]() グレイトマーマン | ![]() パンプキャビネット |
![]() ウイングタイガー | ![]() ヘルギフト | ![]() ナイトリッチ |
目次
2周年前夜祭で強敵が6体復刻!
2周年前夜祭で過去の強敵が復刻!本ページではおすすめのこころと優先度を紹介しています。
こころ | 順位 | 登場 |
---|---|---|
![]() バズールカンダタ | 圏外 | 強敵 |
![]() うごくひょうぞう | 緑7位 | 強敵 |
![]() グレイトマーマン | 黄3位 | 強敵 |
![]() パンプキャビネット | 圏外 | 強敵 |
![]() ウイングタイガー | 青10位 | 強敵 |
![]() ヘルギフト | 圏外 | 強敵 |
![]() ナイトリッチ | 赤8位 | 強敵 |
こころのおすすめ関連記事
こころ集め関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() 周回おすすめ | ![]() 出現クエスト | ![]() 地域限定 | ![]() 地域限定の優先 |
みんなにアンケートを実施中!
1番のおすすめは?【8/26~】
次に集めるならこれかな?【8/26~】
アンケートについて
① | 初訪問1週間以上経過した方のみ投票可(タップで確認) |
② | 仕様上お1人様1票のためご了承ください |
③ | 「すべて集める」「どれも集めない」という選択肢は用意していません |
こころSランクのおすすめ優先度
個人的に考えるおすすめ度がこちらです!必要個数はアンケートを元に決めています。
すべていち個人の独断と偏見です
この記事を書いている者の個人的な意見となります。当サイト(みんドラ)全体の総意ではありません。
こころ単体の性能を重視
基本的にこころ単体の性能を軸に決めております。将来性は含めておらず、今必要か+即戦力になり得るかがポイントです。
こころランキングも評価の対象
こころランキングの順位や、属性別おすすめセットに喰い込む数、各属性の武器の使用頻度も順位を決める上での判断材料としています。
「Sランク必要数」は皆様からのアンケートを元に
各こころのデータにある「Sランクの必要個数」の項目のアンケートを元に決定。投票率の多い個数を参考に、項目が過半数を超えた場合、◯個と表記。それ以外は◯~◯個と表記。古いこころだとアンケートがない場合もありますので、その場合は筆者が決めています。いつも投票ありがとうございます!
イベント進行に関わる要素も考慮
「こころの性能は微妙だけど、累計討伐Pに目ぼしいアクセサリが…」というケースもありますよね。こういったイベント進行に関わる要素も順位に影響することがあります。また、期間限定という点も加味しています。
- 例:アクセが高性能だから、優先順位をひとつ上に
おすすめ度(★)の評価基準
![]() | 絶対に集める!!見逃し厳禁 |
![]() | 優先的に集めておいた方がいい |
![]() | 余裕があったら程度 |
![]() | 優先度は低い/今は集めなくてOK |
![]() | 集める必要なし/Aでも十分 |
※全こころの中でのおすすめ度です。
復刻強敵のスケジュール
復刻6体 | 2021/8/26(木)15:00~9/12(日)14:59 |
ジャンボ | 2021/8/19(木)15:00~9/12(日)14:59 |
グリーンドラゴン | 2021/8/5(木)15:00~9/2(木)14:59 |
ダメージツールで最適セットを確認
順位やおすすめ度を決める際、当サイトの「最強火力ランキングツール」で色々シミュレーションしています。こころセットも確認できるので、火力的に最適になるのかどうか判断できます。
汎用性版とツールの使い方↓
最強火力ランキング | |
---|---|
![]() 汎用版 | ![]() 使い方 |
前の社 | ||
---|---|---|
![]() 六の清め (バリゲーン) | ![]() 五の清め (ドラゴンガイア) | - |
中の社 | ||
![]() 三の清め (グレイトマーマン) | ![]() 五の清め (イズライール) | ![]() 六の清め (グリザード) |
ギガモン | ||
![]() ギガモン | - | - |
期間限定 | ||
![]() 呪術師マリーン | ![]() 魔族の王デスピサロ | - |
半常設 | ||
![]() 怪蟲アラグネ | ![]() ドラゴン | - |
半常設(シャッフル枠のみ出現) | ||
![]() グレイツェル | ![]() ゴーレム | - |
半常設(~4/11で終了) | ||
![]() マッスルガード | ![]() ナウマンボーグ | - |
復刻 | ||
![]() バリゲーン | ![]() 竜王 | ![]() 冥獣王ネルゲル |
![]() デスピサロ | - | - |
強敵攻略 | ||
![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー | - |
ほこら | ||
![]() スライムジェネラル | ![]() 月夜の将 | ![]() ヘルシーサー |
![]() メタルつむり | ![]() ドラゴメタル | - |
今シーズンで終了予定 | ||
![]() ブルデビル | ![]() スカラベキング | ![]() ドラゴンガイア |
コラボのほこら | ||
![]() あくあ神官 | - | - |
高難度 | ||
![]() ラーの鏡 | - | - |
覚醒千里行 | ||
![]() ボーンナイト編 | ![]() ヒイラギどうじ編 | ![]() おどるほうせき編 |
![]() ホラービースト編 | ![]() よろいのきし編 | - |
13章の対象モンスター | ||
![]() 13章2話 | ![]() 13章4話 | ![]() 13章6話 |
![]() 13章8話 | ![]() 13章9話 | ![]() 13章10話 |
![]() 古代の遺跡 | - | - |
12章の対象モンスター | ||
![]() 12章2話 | ![]() 12章4話 | ![]() 12章6話 |
![]() 12章8話 | ![]() 12章9話 | ![]() 12章10話 |
![]() サイド3話 | - | - |
11章の対象モンスター | ||
![]() 11章2話 | ![]() 11章4話 | ![]() 11章6話 |
![]() 11章8話 | ![]() 11章9話 | ![]() 11章10話 |
10章の対象モンスター | ||
![]() 10章2話 | ![]() 10章4話 | ![]() 10章6話 |
![]() 10章8話 | ![]() 10章9話 | ![]() 10章10話 |
グレイトマーマンのこころ【
】
グレイトマーマン ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 96 | 攻魔 | 17 | |
MP | 52 | 回魔 | 34 | |
力 | 95 | 素早 | 62 | |
守 | 56 | 器用 | 25 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性耐性+7% 怯え耐性+7% 呪い耐性+7% |
👍おすすめの理由など
- 純粋な火力が高い→無属性で最適セット入り(8/26時点)
- ちからが黄色内第2位(8/26時点)
- すばやさも高く、黄色内第2位(8/26時点)
- バギ属性への耐性がある
純粋な火力が高いこころです。『この属性!』と特定するのが難しいのですが、様々な属性武器の黄色枠で最適性になるケースが多いです(これは最強火力ランキングツールでご確認ください)。あとバギ属性の属性耐性があるのも◎。評価としては★5寄りの★4です。
👎マイナス、懸念点
- 最近ではHP、みのまもりが並程度
- 属性UPがない
武器によっては属性特化のこころを押しのけて使うケースが多いので、マイナス点ではないと思いますが、○○属性UPの効果がありません。なので、今後登場する特化型のこころに追い抜かれることも考えられます。
何個集める予定?【2/19~】
性能的にどう思う?【2/19~】
うごくひょうぞうのこころ【
】
うごくひょうぞう ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 125 | 攻魔 | 41 | |
MP | 100 | 回魔 | 60 | |
力 | 33 | 素早 | 27 | |
守 | 31 | 器用 | 36 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% ターン開始時HPを5回復する ヒャド属性耐性+7% ドルマ属性耐性+7% 守備減耐性+10% |
👍おすすめの理由など
- 緑内第2位と高いHP(8/26時点)
- ターン開始時HP5回復の貴重さ→緑だと同種類が4体
- ドルマ&ヒャド耐性+7%の属性耐性
一番の魅力は、2種類の属性耐性。まともに使えるのは「うごくひょうぞう」くらいです(デスピサロもヒャド耐性あり)。またHPが高いのも高評価ポイント。とりあえず入れておこう!と採用するケースが多いです。
👎マイナス、懸念点
- 回復魔力が並程度
- すばやさが若干低い→よく使う緑こころは40~50が多い
- スキルHP回復効果+7%と並程度
- ほぼ上位互換の「シドー」が登場した
ベホマラー(推定1200上限)、ダンシングロッド(900上限)の回復武器が出てきた影響で、回復魔力が低く感じます。ただ、650上限の武器までであればさほど問題ありません。上位互換の「シドー」が登場しましたが、まだまだ現役であるため★4としました。
何個集める予定?【1/15~】
性能的にどう思う?【1/15~】
ナイトリッチのこころ【
】
ナイトリッチ ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 68 | 攻魔 | 5 | |
MP | 30 | 回魔 | 5 | |
力 | 100 | 素早 | 83 | |
守 | 38 | 器用 | 80 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% ゾンビ系へのダメージ+10% マシン系へのダメージ+10% 呪い耐性+5% |
👍おすすめの理由など
- ゾンビ系&マシン系特効がある
- まおうのつかいのほこらで使える→強いこころに繋げられる
- ちからが赤内で第6位(8/26時点)
このこころは分かりやすいです。2種類の系統特化型。ゾンビ&マシン系モンスターと戦う際は、最適性レベルの性能です。
👎マイナス、懸念点
- マシン系モンスターが敵としてあまりいない
- メガモンだと過去メタドラ、デスマシーン(一例)
- 強敵だとバロン版キラマくらい(ダイの大冒険コラボ)
まず、こころの性能的に各属性武器で使うような役割ではないと思い、斬撃&体技UPがない点は挙げませんでした。そして、マシン系モンスターがあまりいませんので、この点においては未来投資ですね。ウイングタイガーと同等の★3としました。
何個集める予定?【3/12~】
性能的にどう思う?【3/12~】
バズールカンダタのこころ【
】
バズールカンダタ ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 29 | 攻魔 | 8 | |
MP | 8 | 回魔 | 8 | |
力 | 61 | 素早 | 46 | |
守 | 13 | 器用 | 86 | |
特殊効果 | ||||
素敵なダンス こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+5% イオ属性斬撃・体技ダメージ+5% ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+5% |
👍おすすめの理由など
- ちからのステが低コスト内では抜けている
- ほこらのコスト制限360以下ではほぼ最適入り
- 使う機会の多いイオ属性、そしてジバリア強化
- 素敵なダンスは、こころでは初(8/26時点)
運用は主にほこらなどの低コスト帯。最強火力ランキングツールで調べると、360以下の属性武器で最適入りしています。ほこらをやるか否かで評価は分かると思いますが、優先度はナイトリットと同等か、やや下と考え★3としました。
👎マイナス、懸念点
- 体技UPがあればよかった
- レベル75の最大コストでは使われない
役割が異なるのでマイナス点ではないかもしれませんが、レベル75の最大コスト環境では使われません。
何個集める予定?【8/26~】
性能的にどう思う?【8/26~】
ウイングタイガーのこころ【
】
ウイングタイガー ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 97 | 攻魔 | 31 | |
MP | 58 | 回魔 | 28 | |
力 | 67 | 素早 | 91 | |
守 | 64 | 器用 | 91 | |
特殊効果 | ||||
シャドーステップ こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+5% バギ属性とくぎダメージ+7% ゾンビ系へのダメージ+5% 呪い耐性+5% |
👍おすすめの理由など
- シャドーステップが唯一使える(8/26時点)
- レンジャー×ナイトメアチェーンでは最適(8/26時点)
- ゾンビ系特効がある
- まおうのつかいのほこらで使える→強いこころに繋げられる
あまり頻繁には使いませんが、現状唯一の「シャドーステップ」がセールスポイント。また、今、まおうのつかいのほこらでバギ属性×青枠で使います。ただ、単純な性能的には並程度であるため★3。
👎マイナス、懸念点
- 基本ステータスは、並よりやや上
- ランプのまじん、竜王には勝てない
- 属性耐性がない
- 体技ダメージUPのみで、斬撃UPがない
現状、青枠は「ランプのまじん」、「竜王」に占領されているため、火力でも耐久でも基本勝てません。
アンケートがありません
アンケートを取る前のこころのため、投票がありません。
パンプキャビネットのこころ【
】
パンプキャビネット ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 93 | 攻魔 | 40 | |
MP | 55 | 回魔 | 16 | |
力 | 69 | 素早 | 30 | |
守 | 62 | 器用 | 47 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% バギ属性とくぎダメージ+7% ギラ属性とくぎダメージ+7% 即死耐性+7% 攻撃減耐性+7% |
👍おすすめの理由など
- ナイトメアチェーン×黄色枠で採用(8/26時点)
現状の使い道は上記くらいです。
👎マイナス、懸念点
- 基本ステータスは並
- 特殊効果も並
- 属性耐性がない
今となってはギラ&バギ属性内でも最適には入らなくなってきました。複合系の黄色枠(パラディン)でたまに使うかな?程度です。そのため★2で落ち着きました。
何個集める予定?【10/22~】
性能的にどう思う?【10/22~】
ヘルギフトのこころ【
】
ヘルギフト ![]() | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ||||
HP | 38 | 攻魔 | 89 | |
MP | 80 | 回魔 | 36 | |
力 | 10 | 素早 | 50 | |
守 | 17 | 器用 | 81 | |
特殊効果 | ||||
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% ギラ属性じゅもんダメージ+5% バギ属性じゅもんダメージ+5% |
👍おすすめの理由など
- 低コスト
👎マイナス、懸念点
- HPやみのまもりが低すぎる…
- ギラやバギ呪文でも最適に入らない
- じゅもんダメUPが+3%と低い
- 付加価値(属性耐性など)がない
低コスト帯(ほこら360制限)では採用されるケースがありますが、日常使いではほぼ使いません。このこころであれば「ベンガルクーン」でOKです。また、バギ属性呪文自体出番がないですね。
何個集める予定?【2/26~】
性能的にどう思う?【2/26~】
2周年前夜祭の復刻強敵について
切り替え方
![]() | ![]() |
① | 「イベントポータル」をタップ |
② | 画面下「強敵とうばつ」をタップ |
③ | 出現させたい強敵を選ぶ |
念のために記載しておきます。強敵は上記の方法でいつでもどこでも自由に切り替えが可能です。
強敵の基礎知識・気になる点解説
討伐より、こころ集め優先
復刻時は基本的にこころ集めが優先となります。討伐報酬も各モンスターのこころに変化。基本、前回の状況は引き継がれないのが例年の傾向です。
こころのタグ
![]() | こころ道のおすすめ周回クエスト一覧 3/21 18:40 k7979 |
![]() | こころ道(魔剣士)の条件一致一覧・おすすめ周回場所 3/21 18:40 k7979 |
![]() | ギガモン/メガモン/強敵/ほこらのこころおすすめ優先度・必要個数 3/21 17:58 k7979 |
![]() | 汎用的に使いやすいこころは何?|スキル別・属性別に最強セットを考察してみました 3/20 23:08 O-Jittchi |