タマゴ孵化モンスター一覧|出現位置・孵化に必要な歩数

k7979 332件
ドラクエウォークの「仲間(なかま)モンスター」の「タマゴ(卵)/紫/金/銀」の種類やレアモンスター一覧です。入手方法や孵化に必要な歩数、順番(並び)、持てる上限(制限)、売却、レンタル機能の期間をまとめています。
なかまモンスター関連

総合

図鑑一覧

タマゴ孵化

お気に入り

素質・性格

スカウト確率

経験値テーブル

性格報酬

継承

まものコイン

まもののエサ

まもマス

とりだ草
---
バトル関連

最強モンスター

マモリーノ

フレンドマッチ

グランプリ
モンスターグランプリ攻略

攻撃役の育成

回復役の育成

盾役の育成

補助役の育成

シーズン5攻略

変更点まとめ

強化と厳選

継承玉の選定
シーズン4攻略S4変更点S5新なかモン
シーズン3攻略S3グラマスS3パーティ編成
2周年の関連記事は👇
イベント関連攻略記事こころ武器/配布

ドラクエ5コラボ総まとめ

※みんドラ投稿について

タマゴなどの出現「位置」は同じですが、金か銀か紫か、その中身と素質・性格がランダムなので、投稿の意味があまりありません。共有の予定はないです(スカウトも同様)。

のタマゴ孵化モンスター一覧

情報交換や共有はこちら(コメント欄へ)
不明なモンスター

紫タマゴ孵化モンスター

※こちらは紫色のみ「優」以上で孵化

18000歩族(交換:2000枚)

ホークブリザード

キラーマシン

ヘルバトラー

りゅうおう

ギガンテス

デスピサロ

まおうのつかい
-
13000歩族(交換:1000枚)

ゴーレム

スカイドラゴン

キングスライム

ボーンナイト

グレイトマーマン

アームライオン

シャドーサタン

ワイトキング

テンタクルス

ヘルクラウダー
--
10000歩族(交換:300枚)

ドラゴン

カメレオンマン

キメラ

ホークマン

スライムナイト

ほのおのせんし

さまようよろい

キラーパンサー

トロル

わたぼう

てんどうしし

ドラゴスライム

シールドオーガ

だいまどう

スカルゴン

ガニラス

ヘルコンドル

よろいのきし

シルバーデビル

とらおとこ

ひとつめピエロ
---
7000歩族(交換:250枚)

ブリザード

ミイラ男

メーダ

マリンスライム

てつのさそり

ガチャコッコ

ミニデーモン

リザードマン

ドルイド

わらいぶくろ

ヘルボックル

デンデン竜

ごろつき

ひとくいばこ

おばけキャンドル

デッドペッカー

ねこまどう

ミズデーモン

シャドー

どろにんぎょう

びっくりサタン
---
5000歩族(交換:200枚)

オニオーン

グレムリン

ドラゴンキッズ

メラゴースト

メタッピー

ホイミスライム

ベビーパンサー

じんめんじゅ

ばくだん岩

ゴースト

プリズニャン

ポイズンリザード

スライム

くさった死体

キャタピラー

ドラキー

ブラウニー

ひとくいサーベル

モーモン

からくり兵

だいおうキッズ

ズッキーニャ

おにこぞう

あくまのツボ

ビッグハット

ドラティー

もじゃろ

ももんじゃ

ナスビナーラ
---
※イベントモンスターに関しては、タマゴ交換できません。
※新しく追加されたモンスターは交換所にないことがあります。

のタマゴ孵化モンスター一覧

金タマゴ孵化モンスター

※こちらは金色のみ「優」以上で孵化

18000歩族

ホークブリザード

キラーマシン

ヘルバトラー

ギガンテス

まおうのつかい
---
13000歩族

ゴーレム

スカイドラゴン

キングスライム

ボーンナイト

グレイトマーマン

アームライオン

シャドーサタン

ワイトキング

テンタクルス

ヘルクラウダー
--
10000歩族

ドラゴン

カメレオンマン

キメラ

ホークマン

スライムナイト

ほのおのせんし

さまようよろい

キラーパンサー

トロル

ドラゴスライム

シールドオーガ

だいまどう

スカルゴン

ガニラス

ヘルコンドル

よろいのきし

シルバーデビル

とらおとこ

ひとつめピエロ
-

上記の歩数について

※歩数は、紫タマゴでカテゴリ分けしてます。
※金のタマゴで必要な歩数ではないです。
※「わたぼう」は孵化しません

のタマゴ孵化モンスター一覧

銀タマゴ孵化モンスター

銀色のみ「優」以上で孵化

対象

※全モンスター(69種)が対象

紫金銀のタマゴについて

紫金銀のタマゴの特徴

  

タマゴ必要歩数

紫タマゴ
・最初から中身が見えているタマゴ
「優」以上保証されている
モンスターごと歩数が共通多いほど高レア
・「金」「銀」とは歩数が異なる

金タマゴ
10000歩族以上(紫タマゴ)のモンスターが生まれる
「優」以上保証されている
→素質:極>超>特>優>並
・売却時:10000G

銀タマゴ
・すべてのモンスターが生まれる
「優」以上保証されている
→「極」が孵化する可能性もある
・売却時:3000G

タマゴの仕様

※「金」「銀」「紫」は出現位置同じ。→ただし、中身はバラバラ
→共有の需要やメリットがほぼない
※タマゴは、毎日3:00に場所が更新
※タマゴは、1日15個まで ※ウォークモード注意
※タマゴは、1日300個見つけると紫タマゴが出なくなる ※午前3時リセ
※タマゴの孵化はリアルタイムで計測されない(お知らせに記載あり)
※レンタル装置は1個のみ追加
※レンタル装置は有償ジェム&14日間のみ

タマゴ孵化の条件・必要歩数

タマゴ必要歩数

紫のタマゴ
※上記表を参照

金のタマゴ
15000歩-

銀のタマゴ
1000歩
※チュートリアル
7000歩

タマゴはそれぞれ「紫」「金」「銀」の3種類。一定の歩数を稼ぐと孵化する仕組みです。

タマゴは「優」以上保証


タマゴから生まれるモンスターは「並」は確認できておらず「優」以上です。紫も金も銀も。

金は、10000歩族以上が生まれる

コメント欄でこのような情報があったため、いただいた報告を含め確認してみたところ、紫タマゴの10000歩以上が対象となっていることが確認できました。

ふか名人で約1.15倍はやく生まれる

※歩数で1.15倍早く生まれる

タマゴ歩数孵化時間(目安)

金のタマゴ
15000歩12858歩
で孵化
通常約3時間
約2時間

銀のタマゴ
7000歩6084歩
で孵化
通常約1時間半
約1時間

紫のタマゴ
5000歩4313歩
で孵化
通常約1時間
約45分
結果-約1.15倍-
※2022/3/12 金、銀、紫の3種類のタマゴで検証
※タマゴセットした直後~孵化した直後を記録
※歩数はプロフィール画面/あるくんですWで確認
※移動は、徒歩。道中は立ち止まらない
※時間に関しては筆者の普段の目安です(歩き続けた場合)
→人によって異なりますので、参考程度

まもマスの「ふか名人」を使用することにより、約1.15倍程はやく孵化するようになります。詳しい内容は以下の記事にて
まもマスのふか名人について

チュートリアルの銀タマゴは・・・


チュートリアルの銀タマゴから生まれるモンスターは、スライム×並のモンスターで固定となっています。

孵化の装置へセット


※流れ:タマゴ選択→OK→装置へセット

孵化させるためには専用の装置にセットする必要がありますのでご注意ください。

任意のタイミングで孵化【2022/11/25追加】


メニュー>その他・設定>設定>ゲームの流れで設定できます。

タマゴの入手方法・上限(制限)数

①フィールドで拾う


フィールド上に落ちているタマゴを拾う方法。

1「ふかふかの台座」にセットし規定歩数歩く
21日15個までしかタマゴを取得できない
3タマゴの位置は共通、中身はランダム
4ウォークモード時は自動で拾う

1日15個までの制限あり


タマゴは1日15個までしか持つことができません。そのため、ウォークモードは注意+できるだけ銀は拾わないほうがいいです。

1日に300個見つけると・・・


1日300個見つけると、その日「モンスターかくていタマゴ(紫タマゴ)」が出なくなります。3時リセット

②まものコインと交換


まものコインの入手方法

レンタル機能


対象有償
購入ジェム300個
レンタル期間14日

タマゴを孵化させるための装置のレンタルです。こちらは有償ジェム。無償のジェムでは購入不可。ちなみにレンタル期間は14日(2週間)

タマゴモンスターとは?

開催期間2021/9/12(日)15:00~ 以降、常設化

2周年を機に実装された「なかまモンスター機能」に関連する要素です。生まれたモンスターを育成→バトルに参加させるのが主な目的。

孵化の歩数はリアルタイムではない


歩数のカウントはリアルタイムで更新されるわけではないようです。そのため、あるくんですWなどとは少々ズレが生じます。

なかまモンスターのタグ

「なかまモンスター」の記事一覧

コメント (332件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.332 F1kxgWU 2022年12月10日
    4
    4
    ウォーク結果から卵の孵化を省くんじゃなくて、スカウト結果を全部省いとけと言いたい
    なんでそんな斜め下の手抜き対応しかしないんだろ?
    もう拾う気もないから画面に卵出さないとか、スカウトと全く戦闘しないウォークモードの選択肢があってもいいはず
  • No.331 kWIRhEA 2022年10月4日
    5
    0
    ズッキーニャ5000歩です。
  • No.328 @konsuke 2022年3月22日
    12
    8
    これは嬉しい!!
  • No.327 NpGJKAY 2022年3月17日
    26
    14
    金の卵からでました!
  • No.324 KJE1EgQ 2022年3月17日
    5
    41
    このコメントは非表示対象です。
    出会う仲間モンスターの性格はランダムでもいいけど、
    歩いて育てた仲間モンスター、つまり卵からの仲間モンスターの性格については
    指定できてもいいような気がするけどな
  • No.325 MhIXUDg 2022年3月17日
    7
    1
    だいまどう卵
  • No.322 MZRzIDg 2021年11月12日
    21
    13
    上の説明文にある
    銀からも並が生まれることを確認したって文言そろそろやめたら?

    もう、仲間機能実装されて時間が経つし
    銀も紫も並は生まれないから…

    並はチュートリアルの銀たまごだけなんだからさぁ
    拾った銀から並が生まれると勘違いする人が増えるよ
    実際、この誤情報を未だに掲載し続けて、かなり勘違いする人が増えてる気がするけど…
    返信数 (1)
    • No.323 JCgJSCI 2021年12月7日
      8
      3
      TEMAKIの生放送で銀卵から並が生まれたって人 結構いたけど、アレなんだったんだろうな?現状、銀卵からも並は生まれないことは間違いないけど。俺は運が悪いんだという思い込みとか、全然いい個体が生まれないという錯覚が、あのアンケートの結果につながったんだろうな。あと、ミンドラに並も生まれると書いてあるのも大きいかもねw自分で確かめずに鵜呑みにしちゃう人いるからな。
    返信する
  • No.321 OClZN1A 2021年11月5日
    21
    5
    金の卵を30個くらい孵化させてきたけど、13000のモンスターがボーンナイト(死神の一撃なし)の優しか出たことがない。もちろん18000歩のモンスターは0
  • No.320 QngAlyM 2021年11月5日
    11
    35
    たまごよりヘルバトラー出ました。
    たしかぎんのたまごだったと思いますが、期待してなかったのであまり見てなかった。
    目が覚めました。
  • No.315 NBIQcJc 2021年10月24日
    56
    6
    金も銀の卵も素質、殆どが「優」。
    どうせ10,000歩のゴミしか産まれないし金の卵は「特」以上にしてほしいな~。
    返信数 (2)
    • No.329 UJWDE0A 2022年5月29日
      削除されました。
    • No.330 UJWDE0A 2022年5月29日
      0
      2
      虹の卵がでたら特以上だと信じたい!
    返信する
  • No.313 IYZgOXc 2021年10月18日
    4
    3
    チュートリアルの1000歩の銀のタマゴは中身はなんですか?決まってるんですか?
    返信数 (1)
    • No.314 MZRzIDg 2021年10月18日
      15
      2
      スライムの並です

      ちなみに、たまごから生まれる唯一の並モンスター
    返信する
  • No.308 NmgmJTY 2021年10月13日
    5
    1
    紫の売却額確か5000歩が3000G
    13000歩が18000Gでした
    こちらのサイトにまとめたページがないのでしたら
    残りの紫の売却額教えて下さい
    返信数 (1)
    • No.312 NmgmJTY 2021年10月15日
      3
      0
      紫7000歩は5000Gでした
    返信する
  • No.309 GEAziFQ 2021年10月14日
    3
    10
    スライムをスカウトしたら
    スカウト画面が銀たまごだったんですけど。
    歩数は7000歩です。
    スライムが生まれるんでしょうか?
    ご存じの方がおられましたら
    教えて下さい。
    返信数 (2)
    • No.310 MZRzIDg 2021年10月14日
      2
      1
      ウォークモード中に自動で取得した銀たまごだと思いますよ。
      スカウト画面が出るという事は、ウォークモードを解除したという事だから、きっとそうだよ。

      付け加えると、スカウトのスライムを見てるという事は戦闘終了後も画面を見てましたよね。

      スライムが起き上がり 仲間になりたそうにこちらを見ている。
      仲間にしてあげますか?
      はい
      いいえ

      この表示はでましたか?
      この表示はウォークモード中であっても出てきます。

      戦闘終了後、何の表示もなくスカウト画面になったなら
      それは自動取得の銀たまごです。

      まあ、戦闘終了後、スカウト画面になって
      そこに銀たまごがあったら
      さっきのスライムが、銀たまごになった?
      と勘違いしても不思議ではないですね
    • No.311 GEAziFQ 2021年10月14日
      0
      15
      No.310 MZRzIDgさん

      返信ありがとうございます。

      スライムが起き上がり 仲間になりたそうにこちらを見ている。
      仲間にしてあげますか?
      はい
      いいえ の表示は見ました。

      スカウトしたのはスライムだけでしたのに
      スカウト結果にたまごが出ていたのです。
      なのでウォークモード中に自動で取得した銀たまごではありません。

      念の為モンスターリスト→入手順で見たのですが
      私が仲間にしたスライムは入っていませんでした。
    返信する
  • No.307 QWhiGVg 2021年10月10日
    4
    11
    昨日、土曜日は自宅から1つ金卵見えて
    4市移動中に計4個金卵拾えました。
    今日、配置切り替わったら
    自宅から金卵2つ見える。
    出現率上がってるのかな?
    まぁ 孵化するのが アレなのばっかりだけど・・・
  • No.306 NCOGUVQ 2021年10月7日
    2
    6
    紫1万未満ばっかなんですが
    性格被らないなどのメリットはあるんでしょうか?
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト