
まもののエサの入手方法|レベルの上げ方
ドラクエウォークの「仲間(なかま)モンスター」の「まもののエサ」の種類や入手方法、レベルの上げ方、エサの与え方をまとめています。
最新情報
新ギガモン「マスタードラゴン邪」マスドラ邪の「覚醒後」の性能
不死身!!?新武器「世界樹の氷杖」
メタキン剣きた!3.5周年復刻ガチャ!
魔族の王デスピサロ、登場
ピサロ覚醒までの条件と1日の目安
ピサロと共に「清めの修練場」
さくらこぞう、夜や雨だと…
メイン「13章」の弱点!ボスも攻略!
全国のこころ/ほこらの場所【随時更新】
なかまモンスター関連 | |||
---|---|---|---|
![]() 総合 | ![]() 図鑑一覧 | ![]() タマゴ孵化 | ![]() お気に入り |
![]() 素質・性格 | ![]() スカウト確率 | ![]() 経験値テーブル | ![]() 性格報酬 |
![]() 継承 | ![]() まものコイン | ![]() まもののエサ | ![]() まもマス |
![]() とりだ草 | - | - | - |
バトル関連 | |||
![]() 最強モンスター | ![]() マモリーノ | ![]() フレンドマッチ | ![]() グランプリ |
モンスターグランプリ攻略 | |||
![]() シーズン4攻略 | ![]() 変更点まとめ | ![]() 強化と厳選 | ![]() 継承玉の選定 |
![]() 攻撃役の育成 | ![]() 回復役の育成 | ![]() 盾役の育成 | |
シーズン3攻略 | S3グラマス | S3パーティ編成 |
3/11 再更新いたしました。
まもののエサ実装後再更新させていただいております。
まもののエサとは
追加日 | 2022/3/10(木)15:00~ |
戦闘回数に応じたレベルリングとは別に設けられたレベルの上げ方です。モンスターにエサを与えることでレベルが上昇。
エサの上げ方
①訓練場→画面下から
訓練場画面の下に新しく「エサをあげる」ボタンが追加。
②モンスターを選択して・・・
![]() | ![]() |
エサ1個 | 30戦闘分 |
エサ1個あたりの経験値は30戦闘分になります。紫タマゴ孵化歩数での違いや、複数個同時に与えた場合も一つあたりの経験値は変わりません。
エサについて
エサの種類は現時点で1種類のみです。まものコイン交換所の「その他」をタップして交換できます。
交換レートと制限 | |
---|---|
20枚/1個 | 30回/1ヶ月 |
50枚/1個 | 制限なし |
③レベルアップ!
![]() | ![]() |
経験値テーブル毎の必要なエサ個数
経験値テーブル毎の必要なエサ個数 | |
---|---|
総戦闘回数300回(18000歩) | 10個 |
総戦闘回数255回(13000歩) | 9個(※) |
総戦闘回数210回(10000歩) | 7個 |
総戦闘回数180回(7000歩) | 6個 |
総戦闘回数150回(5000歩) | 5個 |
※総戦闘回数255回(13000歩)のみは正確には8.5個でカンストします。しかし9個与えなければカンストできないため若干勿体ないです。
仲間モンスター経験値テーブル
なかまモンスターのタグ
![]() | もじゃろ![]() |
![]() | タマゴ孵化モンスター一覧|出現位置・孵化に必要な歩数 3/28 17:38 k7979 |
![]() | まものコインの入手方法・おわかれの判断基準とおすすめ 3/28 17:37 k7979 |
![]() | なかまモンスターの必要戦闘回数|経験値テーブル 3/28 17:36 fhey61223 |