12章9話「豪氷天グリザード」攻略・弱点倍率

13件
ドラクエウォークの「12章9話/12-9/氷の世界」のボス「豪氷天グリザード戦」攻略・弱点倍率とおすすめ武器を掲載しています。攻撃パターンをはじめ、有効な状態異常もまとめていきますので、勝てない場合の参考にしてください。
12章攻略リンク

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
ストーリー関連解説記事

かけら集め方

全こころ一覧

こころ集め

麻のロープ

送り火/迎え火

ボーナスダンジョン
別の章(ストーリー)を選択

▼情報や意見交換(コメント欄へ)

12章9話「豪氷天グリザード」動画

弱点倍率・最強火力ランキング!

※各武器をタップで、おすすめのこころセットを確認できます
※ガルーダウィングは「全体タブ」です

ダメージ計算の条件

ダメージ計算は以下を考慮して算出しています。

基本的な条件

①系統汎用:なし
各敵:系統含む(系統ダメUPも考慮して計算)
②守備力汎用:1000
各敵:▶こちらを参照(計20~30回分から算出)
③弱点・耐性倍率汎用:全属性等倍
各敵:▶こちらを参照
④スキル属性倍率汎用:等倍
各敵:敵ごとに計算
⑤職レベル汎用:上級職90、特級職70
各敵:上級職90、特級職70
⑥基礎ステ汎用:上級職90、特級職70の基礎ステ(転職画面のもの)
各敵:上級職90、特級職70の基礎ステ(転職画面のもの)
詳細:▶こちらを参照
⑦「得」効果汎用:含む
各敵:含む
詳細:▶こちらを参照
⑧永続効果汎用:全職業分
各敵:全職業分
詳細:▶こちらを参照
⑨熟練度汎用:熟練度10までの効果
各敵:熟練度10までの効果
詳細:▶こちらを参照
⑩武器汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸のステ・特殊効果
⑪攻撃力汎用:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
各敵:配布4凸、SP装備4凸/無凸、他ガチャ限無凸の攻撃力
⑫アクセサリ汎用:ダメージが最も高くなる2つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる2つを想定
⑬こころ汎用:ダメージが最も高くなる4つを想定
各敵:ダメージが最も高くなる4つを想定
補足:こころボーナス倍率1.2倍(上級職)
補足:こころボーナス倍率1.3倍(特級職)
⑭仲間効果汎用:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
各敵:全種類×性格7コンプ時の上昇ステ
補足:特級職は、転職前の上級職の合算
⑮こころ道汎用:火力/汎用性が高いと思われる方
各敵:火力/汎用性が高いと思われる方
詳細:▶こちらを参照
⑯防具ツールをご確認ください

※⑬について補足。「Aランク」は全こころの情報収集や入力作業が必要、且つツール自体が重くなる可能性がある(使いづらくなる)ため、今のところ実装の予定はありません。

計算に含まない要素

心珠汎用:一切含まない
各敵:一切含まない

特定の武器に関する条件(例)

毒ダメUP武器汎用:含む
各敵:含む
天候補正汎用:含む
各敵:含む

※特殊な条件のあるものは、ツールに赤字で表記してあります。

汎用性版とツールの使い方↓

最強火力ランキング

汎用版

使い方
現在の対象モンスター👇
宝の地図

黒竜丸

ハヌマーン
--
ギガモン
----
メガモン
7/25(木)まで

ラーミア
6/16(日)まで

梅雨大王スライム
--
復刻
終了予告なし

キングヒドラ
終了予告なし

ブラックドラゴン
???

バラモス
終了予告なし

マッスルガード
ご当地 ※終了予告なし

あやシイタケ

もじゃらきラクーン

とろろ将軍

あらくれパンダ
半常設

ドラゴン

ゴーレム
停止中

怪蟲アラグネ
停止中

おにこんぼう
停止中

ナウマンボーグ
停止中

トロル
停止中

水竜ギルギッシュ
停止中

アンクルホーン
強敵

?
---
天気のほこら


レッドオーガ


ブルファング
--
ほこら
制限 530
7/16(火)まで

れんごくまちょう
410

マンドリル
制限

いどまじん
410 (+/)

マーマン
ほこら強

?
---
復刻半常設

ブルデビル

バズズ
-
メタルつむり
高難度

超高難度
4.5周年

高難度
ゴールデンウィーク2024
--
覚醒千里行

ホラービースト編

エビルホーク編

ランプのまじん編
-
試練の道 制限あり

ヒイラギどうじ編

よろいのきし編

シルバーデビル編
-
錬金百式

スライム編

ドラゴン編

ゾンビ編
-

メインストーリー

15章の対象モンスター

15章2話

15章4話

15章6話

15章8話

15章9話

15章10話
サイドストーリー

15章S4話
--
14章の対象モンスター

14章2話

14章4話

14章6話

14章8話

14章9話

14章10話
13章の対象モンスター

13章2話

13章4話

13章6話

13章8話

13章9話

13章10話

古代の遺跡
--
12章の対象モンスター

12章2話

12章4話

12章6話

12章8話

12章9話

12章10話

サイド3話
--
11章の対象モンスター

11章2話

11章4話

11章6話

11章8話

11章9話

11章10話
10章の対象モンスター

10章2話

10章4話

10章6話

10章8話

10章9話

10章10話

攻撃パターン・有効な状態異常

HPと系統

HP約60000
系統????系

有効な状態変化


眠り
-
封印
-

麻痺
-
休み

混乱
-
魅了
-

幻惑

攻撃減

-
守備減
-

即死
-
すばやさ減
-

呪い
---

※特に有効な効果のみ◯を付けています。

攻撃パターン

行動回数
1~2回行動
主要攻撃
通常攻撃対象:単体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約150
マヒャド対象:全体に呪文攻撃
属性:ヒャド属性
ダメ:約200
イオナズン対象:全体に呪文攻撃
属性:イオ属性
ダメ:約250
たたきつける対象:全体に物理攻撃
属性:無属性
ダメ:約100
補足:確率で「転び」
マヒャドストーム対象:ランダムに物理攻撃
属性:ヒャド属性
ダメ:約150×4
補足:確率で「呪文耐性低下」
HP50%以下で追加
予兆予兆:まわりの空気がしんと張り詰めていく
対象:自身
補足:コキュートス予兆
コキュートス対象:全体に物理攻撃
属性:ヒャド属性
ダメ:約300
補足:確率で攻撃減呪文減
補足:HP50%以下で使用

※ダメージ値は上級職をベースに記載しています。

戦闘中の攻略のコツや注意点

攻略のコツ・注意点まとめ

耐性はヒャド>呪文>イオがお勧め
????系のため系統耐性がほぼ取れません
守護神装備をお持ちであれば最優先
転びと呪文耐性低下に注意
最低回復役には「まもりのたて」を入れておきましょう
全体攻撃が多いため海賊が有効
威圧でダメージ軽減
「コキュートス」に咆哮
有効な状態異常は攻撃減と幻惑
メガモンよりダメージが落ちているので無くても
回復役は1~2人がおすすめ

戦闘中に気を付けることや立ち回り、有益な情報などを掲載していきます。

メガモンとほぼ同じ行動パターン

弱点倍率や攻撃のダメージは変更点がありますが、基本的な行動パターンはメガモンと同じです。

ヒャド耐性を優先



ヒャド属性攻撃が中心になるため守護神装備以外ではヒャド属性耐性を優先しましょう。またメガモンのように「氷魔の結界」はないため「破邪の大魔導書」は必要ありません。

転びと呪文耐性低下に注意


最低回復役には「まもりのたて」を入れておきましょう。回復役1人の場合呪文耐性低下で回復が追い付かなくなる可能性があるため、その場合全員に入れたほうが無難かもしれません。

海賊の威圧が有効


全体攻撃が多く「威圧」が入りやすいです。「コキュートス」の予兆が見えたら「咆哮」を使用しましょう。

有効な状態異常


攻撃減と幻惑が比較的入りやすいです。しかしメガモンよりダメージが落ちているため攻撃に専念したほうがいいかもしれません。

事前準備・耐性のある装備品

状態異常属性系系統系その他

まもりのたて

転び耐性

ヒャド属性耐性

イオ属性耐性

呪文耐性

クエストの概要・基本情報

12章9話「氷の世界」

推奨レベル上級職レベル84
かけら数3000個
報酬ジェム×200
バトル数4戦
適正属性
状態異常

12章の攻略と報酬まとめ

道中の出現モンスター



みんなの攻略動画(タップで再生)

みんなの攻略パーティ

作成ツールパーティ一覧

ストーリー第12章のタグ

「ストーリー第12章」の記事一覧

コメント (13件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.13 JiJVCYc 2023年4月16日
    0
    0
    雑魚。デュランダルやトロルキングに勝てる人は余裕。
  • No.12 hTEJUAA 2022年10月9日
    0
    1
    ボーンファイターが見たことない攻撃してきたような。。
    気がしました。なんだろう?
  • No.10 F3NUJkg 2022年8月28日
    4
    3
    パラ57 タクト
    バト61 ガイアのつるぎ
    レン60 バロックエッジ
    賢者63 さとりのしょ
    まほうの聖水10個全部使ってなんとか1回でクリア。
    1度も縛れず転ばず、毎ターン回復が必要となり(HP600前後しかない中で300から400ほどのダメージ)、回復優先でまもたて更新出来ずに全員攻撃のたたきつけで転ばされるので苦労した。
    攻撃を受けつつ呪文耐性を下げられるので段々ダメージが大きくなり回復がきつい。mp枯渇する。
    レンはヘナトスとマヌーサとmp回復の補助役。ヘナトスあまり入らず。
    バトは気合いためからのガイアブレード。
    パラと賢者は回復に徹した。
    返信数 (1)
    • No.11 F3NUJkg 2022年9月11日
      1
      0
      自己レス。レンが縛り全く入らないので魔戦の方が良かった。
      10話はレンを低レベル(47)の魔戦に置き換えて倒せた。フォースブレイクやバイシオンやMPパサーが使えるのは大きい。
    返信する
  • No.9 F3Y3dig 2022年6月21日
    11
    8
    全然倒せる気がしない。
    弱点武器を装備して攻撃してもHP半分以下にする事すら出来ない。
    装備と心で出来る限り氷耐性上げて、全体回復できる回復役を2人(パラディン、賢者)にしているが、回復が全然追いつかない。
    という感じで倒せる気配すらないので、全体の強さを底上げする必要があるのだと思うけど、全員レベルもMAX85だし、何をどうしたら良いか分からない。
    ここまで、完全に無課金でやってきたので、収集できている装備や心も中途半端ではあるのだが、無課金ではこの辺りが限界という事だろうか?
  • No.8 JzOBkyg 2022年4月23日
    2
    6
    マヒャドストーム、メガモンの時呪文扱いだったのに、物理になったのか。
  • No.7 GTABFUg 2022年4月16日
    2
    70
    このコメントは非表示対象です。
    本気モードのはずなのにメガモンより弱い不思議
    どうせここまで来てるプレイヤーはメガモングリのS4つ持ってるようなレベルなんだから、もっとえげつない強さで良かった
    12-9も12-10も雑魚すぎて拍子抜けしたよ
  • No.1 JBAzlAA 2022年4月8日
    38
    7
    拍子抜けに見えるのはメガモンが異常な強さだったから
    返信数 (1)
    • No.5 hlgEglA 2022年4月11日
      0
      2
      メガモンの時のコキュートスを予想して、身構えてたのだが。無駄だった。
    返信する
  • No.2 GHQTGGc 2022年4月9日
    33
    6
    グリザードパーティ解雇済み…再編成求む!
    返信数 (1)
    • No.4 @toshin7 2022年4月10日
      2
      5
      自分は参考にした、みんなの攻略パーティーを見つけて作り直しました。自分のパーティーを残しておいてもいいかも。枯れ木も山の賑わいだけれども
    返信する
  • No.3 JQBQcWk 2022年4月10日
    10
    10
    扱いはメガモンですか?
    ガルーダウィングを使うかどうかが変わってくる
    返信数 (1)
    • No.6 gxc2NlA 2022年4月14日
      5
      3
      ガルーダウイングはメガモンの倍率が適用されてるっぽいかな?
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト

×