モンスターグランプリ攻略|ランク別おすすめパーティ

O-Jittchi 15件
ドラクエウォークのなかまモンスター「モンスターグランプリ」のパーティー編成とランク別攻略についてまとめています。目指すランクに必要な編成・戦力・継承玉などの概要に関して掲載していますので参考にしてみてください。

2023/03/02更新
シーズン4に関する情報について

別記事(シーズン4攻略総合ページ)で攻略を取り扱うため、本記事の更新予定はありません。
大変申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。

モンスターグランプリ・シーズン4攻略総合

更新履歴


2023/03/02更新
・今後の更新予定について追記
2022/10/16更新
・記事リンクの一部を修正
2022/5/24更新
・回復役モンスターの厳選について追記
・(中級者向け)エリート帯のバトル環境と対策
・編成パターン4選を一部変更
・マスター以上汎用型の継承スキルを変更
・イオ属性弱点モンスター早見表を追記

なかまモンスター関連

総合

図鑑一覧

タマゴ孵化

お気に入り

素質・性格

スカウト確率

経験値テーブル

性格報酬

継承

まものコイン

まもののエサ

まもマス

とりだ草
---
バトル関連

最強モンスター

マモリーノ

フリーマッチ

グランプリ
モンスターグランプリ攻略

攻撃役の育成

盾役の育成

回復役の育成

補助役の育成

モングラ(S7)
攻略総合

新なかモン解説

強化と厳選

継承玉の選定
シーズン6攻略S6新なかモンチャレンジクエスト
DQMカップ攻略DQMC新なかモン おおぐらい
シーズン5攻略S5新なかモン S5変更点
シーズン4攻略 S4変更点
シーズン3攻略S3グラマスS3パーティ編成

        
モンスターグランプリで上位ランクで勝てる
までには非常に時間がかかります
シーズン開催期間以外にも、毎日コツコツと
なかまモンスターを増やして
少しずつパーティ強化をしていきましょう。

 なかまモンスター強化の実践方法 

各ランク毎のモンスター厳選目安

モンスターの種別により異なりますが、モンスターグランプリの全体概要を把握するための参考としてご覧ください。

シーズン3までの情報
【まとめ】
ランク別のパーティー編成目安
ランク素質性格蘇生役回復役継承玉の活用
ルーキー以上を推奨気にせずOKいなくてもOK
ザオ
以上を推奨気にせずOK
ベテラン以上を推奨気にせずOKいなくてもOK
ザオ
以上を推奨ほぼ必須

なら安定
エリート以上を
強く推奨
出来るなら配慮いなくてもOK
ザオ
以上を推奨必須

強く推奨
エキスパート以上を
強く推奨
工夫が必要推奨
ザオ
ザオラル
いなくてもOK
推奨
必須

なら安定
マスターⅢ以上が
ほぼ必須
全体バランスを見た厳選が必須必須
ザオ
ザオラル
いなくてもOK
推奨
強く推奨

推奨
マスターⅡ必須
推奨
役割に合わせた性格の厳選必須必須
ザオ
ザオラル
いなくてもOK
推奨
ほぼ必須

強く推奨
マスターⅠ強く推奨行動順管理した最適編成必須必須
ザオ
ザオラル
いなくてもOK
推奨
必須

強く推奨
グランドマスターがほぼ必須行動順管理した最適編成必須必須
ザオ
ザオラル
いなくてもOK
推奨
必須

さらに
最適化された

主なパーティ編成のパターン4選

バランス型

役割盾役攻撃役
(物理)
攻撃役
(呪文)
回復
蘇生 役
モンスター
スキルみがわり

ゴッドスマッシュ
追撃

氷結らんげき

イオナズン

ベホマラー
継承玉
バイキルト

灼熱サイクロン

ドルモーア

ザオラル

上記はパーティ編成の一例です。所持している個体や素質等に合わせて変更してください。

  • 盾役

特性みがわり必須です。
出来るだけ高火力の攻撃スキルがあると、相手モンスターを押し切ることにも貢献できます。
 盾役選別と育成方法 

  • 攻撃役

物理、呪文、ブレスの種別は問いません。出来るだけ火力が高くなる組み合わせで編成しましょう。

ホークマンに注意


対戦相手にホークマンがいる場合、ときどきマホカンタじゅもんダメージが跳ね返ってくるので注意!
対戦前のパーティ選択で、呪文を使用しない編成に変えましょう。

 攻撃役選別と育成方法 

  • 回復・蘇生役

現在の環境では、蘇生役の重要性が非常に高いです。回復魔力は不要なので空き継承スロットを有効活用していきましょう。
ランクでザオランクでザオラルを習得できます。)
 回復・蘇生役選別と育成方法 

最初の頃は18000歩族のレアモンスターが集まりにくいですが、まものコインと交換すれば「優」以上の素質確実に仲間になります。まずはキラマ・ヘルバト・ホクブリ計3体の「優」を確保するところから始めましょう。

バランス型
(18000歩族を含まない編成)

役割盾役攻撃役
(物理)
攻撃役
(呪文)
回復
蘇生 役
モンスター
スキルみがわりいきなりバイシオン

クリムゾンバード

ギガデイン

ベホマラー
継承玉
キングプレス

灼熱サイクロン

メラゾーマ

ザオラル

上記はパーティ編成の一例です。所持している個体や素質等に合わせて変更してください。

最強ステータスでは18000歩族に及びませんが、13000歩族も十分に強いです。

18000歩族よりも優れたモンスター

攻撃力:キラーパンサー(716)、トロル(707)、スカイドラゴン(658)
 18000歩族最強:キラーマシン(619)
守備力:ゴーレム(881)、てつのさそり(816)、マリンスライム(800)
 18000歩族最強:キラーマシン(702)
すばやさ:キラーパンサー(709)、ドラゴスライム(674)
 18000歩族最強:キラーマシン(613)
攻撃魔力:ミニデーモン(683)、シャドーサタン(637)
 18000歩族最強:ヘルバトラー(605)
回復魔力:ヘルボックル(586)、だいまどう(567)
 18000歩族最強:ホークブリザード(505)
上記以外にも多数いますが、実戦的なモンスターを抜粋しています。
※最大ステは「極・ぬけめがない」の特殊効果を除いた値です。

モンスターの特徴を活かして編成することで、それぞれの強みを伸ばす戦略が可能です。火力特化型や蘇生要員・盾役などの部門スペシャリスト的な方向で育成をすると、パーティ全体をバランスよく強化できます。

マスター以上・汎用型

役割盾役攻撃(物理)
蘇生 役
攻撃役
(物理)
攻撃役
(物理)
モンスター
スキルみがわり
キングプレス
追撃

氷結らんげき
いきなりバイシオン

クリムゾンバード
継承玉
キングプレス

雷光さみだれ突き

ザオラル

セイントインパクト

灼熱サイクロン

上記はパーティ編成の一例です。所持している個体や素質等に合わせて変更してください。

セイントインパクトが有効な
イオ属性弱点のモンスター
【まとめ】イオ属性弱点モンスター早見表
継承玉は考慮していません。
モンスター名弱点属性
メラギラデインイオヒャドバギドルマジバ
ゴーレム-----
スカイドラゴン-----
トロル-----
ヘルバトラー------
ボーンナイト-----
アームライオン-----

マスターⅢ以上のバトル環境と攻略のコツについては、こちらから。

マスターⅢ~グランドマスターのバトル環境と対策

マスター以上・火力特化型

役割攻撃(物理)
蘇生 役
攻撃(物理)
蘇生 役
攻撃役
(物理)
攻撃役
(呪文)
モンスター
スキル
キングプレス
ときどきホイミ

死神の一撃
追撃

氷結らんげき

イオナズン
継承玉
雷光さみだれ突き

ザオラル

暴風バズーカ

ザオ

灼熱サイクロン

ドルモーア

上記はパーティ編成の一例です。所持している個体や素質等に合わせて変更してください。

マスターⅢ以上のバトル環境と攻略のコツについては、こちらから。

マスターⅢ~グランドマスターのバトル環境と対策

(おまけ)
マスターⅢまで到達した筆者のパーティ編成


役割盾・蘇生役攻撃・蘇生役回復・蘇生役攻撃役(物理)
モンスター
スキル
ひかりのブレス

キングプレス

マヒャド

ベホマラー
いきなりバイシオン

クリムゾンバード
継承スキル
ライデイン

ザオ

雷光さみだれ突き

ザオラル

ザオ

セイントインパクト
継承玉
守備力+25

守備力+25

ドルマ耐性+13%

ドルマ耐性+8%
-
呪文HP回復+7%

呪文HP回復+4%

呪文HP回復+4%

メラ耐性+13%

メラ耐性+13%

最大HP+35

すばやさ+25

攻撃力+13

ギラ耐性+13%

モンスターグランプリ・シーズン2では、あえての蘇生役3体という超保守的な編成で挑んできました。
火力不足と非効率行動(ベホイミ)が多く、まだまだ調整が必要だと感じました。
とはいえ、長期戦必須の超安定型編成だったので、エキスパート帯は比較的順調に勝ち上がりました。マスターの壁を打ち破るには優れたモンスターと継承玉が不可欠だと感じました。
継承玉は使用するとなくなるので、以上の継承玉をつける勇気がありませんでした。
今後良いモンスターを仲間にできたらと思ってしまうと、以上の継承玉は貴重ですよね。
次回のモングラまでにモンスターや継承玉が整ったら、グラマス狙ってみます!

【初心者向け】クエスト攻略とルーキー帯のバトル環境

モンスターグランプリに参加するには、クエスト攻略が必要です


なかまモンスタークエストの「状態異常や回復役を入れてみよう」をクリアする必要があります。
(相手のモンスターは4体ともレベル30なので、こちらが4体ともレベル50であれば簡単にクリアできます)


意外かもしれませんが、このようなパーティ編成でも何とかなります。シーズン2では撃破数でスコアが加算されるので、1勝も出来なかったとしても、討伐数20体を達成できればベテランランクに上がれます。

継承玉は不要です

バトルの勝敗に関係なく相手モンスターを20体倒すだけなので、この段階でのモンスター強化は必要ありません。
(比較的容易に手に入るなら大きなリスクもなく、継承玉を使うと勝率が上がります)

(ルーキー)どんな対戦相手とマッチングする?

同一ランク内での対戦です。
ルーキー帯は「パーティ編成してみただけ」、「クエストのジェムだけゲット」というプレイヤーもいることから、無策でもどうにかなりやすいです。
「優」以上のレベル50モンスターを並べるだけでも、それなりに戦えるくらいのステージです。
バトルの雰囲気や各モンスターの動きを確認する、といった意味合いの強いステージです。

【初級者向け】ベテラン帯のバトル環境と対策


ここからは少しずつパーティ編成を強化していく必要があります。
上記のパーティの場合、攻撃役は強いモンスターですが弱点耐性が弱いです。
トロルはメラ・バギ・イオが150%の大弱点、ホークブリザードもメラ150%の大弱点なのが目立ちます。
このパーティ編成では、メラゾーマや灼熱サイクロンで壊滅的なダメージを受けてしまいます。
そこで、守備力や属性耐性を継承玉で強化して補っていきます。

  • 継承玉の例

併せて、攻撃力・攻撃魔力や属性ダメージアップで討伐数を増やすようにしていきます。

  • 継承玉の例

継承玉の使い方

空き継承スロットに継承玉を使うことで、モンスターを強化することができます。
攻撃系スキル習得
特技や呪文・ブレス等の攻撃系スキルを習得できます。
単体攻撃と全体攻撃の両方を強くすることで、効率よくバトルを戦うことができます。
元々所持していたスキルとの相性を考えて、苦手をなくすような強化をしていきましょう。
回復系スキル習得
HP回復や状態異常回復、蘇生呪文のスキルを習得できます。
現在の環境では回復よりも蘇生が重要なので、ザオラルやザオは複数確保しておきましょう。
味方強化スキル習得
スカラ、だいぼうぎょ、ピオリム等の味方強化スキルを習得できます。
盾役の強化で狙っても良いですが、攻撃役にはつけないようにしましょう。
(火力役が攻撃ではなく、補助系スキルを利用してしまうため)
敵弱体化スキル習得
ザキ、でんげき、マホトーン、ルカニ等の敵弱体化スキルを習得できます。
サポート役モンスターが戦闘を優位に進めるためのスキルですが、現在の環境では運要素が強いので無理に継承する必要はなさそうです。
(ロマン砲に期待という意味で「ザキ」はありかも?)
ステータスアップ
攻撃力などのステータスや属性ダメージ等のアップができます。
所持スキルの参照ステータスや属性に合わせた強化をしていきましょう。
(参照ステータス:物理攻撃なら「こうげき力」、じゅもん攻撃なら「こうげき魔力」)
耐性アップ
属性や系統、状態変化異常に対する耐性のアップができます。
特に弱点属性を強化することで被ダメージを抑えられるので、必ずチェックして育成していきましょう。

継承玉・継承スロットの解説|継承玉一覧表

(ベテラン)どんな対戦相手とマッチングする?

同一ランク内での対戦です。
ベテラン帯は「仲間モンスターの中で強そうなのをとりあえず編成」、「戦力は充実してきたが時間がなくてプレイできない」というプレイヤーもいることから、ある程度の対策は必要です。
敗戦時のスコア減点が少なく撃破スコアで相殺できる程度なので、バトルを繰り返してランクを上げていきましょう。

【中級者向け】エリート帯のバトル環境と対策


ここまでランクが上がると、地道なパーティ強化が重要になってきます。
より高い素質の厳選や、所持スキルと性格のバランスなどを考慮しながらパーティ編成していきます。
スカイドラゴンは「おせっかい」という攻撃役には向かない性格ですが、補助スキルを一切所持していないので影響が軽微です。
(「ちからじまん」より攻撃力が少し低い程度)
キラーマシンは「むっつりスケベ」ですばやさが高く、特性の追撃が発動すれば開幕直後の与ダメージを大きくできます。運が良ければ相手を行動せずに倒せる場合も。
ホークブリザードは「きれもの」で、ピンチになるまではHP回復よりも蘇生を優先してくれます。
これらの特徴を踏まえつつ、キラーマシンの「ヒャド斬撃ダメージを強化する」、ホークブリザードの「メラ耐性や最大HPを上げる」等の効果的な細かい強化をしていきます。

継承玉が本格的に必要になってきます!

ベテランまでは、運よく手に入った「極」「超」の高ステータスなモンスターでゴリ押しも出来ましたが、ここから先はパーティ編成を地道に強化していく必要があります。
特に攻撃スキルでは以上があると、バトルの勝率が大きく上がります。単体攻撃・全体攻撃のどちらも以上の習得を目指していきましょう。
また、耐久面でも敵モンスターの強力な攻撃に耐えられる対策が必要になってきます。パーティの弱い部分を以上の継承玉で強化していきましょう。

(エリート)どんな対戦相手とマッチングする?

同一ランク内での対戦です。
エリート帯は「極・超の強いモンスターが複数いる」、「初期スキル以外の継承スキルを放つモンスターを育成済み」というプレイヤーもいることから、こちらも相応の対策が必要です。
性格の厳選による影響はそれほど大きくありませんが、継承玉の使い方で勝敗を分ける場面が多く出てくるようになります。
敗戦時のスコア減点が大きくなり、撃破スコアでも相殺が難しくなっているので、バトルに負けない方法を根気よく戦略的に考えなければいけません。

DQ2で例えるとロンダルキアへの洞窟、DQ3で例えるとネクロゴンドへの洞窟に相当するランクです。安定して勝てるパーティ編成をするまではスコアが中々伸びず、上のランクが全く見えてきません。パーティ戦力や編成が整ってくると、1つ上のエキスパートが見えてきます(ようやくハーゴンやバラモスに近づけます)。地道にコツコツと強くしていくしかないので、オフシーズンの仲間モンスター集めが地味に大切です。

NEW 2022/5/24追記
回復役モンスターの厳選

ホークブリザードの良い素質が仲間にならないケースは多いと想定されます。
その場合はだいまどうがオススメです。
[選定理由]
かいふく魔力がホークブリザードよりも高くベホマラーも習得可能300枚でお手軽にタマゴを入手して孵化できる。

だいまどうの強み

ステータスではホークブリザードが勝るものの、耐性や弱点では優れている点があります。
(弱点はホクブリと真逆で、メラ・ギラに強く、イオ・ヒャドに弱いです)
特にマホトーンを無視できるのは大きいです。

ただし、HPや守備力はめったに見かけないホークブリザードの方が強いです。
回復役の厳選や育成方法については、現在準備中の別記事で特集予定です。

【上級者向け】エキスパート帯のバトル環境と対策


最高峰の強豪プレイヤーが集うランクの1つ手前、というだけあって、ここからは念入りな戦略が必要になります。
素質と種類(物理系・呪文系・得意属性)の厳選はもちろん、与ダメージや回復量・蘇生のタイミング(すばやさ調整)等も複合的に考えながら立ち回れると、マスター以上に残れるようになります。
それが出来ないと、瞬間的にマスターまで上がれてもすぐに降格してしまいます。
スライムナイトは「いっぴきおおかみ」でHP回復をあまりせず、ザオで蘇生役にするのに最適。
ボーンナイトも高火力でありながらザオでパーティを立て直せるW蘇生役も担う。
シャドーサタンはギガデインで相手キラーマシンやトロルに大きくダメージを与える役割。
キラーパンサーは「ちからじまん」で、ひたすら相手モンスターを削り倒すのに最適。
回復役不在でも効率よく蘇生しながら与ダメを落とさない編成で、エキスパート帯を突破していきたい。

マスターランク以上はランク降格保護がありません

知略と戦略を張り巡らせたグランプリが開幕します

エキスパートでは、これまでのバトルとは違う大きなレベル差を体感することになります。
敵モンスターの火力がエリートよりも一層高く断片的にはグラマス級の強さの場合も)、他プレイヤーの強さや個性が際立った編成が目立つようになります。
特に相手の攻撃役に関しては「一撃必殺」レベルの火力がある場合も多く、全くもって油断できません。
パーティ編成4体を見た総合力がグラマス・マスターだとすると、1体のみならばグラマス級というモンスターがいるのが、エキスパートの特徴です。

(エキスパート)どんな対戦相手とマッチングする?

同一ランク内での対戦です。
エキスパート帯は「グラマス級の強いモンスターがいる」、「桁違いの耐久力があるモンスターがいる」等、上級者プレイヤーが集うレベル帯ならではの均衡したバトルが展開されます。

  • 攻撃役のスキル威力を高ランク継承玉での強化する
  • 単体/全体ともに以上の強力なスキルを習得する
  • ザオによる敵の復活を防ぐための敵モンスター蘇生役対策
  • 灼熱サイクロンの被ダメを抑える継承玉やモンスターの厳選

まずは出来る対策から始めつつ、不足だなと感じたら継承玉を増やしたり、強い素質のモンスターを仲間にするなど少しずつ全体の底上げをしていきましょう。
エキスパートランクでは敗戦時のスコア減点が更に大きくなり、撃破スコアでの加点だけでは足りないので、バトルに負けない方法がより重要度を増してきます。

【超級者向け】マスターⅢ~グランドマスターのバトル環境と対策

情報量が多いため、別ページにまとめました。

マスターⅢ以上のバトル環境と攻略のコツについては、こちらから。

マスターⅢ~グランドマスターのバトル環境と対策

なかまモンスターのタグ

「なかまモンスター」の記事一覧

コメント (15件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.15 cEJCIjA 2023年2月14日
    1
    0
    知っているかい?前回から何一つパーティーが成長していないことを・・・
  • No.8 FHBxUhA 2022年5月24日
    16
    1
    すまん、このじょうじゃくにおしえてくれ!開幕が近いかも?と言える根拠ってなんぞや?
    返信数 (2)
    • No.13 mZJhiBA 2022年5月26日
      1
      2
      モンスター牧場からモンスターバトルに入った所のひかえしつを見ると、モンスターグランプリ欄に「近日開催」と記載があります
      なので開幕が近いと思われたのかなー
      はっきり公式アナウンスがあるまでは煽らない方がよいような気もしますが
    • No.14 @puzdrush 2022年5月26日
      6
      0
      「近日開催」の吹き出し前からついてなかった…?
    返信する
  • No.12 I3SXmQI 2022年5月26日
    10
    2
    キンスラに雷光つけて終盤撃つとは思えない
  • No.11 MlAGByY 2022年5月26日
    5
    13
    このゲーム運要素が9割で戦略要素は1割だ。キラーパンサーの性格は一匹狼が1番良いという結論は考察の余地もない。誰でも分かってる。何千匹集めようと運が悪ければ、グラマスへの挑戦権すらない。一番重要なのは、どのような戦略を練るかではなく、どのよう方法で効率的に良個体を手に入れるかである。
  • No.10 MFEIGQY 2022年5月25日
    4
    2
    マスター3以上向けの記事が見れないんですが、これから公開でしょうか?
  • No.6 FVcJgWA 2022年5月24日
    24
    3
    この個体で間違いないというのが手に入るまで、継承玉はBまでしか付けないで、SやAは取っておいた方が良い。欲しい時に全然手に入らないから。
    返信数 (1)
    • No.9 SHgDRhA 2022年5月25日
      20
      0
      そう思い続けて継承玉キープしたまま半年以上経ちました
    返信する
  • No.7 aGJhcVA 2022年5月24日
    10
    0
    なんかいつもと文体違うと思ったらk7979さん以外にも編集者いたんやな
    直近だと追い覚醒も
    どちらも見やすくて助かってます、おすすめを2,3体用意すれば適度な報酬受け取るのに効率がよさそう
  • No.1 lkJmchA 2022年5月23日
    14
    6
    ただのマスター1の分際ですが私の意見を返信に書きましたので興味があったら読んでください。
    返信数 (4)
    • No.2 lkJmchA 2022年5月23日
      27
      6
      あくまでも第2回のグランプリの環境ですが、ホークブリザードは減りつつあり、キラーパンサーはともかくキラーマシンに灼熱サイクロンをつけるのはあまり強くないと感じています。ホークブリザードの減る要因として、クリムゾンバードが流行っている今、ボーンナイトの蘇生が無いとすぐ死んでしまうので(壁役すり抜けもあるため)厳しいことです。後、キンスラのザオラルについてですが、キンスラがザオラルで起こした後すぐ行動するのが良い形なので狙われやすいトロルやキラーパンサーと合わせるのが良いです。キラーパンサーはミラーになった場合、ギラ弱点で互いにクリムゾンバードを持っていることが多いので素早さも大事になります。性格はいっぴきおおかみが一番良いように感じます。大変長文失礼しました。
    • No.3 lkJmchA 2022年5月23日
      15
      4
      一個人の意見なのでこういう考え方もあるんだー程度に思えて頂けたら幸いです。
    • No.4 FolVJUU 2022年5月23日
      8
      2
      ホークブリザードの厳選が難しすぎるがその割には、、、というのもあると思います
      ・最低でも「超」更に「極」がいい ←難しい
      ・性格が「おせっかい」or「ずのうめいせき」←難しいし、この2個基本ステが極でもHP1000以下
      ・ベホマラーが付いているか? ←手に入る手段は増えたがAスキルを手に入れるのもそう簡単ではない
      ・耐性枠も2個しかないのに「メラ」「ギラ」「休み」>「眠り」「封印」
      この5項目を全て対策できない
      ボーンナイトやヘルバトラーにマホトーン付けてるプレイヤーもそこそこ居る
    • No.5 @hiro1986 2022年5月23日
      8
      3
      確かにホクブリはクリムゾンバードワンパンで焼き鳥だからそこまででもない
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト