攻撃役モンスターの選別と育成方法|モンスターグランプリ攻略

O-Jittchi 9件
ドラクエウォークのなかまモンスター「モンスターグランプリ」の攻撃役モンスター選別と育成方法についてまとめています。性格・所持スキル・タマゴの育成・継承玉の効率的な使い方などを掲載していますので参考にしてみてください。
なかまモンスター関連

総合

図鑑一覧

タマゴ孵化

お気に入り

素質・性格

スカウト確率

経験値テーブル

性格報酬

継承

まものコイン

まもののエサ

まもマス

とりだ草
---
バトル関連

最強モンスター

マモリーノ

フレンドマッチ

グランプリ
モンスターグランプリ攻略

攻撃役の育成

回復役の育成

盾役の育成

補助役の育成

シーズン5攻略

変更点まとめ

強化と厳選

継承玉の選定
シーズン4攻略S4変更点S5新なかモン
シーズン3攻略S3グラマスS3パーティ編成

8/24 本記事の更新予定について

モンスターグランプリ・シーズン5開幕と同じタイミングで実装されるメインストーリー14章攻略を優先させていただくため、本記事の更新がかなり遅れる見込みです。
大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

攻撃役モンスターで重要なポイント


攻撃役のモンスターで特に重要視したいのは以下の3点です。

①強力な単体攻撃スキル

ランク上位を狙うのであればランクの強力な単体攻撃スキルが欠かせません。
単体スキルは相手の盾役との属性相性を考慮する必要があるため、3パーティそれぞれに違った組み合わせを用意するのが理想。
なかまモンスター個体の素質は最低でも以上にしたいところ。

主要な単体攻撃スキル

(色付き表記は3.5周年以降の新規実装スキル)

属性物理(斬撃・体技)じゅもんブレス
メラデスクローメラゾーマ-
ギラクリムゾンバード--
イオゴッドスマッシュイオマータ-
ヒャド氷結らんげき蒼玉の水撃-
バギテンペストブロウ-暴風バズーカ
デインギガソード
雷光さみだれ突き
せいなるいかずち-
ドルマ-ドルモーア-
ジバリアアースブレイク--

②強力な全体攻撃スキル

こちらもランクの強力な全体攻撃スキルが欲しいところ。
全体攻撃は相手の盾役にみがわりされないので、よく見かけるモンスターに通用しやすいイオ・デイン・ジバリアの3属性があると便利。

主要な全体攻撃スキル

属性物理(斬撃・体技)じゅもんブレス
メラ灼熱サイクロン-こうねつのガス
ギラヒートインフェルノベギラゴン-
イオセイントインパクトイオナズン-
ヒャド-マヒャド-
バギメイルストロム--
デイン-ギガデイン-
ドルマ死神の一撃黒の魔砲-
ジバリアランドインパクトジバリーナ-
無属性キングプレス--

③性格の厳選

物理攻撃なら攻撃力が最も高いちからじまん」か、すばやさが最も高いいっぴきおおかみ」がおすすめ。
呪文攻撃ならこうげき魔力が最も高いきれもの」かその次にステータスが高い「ずのうめいせき」、「いっぴきおおかみ」もこうげき魔力が高く補助スキルをあまり使わないのがメリット。
ブレス攻撃ならすばやさときようさが高いきれもの」「むっつりスケベ」がおすすめ。
素質・性格の違いと確率・基本行動の割合

おすすめの攻撃役モンスター

キラーパンサー

ルーキーベテランエリート
エキスパートマスターグランドマスター
メリット攻撃力・すばやさともにNo.1
ときどきバイシオンが強い
デメリット守備力と状態異常が極端に弱い
おすすめ
継承スキル
セイントインパクト 死神の一撃
灼熱サイクロン
こうげき力 ギラ・斬体
耐・眠り 耐・ギラ

1.25

1.50

0.50

1.25
-
0.50
-
0.75
--

なかまモンスター・キラーパンサーの評価

りゅうおう

ルーキーベテランエリート
エキスパートマスターグランドマスター
メリットいきなりスキルが強い
全体に攻撃減 すばやさ減(各1段階)
こうげき魔力が高い
デメリット耐久力が低い
以上の収集難易度が非常に高い
おすすめ
継承スキル
イオナズン ギガデイン
ドルマ・呪文 こうげき魔力
耐・デイン 耐・麻痺

1.25

0.50
-
0.75

0.75

1.50

0.50

1.25
-無効-

なかまモンスター・りゅうおうの評価

他モンスターと比べてこうげき魔力が圧倒的に高いので、攻撃呪文とデイン耐性を強化するのがおすすめ。

キラーマシン

ルーキーベテランエリート
エキスパートマスターグランドマスター
メリット追撃のごくまれに2回攻撃発動が強い
攻撃力・守備力・すばやさが全て高水準
デメリット混乱、麻痺、休みに弱い
おすすめ
継承スキル
セイントインパクト 死神の一撃
灼熱サイクロン キングプレス
ヒャド斬体 こうげき力
耐・デイン 耐・麻痺
耐・幻惑 耐・休み

0.50

0.50
--
0.75

1.50

1.25
-
無効無効無効-

なかまモンスター・キラーマシンの評価

アームライオン

ルーキーベテランエリート
エキスパートマスターグランドマスター
メリットいきなりおおあばれの先制攻撃が便利
攻撃力とさいだいHPが両方とも高い
デメリットデイン、眠り、休みに弱い
おすすめ
継承スキル
セイントインパクト
死神の一撃 キングプレス
会心率 こうげき力
耐・デイン 耐・イオ
耐・眠り 耐・休み

0.75

0.50

1.25

1.25
-
1.50
-
0.50
---

なかまモンスター・アームライオンの評価

スカイドラゴン

ルーキーベテランエリート
エキスパートマスターグランドマスター
メリットブレス威力と耐久性を両立した攻撃役
さいだいHPとこうげき力が高い
デメリットイオ、ジバリア、眠りに弱い
おすすめ
継承スキル
暴風バズーカ セイントインパクト
キングプレス ランドインパクト
きようさ ブレス威力アップ
耐・イオ 耐・ヒャド
耐・ジバリア 耐・眠り

0.50

0.50

1.25

1.50

0.75
--
1.25
--無効---

なかまモンスター・スカイドラゴンの評価

シャドーサタン

ルーキーベテランエリート
エキスパートマスターグランドマスター
メリットいきなりシャドーステップで回避率アップ
さいだいHPとこうげき魔力が高い
デイン属性に超耐性を持つ
デメリット守備力が低く物理攻撃相手には厳しい
麻痺、混乱、休みに弱い
おすすめ
継承スキル
イオナズン ドルモーア
メラゾーマ ラリホーマ
デイン呪文 こうげき魔力
耐・麻痺 耐・混乱
耐・休み 耐・魅了
-
1.25
-
0.50

1.50

0.50

0.75

1.25
-無効--

なかまモンスター・シャドーサタンの評価

ヘルバトラー

ルーキーベテランエリート
エキスパートマスターグランドマスター
メリット物理・呪文・ブレスすべて万能ステータス
デメリットHPと守備力は平均以上でも状態異常に弱い
おすすめ
継承スキル
ドルモーア メラゾーマ
イオ・呪文 こうげき魔力
耐・イオ 耐・麻痺
耐・魅了
耐・封印 耐・休み
--
1.50

0.50

1.25
-
0.50

0.75
無効-無効---

なかまモンスター・ヘルバトラーの評価

トロル

ルーキーベテランエリート
エキスパートマスターグランドマスター
メリット攻撃力No.2 HPも4位と高ステータス
デメリット低すぎる守備力と属性耐性
ザオマラー戦法の有用度低下
おすすめ
継承スキル
ヒートインフェルノ 死神の一撃
灼熱サイクロン
こうげき力 デイン・斬体

1.50
-
1.50

0.75

1.50
-
0.50

0.50
--

なかまモンスター・トロルの評価

攻撃役におすすめのスキル

灼熱サイクロン

説明敵全体に威力150%のメラ属性体技ダメージを与える
継承玉習得
可能モンスター

クリムゾンバード

説明敵1体に威力300%のギラ属性斬撃ダメージを与える
継承玉習得
可能モンスター

イオマータ

説明敵1体にイオ属性の呪文微小ダメージを4回与える
継承玉習得
可能モンスター

セイントインパクト

説明敵全体に威力150%のイオ属性斬撃ダメージを与える
継承玉習得
可能モンスター

蒼玉の水球

説明敵1体にヒャド属性の呪文大ダメージを与える
継承玉習得
可能モンスター

テンペストブロウ

説明敵1体に威力150%のバギ属性体技ダメージを2回与える
継承玉習得
可能モンスター

暴風バズーカ

説明敵1体にバギ属性のブレス特大ダメージを与える
継承玉習得
可能モンスター

ギガソード

説明敵1体に威力300%のデイン属性斬撃ダメージを与え、まれに自分のしゅび力を上げる
継承玉習得
可能モンスター

雷光さみだれ突き

説明ランダムな敵に威力100%のデイン属性斬撃攻撃を4回する
継承玉習得
可能モンスター

せいなるいかずち

説明敵1体にデイン属性の呪文特大ダメージを与える
継承玉習得
可能モンスター

死神の一撃

説明敵全体に威力150%のドルマ属性斬撃ダメージを与える
継承玉習得
可能モンスター

アースブレイク

説明敵1体に威力260%のジバリア属性斬撃ダメージを与え、まれに転ばせる
継承玉習得
可能モンスター

キングプレス

説明敵全体に威力130%の体技ダメージを与え、まれに転ばせる
継承玉習得
可能モンスター

なかまモンスターのタグ

「なかまモンスター」の記事一覧

コメント (9件)

投稿の際は「投稿規約」を順守して投稿して下さい。
ニックネーム
※トリップ利用可
コメント
最新を表示する
  • No.8 EoVXmTU 1月7日
    3
    5
    さっき戦って仲間になったのですが、デフォルトのスキルが2つしかないモンスターが出ました、こんなんあるんですね。
  • No.5 MjIzhpE 2022年10月20日
    16
    3
    ゴミ継承玉って心珠みたいに合成できないのかな
    返信数 (1)
    • No.7 MyJBYyQ 2022年10月20日
      6
      0
      攻撃スキル、魔法スキル、バフデバフは仕様変わるから仕方ないとしても、
      能力アップとか耐性とかはこころみたいに合成して1段階上に上げるくらいの事はして欲しい
      ほとんどのモンスターその枠はASだらけなんだからD~Bなんて何の意味も無いし
    返信する
  • No.6 QQBSgHE 2022年10月20日
    0
    5
    記事でおすすめされてる雷光さみだれ取れたんだけど、どいつにつけるのが正解なんだろ、、
    条件(敵残り2体以下)満たさないと撃ってくれないから下手にアタッカーに付けると死にスキルになりそう…
  • No.4 MkFlkAI 2022年10月19日
    53
    4
    育成、頑張ってどうこうできる仕様じゃないんだが
  • No.3 M4BJMXk 2022年10月19日
    18
    3
    報酬に
    性格を変えるアイテム
    ランクアップアイテム
    1つ選べる継承玉アイテム
    が1つでもあれば嬉しいな
  • No.2 NIQEYRU 2022年10月18日
    19
    10
    で、いまから集めて間に合うの?
  • No.1 NVBUVVc 2022年10月18日
    17
    27
    これこれ!!こういうまとめ待ってた!
    参考にします!
    返信数 (1)
    • No.9 QZNgWWA 2月14日
      0
      1
    返信する
攻略
Menu
ページトップへ

トーク マイページ ユーザー設定 ログアウト